ブログ記事2,049件
タイトルを見ると、もらえないのは当たり前じゃーんと思いますが。私は自分でも調べて、会社にも確認をして、もらえると言われたのにもらえませんでした。2歳差3人連続です。それを受けて自分で調べました。誰かの役に立てば幸いです。まず前提として育児休業を開始した日前2年間に賃金支払基礎日数が11日以上ある(ない場合は就業した時間数が80時間以上の)月が12か月以上あること。がもらえる条件です。そして特例として連続育休の場合や特定の事情がある場合、受給資格の緩和措置として「4年遡り」のルー
今年の6月に第一子を出産し、只今育休中👶🏻!産休育休中にもらえるお金申請を会社ではなく自分で申請したので、分かりやすくまとめてみた。せっかくだから働くママのための産休育休の手続きを分かりやすくご紹介!✋🏻まず申請するにあたって大きく2つに分かれます。≪もらえるお金の手続き≫①出産育児一時金②出産手当金③育児休業給付金≪免除される手続き≫・産前産後休業等取得者申出書・育児休業等取得者申出書●まずは、それぞれのお金について説明していきます。①出産育児一時金社会保険・国民
出産手当金(産休中)産休中給与2/3→80%(出産手当金。私学共済だと少しよかった!)出産後3ヵ月たってから振り込み。育児休業給付金(育休中)育休中180日67%、それ以降50%(育児休業給付金)出産後4ヵ月半たってから振り込み。どちらも税金が引かれない!!(知らなかった!)特に、育児休業給付金は給与よりかなり減るもんだと思ってたけど、このおかげてほぼ自分の給与手取りと同等レベルでした50%になっても生活できる分くらいの支給あります!ありがたや。ただ、なんかもっとすぐ支給されると思
●2月から復職し、4月から産休予定●4人目らんちゃんを妊娠中(持病と前置胎盤のため、予定帝王切開は5月半ば)●R.74歳てん&2歳ゆんの年子兄妹と天使の娘はーちゃんのママです(*^^*)●夫まめさんは単身赴任中🥲おはようございますサツキですおかげさまで無事に30週を迎えました✨️もうすぐ4月からまた産休に入るんですがその前に今までの長かった産休育休を振り返っていました現在てんちゃん3歳8ヶ月ゆんちゃん2歳1ヶ月思い返せばてんちゃんの妊娠中期から貯まっ
訪問ありがとうございますいいね、コメントいつもありがとうございます。こたぬ母です。リサーチ大好き、お得大好きです。3度目婚で42歳から不妊治療をはじめ、45歳11ヶ月で出産しました!!ハイスペック男子じゃなかった偏屈で理屈ぽい旦那(たぬき似)と旦那似のかわいいこたぬちゃん(子たぬき)の子育てしてます不妊治療や子育て、お得情報を発信していけたらと思います。旅行、ダイエット、投資も好きです良かったら、不妊治療歴六本木レディースクリニック→コチラから加藤レディースクリニ
保育園の申し込みの話です。先日書いたこちらの記事(↓)の続きです。『育休延長したいのに給付金が止まるかも!?“落ちたい人”にストリートファイト仕掛けてくる厚労省』「育休延長したい。けど、手当が止まったらしぬ」2025年4月から育児休業給付金の制度が厳格化されることでこの悩みにぶち当たってるお仲間多いはず。その内容といえ…ameblo.jp育休延長が厳格化された今、「育児休業の延長も許容できる」にチェック入れるとどうなってしまうのか問題。復職の意思がないと見なされて給付金が止められて
らしんです!ついに産休手当(出産手当金)が振り込まれましたその額は約67万でした。産休がだいたい3ヶ月間で、手取りの8割もらえるのでこんなものですかね何にせよありがたい3月は年度末の賞与も入るし、ようやく収入の心配がなくなりそうです。賞与といっても、10月から産休に入ったので満額ではないけどあと出産一時金の余りと、育休手当(育児休業給付金)については会社と保健の組合に問い合わせました。その結果、・出産一時金の余り:申請済み。支給時期は未定・育休手当:3月の給与締め日を待って申
