ブログ記事400,855件
にほんブログ村アメトピ掲載&人気記事はこちらから毒吐き失礼!日本人シェフのがっかりイタリアン。出会わなければよかった絶品〇〇と香港好きに人気の高まるレストランバー!新年快樂!恭喜發財!かわいすぎるライオンダンス!!2019年9月に香港国際空港のフードコート内にできて話題になっていた「Duddell’s都爹利会館」へ。セントラルにあるミシュランン1つ星、ラグジュアリーな広東料理レストランの味がカジュアルかつリーズナブルに食べられるとのことでずっと行きたかったのですー。
【転載、複製、自主発言を禁止します】Hieveryone!お元気ですか?こう毎日寒いと、ついまた食べたくなるピェンロー鍋。ほんで今回も韓国大根入り。韓国大根がまた美味しいんです。全然飽きへん。次男も「美味しい。美味しい」とお餅3個も入れて食べた。「病みつきになるピェンロー鍋」AddictivePianluHotpot:病みつきになるピェンロー鍋ピェンロー鍋材料:4-6人分干し椎茸3-5枚だし昆布適量白菜大1豚バラ肉600g‐1kg春雨2束ゴマ油おタマ2杯半塩と
:::はじめていらした方へ:::引き寄せの法則、思考の現実化について解説しています■引き寄せの法則そもそも論■(記事内に全記事リンクがあります)思い通りに引き寄せができないと思ったらどうぞ■アイザワとは何者か■■セッションメニューはこちらへ■セッションは現在全て一時的に受付を停止しておりますいつも、今後世界がどうなっていくのかということを情報を集めながら推測しているが、シンプルに言うと今んとこの予測は「シハイ層の下で生きる」グループと「魂感覚で生きる」グループ
皆様、アロハお元気ですか?昨夜から、風がすごく冷たくなったホノルル。風が当たると、寒く感じるほどです空気がシャキンとして、気持ちよく空は晴れていましたが、その横で、なんとマウイ島は洪水でした只今、ハワイの北を移動中の低気圧の影響で、マウイ島近辺で天気が荒れていますが、オアフ島についても、明日から日曜日の午後にかけて、洪水注意報が出されていますハワイにいらっしゃる方は、お気をつけて…さてさて、会員制の大型店舗のコストコ。同じようなお店で
この日も部下3号とランチを食べにオフィスを出ました。何となく二人とも間隔が短いのですが母さんに会いたくなり・・・このお店に向かいましたよ~ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`ァおばんざい処のりっぺ住所:札幌市東区北11条東12丁目1−6もうお分かりですね~オモウマい店ののりっぺです!ꉂꉂ(*ノ∀<)ノ゙ʬ入ると母さんが『あら!いらっしゃい~』と出迎えてくれました(^_^)/この日も元気なプリンちゃん~٩(ˊᗜˋ*)و珍しく自分の膝の上から離れませんでした。しばらくするとお
夫が会社からチャイニーズニューイヤー(=CNY)でいただいたクッキー「MDMLINGBAKELY」というところのものだったのですが、これがすごい美味しくて1缶に4種類入っていて、しかも1缶ずつ種類がすべて違うそうです今まで下記4袋を食べましたが、どれも美味しい・PREMIUMNZBUTTER➡️バター感濃いです!・HIMARAYASALTCHOCOLATEALMOND➡️ビターチョコにほんのり塩気がたまらない!お酒にも合う◎・GREENPEA➡️
この日も部下3号からランチに誘われ快諾、何を食べようか考えながらオフィスを出ました。メッチャ寒いし温かいものがいいな~とこのお店に向かいましたよ~(^。^)そば処本陣本店住所:札幌市東区北9条東8丁目1−5安くて美味しい本陣です!(^_^)/いや~据え置き頑張っていますね~(ง•̀_•́)ง‼定食もいいけど寒いからな・・・温かいそばがいいかな~お店に入ると手前の席が満席で初めて奥の座敷に座りました(*^^)vいつも通り愛想のいいお姉さんが『奥座敷でご
