ブログ記事4,087件
以前F先生の背中美人ヨガを受けたんですが『背中爆発ヨガ。』先日会社帰りにオトナノヨガ背中美人ヨガという2本を受けました。私は苦手じゃないです。理由→股関節が絡まないから会社近くの店舗で行けるクラスがこの2つしか無か…ameblo.jp拙ブログで失礼。コレがめっさキツかった。多分強度4くらいになっていた。とにかく指示が細かいのと、キツいポーズに限ってやたらキープが長い。そして忘れたころに着実にアジャストが来るので一生気が抜けない。これまで受けた背中美人の中でF先生が最強と思ってい
20代。まだまだ水着も着るし、バストやっぱり気になりますよね!特にみなさん気になるのは、年齢に関係なくデコルテあたりのふっくらさですだいぶんふっくらしましたよね!ずっとスゴイ!と喜んでいただけました!!こんにちは。理想の自分に近づくための健康と美をお届けする城東区のセラピスト:鈴木です。ご訪問頂きありがとうございます。結構いらっしゃるのが、一度退場が増えバストサイズが大きくなって、それかた減ったら、以前よりもげっそりしてしまったような印象なのが悲しいというお
背中美人ヨガ、初めて受けました、強度違うわよ強度3.5だよ!2.5じゃなかった!基本的にずっと背中を使うレッスン初め15分くらいは強度1.5よ、背中ストレッチメイン。座りストレッチと四つん這いストレッチ&軽い筋トレ程度。中盤びっくり!中盤フローその①長さは短めだけど強度3.5くらいのフローがあります。ダウンドックから片足を挙げて手と手のあいだに足を下ろしてローランジ、ローランジのまま両手をあげる、ローランジのまま女神のポーズで腕上げ下げ、肩甲骨を寄せて上げ下げするの。
左膝の内側と、たまに起きる左股関節がズレたような痛みが悪化してるどのクラスで痛めたのか今一つ記憶が無い何となく、この辺りのうちヨガだったのでは?とも思う…『うちヨガで腸腰筋を育てるヨガを受けてみた』相変らずインスタの勉強で忙しいですオバちゃんが大変お世話になっている、LAVAのアカウントを参考にしながら、集客できるインスタ垢を目指そうとしている…ameblo.jpY先生のうちヨガが異常にキツかったからなぁ…常にどこかが痛いので、痛いからといって休むのは
たくさんの外国人と街中ですれ違う時代日本人との明らかな違いを観察&考察するのも私の趣味の1つです。夏は特にいい先日も颯爽と都会を歩くな体型の外国人に目を奪われましたノーマル日本人だったらどんなに太ってもこうはなるまい。ヒップのボリュームのインパクト半端ないのだけど何がすごいかってピタピタのノースリーブのワンピースなのにおかしくないそのお尻も私の脚より太い二の腕も全然変じゃない。脚がまっすぐだから?背中(脇)が立ってるから?コンプレックスに思っ
背中でかっこよく立ち美しい上半身で動くには「前鋸筋」が重要らしくうまく使えないのが要因なのか結果的にまさに手先や肘が小手先で動かしてるから働らかないのかよくわからないけれどチープで不安定な上半身の改善の鍵がここにある!と仮定。「つながる」ために・親指の第二関節を曲げて確認するとか・小指の意識(大腰筋とつながってるとか!)という情報を得たのでオフィスのトイレの大きな鏡の前で今までの動かし方と意識してみての動かし方で比較してみると!今まで
【背中の変化】まだ左右の歪みすごい(笑)私のダイエットは「1枚の背中の写真」から始まったのよねこれこれwwなんじゃごりゃあああ‼️な背中。衝撃すぎて絶句。自分の感覚ってとっても曖昧で、まずダイエット開始時はまさか自分の後ろ姿があんなんなってるとは写真撮るまで想像もしてませんでした(笑)ほんとほんと。そしてアフター。現在の後ろ姿も、あんなんなってるとは実感ゼロです😅後ろ姿ってほんと撮ってもらわなきゃ分からない💦【背中痩せ】
