ブログ記事1,179件
戦慄の第二弾。「能楽師・川口晃平、こだわりのウイスキーとラグジュアリールームの夕べ。ボッチクリスマス」byGPTあるクリスマスイブの夜、能楽師の川口晃平は一人、高級ホテルのラグジュアリールームに宿泊していました。彼は長年の労働の後、自分へのご褒美として贅沢な夜を過ごすことを決めました。ホテルの部屋には、彼の好みに合わせたウイスキーや贅沢な料理が用意され、彼はそれらを楽しむために部屋にこもりました。部屋には豪華なインテリアと優雅な雰囲気が漂っていましたが、窓の外には暗闇が広がっており、外
【病気のご報告と代役のお詫び】このSNSをご覧の皆様に突然ですが、ご報告があります。実は今日で丁度、入院1ヶ月になります。丁度ジャスト1ヶ月前の6/14、出先で右半身の麻痺が突然起こり、その場で救急車で搬送され、緊急入院となりました。脳卒中でした。左脳の脳内出血を起こしてしまいました。幸い救急隊の判断で、近くにあった脳卒中専門病院に運ばれ、運ばれたのも早かったので直ぐに措置をして頂き、一命は取り留めました。しかしながら、右半身に麻痺が残りました。正直に言うと、病院へ搬送
先週のFM能楽堂、観世喜正さんの「殺生石」ご存知栃木県那須町にある「殺生石」の逸話。鳥羽天皇の寵姫「玉藻の前」に化けた野干(九尾の狐)が調伏され、「約束堅き石となって」なる話。そう言えば一昨年この「殺生石」が真っ二つに割れたという話も聞いてて、「すわ、傾城のMEGITSUNEが復活?」という騒ぎになり、今の政界の状況も鑑みて、ちょっと興味深かった。さてお能の「殺生石」の話。何度か舞台でも拝見しているし、お仕舞の定番でもある。昔、観世流の正門別会で、観世栄
昨日9月6日は渋谷能。後輩の本田芳樹くんの「融笏ノ舞」の地頭(地謡というコーラス隊のリーダー)を勤めさせて頂きました。発症当初からここに戻ってくることを目標に懸命にリハビリを重ねてきました。この9月6日を目標にしてきたことで、3ヶ月弱という短い期間でここまで回復出来たんだと思います。私は、金春流能楽師であった祖父の影響で、5歳の初舞台からずっと能舞台に立ち続けてきました。先々代79世宗家金春信高先生は、祖父と「朋友」であったので(祖父は一介の一代玄人能楽師ですが)、信高先生から私は本
明日、9月15日、こちらの催しに出演致します。水道橋にあります宝生能楽堂。宝生流の定期公演の中で、特別公演と銘打ってあります。さすがに大曲を揃えた見応えある番組になっております。私が勤めるのは「実盛」白髪を墨で黒く染めて戦に散った老武者の物語です。先日60歳になりました私ですが、だんだん、このような老いた人物を描いた演目が身近に感じるようになって参りました。
能meetsブログ特別企画番外編③能の道具其の一前回も出ましたが、今回から番外編③として更に更新を続けていきたいと思います。改めてよろしくお願いします!さて、道具の中でも「座る」道具について、そして「座る」という事自体について今回はお伝えしていきます。杉江能楽堂にある床几はこの鬘桶そして囃子方の座るこちら。二つとも床几と言うそうです。混乱しませんか?とお聞きしましたが、鬘桶に囃子方は座るのは極まれであるため「床几を持って来て」といわれたその状況で、ど
昨年5月のバチカン、イタリアローマ、ペルージャを公演で訪れました。その時、3分の動画を作成!!イタリア、バチカン、ローマ、ペルージャの古都に降り立った日本の天女。世界最大の宗教キリスト教カトリックの総本山バチカンに、日本の神が降り立ちました。私が今、世界に何を伝えたいかを込めました。世界に広がる、「天下泰平」の心!!日本語字幕バージョン↓↓↓https://youtu.be/Bhu9uh4Lk0k-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコ
お陰様にて、先月末に2か月以上お世話になったリハビリ病院を退院し、普段の生活に慣らす期間を過ごしてきました。そして、昨日は、友人であり、大学の先輩でもある長谷川さんの営む老舗喫茶店「レンガ」のある、築地へ。長谷川マスターの淹れてくれる美味いコーヒーを呑みながら、色々なお話を。私のことも大変に心配してくださり、そして、何より長谷川マスター自身がかつて大変な事故で身体的にハンディを受けられても、長年の努力で普通の生活や仕事に戻された経験があり、大変に含蓄のあるお話でした。「山井さん、絶対、大
【心からの御礼】1週間前の、私の病状についての投稿に対して、本当~に沢山のコメント、いいね!を頂き、ありがとうございます‼️普段応援下さる皆さま、能楽師関係者皆さま、お弟子さん生徒さん、友人、知人、本当に沢山の皆さまから御見舞いの言葉を頂戴しました!本当に、ありがとうございます‼️‼️🙇🙇その全てに、ご返事が出来ずにすみません!そして、7/15の座スクエア公演も、大勢の皆さまをお迎えして、能楽師皆さまのご努力お力添えにより素晴らしい舞台が無事行われたこと、大変に有り難く思っております!