今日のブログ(ブログ一覧の画像調整の為、差し込んでます)家族紹介(2022年度版)令和5月更新おまかせ広告です何の広告かな?click昨日のブログしまむらLOVE?な四女『しまむらLOVE?な四女』今日のブログ(ブログ一覧の画像調整の為、差し込んでます)家族紹介(2022年度版)令和5月更新おまかせ広告です何の広告かな?click昨日のブ…ameblo.jpちょっと見てみてブログシリアルのこと何て言う?『シリアルのこと何て言う?』おはよ
京都・北山の「じん六」さんは、10年以上前から通っている、大好きなお蕎麦屋さん毎年、帰省のたびに伺うのを楽しみにしています(こちらは、昨年伺ったときの記事↓)今年も伺うことができて嬉しい蕎麦茶緑茶っぽい色ですが、しっかり香ばしく、芳しい蕎麦の香り「韃靼そば茶」なのかな(店頭に袋がありました)あっちゃんも気に入っておかわりしていました大好きなそばがき蕎麦粉は福井県産だそうですほんのり甘く、ふっくらした優しい味わいと、もっちりとろりとした絶妙な食感添えられた出汁とわさび
この日も部下3号からランチに誘われ快諾、どこで食べようか考えながら車を走らせます。以前から気になっていたお店があったので入ってみましたよ~(^。^)知床らうす亭住所:札幌市白石区北郷4条9丁目6−19何となく魚料理が美味しそうな店名の居酒屋ランチです(^_^)/場所は新道沿いで厚別通と北13条北郷通のちょうど中間くらいにあります。玄関に入るとこんなメニュー表がありました。なるほど~店名からの想像通り魚がメインの定食です(・∀・)3号がこれを見て『肉・・・ないんですね・・・』と
2022年12月30日~1月9日フォローしてね!大韓はなおすすめする商品今回は、カムジャタンのお店を紹介します☺2022年の8月にソクチョに行ってきたんですけど、そこで食べたカムジャタンが忘れられず、ソウルでも美味しいカムジャタンに出会いたいと☺韓国の友達と来たお店☺光化門トゥッカムです☺お店の中には、朝早くからきたのに韓国の叔父様達がいました。韓国の叔父様達が沢山いるお店は美味しいこと間違いない~期待できますね☺きました~カムジャタン☺☺上
この値上げなんですの❔もう家計に大打撃ですよ給料あがらないのに❔ホントどーすんの❔よくイオンに行くんですが(マジなイオンじゃなくイオン系)もう、イオンのプライベートブランドばっかり買ってます良心的良心的お菓子もだいぶん格下げマジなイオンでの販売価格は知りませんがイオン系の大量仕入れ店舗にいくと77円ひゃっほーサンクス味は普通に美味しい麦チョコもプライベートブランド87円いぇ食料品もプライベートブランドばっかり責めてます何の問題もなしむしろ普通に美味しい
皆様、アロハお元気ですか?日本の大寒波、皆様、大丈夫ですか?極端に暑かったり、寒かったり、乾燥したり、洪水になったり…以前は、もう少し穏やかな気候だったような気がします。「異常気象」の原因となっているのが、地球温暖化と言われていますが、温暖化の原因の一つである二酸化炭素について、興味深い記事がニュースサイトにありました。クジラが温暖化のブレーキになってくれるかもというものです。体重100トン、100年以上も生きるクジラは、なんと体内
おはようございます😊今日はおすすめの福岡のラーメンをご紹介(袋麺)安室奈美恵ちゃんや嵐の方も訪れていますそんな人気ラーメン店のラーメン(監修)をサッポロ1番さんが発売してくれていまして☺️※画像はお借りしましたなにが美味いって麺が違う‼️(ヾノ・∀・`)違う‼️(ヾノ・∀・`)ほんとに美味しいのŧ‹”ŧ‹”("´༥`")食べて初めて解るあの感じ我が家はうまかっちゃんとコレを常にストック🤗見かけたら是非ご賞味あれ♡ほなサッポロ一番博多純情らーめんSh
●ぴよりんチャレンジ~殿を自宅まで、ちゃんと届けるのだ…の巻きこんにちは三浦真弓です。先日、徳川ぴよ康公を無事に自宅に連れて帰ることが出来ました。ぴよ康公はいつまでだったかなぁ?と検索していたときに「ぴよりんチャレンジ」という言葉があるのを知りました。ぴよりんを、購入したときのかわいいお姿で自宅まで連れ帰ることが出来るのか?というチャレンジのこと、だそうです。あ、ちなみに…「連れ帰る」って生き物みたいに言っていますが、そもそも、販売していると
