ブログ記事17,306件
久し振りのばぁばさん、やっぱ美味しいね。お昼時は何時も行列、ばぁばさん。この日も・・・どなたも美味しいお店はよくご存知、大人気店だな。(^^)/ですがウイークデー、数分待ちでお席にご案内でした。その前に、メニューの変化をチェックですな。←これ大事!デフォメニューは変わっていませんが、やはりお値段が・・・外食全体がこういった現状ですから、仕方ないよね。😿本日の椀物は豚汁、私は大喜び、嫁さんは残念っと。アハハ!お出迎えセット到着
711さんの定番おやつ、私にゃマスト。この時期、年度初めの自治会総会が開催・・・それに、老人会やボランティアの年度総会も開催ですよ。不肖私、各団体のお世話役を担当、毎日超多忙ですな。今日も今日とて会費集金、コンビニさんで一服しましょうか。いつもはコーヒーホットですが、今日はカフェラテで・・・ドリッパーで抽出されたラテ、クリーミィーな深みもあるね。お供は大好きな欧風カレーパン、どこのコンビニさんでもこれ・・・じいちゃんの小遣いで30
福井発祥県民愛され喫茶ビリオン珈琲アピタ福井大和田店開発店運動公園前店鯖江店『北海道クワトロチーズパンケーキ』『超!濃厚チーズがたっぷりビリポテ』こちらも大好評!心も体もぽかぽか♪冬ほっとメニュー「幸せ!happy牡蠣・帆立ハッシュドビーフドリアーナ」じっくり丁寧に煮込んだハッシュドビーフに牡蠣と帆立フライをのせた冬限定の極上ドリア」冬の定番「元祖!純白のカレーうどん」ビリオン珈琲が誇る冬の定番!創業以来追及を重ねたカレーに、本場讃岐のうど
今年からの連休は、やはり気持ち的にも違います今日は歯医者からの魚が美味しい回転寿司を食べてから、海を眺めながら小浜方面へ広大な敷地で有名な橘神社へ参拝しました桜の見頃は過ぎていましたが、まだ全体に花もあり、桜の絨毯や桜吹雪がとても綺麗でした毎日、買い物に行く道も綺麗な桜が咲いていましたし、山あいにも見える桜も素敵です今年も目を楽しませてくれましたそして今日は、県内の中学、高校の入学式があり、今年から担任をもつ長女も、多忙ななかでもやり甲斐に胸を高鳴らせている事と思います
祝日の朝、ピンポーン😃💡パジャマのまま外に出ると、ゆうパックの配達(祝日じゃなくても、多分この時間はパジャマです💦)昨日から、皆さんの到着報告を指を加えて待っていた、キーコーヒー様からの株主優待でした😀これを待っていて、コーヒー切れてたのにも関わらずに、インスタントで忍んでおりました💦100株保有です。皆様の到着報告は、200株や300株保有の方が多かったので、100株保有だと見劣りしますね😅株価下がったタイミングで、買い増ししたいと思います。午後からは
桜は美味しい!先日NASUSHOZOCAFEへ美味しいコーヒーを頂き帰りにお土産も購入この時季に出会える桜のクッキー🌸桜🌸の花が練り込まれたちょっと香るクッキー美味しかった今年も食べられて幸せ
ドルチェグスト修理‼︎会社で毎朝飲んでるモーニングコーヒー☕️そのコーナーを入れてくれてるのがネスカフェドルチェグストってマシンです。もうかなり古い機種で、たぶんドルチェグストの2機種目❓くらになんじゃないかな❓おそらく10年以上は使ってると思う。今はかなり洗練されたデザインに変わってます…1杯ずつカプセルを入れてタンクに水を入れておけばボタン🔘を押すだけで美味しいコーヒーを入れてくれるってマシンなんだけど…またまたボタン🔘の接触が悪くなっちゃった😫けっこう押し込まないと反
4月からなんかオモの放送時間変更に伴い録画の予約変更しようとしたら番組表どれだけ探しても見つからないじゃないの東海テレビから検索しても見つけられない私の探し方が甘いのかこの地方放送しなくなるのかもはや謎タイムレスマンも放送しないし地方の壁は予想以上に多い、、、📺今夜『#ニカゲーム』#2timelesz猪俣周杜、今回も衝撃回答❗キスマイ二階堂高嗣「猪俣ぁ!テレビだぞ!」"お互い自分の方ができた"と信じる2人。解答が一致する奇跡も…全員正解なるかhttps://t.c
Aloha🌈ホノルルのホテルに泊まったことのある方なら、このコーヒーがホテルに置いてあったって経験がある方も多いと思います。でも、ホテルやレストランでこのコーヒーを見かけた事があっても、お店で売ってるのを見たことないと思います。まだ、Westsideに住んでいる頃、ある日、旦那様とバスに乗っていた時。フレンドリーなアメリカ人っぷりが激しい旦那様。バスの中で知らない人と仲良くなって話していたんですが、その方が、『カポレイの美味しいコーヒーの会社があるんだよ〜』って言ってたんで
