ブログ記事32,486件
まだギリ43歳みゅぅです少し遅くなりましたが、凍結確認に行ってきました。結果。1つも凍結出来ませんでした…まずは培養士さんに呼ばれました。1つは精子を入れた時の針の刺激で黒ずんで変性卵になっていきました。もう1つは正常受精し、3日目で6分割😀その後、部分的には分割出来てるけどそうじゃなく黒ずんでいる部分もあって上手く進まなくておしまい。過去のダメだった卵を思い出してももうちょっと進んでいたはず…。勢いも無かったな。歳のせいか…培養士さん👩『(最近の)胚盤胞になってる時は3日目
こんにちはお立ち寄りいただきありがとうございますミカンですD7の受診でやっぱりいい菌がいなかったの先生の発言であわあわしていましたがすぐにコメントで教えてくださってありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️無知な私はみなさんのお陰で先生が言った意味を理解することができました実は胚盤胞になった報告を受けた日先生からラクトフェリンを飲むように言われていましたその日のうちに病院でラクトフェリンを購入し飲み続けていますみなさんのコメントでも子宮環境を整えるに
お久しぶりでーすえーっと…9回目の移植するって言って終わってましたよねしましたよ移植。PGTAで異常の可能性低いと出た4ABと4BB2個同時。あのなんて言うか今回はこれまで着床した時に比べてあまりに症状が軽くてですね子宮がモゾモゾするとか時々ぼんやり痛いとかそういうのはありましたけどこれ多分薬のせいだなぁと思うくらいの軽いものでまぁあんまりダラダラ引き伸ばすのもうざいんでwダメでした。今回はかすりもしなかったですね。真っ白も真っ白。であと残りPGTAで移植可判
こんちはSaeですBT6の体調は↓●気持ち悪さなし●下腹部は左側だけシクシクする●おりもの水っぽい少量そして、いよいよ明日は初回の判定日です(私の通ってるクリニックはBT7が判定日)タイトルで壮大にネタバレしてますが、BT6の今日も朝一のフライングは陰性でした。一瞬判定線のあたりにピンク色が濃く留まったのでえええ?!反応した?!これはまさか?!?!と大興奮したんですが、、数分経ったら真っ白けになってましたイリュージョンかな?その後ももしかしたら…と思って検査薬に
『お腹が痛い』今日は昨日の結果を書こうと思っていたのですが、採卵後の生理が来そうでお腹がもげそうに痛いです今回の生理痛はキツイのかなコワイ。。。晩御飯の後にロキソニンは飲み…ameblo.jpたくさんのコメントありがとうございましたとっても嬉しかったです生理様は今朝いらっしゃいました🩸予定通りに来てくれてありがとよほんと君はブレないよねさてさて、お待ちかねの(待ってない?)結果発表です!!みなさま、慰めの準備をお願いいたしますまずは内診で卵巣が腫れていないかのチェックです👨⚕
※NIPTに関する投稿です。(どの投稿もそうですが)個人的な意見含まれます。14週でNIPTを受けて来ました。予約時は13週で受ける予定だったのですが、当日の出発直前に茶おりが出現。念の為にキャンセルして翌週に再予約を行いました。10週〜13週で受ける方が多いとのことでしたが、12週を超えないと流産が怖かったので13週以降に受けようと決めていました。受けたのは認証施設でした。非認証施設だと性別も結果通知と共に知らせてくれるところもあるとか。私は性別は特にこだわりがないので認証施設に
本日2回目の凍結結果が分かる日でした2回目ですが毎回緊張します。他の方のようにスマホで見られれば嬉しいのですが…1回目はショート法卵胞刺激はあすか採卵6個顕微由来の卵5AA,4AA今回は初めてのPPOS法、卵胞刺激はゴナールエフ前回流産した為流産率を格段に下げるかもしれないという、先進医療のZymotを付けました。遠心分離をしない代わりに自力で泳いでこれた精子たちのみを使うので、量が少なくなることが予想される為、全部顕微授精になりました!結果7個採卵、6個受精中凍結は