生きるために美味しく楽しく食べるたいそうなテーマにしてしまったがはなちゃんが寝たきりだった時本当に何も食べられなくなった•••(食べられなくなった原因は多すぎて今日は割愛またぼちぼち書きますねっ)川本治療所に電話して助けを乞う「しぇんしぇ〜食べられるものが何もないですぅ〜力がはいりましぇ〜んどうしたらいいれすか〜もうわかりましぇん」(蚊の鳴くような声)ふざけて書いているわけでも無く本当に話す言葉に力入らなくてこんな感じだった
今日の通勤コーデ昨日の、花モチーフクロシェキャミ使うのが気に入って、着回しコーデ今日はリボンを前にしてスカートのキナリレースとリンクしてるところがポイントお友達に、こ〜んな可愛いベーグルいただきましたうさぎちゃんベーグルチョコでコーティングされてて、シッポはハート中にもホワイトチョコが入ってて美味しい〜仕事終わりにペロっと食べちゃいました#axesfemmeアンバサダー
アタシがゲイ友のマチョミさんのインスタを見てメッチャ行きたかったKen’sKissa(ケンズ喫茶)!シドニーの日本人マッチョで有名なマチョミさんに連れて行ってもらったのよね〜♪ちなみにだいぶ前だけど、、、wどんだけUPすんの遅いねんてwwwちなみにマチョミさんは人気インスタグラマーなのよ。体デカいの好きな人はオススメよー!アタシのオーストリア人のゲイ友達数名もマチョミさんのFollowerをしてるよう。で、その友達は偶然道でマチョミさんを見たみたいで「フォローしてます」て声かけたみた
こんにちは。今日の朝ごはんです。またまたコーンポタージュ煮卵も美味しい!美味しいと、飽きるまで食べたくなる困った性格在庫がないので、ドラッグストアで買って来ました。例外なく値上がりしてた!半分は冷凍庫へ…昨日、リフォーム会社から「注文していたペンダントライトが入りました」と連絡があって、取り付けに来てくれました。ガラスが綺麗〜電気を付けると…明るいです!(当然)この灯りだけで、うっとり〜ですが!この光熱費高騰の中すぐ消灯‼︎昨日の消費電力は、4kwで157円しか使っ
晴山さんは人気がありすぎて大変なことに。。。2023年の夏からはランチ営業も日を絞るとのことで、恐ろしいくらいに予約困難店になってしまいました。貴重なランチコースの一品めは、お酒が我慢できなくなる一皿・アオリイカ生からすみそりゃオリジナルラベル12月に汲み立ての作を飲ませてもらいますよ。。。美味しい(^^♪・くるまえび、ゆり根のしんじょ椀・河豚ぶつ刺し、鉄皮、あん肝、ちり酢をたっぷりかけて・鰤の幽庵焼きてんけいこ椎茸・蟹のクリームコロッケ玉ねぎソー
皆様、アロハ大丈夫ですか?早速、一つお知らせです。先日まで、家にこもって書き続けていたもの、もう一つ公開されましたワイキキのお話です。この字数に収めるのに、非っっ常~~に苦労しています濃縮されたワイキキ情報として、ご覧くださいませ。ワイキキの歴史を、2回に渡ってお伝えする、その第一弾となります。「水の恵み」ワイキキその起源と王族別荘地への変遷の歴史ハワイの中でも特に著名な観光・保養地として知られる「ワイキキ」。美しいビーチが広がり、ショッピン
昨日帰って来て家に着くと、外の水道から水がダダ漏れ💦ずーっと出っ放し💧追わてて業者に電話したらすぐに来てくれた。何とか水止めてもらって一安心💧で、朝水が止まった💧うちだけかと思ったら断水でした。五島は水道管が破裂した家がかなりあったようです。みんな大変だけど、飲食店などはほんと大変だよねぇ😫17時に出るようになったけど、お湯がまともに出ない😆玉之浦椿が実家に咲き始めました✿今日は花カフェ。みんな本当にうまか〜😃野菜たっぷりで優しい味。五島のカフェとお弁当屋さんは、ほんと
