ブログ記事17,409件
★★★★★★★★★★★★★★★★★昨日の検査結果をご報告いたします。前回、前側と後側の②本の肋骨がまだくっ付いておらず…今回の検査に向けて、骨にいいというドリンクを飲んだり、牛乳飲みまくったり…やれる事は全部やったつもりでしたが、前側の①番強く折れた肋骨がまだくっ付いていませんでした…。かなりショック..☟☟☟昨日のCT画像昨日のCT画像1月から復帰のつもりでリハビリを行い、レッスンの夢を見るほど楽しみにしていたのに…1月の復帰は難しい結果となってしまいました。本当
ザ!着物な柄の着物を着ましたよ。この着物お気に入りで10年以上着てると思うけど、今回着たら、うーむ🤔着る人が年々歳を取ってるから、布のパワーに押され気味で困惑もう無理かも。半襟は、大名行列からのコーデです。帯締めは自作の帯締め。土手の紅葉が🍁まだ綺麗に赤かったので。今年は、紅葉が長かった気がします。江戸時代からある錦帯橋。再建しつつ錦帯橋の上を大名行列が通ったのかしら?みーちゃんが上着を脱いだら?と言うので、恥ずかしながら、脱いで見ました。この着物に袖を通
❏日経BPインタビュー記事記事はこちら❏ジャパンタイムズ取材記事はこちら❏荒井弥栄著書はこちら❏ビジネスコーディア学®ビジネスの成功に必要不可欠なブランディング・マーケティング・行動経済学(ハーバードビジネススクール)の重要要素を一つにしたオリジナルコンテンツHere!❏ブログ読者登録数11,503人皆様、こんばんは。随分、日の出が遅くなり、日の入りが早くなりました。最高気温も15度に届かないことが多く、本格的な冬がやってきましたね。インフルや風邪も流行って
メビウスの輪〜足の指編〜2週間ほど前からいつも足の指につけているメビウスの輪が左の小指がとれてそのままにしてました足指につける目的は反り腰のケアのため西山先生に教えてもらってかれこれ7〜8年この足です🦶そして昨日私の身体をケアしてくれた@mikoto2022kaiのともこさんが左の薬指と小指辺りを触って「ここだけ固くなってるよ!」とケアをしてくれました靴下を履いていたからメビウスの輪が無い事はご存知ない身体を触りながら私の滞りを見つけて優しくケアして下さい
北よりの芝生を渡る風の来て誰かの交わす挨拶響く換気扇の辺りに響く幼き声初めてここで冬を越す子の母と子は少しの距離も手をつなぐ自転車置き場の灯(あかり)を背にし伯父の目にわが父は誰と映らんや週末に迫る見舞いのときに父の受くる衝撃をひそと恐れいる老いたる兄への見舞いを前に
研修を終えてすぐに美容外科のお仕事をすることを直美と言うそうです。昭和という時代に医学部を出たヒゲ爺、最近知りました。ある意味良いことと思います。まずは、自分のペースで仕事をできる。なぜなら、自分に”力がない”なら、その範囲で、”こなせ”ば良い。昔は、お腹の手術一つするのにも、第一助手、第二助手まで”上がって”来るのに、大変な労力と時間を費やしました。やっとメスを入れさせてもらえる光栄な立場まで、どれだけの犠牲を払って、理不尽な指導に我慢してきたか。ただ、メスを入れる、特に顔にメス
ごきげんようご無沙汰でございますこの頃PCを開くことすらなかったので、そんなことあるか?嘘やろ~っていうぐらいやり方を忘れていました前職の時はPCは必須で、毎日毎朝つけないことがなかったつけないと仕事にならんかったからねまた今年も例にもれず誕生日がやって来ました悲しいですけど確実に死に向かって、またひとつ年齢を重ねておりますしかし皆様もそうかも知れませんけど、本当に最近は以前出来ていたことが全く出来なくなって来ました。あるあるですけど何もないのにつまずくし
吉田拓郎が我々を驚かせたのは、あの“老人の声”です。まるで老いた自分が青春を見ているのではと思わせる歌声でした。『マークII』という恋歌では、恋の実らぬ悲しみを歌った後、最後に、突然老いぼれた自分が恋を懐かしむ情景が差し込まれています。映画『刑事物語』を撮影する時に、どうしてもあの声が欲しくなって主題歌をお願いしました。詳しくはこちら>>
