ブログ記事2,880件
今日は午前中から教室なのでお弁当作りからスタートですが、なんとなく「ちょっと気が乗らない」感じを抱いていたのでちょっと手抜きしました。ケチャップライス、牛焼肉、レタスとミニトマトのサラダとポトフです。土曜教室、沢山の受講を頂き感謝です。お試しの生徒さん、しっかりした将棋で勝利でしたね。もし気に入っていただけましたらよろしくお願い申し上げます。ゆりあんくんが卒業あと半歩!といったところです。次回には手合いが上がりそうです。午後は支部例会を開催いたしました。例会の組み合わせと
今日は午前中に一つ会議を済ませてから翔風館に。金曜教室を開講いたしました。お試しの生徒さん、数晴らしい内容でしたね。ご縁ありましたらよろしくお願い申し上げます。あきなりくん2枚目のと金づくりが奏功しましたね、快勝です!あきふみくん居飛車、振り飛車と様々な戦法を使ってましたね。※来週29日の金曜日は「第五週」に当たるため休講になっております、ご注意ください。今日もまた皆大変良く頑張りました。
今日は「翔風館将棋大会」を開催するためお弁当作りからスタートです。ご飯、ミニトマト、ピクルス、鶏唐揚げ、玉子焼き、レタスとみょうがのサラダに肉野菜スープです。第七回となる翔風館将棋大会、午前中は3級以下のB級と7級以下のC級の2クラスを開催しました。参加賞(ジュース)と賞品です。B級に11名、C級に9名の参加を頂きました。B級は全勝者が出ない大激戦でC級は安定した実力を見せたじゅんくんが見事全勝優勝でした!午後は二段以下のA級と無差別のS級を開催しました。こちらの大会、
今日は水曜教室を開講いたしました。ちょっと寂しめな受講でしたがこうじろうくんやきょうごくんが着実に力をつけているのが実感できましたね。ぱーと2もいつもより寂しめあきなりくん見事な勝利。2枚目のと金作りが奏功しましたね。しゅんくんとは平手でお手合わせで相穴熊戦を。さきに食いつかれてしまいましたね、残念。今日もまた皆大変良く頑張りました。