こんにちは!竹内都です。今日は、長谷川裕美さん主催の能楽セミナーに行ってきました。ずっと行ってみたかった美しいミモザガーデンさんでの開催でとっても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。正直、この人生の中で伝統芸能である能や狂言に触れてこなかったのですがもともと歴史好きなのもあって能楽師・政木哲司さんのお話には食い入るように聞き入っていました。政木哲司先生のホームページはこちら。今回は、1月の公園で演じられる
全3回の講座で、能楽の魅力をお伝えします。初心者の方も、すでに能に親しんでいる方も、この機会にさらに深く能楽の世界をお楽しみください。【第1回:狂言和泉流】10月14日(月・祝)13:00〜笑いと共に狂言の世界へ!声を出して楽しむ伝統芸能は、子どもから大人まで思わず大爆笑。【第2回:シテ方観世流】11月20日(水)18:30〜能の装束が語る美と伝統。その一枚一枚に秘められた物語をひもときながら、華やかな能の世界に浸りましょう。【第3回:シテ方宝生流】12月21日(土
「能楽公演を開催すること」ー能楽にまつわるちょっとしたネター9月1日(日)、京都・金剛能楽堂にて、我が師匠・宇髙竜成先生の公演が開催されました。私も伺う予定でしたが、新幹線が止まってしまい、やむなく京都まで辿り着くことができませんでした。しかしながら、無事に公演を開催することができて本当に良かったです。随分前から企画を練り、どのように本番に向かっていくのか、いろいろなご苦労があり、アイデアがあり、この日を迎えていることを知っていました。私自身も(何年掛かるかわかりませんが)自
9月8日日曜金春会国立能楽堂。地謡二番無事に勤めることが出来ました。うち一番では、八十世前宗家金春安明先生のお隣で謡わせて頂きました。師匠の隣で謡うことが出来て、感無量でした、、、!!楽屋でワキ方の舘田善博さんとパチリ。楽屋では大勢の能楽師の方々に退院をお祝いする声をかけて頂きました。ありがとうございます‼️舘田さんはかつてバンドも一緒にやっていた仲間。舘田さんからも復帰を大喜びして頂き、開演前でしたが、嬉しさのあまりパチリと。嬉しいです☺️❗️11日水曜日は、大阪金春会に出演
能meetsブログ特別企画番外編③能の道具其の二今回は大切な「お稽古」に注目して道具を紹介いたします。南川さんのお稽古レポートコチラの記事でも触れましたが、お能は実際にお稽古をする事によってより面白く興味深くなります。理解が深まったり、その難しさに触れたり。今のこの状況はとても辛く厳しいものですが、その期間を過ごすために、色々皆さん工夫されていますね。新しい試みをされたり、デジタルなものに取り組んだり。先生も所属されいてる霜乃会や、ご自身のお仕事で少しずつそういったもの
ご訪問、有難う御座いますアクセス、いいねやフォローとっても嬉しいです書きたいことをその時の気持ちで書いているブログになります皆さん、こんばんは〜皆さん、映画ってよくご覧になりますか??私、昔は好きだったんですけど、仕事をしながら子育てしているとなかなか映画をゆっくり観る時間て取れなかったり、子供優先になるのでどうしても子供に合わせた映画になりがちになっていたんですよねそんな私、今は仕事をしていないので時間を作りやすく、最近映画を観たりするんです観ると言っても主にアマプラで見てい
3月5日(日)林本先生の能楽教室「大声会」謡と舞の発表会吹田メイシアター中ホールにて開催されました。お稽古会や、非公開での小さな発表会は何度かされたことがあるそうですが、お客様を入れての大きな発表会は初となるというお話でした。延期もされてようやくの開催。その為に残念ながら出演が出来なくなってしまったお弟子さまもいらっしゃったとお話を聞き、色々な想いがこもった会となりました。もちろんこの日の為にここ数カ月、更に今年に入ってからのお稽古場は皆様の熱がこもっていたようで(それは
8月28日(水)@麹町集会室和室B参加者:3名ーーーーーーーーーーーーーーー・「般若」金泥について知る彩色について知る・「瞑想」瞑想で気持ちを整える呼吸を整えながら、謡の息使いを意識する・「髙砂」謡をうたってみる運足の特訓舞ってみるーーーーーーーーーーーーーーー制作途中の「般若」について、今回もご質問にお答えしながら、金泥についてお話を進めました。私の兄弟弟子が初参加しましたので、大師匠が残したワークショップについてご説明を。いつものように謡を意