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますずいぶん昔の若い頃(まだ姿勢のことなど知らなかった時代)本か、コラムか、覚えていませんが何かで目にしたフレーズで↓こんなのがありました。「久しぶりに会った母親の後ろ姿、肩が丸くなっていたのを見て、歳を取ってるのを感じた」当時まだ若かった私は「歳を取る
昭和生まれの令和婚!kaykayです私は、背中にひっかき傷の跡などがあり、また、背中の色もまだらで、、、とにかく背中が汚いこの間、背中ケアやシェービングについても書きましたが、それも限界があり、、、特に背中が大きく空いたmarianaを着るためにどうしようか悩んでいたところ知ったのが、YumeSakura&Libraさんのエアブラッシュボディメイクこれ、本当にやって良かったですー!!世の中の背中に悩む花嫁さまに全員にオススメしたい私は、naturalmenteという前撮り
昨日はジャイロトニックの日。ウェアを撮ってもらいたくて背中を中心に動画や写真を撮ってもらった我ながら背中引き締まった😳背中って1番おばさん感でる。私も7年くらいまえかな?(え?やばっ昔すぎ)エステで自分の後ろ姿を撮ってもらって「誰?このおばさん💦」ってなったの今でも鮮明に覚えてる。いきますよー35歳のやばさ🤣足もだけど、背中が…でもね。女性は特に出産すると骨盤広がるからか同時に肋骨も広がってペタンコだったウエスト⬇️大木になる。ウエスト断面にしたらこんな感じ
・脇高設計で集肉力が高く、カップの中に脇や背中のお肉を入れ込み自胸で谷間を作り、バストにしっかり固定・カップ部分は柔らかい素材を使用し胸に沿ってくれるので尖りや浮きも少ないのが特徴・隙間ができず、着け心地抜群・気になる背中の肉の段差を解消し背中美人に・背中の仕様は通常のブラに比べて、上辺にゴムを使わず、生地を折り返しているのでお肉の段差ができにくい設計・特許取得済(2016-156105)・サイズに迷った時はカスタマーサービスでサポート!初回は返品交換※商品到着後7日以内にご連絡下さ
【PR】ご訪問いただき、ありがとうございます(^^)!節約&投資で個人資産が1億7,000万円を突破(^^)大3長男と高2次男がいる4人家族の40代BBAです。夫婦の財布は結婚当初から別々です。節約と資産運用で貧困生活から脱出し、2024年夏にFIRE(経済的に自立し早期退職)しました。私が愛してやまない(笑)、ヘビロテで愛用しているグラモアブラ!『グラモアブラ』とは、産後のバストの型崩れに悩んでいた社内デザイナーが、「女性のバストの悩みに寄り添いたい」との想いから開発した
今日は珍しく上天気、日差しが暖かく、セーター1枚で外出できました。今年はインフルエンザの流行が早く始まっているようですので、くれぐれもお気をつけ下さい。さて、今日は「食べても太らない体」という、ちょっと微妙なテーマです。よく「いくら食べても太らない体になりたい」という言葉をおききしますが、実際その通りである私にとっては、意外と悩みのたねです。私のあこがれは、ふっくら、むちむちの身体。現在の私の数値BMI:20.4これだけ見ると、やや細めの標準体型ですが、問題は次。体脂肪
今日は春らしいお天気にやっとなりましたね桜ももうすぐ咲きそうな雰囲気花見どこに行こうかな気温が上がって薄着になる季節準備はOKですか薄着になると姿勢の悪さが目立ちますよ~本日のブログはこちら【肩甲骨ケア】で☆彡美姿勢&背中美人へ!-女性専門美容整体サロンnestbodytreat今日は春らしいお天気にやっとなりましたね♪桜ももうすぐ咲きそうな雰囲気花見どこに行こうかな?ne
