ブログ記事1,281件
脊柱の骨の数として正しいものをえらびなさい1.242.253.264.27骨に関する問題も5,6問でました。2級50問中、4分の1は骨と筋肉です。筋肉問題に比べると、骨問題はそんなに難しくは感じませんでした。細かい骨の名前を問う問題がなかったからでしょうか。本問はいわゆる「背骨」の数を問う問題です。歯の数、染色体の数など、人体の「数」問題ではポピュラーだと思います。ひとつ気をつけないといけないのは、「脊柱=背骨」の数と「脊椎」の数はちが
ママの体と心ケア【産後ケア】とキッズの脳活性&自律神経ケアで育児の不安解消!ママとキッズの笑顔を産み出すチルチェママ&キッズパーク代表小野崎あゆみです8月8日(木)二回目のまちゼミバランスボール講座が終わりました。満席からのキャンセルがありましたが結局午前は予約数オーバーで開催!ありがとうございます!1時間レッスンのうち45分、子供向けのバランスボールレッスンを行います。
腰仙関節とは、名前の通り腰椎と仙骨の関節のことです。脊柱と骨盤の動きを診るに当たって関節がどのように動いているのかを確認できます。関節そのものとしては、下記のようなものになります。この関節の動きを知ることで、仙骨へのアプローチおよび評価をするに当たって、とても大切なことで。次回紹介させていただく、「仙骨の斜方軸」の評価をするに当たって、これが理解できていないとアプローチができないことになります。腰椎と仙骨は基本的に連動して動いております。・腰椎:屈曲、仙骨:起
2017年に放送されたドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で注目を集めた女優さんです。彼女は、いかにしてあのような美貌を維持し続けているのでしょうか。以下で石田ゆり子さんのダイエット方法をご紹介します1逆立ち2016年10月21日に、自身のインスタグラム上で「逆立ち」をしている姿を公開した石田ゆり子さん。肩が安定して、具合がいいんです。と、自身の健康の秘訣についてコメントされていました。頭に血がのぼるのでは?と心配してしまいますが、実際のところ、逆立ちは健康に良い効果をもたらすと考えられ
こんばんはーヒロコです。レッスンで良く使う言葉、もしくは聞く言葉、「背骨をひとつずつ動かすように」「背骨を長く」といった表現実際、背骨とはどこからどこまであるのか答えは、鼻の高さ〜肛門の少し上に触れる骨(尾骨)までです。第1頚椎の高さは、鼻の高さとほぼ同じですそこから、お尻のほうまで繋がっています。どうですか?意外と長く感じましたか?以前、レッスンでこのことをお客様にお伝えするとびっくりされていました。ちなみに、背骨は場所によって呼び名があって首の背骨→【頚椎】胸
9.引き上げ姿勢と、不良姿勢「フラットバック」との違い作図したダンサーの引き上げ姿勢を、不良姿勢である「フラットバック」姿勢と比較してみる。骨盤後傾、腰椎前湾の減少、下部胸椎の伸展など共通点はあるが、上部胸椎・頸椎・頭の位置にはっきりした違いが見られる。姿勢からくる印象も全く違っている。フラットバックが、筋力を使わず靭帯に「寄りかかって」いる弱々しい姿勢であるのに対し、ダンサーは筋力を使って骨を立てて骨で体重を支えて立っている。その姿勢には強さがあり、しかも余分な力
みなさんこんばんは!理学療法士、セラピストフォーライフ認定講師の伊佐次優一です。前回はナイトセミナー報告を書かせて頂きました。http://ameblo.jp/ptoste/entry-12283905271.html解剖生理・運動学から学ぶ~骨盤帯編を近日公開予定なのですが・・・・・・その前に脊柱編が終わりましたので脊柱を診る上で大事な原則をここで紹介しておきたいと思います。それはフライエットの法則と言われるものです。三つの原則に分かれます。