ブログ記事465,107件
お漬物好き一家。帰省の際、私の好きな赤蕪漬けを一つ実家へのお土産として購入して行ったのです。荷物が重いから1個にしたのですけど、もう少し頑張って2個か3個買って行けばよかった。追記。どこのお漬物ですか?というコメントをいただきました。大丸梅田店の地下二階にあるお漬物屋さんの…赤蕪が丸々一つ入っているものを買っています。糠漬けじゃない、切ってないタイプのものです。すみません、お店の名前も商品名も見ずに「これだったなぁ」って買ってしまっているのでどこのお店、と明言できなくて…。ケーキ材料を求
桃クロYouTube、最新動画月見バーガー食べ比べ、の回見てみたけど結論から言っちゃうと、桃もクロもとにかく文句ばっかりで何の参考にもなりませんでした、って感じだったよなんだかなぁ~自分達がチーズ入りのバーガーが好きだからって「味がしない」(チーズなしバーガーは)「いらない」買ってきてくれたスタッフさんにも失礼だなあとはねクロに促されて、たろくんに珍しくハンバーガーあげるかと思ったら。。ソースをティッシュでゴシゴシ雑にちぎった味なしバーガーをもらったたろくんたろくん、
とある日…。この日は珍しく平日連休。たまには車でのんびり遠征でもするかな?妻に相談すると『良いじゃん!行っておいで〜』と言ってくれたのでお言葉に甘えて🙇♂️理解のある妻です…アリガトウ。せっかくの連休なので数店舗回りたい!これを機に長年の宿題としていた、ラーメン二郎全店制覇最後の砦、ラーメン二郎新潟店に行くか❗️新潟店をゴールとして、あれこれルートを考え導き出した1店舗目はコチラ💁♂️ラーメン二郎栃木街道店13時頃到着。空席あり!ラッキー✌️※栃木街道店は入店するタイミ
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jpタオル掛けたくらいじゃ隠したことにはならな
もうあと1杯分ずつしか残ってないそうな。父、梅大福に昔否定的だったのに…(梅の甘露煮を知らなかったのかもしれないですが)。ぽちっと応援クリックしていただけると大変嬉しゅうございます。ランキングバナーはこちら↑↑です
こんにちは専業主婦のブログへようこそ娘(中1)が『お寿司、食べたいよ~』との事でお寿司屋さんに来ました色々と頼みましたよ撮り忘れましたが、アイスも頼みましたまずは前菜食べかけですたしか800円娘『美味しい』まだまだ食べるよ~全然足りない約3,500円夫『美味しいね』約3,500円私『美味しい』約3,000円『美味しい~』たしか800円娘『次はにぎり🍣🍣🍣美味しい~』たしか1,700円だったかな?よく食べる娘ですこんなに高いのに、、、夫『ユ
こんにちは、れいこです🍍まるちゃんが男友だちと朝からビーチクラブなるものに遊びに行ってしまったので👄ニッコニコそれならば、と私は1人でランチしてきました。ビーチクラブ行く前に送ってもらった元々、民家だったところがいつの間にか、こんなカフェになってました一度お茶だけしに来たときここのキュウリジュースが非常に不味かったのでセロリの味がキツかった悩んだのですが🤔来ちゃった♪今回はマンゴージュース🥭マンゴージュース、美味しい!良かった〜で、気になっていたメニューを注文
さて、お仕事帰りあま〜いものが食べたくて、最寄り駅近くのローソンに吸い込まれました迷いに迷って買ったのは、GODIVAとコラボのUchiCafeシリーズ、どらもっちドゥーブルショコラですモチモチの生地も中のクリームも、カカオの香りが豊かで美味しい〜こちら、甘さも控えめなのでチョコの風味を楽しめて、全然重くないのですチョコだし1つは重いかな?と、思っていましたが、余裕でペロッと食べちゃいました疲れた時に適度な甘さで美味しくて、めっちゃ良かったです