最近の体重です。見事な停滞期。健康診断も終わり、とりあえずの目標であったBMI標準ど真ん中の53キロになったことで、間食が増え、あすけん的にいい加減になってきたカロリーオーバーする日も多く、健康度50点前後で推移してる次の目標である49キロ台になったら、見た目も、ヨガ的にも、コレステロール値も、もっと改善するかもしれないけど、だから何?って感じになってきてる何とか昼休みにうちヨガやることでキープになってるのかもでも気
こんばんは。石川恵美です。そろそろ薄着の季節です。肩や背中が開いたファッションを楽しむ準備はできていますか?二の腕のざらざらや背中のブツブツがあっては、おしゃれも思う存分できませんよね。グリーピールボディなら、スベスベボディが手に入りますよ。今年こそ、肌見せファッションを思い切り楽しみませんか?一足お先に、キレイな背中を手に入れたお客様のS様。長い間、背中のブツブツに悩んでいましたが、スベスベの背中になりました。お写真を提供していただきました。3月5日。こちらが施術前の背中です
今月の筋トレは、脇肉撃退!背中美人を目指そう背中・二の腕体幹強化プランクの2つを筋トレで行います😊(リズムダンス・ストレッチもあり✨)背中は自分では見えない部分・・・ある日、歩いててお店の窓にうつった自分の姿をみてびっくり背中に肉がついてて丸くて、おばさん化してた!!!ショック💦こんなことないですか?自分の体を変えることはいつからでも出来ます😊意識的に背中を動かして、スッキリとした背中を作り若々しい体を目指しましょう🎵背中を鍛えると色々なメリットがあります!すこし
●背中(脊柱)のクレイパックの魅力は、”体感”することが一番なんですーーー!!!!!※過去記事ですが、密に人気記事のようなので(笑)加筆して再UPします。Q、沢山のサロン&他のサービスがある中で、なぜ”私(のサロン)”に決めて下さったんですか?(私自身も”私の魅力”、解らなくなることが恥ずかしながらあるんです(笑)。。。なので、やっぱりそんな時は、素直にお客様に聞いています。ブログでも少しずつまた紹介させて下さいね)^^☝この質問の中でも、
皆様こんにちは。HOTEL&PARK.でございます。当店では大変人気なメニュー「お背中ワックス脱毛」普段自分のうなじや背中の毛がどうなっているか見えないのでつい放置してしまいますよね。もしくは医療レーザーや光脱毛をしたから大丈夫と思っている方。必見です!毛穴が開きその中に汚れが溜まり、黒い毛穴になってしまっている方が大変多いです。※加工一切なしワックス脱毛ではその毛穴の汚れを綺麗に毛と一緒に除去できるのです!この方は一回の施術でここまで毛穴が綺麗になりまし
こんにちは!インスパイリング&ボディセラピストのAsuca(あすか)です^^前回は腰の上手な使い方について!腰を丸めないように生活をすると美姿勢になって、さらに腰を守ることにも繋がるということでしたね♪腰の自然な前弯はとーーーーっても大切です!腰の自然な前弯は『腰を守る』という重要な役割がある他、美容面でも『美姿勢の土台』『腰のしなやかなカーブ』『背中のヴィーナスライン』などの重要な役割があります。この背中の縦ラインは別名『背中のヴィーナスライン』と言います。キレイですね!これは腰の
みなさんこんにちは毎日とても暑いですね夏場は皮脂の分泌量が増えるのでニキビが出来やすい季節になりますまた、肌の露出が増えたり、海やプールなど水着を着る機会があったりで今まで気にならなかった体のニキビが気になるなんて方も多いのではないでしょうか今回は体のニキビの症例を紹介したいと思います背中ニキビに対してPDT治療を行った男性患者さんの症例になります。経過を見ていきましょう【治療前】全体的にコメドが多い状態です。特に外周部に多いです。炎症性の赤ニキビはほぼな