過去振り返っています~!20年12月から不妊治療開始の現在37歳悩み#胚盤胞にならない民#低AMH#受精障害#顕微一択ブライダルチェックはこちら!人工授精はこちら!杉山産婦人科(新宿)→まとめ1回目・完全自然周期(ふりかけ)⇒受精×2回目・完全自然周期(顕微)⇒成熟卵(1)→G3(5分割)新鮮胚移植→陰性3回目・高刺激よりの中刺激(顕微)⇒受精×4回目・高刺激よりの中刺激(顕微)⇒異常受精×5回目・低刺激?(顕微)⇒全滅(未・空・変性卵)加
不妊治療における胚移植方法として、新鮮胚移植と凍結融解胚移植はどちらも広く行われており、それぞれに独自のメリットとデメリットがあります。どちらが適しているかは、患者の身体的状態や治療目的によって異なります。本記事では、両者の特徴を詳細に解説し、選択の指針となる情報を提供します。新鮮胚移植のメリット・デメリットメリット治療期間が短い採卵周期内で胚を移植するため、治療がスムーズに進みます。凍結や融解のプロセスを省略することで、早期の妊娠を目指すことが可能です。仕事や生活との両立を優先したい
さてPGTA結果が出て以来ずっと書きたかったネタなんですがPGTAで移植可と言われても手放しで喜べないなと思った件について。人生最後にするつもりの8回目採卵20コ採れたうち胚盤胞まで到達したサバイバー卵チャンズは5個。幸い全てがBB以上で無事PGT-Aへ旅立ち帰ってきたら全員が移植可判定。これでやっと最後にできる、可能性が広がったと喜んだのも束の間いやそんなのあり得なくね?と猜疑心がムクムクしてきて染色体データをじっくり見比べた↓あ、私が検査してもらったとこはPGT
こんにちは。今年は結局採卵一度もしませんでした。時間を無駄にしたかな。。。移植の準備が整うまで採卵繰り返せばよかったかな。。。〇〇までに不妊治療は終わり!と、期限付きで不妊治療されている方はみんな、いつもいつもこれを考えるんじゃないのかな。。1周期でも無駄にしないように。。でも、私は去年11月から約1年、採卵しませんでした。もう、あえてというか、どうせ。。。というか。転院してから10回採卵したけど、結局胚盤胞
ついにBT7の判定日がやってまいりました今回、初めての体外受精で採卵〜移植までの流れはこんな感じ↓◾️卵巣刺激方法レトロゾール5日間+FSH注射2回(排卵トリガーは点鼻薬)◾️採卵結果成熟卵が1個のみ(3つ刺したが、2つは空砲)◾️培養結果培養後、5日目で4AAの胚盤胞◾️移植方法新鮮胚移植判定結果判定結果をサクッとお伝えすると…がっつり陰性でした。hCGは0.0かすってもない〜!下腹部の違和感とか気持ち悪さに少しでも期待してソワソワしてしまった自分を…可愛
先日採卵した受精卵の凍結結果を聞きに病院に行ってきました。採卵した10個の卵のうち、培養2日目で7個の受精を確認できていましたが、最終的に5個胚盤胞になり凍結できていました。顕微授精の4個と通常体外受精の1個。結果を聞くと、顕微授精にしてもらっていてよかった〜と思いました。グレードは3〜5のAA、AB、BAなど様々でしたが、見た目の判断にしかすぎないので、あまり気にしなくていいとドクターはおっしゃっていました。エコーで卵巣の腫れも確認してOHSSなどの問題もなし。・・・凍結胚を
Q地方在住、41歳一人目も体外受精で妊娠出産し、現在二人目希望で通院中です。一人目のときから胚盤胞は得られやすいのですが、グレードのいい胚を移植してもなかなか妊娠しないという現状があります。子宮鏡検査や、血栓関連、自己抗体などは調べ、原因不明と言われています。一人目は何度か移植して、原因は特定できてないもののプレドニンとアスピリンを処方され、妊娠しました。二人目の治療はこれまで、2つの病院で5日目胚盤胞を計5回移植しました。そのうち3回は市販の妊娠検査薬(感度50mlU)でBT5〜10くら
