ブログ記事1,476件
こんばんは。時間が経つのは早いもので、子宮頸癌の治療を終えてから3ヶ月以上が経ちました。現在の体調はというと、まあまあ元気仕事も入院前と同じようにしていますし、生活はすっかり元通りに送っています。抗がん剤治療の影響でまだ骨髄抑制があるのか、採血をすると軽度の貧血という結果が出ますが症状はありません。好中球、リンパ球などはしっかり保たれているので大丈夫です。退院後には塩味が分からないという味覚障害があったのですが、いつの間にか治っていました。食欲も普通にあってご飯は美味しく食べること
川崎病の終わり頃には、手や足の皮が向けだしてくるそうでやっと、手の皮が向けてきました。いよいよ安心できるようになりそうかな。先週末は、朝から晩までぐずってて、足が痛くなったり、手が痛くなったり、肘が痛くなったり、口の中が痛くなって頬が腫れたり。痛み止と解熱効果のある薬でしのぎなんとか休日を終えました。今朝の薬分が無くて、今朝はちょっと唇が荒れてる感じ。家によって軟膏塗って、薬飲んでから保育所行こう。
金曜日にスマホでpaypayの登録をしたら電話番号が登録されています。と出てログインできず何度も挑戦しましたSMSで送信される認証コードの記入もページ移行したら記入する処が消えてスマホの文字打ち小文字と大文字、今一なので厄介です。注意しないと出来ないのです。PCのpaypayの登録とスマホの登録が別人になってしまったのか夜10時頃にもスマホをうっかりいじってしまったので交感神経が優位になってなかなか眠れなくなってしまいました。朝5時頃に
2011年5月20日の事です。下顎がずれて不眠になっているなんて信じたのがね~~~今思えば間違っていたのですこの時は睡眠薬のロヒプノールは飲んでいませんでした。ロヒプノールはこの8年位前には断薬していました。眠くて前歯を2回も折った時が不眠が治った時です。不眠が治ってロヒプノール飲んでいると突然ガクンと眠くなったのです(私の場合)SSRIのデプロメールとセルシンを飲んでいて副作用だか何だかで脚が痛くて.......今はハッキリ分かります。薬を止めた
昼に運転して水の森に行ってきました!やっぱり薬のせいか集中力が全然なくて運転危なかった(>_<)圧迫の仕方を1日目で中国の看護師さん?があんまり圧迫の仕方を教えて頂けてなくて圧迫のやり方がわからない!となって3日続けて水の森さんに、、、笑水も溜まっていたので抜いてもらいました♬圧迫で跡がついてしまったとこも伸ばしてもらいました!なんか暗くてわかりづらい(´・_・`)お膝がパンパンに腫れてきました!!だけど浮腫んでも細い!ニヤニヤできます!だけど脚が痛い。。焼けちゃうみたいな
足を整えて美と健康を創るフットカウンセラーの豊後由美(ぶんごゆみ)です。メニュー/アクセス/お客様の声/お問合せ(全国・海外対応)爪が黒くなる原因ネイルの季節爪の色をネイルで覆う事でカバーしていませんか?爪の変色や爪の形、厚みが変わってきている場合靴の中で足が動いていることが多いです。スニーカーの紐を結んだまま足を入れていませんか?スニーカーの紐を締めたまま履くとどうしても緩めにしめてしまいます。すると、