こんにちは、れいこです🍍シーフードづいてますがまたまたいつもの海鮮バーベキューやさんでみんなで飲むことに🦐BUINWarung&Grillちゃんと炭火焼きです🔥傷まないように、串は氷漬け。このお店、ほんまに美味しいので皆さまにもオススメしてきましたが最近、飽きてきた🤪心の声(またこの店ーッ🥲)ここ1、2ヶ月で何回来たかな🤔しかしこの日、なぜ飽きるのか!?から始まり飽きない方法を発見!!皆さまにお伝えしたいと思いますまず、事前予約で、ビールをキンキンに冷や
この日も部下3号とランチを食べにオフィスを出ました。この日はもうここと決めていたので早速お店いに向かいましたよ~(^。^)おばんざい処のりっぺ住所:札幌市東区北11条東13丁目1−8賢明な皆さんならもうおわかりかと思いますが我らのオモウマい店ののりっぺです(^_^)/先週の帰り間際に母さんに『来週は何が食べたい?』と聞かれ自分はそろそろうどんがいいかな~と答えると3号も『あっ!俺もそれで・・・』と追随。なのでそのうどんを食べに来ました(*^^)v店内に入ると母さんが厨房で
母の命日でした2020.9.30日で、あの時のわたしはわたしの唯一の味方だった母がいなくなっちゃったって悲しく、泣いてたなぁってでも、2023.10月1日の今日は、野獣とランチに行って、美味しいね、美味しいねって、食べた😊開店前から並ぶ笑めっちゃ嬉しそうな野獣😂カツカレーが泣くほど美味しいの人って、すごいよな残された者は故人やペットを思い、笑えるまでになるでも悲しみも突然きて、泣く日もある何年経っても、忘れない…忘れられない…忘れたくないのが本音最後に話しが
母がこちらに滞在中ということもあって食事はよくよくよ〜く噛む様に意識しています。口の中でお粥を作る様に噛む。胃で消化しないお米や炭水化物はよく噛んで唾液と混ぜる。じゃ無いと、消化不良になって全部、お腹のカビを作る餌になってしまう。@ゲンティングハイランドマレーシア🇲🇾よく噛むことは、意識していても実践し続けるのは難しいのです。特に、お腹が空いてるときはいざ食べ物を目の前にするとガツガツ口に入れてすぐに飲み込んでしまう。外食の際も、お喋りや周りに気を取られて自分に集
こんばんはすっかり秋めいてきた食欲の秋今日のランチは私の行きたいお店でいいよとだんな。10軒くらい挙げたらここにしようと決めてくれて、前々から一度行ってみたかったお店に行くことになりました。レンタル自転車がものすごく気持ちいい気候!最高の運動でした!お店はBABEL858実はこのお店、食べログ百名店の「アドゥマン」の系列店!「アドゥマン」、2店舗目の「イマジネ」は行ったことがありましたが、ここ3店舗目は初めて。大好きな「鹿落堂」に行く時に通るお店で毎回行きたいなあとは思ってい
さてさてさーて、今日はスープが日替りのスポーツ&ミュージックカフェ12のお話です。大分市府内町にあるスポーツ&ミュージックカフェ12前から行きたいな~と思っていたんで、初突入してきましたランチメニューこちらは汁物が日替りで楽しめるみたいしかもお替りし放題で、今回注文したのは1日10食限定のサービスランチ、Aの揚げ盛り定食待つ
石神井公園駅からすぐのビルの地下に和食屋さんがあるのは聞いていたんだけど、当日電話かけてから行ってきた。なんと、、、行ってみたら「予約満席」。侮ってたけど、行くときは事前にお電話してお席確保してから行ってくださいね。日本酒、焼酎等もあって、出てきたお通りのきれいさとクオリティの高さにちょっと嬉しくなっちゃう♡ってことで、早速ボトルで焼酎いただくことにした。それに千亀女が置いてあるところもまた良い。・枝豆山椒醤油浸し出汁醤油がしっかり染みてて良いアテに。美味しい~。
