ブログ記事3,934件
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております今日は、こちらの記事↓をパワーアップ『バンザイするだけで背中シェイプ!』こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいた…ameblo.jp簡単に要約すると肘が
●背中(脊柱)のクレイパックの魅力は、”体感”することが一番なんですーーー!!!!!※過去記事ですが、密に人気記事のようなので(笑)加筆して再UPします。Q、沢山のサロン&他のサービスがある中で、なぜ”私(のサロン)”に決めて下さったんですか?(私自身も”私の魅力”、解らなくなることが恥ずかしながらあるんです(笑)。。。なので、やっぱりそんな時は、素直にお客様に聞いています。ブログでも少しずつまた紹介させて下さいね)^^☝この質問の中でも、
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。今日は、以前の記事の続きとなります。こんなコメントいただいているので、補足です。以前の記事を要約すると肩甲骨を寄せようと思うと…肘が曲がりがちですがこれは残念ながら肩甲骨を上手に動かせない人です。肩甲骨を上手に動かせると・肩こり解消しやすい・代謝が高い・背中のお肉が減るなど嬉しいことが多いのでこのブログでは肩甲骨エクササイズをいくつか紹介して
神崎恵さん歳を重ねると…性格は顔に生活は体に表れる男女限らず生き様が感じられる背中が大好き
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております今日のは、エクササイズと呼ぶほどのものじゃないバンザイするだけで背中シェイプのコツをお届けまず、何にも考えずに手の平を内側にして腕をV字に挙げてみます。(グリコのポーズみたいに)で、その腕を観察してみて。こうなったりこうな
静岡清水区のリンパサロンシュシュ*です。つらい首コリ・肩凝り・足のだるさ・背中の痛みを改善!!あなた本来の身体の軽さを実感することができます。◎以下の3つのコースからお選び下さい♪◆想像以上の身体の軽さに驚きの180分コース女性のカラダは、冷えやすい。疲れ、怠さ、特有の病も…冷えからの影響はとても大きい。沢山の身体の重石を、カラダの芯から温めながら流していきます(バザルトストーン®︎使用)ご要望の多いフェイシャルもケアできるコースです。お身体はもちろん、顔が軽い
退院後、これまで使用していたブラキャミをつけていると術後の右胸脇下の傷が擦れて痛く、痛みをこらえながら自宅で過ごす中、どうやったら少しでも楽になれるか・・・ブラ難民化していました。まず、はじめに買ったブラキャミ。[ウイング/ワコール]ブラトップカップ付きタンクトップインナーシャツ【くるしゅうない】ノースリーブET1151レディースカカオ日本M(日本サイズM相当)Amazon(アマゾン)2,200〜2,750円私には締め付けがきつく感じ、擦れるし・・・ダ
\クライアント様からのお話/毎週プライベートレッスンに通ってくださる、エレガントでおしゃれなクライアント様✨ピラティスを始めようと思って買った本📕があったのだけど、体の動き方がわからなくて、置きっぱなしにしていました。今日は、ピラティスに通い始めて、記念すべき30回🥳🎉改めて本を開いたら、『これやったことある!』『このエクササイズのコツはこれよね🎵』と、ピラティスの本が理解できるようになったのが、すごく嬉しい✨毎週欠かさずピラティスでお体のメンテナンスしてをされ、体の使い方も
P-BalletAcademy代表講師のElica(えりか)です♬୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧12月分P-BalletAcademyオンラインレッスンのご予約受付開始しました♪レッスンスケジュールは▶︎〈こちら〉からご確認ください2023年の締め括りのテーマは…【バレエの上体のつくり方】脚とのつながりやアームスへの流れを考えて美しい上体をつくっていきましょう♪
冬の肌見せ服。あっ、これは少々見せすぎですが🤣ほぼびんぼっちゃまwでも、けっこう背中は肌見せするのどこのブランドでも出しててかわいいのよ。かわいい♡でもオフショルも捨てがたい♡↓ポイントはちょいゆるにする♡【送料無料】オフショルダーレディースニットセーターオフショルニット長袖ボリュームスリーブリブニット厚手ニットフリルゆったりゆるニット無地ニットお洒落キレイめセクシーカジュアル秋新作楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT
ブログをご覧の皆さまこんにちは27コスメ銀座店よりトー山です以前ブログでも予告しておりましたエステメニュー本日よりいよいよスタートです【背中美人コース】背中美人コース1回60分初回7,700円通常価格11,000円2回券16,500円※全て税込価格≪コース内容≫①背中をソフトシェービング自分ではお手入れ出来ない背中の産毛を剃ることによってお肌の色がワントーンアップして見えます②グローパック(炭酸ガスパック)&足背面オイルトリートメント