Q.移植後にうつぶせになったり、起き上がったり、また、お腹に力が入ったりすることで受精卵(胚)が外に出ることはないでしょうか?A.全く気にされなくて結構です。歩いたり、腹圧をかけても、受精卵に影響することはありません。また移植後の安静時間は着床率に影響を及ぼさないと報告されておりますので、ご安心ください。身体と気持ちをリラックスして、お過ごしください。
再発熱でダウン娘のマイコプラズマ肺炎がうつり、肺炎になる前に早めに抗生剤を処方して貰って飲んでいたのですが、1度は下がった熱が一昨日の夜から再燃38.5℃でまたもや襲われる猛烈な悪寒と震え、さらに発熱からの全身痛いや、これ、つい数日前に全く同じの経験したのにまた!?昨日は寒さで震えて震えて寝てても体圧かかる部位が痛くてとても眠れない一生懸命向きを変えるもどの向きにしても痛すぎる仰向けが1番体重を分散出来そうなのにお腹が苦しくて仰向けになると酸欠状態気管支
皆様こんにちは!胚培養士のR.Hです!前回の培養室の1日では胚融解を紹介しました。今日は融解後の胚についてお話いたします。胚融解には前核期胚の融解と胚盤胞期胚の融解の2つがあります。前核期胚では融解後に観察を行った後タイムラプスインキュベーターに入れ、成長過程の動画を撮影しながら分割期まで培養されます。培養していた胚は移植当日に観察した評価の良い分割期胚を選択し、以前ご紹介した"AH"の過程を経て移植が行われます。一方で胚盤胞期胚は当日に移植が行われるため、融解後に観察を行うと
D5凍結結果を聞きに行って来ました8個中4個が胚盤胞まで育ってくれました5BA・5AA・5AA・4AB卵のグレードの見方を気にせず聞きに行った為5と見た時焦りました5って良いのか悪いのか先生に卵の状態は良いですと言われているのに先生の声が遠く感じていました子宮の状態も確認してもらい30ミリと27ミリもう状態も回復しているので移植期に入ってもいいし一回お休みでも良いですよ〜とのことでした進めるなら進みたいので移植でお願いしました旦那のは元気なのをピックアップして
【技術部より】融解胚移植後の過ごし方について胚移植後は“いつも通り”の生活をご案内しています。自然妊娠の場合では、妊娠していても気づかない時期にあたります。安静にしていたほうが妊娠率が向上するということもなく、運動、マッサージ・整体、温泉・サウナ、夫婦生活に関しても普段通りでかまいません。ただし、受精卵(胚)が子宮に着床する時期については、激しい運動、温泉・サウナ、夫婦生活は避けていただくことをおすすめしています。着床時期は、採卵後3日目の分割期胚の場合は移植から約4日後
こんばんは今回は、採卵後の受精と培養の結果について記録していこうと思います採卵の翌日、受精確認のでんわ…受精障害も疑ってたし、採卵は2度としたくない!!!!と思ってたのですごく緊張しました〜受精結果〜ふりかけ(体外受精)11個ふりかけ→7個受精顕微授精12個受精予定が、形態の問題で10個へ10個顕微授精→7個受精合計14個!無事に受精できた…!でも受精率は年齢の割に少し低め??受精率って結構高いよね…?これがPCOSの卵の質ということなのかな?とは
おはようございます今回は移植について書いていこうと思います〜採卵直後の移植周期〜採卵時に、いっぱい卵とったから移植は1周期休んだ方がいいかもと言われてましたが生理3日目の受診で「移植周期入れます」と言っていただきました。つい不安で大丈夫か確認しちゃいましたが「腫れも全然ないから、周期延ばす意味はあんまり…」とのことで無事移植周期へ〜自然かホルモン補充か〜ホルモン補充か自然周期かについては、自分のホルモンに左右されるより確実な方がいい!ということでホルモン補充にこのとき
海外から東京の不妊治療クリニックKLCに飛行機通院を始めたnikuchanです✨今回は海外からの初めての採卵周期についてお話しします♪採卵から10日後にアプリで凍結胚のグレードの連絡がきましたグレードはAでしたただ、グレードがいいからと言って着床、妊娠、出産まで辿り着くには壁があまりにも多いのであまり期待しないようにストッパーをかけている自分がいます💦前回死産した時の胚盤胞もAで、NIPTも80%以上の染色体異常がわかるものを受け陰性でしたが、我が子を生きたまま抱くことができませんでした