私の育休期間は、最初から会社上限の丸2年を申請し、1年が経過しました。たまに、「最初から2年希望だとお金はいつまで入るの?」と聞かれますが、最初の1年までです。話題の、1歳6ヶ月まで支給延長は、"1年になる前に復帰しようと思ってたんだけど、保育園入れなかったので、泣く泣く育休延長します"って人向けなので。最初から2年予定の私にも、ご丁寧に国から発行された"育休手当は、1歳までです""支給延長は申請しないと受給できません""制度が厳格化されます"ってチラシが毎回入っ
ご訪問ありがとうございます♪エルメス4年生、株式投資3年生です。●目標●株取引(現物):年間収益250万円エルメス:ケリーorバーキン25のpink系(→エルメスバッグコレクション♡)(→私はエルメスの株主です♡)●家族紹介●夫:40代中小企業社長私:40代零細企業社長(→自力で貯めた5,000万円超)子ども:中学生1人、小学生1人●エルメス記事について●公開後数日でアメ限に変更しています。フォロー又はアメンバーをご検討下さい。→アメンバーについてこんば
アラサー・共働きOLのあやめです♡୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*°2014.06.交際スタート°**°2018.05.入籍°**°2018.11.結婚式°**°2020.09.出産予定°*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧旦那さんとの日々、総合職OLのお仕事、美容など共働きOLのエトセトラを綴っています°*自己紹介はこちら⇨♡♡アメトピ掲載記事♡【体重キープ】体重管理に苦しむ妊婦の対策総合職OLの在宅勤務のルーティン驚きのニュース!会社の同
こんにちは昨日に引き続き、育休手当も公開したいと思います!!あ、その前に…出産育児一時金(42万円)も頂きましたが、我が家は出産の時にいろいろあって、42万円では到底足りない額がかかってしまった為、不足分を病院にお支払いしましたとはいえ!!42万円、助かりますね!日本って本当に出産する人に優しい国ですねーー育休手当…13カ月で278万7960円!子どもが1歳の時に保育園に入れなかったため、育休を4カ月延長しました内訳~こ
市役所勤務の現役保育コンシェルジュ、ナナです。少し前のことになりますが、「怖っ!」と思ったことを書いてみたいと思います。ハローワークさんから、ある方の不承諾通知(保育園の入園申込みをしたけれど、入れませんでしたという通知)が提出されているのですが、確認させていただきたいことがある、とお電話がありました。ハローワークさんからの問い合わせはたまにあります。育児休業の延長および育児休業給付金の給付期間延長のために提出する、お子さんが満1歳になる月の保育所入所不承諾通知。その不承諾通知に何かしら
こんにちはえ?!もう日曜日の夕方週末って本当にあっという間すぎて怖いんですけど…さて、先月初めていただいた疑惑付きの育休手当ですが、本来2ヶ月に1回振り込まれるはずですが、なぜか2ヶ月連続で振り込まれました。『やっとこさ振り込まれた育児休業給付金』こんにちはやっとやっとやーーーっと育児休業給付金が振り込まれました。こんなに時間がかかったのは、会社が申請を忘れてたんじゃないの?疑惑がまだありますが、本当の…ameblo.jpやっぱり、忘れられていたということでOK?今回から支給
ご訪問いただきましてありがとうございますアラサーのとらちゃんです✨ディズニーと貯金が大好きです♡またWDWに行くのが夢です😊5歳、3歳、0歳の3人の子育て奮闘中です😖ポイ活も勉強中❢皆様のブログを参考にしています♡最近の記事はこちらです✨ポイ活初心者☆1ヶ月半で貯まった額出産祝いの総額☆3人分を比較した結果【無印良品】目を疑った子供服の新価格机に置いてあった謎の万札コロナ感染した時の「出産」とは?「PCR検査」を受けたママ友の夫お買い物マラソン始まってます❢