還暦を迎える年齢だそうです。17歳のときに自ら「広島にすごい奴がいる」と芸能事務所へ手紙を書きチャンスを掴んだそうです。高校を中退し上京からの40年余り。やんちゃだった頃を振り返り「若さは愚かさと同義である」と。「老いると誰しも心が弱くなるかもしれませんが、寄り添い方、付き合い方によっては弱さを超えたしなやかさになる」と。「老いを隠さず生き様にしたい」と。これはある年齢まで生きてきた方々には響きますよね。常に自分を鍛えて、常に自分を律して。人間って甘やかすと止めどないですし、鍛え
母の映ってる写真が携帯に沢山ある動画もある母の笑顔母の声母の話忘れないように見たい人があれば見せようと会わせられなかったから沢山撮ってあるでも、今は、心の中頭の中母の声も顔も残ってるもういいかな~写真捨ててもいいかな~残ってる写真は入院中のもの元気だったけど…老いて…先が見えるような…ならば元気な時の写真の方が笑顔の母の写真の方が…子供の頃の母はいつも何か考えてるか、疲れてる事が伺われる無表情な顔だったけど老いて私のうちに来てからの母は、気を遣ってたの
最近、若い子を見るとまぁー可愛お肌すべすべいいなぁー若い頃に戻りたいな~んて思ったり……✨現実は、動くのが億劫で、どかーんと、マル丸体型になりオットット‼️またやっちやったと、買い物の時、カートに手提げ袋をフックにかけたまま帰ってきたり(あちこちのスーバーで、よくやる!後で気づくけどね)髪を洗って、リンスを流し忘れ、着替えてから、あれー😵🌀なんてこった‼️と、またお風呂入ったりヤバい、状況が時々やってくる。気をつけなきゃ‼️旦那も、草野球でバットに球が当たらない
長寿期リスクを読みました。人生100年時代とさかんに言われる現在、老いを否認し「元気」を鼓舞する本や、「老いても大丈夫」と安心させる言葉が多く世に出ている。しかし80歳以上の長寿期高齢者の生活は、実際には困難に満ちており、実はひとり暮らしより夫婦二人暮らしの問題の方が深刻である。家族社会学者である著者は、高齢者への聞き取りを続けながら、現在の在宅長寿期高齢者に起こっている様々な困難をすくい取り、それを回避する方法を伝える。これを読んでて、親は大丈夫なのかな?って思ったのと、私たち
今回、実家の両親の様子を見に行って、6月の帰省時にも感じたのですが、やはり歳相応に、老いが来ているなと感じました。体の不調をいろいろなところで訴えるようになり、なにかするとすぐに疲れるのか、ヒルネをする時間が増えていっています。これは妻の両親も全く一緒。80代というのはそいう年代なのだと再認識しました。中でも、6月に訪問した時から薄々思っていたのが、親父の耳。何度か話しかけてもそれに対する答えが無いことが、続き、あれ?と思ったのです。でも、問いかけにすぐ答えることもある。今回の親孝行
大河ドラマ「光る君へ」48回最終回「物語の先に」の感想の続きです。まひろ邸。乙丸も老いてきました。仏像を彫っているようです。(きぬは亡くなったんでしょうか。)まひろを訪ねて、話をしている娘、ちぐさ。この娘は菅原孝標の娘で、後に「更級(さらしな)日記」の作者となる。ちぐさは「源氏の物語」の作者(作者はまひろであることを知らない)の心理を分析する。「男たちに好評でなければこれほど世に広まりませんもの。」と物語が広まった背景も分析する。
私は老いを受け入れれ無いタイプなのですが、本人のそういった気持ちとは裏腹に、老いてる事を実感する事が有ります。それは老眼です。若い頃から視力がよかったので、コンタクトやメガネは無縁でした。しかし逆にこの経験が視力矯正をしないで過ごしてやろうという日常無理な生活を無意識にしております。なんとなく、視力矯正無しで過ごしてると、視力矯正したら負け意識があってしないで過ごしてました。金曜日の仕事は原稿の校正を8時間ぶっつづけでやってたのですが、、何が大変だったかって、字が見えない本当なら