こんばんは昨日のルーティン記事、たくさん読んでくださりありがとうございました『生後7ヶ月赤ちゃんとママの平日午前ルーティン♡』こんばんはずっと言ってますが、冬休みのダラダラが抜けずまだまだ遅寝遅起きしてしまってますどんだけ…そろそろシャキッとしなきゃ〜生活見直しのためにも、今日は生後…ameblo.jpいつものコーデ記事とは違って新鮮な気持ちになれたので、これからはファッションだけでなくいろんな内容の記事を書いてみたいなーと思いました♪何度も言いますが、リクエストくださったりご質問してく
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております美姿勢マスター講座を受けてくださったヨガインストラクターさんからのご報告⭐︎↓↓あれから毎日ストレッチポールでコロコロエクササイズしています。今日はお礼を伝えたくてメールしています。この前レッスン中、ウォーリアーで「肘を遠くへ意識して〜」「鎖骨を横
おはようございます♡P-BalletAcademy代表講師のelica(えりか)です♬初めましての方はこちら❤️P-BalletAcademyは海外国立バレエ学校でバレエ指導を専門的に習得した講師によるオンラインバレエ♪「知識」と「身体」で学ぶレッスンだから、「あ、できた♪」が実感できる♡・解剖学・発達学・運動生理学・バレエ史・音楽をもとに楽しく安全なレッスンです♪・あなたが、歳を重ねるほどに美しく、楽しく、しなやかになるバ
【背中の変化】まだ左右の歪みすごい(笑)私のダイエットは「1枚の背中の写真」から始まったのよねこれこれwwなんじゃごりゃあああ‼️な背中。衝撃すぎて絶句。自分の感覚ってとっても曖昧で、まずダイエット開始時はまさか自分の後ろ姿があんなんなってるとは写真撮るまで想像もしてませんでした(笑)ほんとほんと。そしてアフター。現在の後ろ姿も、あんなんなってるとは実感ゼロです😅後ろ姿ってほんと撮ってもらわなきゃ分からない💦【背中痩せ】
骨を整えて−10歳自分史上最高美ボディまき肩やねこ背が原因で肩コリや疲労、お顔まで下がるんです前に前にと凝り固まってませんか?首は前に出てませんか?胸は下がる一方です。お顔も下へと引っ張られ伸びたようになってませんか?呼吸も浅くなり細胞にしっかりと酸素が行き渡りづらいんです。ぽっこりお腹も出現しちゃうまき肩さんねこ背さん亀の甲羅を背負ってませんか骨筋膜筋肉拘縮した筋膜ファシアを丁寧に絡まった糸を解くようにアプローチ。骨を元の位置へと整えます名古屋市東区エステ・
左初回2023.10.17右4回目2023.11.284回セッションのビフォーアフターです。諦めていた肩幅がコンパクトになっていて衝撃です!!広い背中もシュットしていて縦長になっていて…コンプレックスが改善されるなんて事は無いと思っていませんか?そんな事はありません!!コンプレックスだって諦めなくていいんです!!むしろ…コンプレックスが改善されてくると…嬉しすぎて…チャームポイントに変えたくなる(笑)そんな素敵な事が起こるんです❤️骨格ベクトレは…色々
こんばんは。石川恵美です。そろそろ薄着の季節です。肩や背中が開いたファッションを楽しむ準備はできていますか?二の腕のざらざらや背中のブツブツがあっては、おしゃれも思う存分できませんよね。グリーピールボディなら、スベスベボディが手に入りますよ。今年こそ、肌見せファッションを思い切り楽しみませんか?一足お先に、キレイな背中を手に入れたお客様のS様。長い間、背中のブツブツに悩んでいましたが、スベスベの背中になりました。お写真を提供していただきました。3月5日。こちらが施術前の背中です
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますずいぶん昔の若い頃(まだ姿勢のことなど知らなかった時代)本か、コラムか、覚えていませんが何かで目にしたフレーズで↓こんなのがありました。「久しぶりに会った母親の後ろ姿、肩が丸くなっていたのを見て、歳を取ってるのを感じた」当時まだ若かった私は「歳を取る
みなさんこんにちは。札幌で美しい姿勢と歩き方をお伝えしている山内夕佳里です♫今年も開催された「ミセスジャパン北海道大会」。昨年、一昨年に引き続き、今年のグランプリもポスチュアウォーキングレッスンに来てくれたことがある生徒さんでした♫すごいですね〜〜♡今年のグランプリ、佐藤英里さんは函館の方。プライベートレッスンを受講するため、わざわざ札幌まで来てくれました。私もコンテスト、拝見したかったわ♫黒のワンピースでの審査。ドレスでの
兵庫初!コルギ骨相コルサン美容の国際ライセンス取得サロン姫路コルギ小顔サロンHepburnです。コルギ骨相コルサン美容とは?/メニュー・料金一覧/アクセス/ビフォーアフター/予約する/ミランダカー愛用クリームご購入のご案内※ご新規様限定特典のお知らせは下にスクロール※こんばんは!本日は昨日お伝えした、サマーキャンペーーーーン2017についてのお知らせですっっまずは、新メニュー導入第一弾!梅雨が明けると夏到来!