先日、出産手当金が振り込まれました連続育休の際出産まで上の子の育休継続した方が得と以前のブログで書きましたが…『1歳6ヶ月1月入所分保育所等利用不可通知が届いた』ナルミヤの福袋メゾピアノ、ベイビーチアーはクリスマスの12/25プティマインは本日12/28全て届きました長女用のメゾピアノは120cmで少し大きいので来年用…ameblo.jp結果…2人目の育児休業給付金3人目の出産日まで継続3人目の出産手当金産前産後休暇98日分要するに産前休暇の42日分はダブル受給できました
らしんです!書いたそばから夫の育休手当も振り込まれましたその額は約62万でした。だいたい2ヶ月ぶんですかね育休手当には上限額(2ヶ月ぶんで約63万)があるものの、うちは引っ掛かっていないみたいです。なんとなく得した気分ですが、男性育休だと上限に引っ掛かかる人は結構いそうですよね。4月からは育休手当が手取りの10割になるそうで、上限額も上がったのかな?まあ10割になる期間は育休開始後8週間のうちで最大28日間らしいんですがうちは残念ながら期間外だけど、もらえても数万プラスになるく
こんにちは。NOMOです夫年収:500万円妻年収:400万円(現在育休中)子供1歳の三人家族。老後資金2,000万円目指して節約を頑張っております楽天マラソンオススメ品2kgで3,390円と格安!店長大暴走で最安値挑戦!送料無料3,390円~骨取りサバ切身たっぷり2kg食べ放題♪いろいろ選べる!⇒「北欧産or国産」「無塩or有塩」「切身の大きさ」【国産無塩切身のみ4/10以降発送になります】骨とり骨なし鯖さば冷凍食品【P】楽天市場3,390円~
BUYMA1000円OFFクーポン‼️↑↑↑クリックして登録〜〜!1000円もらってね♡※詳しくはこちらの記事で♡さてさて、今回は出産された方であれば誰もが気になる出産手当金&育児休業給付金(4月〜8月現在)について、お話しまーす‼︎はい!こちらが実際のリアル通帳です(笑)恥ずかしいのですが(笑)誰かの参考になればいいな〜ちなみに、我が家は産休手当&育休手当は全額別口座に貯金してます!なので、この口座はお金の動きが激しいんです〜私の毎月の給料
昨日通帳記帳をしてきました。無事、色々引き落としされたかなぁチェケチェケ_φ( ̄ー ̄)Σ('◉⌓◉’)♡増えてる222,000円も何かと思いましたがこちらでした!そう‼️育児休業給付金私も知りたいって方はこちらから♡☝︎超便利です3月末入金予定だったからアレ⁉️ですが、貰えるものは貰っとけ♡もちろん全額貯金です我が家の産休育休中の貯金はこの手当で成り立ってますこれまで頂いた180万円は丸々っとね一時金とか合わせるともっと♡ちなみに太郎ちゃん
いやー、なんなんですかねこの暑さおかしい何もできない娘の通う園でも、プール以外の外遊び中止してるそうです。確かに外出るの危険だわな…娘の送迎がとにかく命がけ!車内がヤバい息子の背中(チャイルドシート)には保冷剤入れてますが、エアコンきくまでが地獄5月も暑かったけど、5月は朝晩が涼しかったからな~最近は、6時すぎたらもう無理だ~そういや、前に「散歩いつやろうか問題」について書きましたが、今は散歩なんてしてません娘のお迎えで園の中を少し歩くから、もうそれでいいや~ところ
前回書いたこの記事の続きですが今月、育児休業給付金がハローワークより無事振り込まれました!結果、産休・育休手当てにネットバンクは使えました!(イオン銀行)問題なく入金されていてよかったです。ですが、このお金は年末の車検(夫婦で2台)でほぼほぼ消えると思われます結局カツカツなことに変わりはなく笑息子「どうりで最近の食事がおかゆばっかだと思ったぜ…」いやいやいや!色々食べてますよ!明日からぼちぼちたんぱく質!豆腐買ってきます。そしてうっすら下の歯見え始めましたど
こんにちはお金大好きアラサーママです今日は、家族でおでかけ〜〜いっぱい楽しんで、明日からの復職がんばりたいとおもいます!たくさんの方に読んでいただけて嬉しいです『うらやましい〜!親の退職金』こんにちはお金大好きアラサーママです先週からの喉の痛みが、全然良くならない(おそらく、娘が保育園の洗礼でいただいた風邪が移りました)良くなるどころか悪化して、…ameblo.jp『育休終了!毎月の貯金額予想…!』こんにちはお金大好きアラサーママですさぁ〜〜〜!来週からいよいよ職場復帰です!!朝は、