お立ち寄り有難うございます😊本日、No.3タイタニックの2人✨この2人を見たら老いも怖くないなと思える😊誰もが歳を重ね容姿が変わっていく。それを受け入れながら生きる。亡くなった人を悪く言う人はいませんが…数ヶ月前に中山美穂さんがテレビに出た時にネットは老けただの何だのと悪く言った人たちがいましたが…誰もが嫌でも老けてるし老けていくんです。老けを貶してはならないと思う😆良い時って凄く短いと思う✨何歳になっても笑顔が素敵な人でいれたら幸せだと思うなぁ😁30代のテテも40代のテ
ハイそのまんまです母をだらだら最上級かつ寒い木造家屋での我が家のお正月にお招きする気にはとてもなれずその分とでもいいますか母の好きなカニをお昼に食べることにしました私カニにはまったく目の色変わらないので食べるのも久しぶりああそうだった味は普通においしいと思うんだと思い出した(笑)ありません?食べるとおいしいのに興味のないもの平日昼のかに道楽お店も広々してて賑やかさもほどよくて母とふたりゆっくり食べました母の話を聞き流すワザが身についてなん
こんにちは。やば子です闇シリーズみたいになってきてますけど。笑よく見かけるのがiHerbとか楽天とかで売ってる安価なNMNを飲んでる報告←これ何?笑あと美容クリニックで提供されてるNMN点滴を受けてますってやつ。そもそもNMNが話題になったのは、体内に取り入れるとNADって物質に変換されて、長寿に関与する「サーチュイン遺伝子」を活性化。寿命が延びて若返るとハーバード大学のシンクレア教授が発表したからそんな魔法のようなNMNですが、アメリカでは2022年から栄養補
少なくても後3年生きて地球の変化を見たいなと思う動画をみました。ネットをしていなければ知らなかった事です。老いて片寄った政治家には変えることなど何も出来ませんよね?悪がブクブクと世間にさらされてきます。私は不安より楽しみの方が大きいです。税金だらけの日本は政治家の利権に繋がっているだけ等と言う、馬鹿げた国民無視の政治家様方は、時代の変化で極刑になるでしょう、必ずね。魂に終わりは無いそうですから。どうしてそんなにお金が必要なんでしょうね。その方々の幸せって
お読みいただきありがとうございます。こゆびです。私はよくNHKあさイチを見ますが、リアルタイムで見ることはほとんどなくて録画しておいたものを都合がいい時に見てます。で、ですね、今日もそんなふうに録画してたのを見てたんですけど、とてもびっくりしたことがあったので聞いてください。今回のテーマは【老いの始まり】です。華丸大吉さんはじめ、ゲストの面々が己の老いを嘆くところから番組は始まります。私もかぶりついてウンウンと激しく同意。そこで登場したのは東京大学定量生命科学研究所教授。教授は
今日は週末の放鳥元気なシロロは飛んでくる末っ子くん頭の上が好きで乗っちゃう💩するのが難点で…老鳥チャーコ今日は爪をきり餌がくっついてたクチバシを綺麗にしてみた脚がさらに弱ってて左脚にはほぼ力が入らないんじゃない?爪切りを嫌がって逃げる時ちゃんと飛んでたけど止まったらすぐに寝てしまうのは体力ないんだろうなあ…で、カゴの中をバリアフリー化フラットな止まり木カゴの床をプチプチ敷いて底上げフラット止まり木は迷って巣の前に。いつも止まり木の手前の方が定位置
かろうじて母は知ってるけども。幼稚園児恐るべし。ちなみにブルーノマーズだと、この曲が大好きなメロウです。talkingtothemoon久々に聴いたら沁みるそんなあーぱつあぱつ。娘ちゃんの幼稚園のお友達が歌ってたんだって。きっとその子のママは若いんだろうな私はというとですね、先日のあさイチで『老いの始まり』みたいなテーマの回をじっくりうなずきながら見てました鈴木保奈美さん、LiLiCoさん、長谷川京子さんお三方のトーク楽しかったです。皆さん生き生きとして素敵でした