こんにちは!インスパイリング&ボディセラピストのAsuca(あすか)です^^前回は腰の上手な使い方について!腰を丸めないように生活をすると美姿勢になって、さらに腰を守ることにも繋がるということでしたね♪腰の自然な前弯はとーーーーっても大切です!腰の自然な前弯は『腰を守る』という重要な役割がある他、美容面でも『美姿勢の土台』『腰のしなやかなカーブ』『背中のヴィーナスライン』などの重要な役割があります。この背中の縦ラインは別名『背中のヴィーナスライン』と言います。キレイですね!これは腰の
姿勢を変えて、本来持っている美しさを取り戻し、自分を好きになりたいそんな貴女をサポートするダイエットコーチカヨです皆さん、ご自身の背中って、日頃、意識してらっしゃいますか?あまり、意識してないって方、多いのではないでしょうか。受講生のYさんも、講座始まって、ご自身の後ろ姿に衝撃を受けられて写真って、容赦なく、自分の現在の姿を見せてくれるから、否が応でも、自分と対峙することになるんですよね😅でも、そこでため息をついて諦めてしまうか、ち
昨今は、スマホの普及で縦の画像が主流?アメバもスマホで見ている人が多いのかもしれませんね。自分はPCの大きな画面と言っても23インチですがそれでチェックすることがほとんどなのです(;^_^Aそんなわけで横位置の画像もアップしたいわけですが仕様が横位置には優しくないですよね(^^ゞでも、まあ、アップしたいのでアップしますけどね(笑)
いつもありがとうございます体と心と脳のデトックスサロン名古屋市南区新瑞橋アトリエアトムShinoです本日も、1日、顔つぼ&糸肌美人のお客様価格アップをお伝えするとまたまた全く気にしてない顔つぼって、実はお値段、基本、お高めだそうです覚えることも多いのでやってる方も少ないと足つぼは、よく町で、看板を見かけますが確かに顔つぼは、ないそして足つぼの40倍顔つぼヒーリングで整えてから糸肌美人をするとまだ顔、上がるの?となり半顔お見せしますそれでもSUP
背中美人ヨガ、初めて受けました、強度違うわよ強度3.5だよ!2.5じゃなかった!基本的にずっと背中を使うレッスン初め15分くらいは強度1.5よ、背中ストレッチメイン。座りストレッチと四つん這いストレッチ&軽い筋トレ程度。中盤びっくり!中盤フローその①長さは短めだけど強度3.5くらいのフローがあります。ダウンドックから片足を挙げて手と手のあいだに足を下ろしてローランジ、ローランジのまま両手をあげる、ローランジのまま女神のポーズで腕上げ下げ、肩甲骨を寄せて上げ下げするの。
昭和生まれの令和婚!kaykayです私は、背中にひっかき傷の跡などがあり、また、背中の色もまだらで、、、とにかく背中が汚いこの間、背中ケアやシェービングについても書きましたが、それも限界があり、、、特に背中が大きく空いたmarianaを着るためにどうしようか悩んでいたところ知ったのが、YumeSakura&Libraさんのエアブラッシュボディメイクこれ、本当にやって良かったですー!!世の中の背中に悩む花嫁さまに全員にオススメしたい私は、naturalmenteという前撮り
ご訪問いただきありがとうございますリンパケアサロンCocoRira吉田希望です。サロン情報/アクセス/メニュー大船渡市リンパケアサロンCocoRira女性のお悩みスッキリ!解決日常の空間から離れてココロとカラダの癒しをあなたに~当サロンはリラクゼーション系のケアで女性に多いお悩みを解決サポートをしますガチガチの頑固さん自分の心と体と向き合ってますか?先日お伝えさせていただいたモニター募集についてですがこちらモニター募集をした想いをお話し
こんにちはカラダのリリース専門家寄り添いパーソナルトレーナー大森伸子(おおもりしんこ)です!!今日(11月14日)は"アンチエイジング"の日だそうです!!年々感じてくる、からだの老化をケアするには"背中美人"を作っていくことなんです!!なぜなら・・・背中はからだの"中心"であり"軸"であるからなんです!!1本の木をイメージしてみてください!!土台の"根"が安定していなければこの上にそびえ立っている"幹"
綺麗な姿勢や欲しい効果を手に入れる為のトレーニングをご紹介💁🏼♂️メリットがたくさんある背中のこのトレーニング🏋️ボディメイクにダイエットに姿勢保持に、競技アスリートにももちろんまずは怪我や癖に繋がらないように正しい姿勢とフォームを獲得する事を1番の目標にしよう☝️やってみようかな、私に必要かもの方、トレーニング初心者の方も一緒に一歩踏み込んでみよう🏋️