おはようございます今日は娘がじいじばあばのお家に遊びに行ってるので息子とのんびり過ごしてます旦那と娘がいない時に一人でこっそり食べるマクドやモスが最近の楽しみさて昨日私の口座に100万円近く入金がありましたそれは…出産手当金&育児休業給付金2/3に出産して3ヶ月経っても出産手当金が振込まれず、これはおかしいと思い5月末に総務に確認したところ必要書類が提出されてませんと言われましたは?総務から提出して下さいとか案内無かったけどそういうのをするのが総務の仕事やろと思いましたが、それは
育児休業給付金の記事は過去にも書いたのですが本当に、これをしっかり理解して就活する人はいないと思うので、結果論でしかないのですが...漠然と、給付金減るのは無理だから一度復帰してから2人目〜みたいな意見もあったりしますよね。逆に、復帰してから時短だと給付金減るから連続で〜みたいな。実際どうなのか!ちょっと検討してみましょう。また前提に戻ります。育児休業給付金の基準金は直近半年間の支払い賃金の平均です。(ボーナス除く)直近は、①育休前からの半年②産前産後休暇前からの半年どちらか
『えっ⁈出産手当金が減る⁈』お読みいただきありがとうございます♪/実は私、3〜5月目眩が酷くて会社を長期でお休みしていたんです。お休みしている間は社会保険の制度で傷病手当金という制度…ameblo.jp\お読みいただきありがとうございます/先日総務の方から仕事休むと出産手当金減るからね、有休で処理した方が良かったねと後から言われ色々調べたうえで健康保険組合に確認してみました。そしたら出産手当金の算定方法は出産手当金支給開始日以前の12ヶ月の標準報酬月額の3分の2が基準となる標準報酬
出産育児一時金を病院で直接支払いにしました。双子なので42万円2=84万円支給され、帝王切開と入院で58万支払われたので残りの26万円を返金してもらおうと社会保険なので会社で返金用の用紙を貰い、医師の署名と入院の領収書と明細書のコピーを退院2週間後すぐに送りましたその更に2週間後に指定した銀行に振り込まれてましたネットで調べると2ヶ月後に保険協会から書類が届くと書いてありましたが、それが届く前に必要書類を送れば出産1ヶ月後には返金可能でした意外と対応が早くてびっくりです生命保険の方が
一応、正社員で会社に在籍している私。産後約2ヶ月ほどで、出産手当金が入りました出産手当金とは?出産のために会社を休んだ人が会社から給与をもらえない場合に、健康保険から支給されるもの。私が手続きした方法※あくまでも私の勤めてる会社での手続き方法です。小さい会社なので、自分で書類を用意しました。①産前に出産手当金申請書を会社でダウンロード&印刷。https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat230/r125/健康保険出産手当金支給申請書|申
まさか自分が癌になるとは思ってませんでしたが、生命保険はそれなりに入ってました。これは性格の問題でしょうね。大きな病気になるとも思ってないし、病気になったときに対応できる蓄えがあれば保険はそれほど必要ないというのも聞いたことありましたが、私はいい加減なとこもあるけど、心配性なところもあるんでしょうね。入ってた内容・入院日額○円・日帰り手術○円、入院手術○円・三大疾病と診断されたら一時金○円・三大疾病と診断されたら生きてる限り○年間毎年○円・三大疾病と診断されたら今後の掛け金免除
↓の記事で減っていく貯金にやきもきしていましたが…『そういえばいつ振り込まれるんだろう?』出産から5ヶ月経過しましたが、いまだに育休手当て振り込まれませんうちは産休中は給与支給があったので、産休期間にあたる4月までは余裕でしたが…毎月ひかれる家賃に…ameblo.jp本日無事に振り込まれました!よかったー!!ちなみに、「ショクギョウアンテイキョク」の名義で振り込まれてました3月上旬の出産で、育休開始は4月下旬。産休中は基本給のみ給与支給ありで、育児休業給付金は8月下旬の振込で