好きになった人の事は忘れられないし、無理に忘れなくていい。忘れようとすればする程、忘れられないから...。彼との思い出は、心の中にそっとしまっておく事を意識する彼とお別れしてしまうと女として終わった感覚に陥ってしまう。だけど、心配しなくても、おばあちゃんになっても死ぬまで女である事には変わりない。女としては終わらない笑。老いは誰にでも平等にやってくる。受け入れるしかないどんなおばあちゃんになりたいか。いつまでも、彼、彼、彼、と言ってるおばあちゃんになりたいか?と
45さい。兼業主婦のエリカです。自分なりの必要最小限の暮らしでそこそこミニマリストやってます。働きながら、楽に家事ができるシンプルな方法を日々探求中。50さいまでに老いの支度を終えるのが目標です。(*´艸`)そこそこミニマリストの理由▼『そこそこでミニマリストやってます』現在44歳。そこそこミニマリストのエリカです。50歳までに老いの支度を終え、それからの折り返し人生はゆっくり楽に暮らすための方法を毎日色々考え…ameblo.jp
母のお誕生日81歳になりましたいつまでも可愛い母年も重ねて、年齢相応の老いはあって忘れん坊になったけど私をずっと支えてくれているばあばが大好きな孫たちばあばのために仕事を休み帰ってきた娘っ子もしかしたら娘の私よりばあばに寄り添っているのかもしれない紅葉🍁の美しい季節だから恒例の勝尾寺へもっといろんな美しい景色を一緒に見たいと思いました母がこの年になってやっと考え始めたこの先のこと近くに住むからこそいい距離で寄り添えるのかもしれない私ももっと大人にならねばなんてこ
この世界は陰と陽でできている科学とスピリチュアルの両輪潜在意識と顕在意識右脳と左脳のバランス人間〔エゴ〕としての自分を癒すとともに本質〔ワンネス〕としての光に向かうこの世界の仕組みを知って根本的に変化するこんにちは、マキです。今日も来てくださってありがとう♡,゜.:。+゜先日の海。娘と砂浜にて。生と死と老い最近、いや、ずっとずっとだね。生と死について考えているんだけど。私たち漠然と生きていた子どもの頃ね、無知だから、すべては永遠だと思い込んで生きて
義母はここ数年で変わりました。元々腰が悪い人だったので立ったり座ったりも家の中を移動するのも大変になっています。義父は足や腰が痛いと訴えていますが義母に比べるとまだまだ動けます。そんな義父に義母は「お父さん〇〇とって」「お父さん〇〇して」と椅子に座ったまま指示を出します。だから義母強し!って感じで身体が動かなくても老いたなと感じさせないんですよね。弱々しさはなく話す声も元気で私達の前では身体が大変と弱音を吐いたりしません。プライドが高いからかもしれ
老いというものは不思議なもので。「徐々にはやってこない」というのが私の持論です。昨日まで全く気にならなかったのに、今日になって突然、顔に大量のシミ!そう、ある日突然老けている!!!イメージは階段。来るべき時が来たら、一段階段を上るように、老いもステップアップ!少しその状態を維持する期間を経て、またステップアップ!こうして徐々にランクが上がって行く。(あくまで個人のイメージです)この維持期というのがなかなか面白くて、振り返って写真を見てみると、ルックス的に「変わらない
室内20℃越え部屋の中は、ボカボカです。猫、日向ぼっこ。湯たんぽ用意して行かなくでもいいかも。仕事のあるウィークデイは、冬は締め切って出勤、夏はエアコン入れて出勤。私は真冬でも空気入れ替えのため部屋を開け放ちたい。今日はお休みでそれが叶いました。リタイアまで残り出勤日数19日。お天気次第の生活、自然の恵みを最大限活用するそんなスローライフに憧れます。今日の買い物3日ぶりです。必要最小限。値引きのビスコに負けましたが^^;全部で880円。朝から家事をこなし確定申告
帰って来て夕飯のおでん、白身魚のフライ作ってカーテン閉めて見上げた空!今日も自然界は続いてます生きてる私達も明日の訪れを思いながら!見上げた引越してきたころ賑やかな活気あった近所同じ頃に建って子育てして育って子供達は旅立ち残った同年代みんな老いてきて、一人二人と旅立ってすごく寂しいです!