おはようございます♪毎週水曜日、木曜日恒例の『もつ煮専門まっすみん@食堂』でございます水曜日はまぁまぁ賑わいも見せるも神志オープン時からずっと木曜日定休でやってきたので、どうしても木曜日はまだまだヒマですねぇ…めちゃくちゃデカくて美味しいもつ煮定食食べないと損よ〜米は県内産のコシヒカリの炊き立て🍚並盛り250g大盛り450gと大盤振る舞いです🍚モツはさくらポークの大腸のみを使用しておりますこれで880円は破格ですよん今週は白味噌仕立てで煮込みましたー今週から始まる事1️
またまた鎌倉に行ってきました~子供たちの受験の度に参拝してます受験の神様の「荏柄天神社」少し長い階段があると昇降したくなります(笑)受験の神様だけあって受験の絵馬の数がいつも凄いですちゃんと絵馬を奉納して神頼み息子は「俺は神様にサイコロなんて振らせない。自分の実力で受かる」なんて格好つけてましたけど内心は不安なのでしょうね(*´艸`)家族で時間を合わせるのはなかなか難しくなってきて久々だなぁ参拝して急いで車で帰りながらマックをみんな
コーニッシュパイは英国コーンウォール地方の名物です。おいしいのは知っていたけれど、スーパーで売っているものが、おいしいとは、知らなかった〜ちゃんと正しい、コーニッシュペイスティ店で買わないと、美味しくない、と、イギリス人はよくいう。いつものスーパーで、見かけたので、ダメ元で買ってみた。めちゃくちゃ美味しいじゃありませんか!オーブンで余熱+20分も待てなかったので、トースターの上に、ちょっと置いて表裏少し温めて食べた。えっ、こんなにおいしいの?!2つ入り。
こんばんは今日は派遣で働くため、派遣会社に登録に行って来ました。とはいえ、やはり厳しそう。。。なんとなくですが。。。今日はだんなが夕飯いらないとのことで、朝から何も食べず出かけたのでガッツリ食べよう!と何店舗か挙げてみました。その中の1つ目のお店Loupe(ルーペ)「ビストロクラウン」、「おでん汁句」など、これまた前から気になっているお店の系列店どれもまだ行ったことないのですが、到着したものの11時半からだったー!まだやってない!【ふるさと納税】博多おでん3-4人前×10
承認制です❗豆腐の美味しい食べ方教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう外は涼しいも➰母親入浴介助暑い汗だく👕💦声をろれつ回らないしんどい❗タオル足の裏ふいて、紙おむつ大丈夫➰尿パットしたら❗便秘薬を❗まだまだ(金)新しいケアマネージャー対応が、前のケアマネージャー同じ私を犠牲者邪魔者扱い失望感➰鬱々重いモードなのに❗きのうイチジク浣腸失敗夕御飯後は、風呂に前場サポートしてて、朝の母親お漏らしゲンナリ、朝から市役所保健師電話したらケアマネージャー電話したらしい❗
お疲れ様です〜10月が始まりました今日は1日雨やったね洗車したかったけど諦めたさて…遠足ツーも終わったし次のネタに行こうかな〜いつぞやの日曜日…あるミッションのため『春日おばあちゃんの里』へくりの郷の渋滞でギリギリ間に合った〜んこの後ろ姿は…もしや…きーちゃんちびみんバァバ&かーくんジィジ今日は子守の為車でやって来たよ〜ミッションクリアしたらまたね~きーちゃん初めは警戒してたけどすぐにニコニコしてくれて愛想の良い子で可愛いかった今度は抱っこしたろ〜ち
今日はお出かけでした。向かった先は、山口市阿東徳佐。山口県では有名な、りんごの産地です。お目当ては、もちろん、そのりんご。周防大島から、車で片道、2時間半。往復、5時間ちょっとの道のりです。他県ではあまり知られていないと思いますが、この徳佐のりんご。糖度が高く、とても甘いりんごなんですね。一般的に、りんごが完熟する産地なら、暖地になるほど糖度が高く、酸味が少なくなるそうです。そんな美味しい徳佐のりんご。時間をかけてでも行く価値はあると思っています。お邪魔した