コンビニで買ったチョコだらけとチョコまみれチョコだらけかわいいチョコだらけやっぱりかわいいチョコだらけ美味しいLAWSON¥324チョコまみれ並べたほうがかわいいチョコまみれあまい歯にしみる
やはり新大久保ハレルヤのスンドゥブが食べたくなって結局ハレルヤを後日訪れた。以前はハレルヤのスンドゥブは500円だったが、今や800円となった。それでも美味しいから食べたくなる。出てくるパンちゃんの味も違う。流石に老舗だ。真ん中の山芋を使ったものなどなかなか他店では出てこない。さて、スンドゥブができあがった。スンドゥブチゲはグツグツ音を立てていていかにも熱そうだ。でも、やはり出汁がしっかりしているでうまい。味は濃くはないが、旨みたっぷりだ。中に入っているアサリも味が大きく美味
みなさんおはようございます。今週は気になることがないので今のところよい休日を過ごせそうです折角のお休みに仕事のことが頭から離れないのは本当にもったいないからね!!それにしても今日も寒くなりそうだ。まだこの辺は雪がめったに降らないから恵まれてはいるが寒い。電気代も気になるが今日もダブルで部屋を温める朝!!今日の朝パンはカスタードフレンチトーストにチョコをトッピング仕事中だと必ずお客さんが来て食べることをやめなければならない少人数の会社の嫌なところ!!冷蔵庫で冷やしてあ
お忙い中・・・貴重な時間を使ってのご訪問・・・ありがとう語財増す♪ご多忙の時はスルー!お時間があれば、お付き愛を♪い・・・命を今年も頂きますの・・・残さず食べるのがし・・・死と生がある食物し・・・生類に感謝ですね道の駅「田野」で購入した猪肉を使ってジビエ料理をちなみにジビエはフランス語で、野生の鳥獣の食肉の総称の意味です・・・この猪肉は、農作物の被害を防ぐために僚友会の方が駆除したものらしい・・・(店員の話)いつもの圧力鍋の登場です・・・
おはようございます🤗今朝もまだ、地面の雪が残る中…足元が悪いため、子どもたち、ちょっと早めに登校させました通勤の方、どうぞお気をつけくださいね🍀先日、業務スーパーで買い散らかした食材がなんだかんだ、役に立ってる今日この頃…😂どっちにする⁉️他の選択肢を与えないスタイル…色々と残り物があったので、適当に済ませた夜ごはんです…😂それと湯豆腐?ミニ鍋?豆腐、長ネギ、シメジ、白菜、はんぺん…ま、どちらにしても肉っけ無し‼️メインの食材⁉️はんぺんです🤣そうそう、我が家
昨夜は土曜日で休日だったので、夫が夕飯作りました私の大大大好きな、イワシつみれ鍋です。もうものすごく美味しいです。つみれを拡大。イワシをたたいてみじん切りにして、メレンゲと塩を入れて団子にするだけ。これが最高に美味しい。夫の作る料理はどれも美味しいですが、私はつみれが一番好きです。料亭のような味です。昔は、ネギや生姜や味噌などを入れてましたが、今のシンプルな作り方になって、美味しさが倍増しました。あとは、イワシの刺身鍋の最後は、きしめんを入れて食べました。本当に
母のお友達のお庭で採れた?ミカン?を届けてくれたと言うのですが、(曖昧)薄い黄色で八朔のようにも見えるけどでも、丸みがあって夏みかんのようにも見えます。何ていうミカンだろうね?おミカンって言ってたよ。と、話がかみ合わないまま、私は硬いおミカンは食べられないからアンタにあげるわ!と言うのでやった~♪ホイホイ貰って来ましたよ。うふっ一緒にいただいたキンカンは母の大好物なのでわたしの口には入りませんでした。さっそく剝いてみ
こんにちは週末の楽しみはオッパとブラブラ街を散策しております今回は仁川のジュアン駅に行きました🚃𓈒𓂂𓏸街をお散歩して休憩するためにたまたま入ったカフェなんですけどなんか入る前からオシャレ感じがする店内も席が沢山あって奥まで広くソファーの席にはクッションとスマホの充電ケーブルまで付いてました📱メニューも豊富です☕️アイスシュペナーラテとアイスコーヒーを注文しましたうん、とっても美味しいここでオッパとゆっくり過ごすことに前の日にチキンを食べに行ったんです🍗꙳向かいに座ってる