体外受精の保険適用後の変化として、胚盤胞の2個移植が増加しています。このまま行きますと2023年の双胎出産が増えるか、もしくは胚移植当たりの妊娠率が上昇するだけで、双子(双胎妊娠)の数はそれほど増えないかもしれません。私は、妊娠率が向上し、双子の数はそれほど増えないと、予測しています。その理由は、日本産科婦人科学会は10年以上にわたり”移植胚数に関する会告”を改定していません。単一胚移植と、確たる理由もなく、40歳以上であっても、45歳以上でも、単一胚移植、とお経のように唱えています。
今日はついに初めての精子採取、顕微授精の日です。精子採取は朝一に決まっているそうです。(大阪のこの病院だけかな?)うちは田舎なので、3時間かけて大阪の病院まで通っています。なので、うちの夫は昨日の夜に新幹線で大阪入りをして今朝9時からの受付です。病院の受付番号の紙を写メしてLINEで送ってくれたのですが「NO.1」でした。なんか幸先が良いような気がしています(単純)私の両親との家族グループLINEにもその受付番号の写真を送ったら私の父から「お!幸先が良いね、
先月の終わりに採卵して、採れた卵は4つ(正確には6個だけど、2つは変性卵)そこから育った3つを凍結。胚盤胞1つ、分割胚2つ年内に移植出来そうかな?って思っていたのですが、診察で思いも寄らない事を言われました。今ある3つの胚を移植して全部ダメだった時どうするか聞かれたので、「もう一度採卵します」と答えたところ…流産した場合についてお話されました。・流産後3.4ヶ月は移植も採卵も出来ない。実質、5.6ヶ月何もできないことになる。・半年、1年先にまた採卵しようと思っても今と同じ数の卵は
今朝のフライング真っ白陰性で撃沈中のSaeです陰性を見た後しばらく呆然としてたんですが午後から取引先とオンライン打ち合わせがあったので笑顔を貼り付けてやり切りました。気を抜くと能面フェイスになるのでカメラに映る自分の顔が能面になってないかちらちらチェックしてました。🔁我ながら完璧な笑顔だった…なんか〇〇さんウキウキした顔してるね〜とまで言われ、年末年始に楽しみなことがあるんです〜と言っておきました。私のことは女優と呼んでくださいそのあとは最低側のことしか手につかず18時
10月31日の着床不全検査ファイバーカメラでの子宮の内側の映像は子宮内膜も綺麗、左右の卵管も綺麗に見えている、問題なくてOKでした。ですが、生検検査が辛過ぎました思い出しただけで辛い。あれから一週間くらい経ちますが一昨日あたりにようやく立ち直った感じかな。検査当日は、検査の30分前に痛み止めの座薬を病院でもらってトイレで自分で入れました。そして検査台に乗って、最初はカメラで子宮内を確認して問題ないね、、と言われて良かった。これもカメラを膣から入れるときに水も
当院情報共有掲示板から「受精卵の分割スピードに関するご質問」をご紹介します。Q.1.ウェブでの情報ですが「3日目の胚では、7分割が一番異常が少なく、10分割以上の場合には異常が有意に増加する」という論文があるとありました。このようなことはあるのでしょうか?貴院ではどのようにお考えでしょうか?Q.2.採卵から3日目で11分割は早すぎるでしょうか。またスピードが早い場合は胚盤胞になる確率は良いのでしょうか?また3日目で4分割の場合は胚盤胞になる確率は低いのでしょうか?A
こんにちはチャムですご覧いただきありがとうございます。あらためて自己紹介と治療歴を書いていきます✏︎チャム1984年東京生まれ40歳フルタイム・フル出社デスクワーク(昭和な会社だけど自由に休める)元々酒飲み、しょっぱいもの好き、血圧高め、コレステロール高めの運動不足のぽっちゃり体型主人1979年関西生まれ45歳ずっと家にいる自宅警備員(会社経営)お酒もタバコも吸いません甘いものに目がない標準体型都内の持ち家(マンション)で愛犬2匹と幸せに暮らしています。夫