大阪でのライブを終えてその足で高松まで移動🚗高松着いてまずは最初の一杯そして、2日目は朝から一杯これから三木町でのホールコンサートに臨みます💪
本日は、むつ市(大畑町)で養殖されている《海峡サーモン》の《だし入り茶漬け熟成塩漬》を紹介します!むつ市(大畑町)海峡サーモン養殖…北彩漁業生産組合販売者…(株)北彩屋製造者…山梨県甲府市(株)信玄食品《海峡サーモンだし入り茶漬け熟成塩漬》1個70g486円《海峡サーモンとは…》むつ市大畑町にある「北彩漁業生産組合」が養殖で育てたサケ科のニジマス〈降海型〉のブランド名。養殖と言っても、潮の流れの早い津軽海峡の沖合3km、水深25mの生け簀で冬の冷たい荒波に揉まれな
またまたはま寿司🍣またまたはま寿司🍣にはま寿司率ほんと高め‼️今回は…初茶碗蒸しに挑戦しましたお出汁は鰹だし🎵いただきまぁーす🙏美味しいみたい♥️パクパク食べるやん👍🏼3分の1は食べたねアレルギーも全く出ず🎵良かった〜これからはま寿司来たら、うどん&茶碗蒸しだね‼️💓
ご訪問いただきありがとうございます閑静な京都御所南にあるイタリアンレストラン🇮🇹CucinaItaliana東洞築100年の町屋を改装したとっても雰囲気の良いお店坪庭の見えるカウンター席乾杯🥂ランチフルコース🍽️【お付きだし】アワビのコンフィミョウガのピクルスとアイオリソース添え【前菜①】シマアジのカルパッチョ焼きナスのバーニャフレッダソースパン【前菜②】鴨胸肉自家製ハムのインサラータ紅茶香るオレンジドレッシング【パスタ】自家製タリオリーニ桃とトマ
今日もタチウオ‼️本日は島根県から遥々遊びに来て下さいました‼️島根県の方はタチウオはあまり釣れないらしくタチウオが食べたい❤️タチウオが釣りたい❤️と言う事なので🖐️今日も型狙いの方に行かせて頂きました。指4本までがポロポロと混ざって楽しい釣りになりました(^^)トップの方は断トツの30本オーバー‼️‼️‼️その他の方初挑戦でしたので、少し四苦八苦🤣瀬戸内のタチウオ、決して甘くはいきません🤣それでもみなさん10本前後は取れて、無事に食材確保です👍アコウダービ
桃のパイが終わってしまい悲しい一回しか食べられなかった。主人が初めて行った時からずっと食べたいって言ってたロールケーキを購入。モチーフのブタさん、可愛いフィルム剥がしたら見るも無惨に外側剥がれてぼろぼろでも、味は絶品ほんと美味しかったです苺一会。これも美味しかった!エチエンヌのケーキはハズレないね今度は秋商品に変わるからまた行かないとね。
この日は出張で函館へ行きました。丘珠空港から飛行機で向かうことにします。丘珠空港丘珠空港を利用するのも久しぶりだな~確かに近くて便利なのですが冬はよく欠航するからな・・・8時45分発に乗りますよ~この時間は空港内は閑散としていました。これから便数が増えたら駐車場も含めた環境整備が必要でしょう。あれ?飛行機が新しくなっていますね。後ろのドアから搭乗するのは初めてです。そして満席・・・函館便は混んでいるのですね。函館空港ついてすぐに現地の仲間と合流
今日もイカ🦑らぶ❤️朝からラッシュ🤭良いね〜👍デカイね〜👍かなりサイズも良き※仕事より釣り‼️笑良い感じに食います‼️1番デカイので600g有りました‼️😍2桁が2人。11杯、11杯、9杯、胴長20センチ超えが多発‼️良型のアオリイカ🦑よく釣れました⭕️ご乗船ありがとうございました♪🙇♂️近々のティップラン‼️10月3日火曜日、ティップラン10月4日水曜日、ティップラン10月5日木曜日、ティップラン10月6日金曜日、ティップランとカワハギ‼️👆空き