おはようございます昨晩の雨と雷はビックリでしたそんな予報なかったのに、、、何度も目が覚め困りましたね、、春の天気は読めませんね昨日焼いたいちごのブラウニーと一緒に美味しいコーヒー淹れましたレッスンの時にトレーで焼くかスクエアで焼くか迷っています持ち帰りを考えるとトレーかな今日は春の大人遠足第二弾運転手なので安全運転で行ってきますよい1日をお過ごしください
皆さん、こんにちは。さて、スターバックスご当地グッズ好きには堪らん情報なのでしょうか??まぁ、移動中に目に映る景色がいつもと違ってパッと見たらスターバックスのウィンドーの目隠しの幕も取れ...で、いよいよなんだなぁ。。。と思っていればどこからともなく噂で本日、18日(金)にヴェネツィアのスターバックスがopenすると聞きました(´・Д・)」水上バス停泊所は「リアルト」リアルト橋からは徒歩1分も掛からない所にopen
以前行ったお店が近くにも店舗あるということで、コーヒー豆を買いに行ってきました『地元民に大人気なインドのコーヒースタンドショップ』次々に人が集まる地元で人気な『HunkalCoffee』美味しいコーヒーが飲めると聞き、『HunkalCoffee』へ!!日本にいた時、毎日コーヒーを飲…ameblo.jpバンガロールに何店舗かある『HunkalCoffee』メニューも豊富ここで、テイクアウトしてコーヒーも飲める今回、購入したコーヒー豆帰任した駐在員の方から頂いたコーヒーミルで粉末
今回は、コチラ!「SMIT&DORLAS」はオランダにあるコーヒー会社(ブレンダー、だそうです)。聞いたことない会社名でしたが、創業は1822年!てことは・・3年前に(創業)200年を迎えた何気に老舗じゃあないの!豆まで国産(作っている)かは分からないけれど、カエル(品質保証)マークがついてるし、お値段も良心的だったので試しに買ってみた!ちなみに(↑のほかにも2種類ほどあります)このコーヒー豆はスーパー「JUMBO」で購入しました。「JU
今日は関西から横浜へ移動し、直接お店へ!!(^^)羽田空港から京急で乗り換えなしで「日ノ出町」駅へ!乗り換えが無いと、、、、超ラクチン(0^^0)駅に到着し、スーツケースゴロゴロし、お店へ。。。と歩き出すと、ポツリ、、、ポツリ、、、(--;)ええ~~~~???このタイミングで雨???折り畳み傘は持ち歩いてるのですが、不要だと思い、スーツケースの中に。。。(;;)出すのが面倒臭いので、急ぎ足でお店へ(^^)降り始めだったので、たいして濡れずに到着!!少し早く着い
私市(きさいち)の植物園へ行ってきました。さぞかし桜も美しいだろうと期待に胸を膨らませてでも、でも、ここに来るまでにもさくら、さくら、さくら周りは桜のオンパレードピンク色です。郡津(こうず)駅から見た線路沿いの桜並木交野(かたの)市郊外の桜並木同じく交野市郊外の桜JR河内磐舟駅近くまで歩いてきました。友人2人との待ち合わせは植物園の中、途中にいいスーパーがあります。ここで、お弁当とお茶を調達し京阪電車で私市(きさいち)駅まで植物園入り口です。森の植物園と言
ビリオン珈琲岐阜前一色店5月中旬にグランドオープン!正社員・アルバイト大募集!オープンに向けて準備中!今しばらくお待ちくださいませ~ビリオン珈琲の春スイーツメニュー大好評!【おはぎが美味しいもっちり和風なダッチクレープ】もちっと食感がやみつきに!おはぎやわらび餅、黒蜜きなこアイスなどわスイーツで癒しのひと時を。。。【瀬戸内レモンとキウイのズコット】爽やかなレモンの香りとみずみずしいキウイで、午後のティータイムをフレッシュに。【ダブルクリームのミルクレー
今日も気温が低い山陰地方朝から晴れています週末パトに出かけましたが異常無し新規獣道に罠を追加して置きましたWindows10のサポートが終わる為購入した基地用PCライフブックヤフオクで見つけた型古の新品を去年格安でゲットした製造年は2021だったと思うRYZEN5でサクサク快適に使えているのだが数日前から起動時にエラーが出て警告音が鳴るようになる内容はCMOSBatteryVoltageError調べてみたら本体バッテリー以外の設定等を保存するためのボタ
2022今年のオムライス納め、(^^♪年末挨拶の訪問途中で、何時になくお腹ペコちゃん。お近くでカフェらしきショップ発見、お店前はほぼ満車でした。以前一度訪問したおばんやさん、松本町からこちらに移転ですね。お店の前が駐車場、ほぼ満車ですが1台お帰りに・・・慎重に駐車し、お邪魔しましょう。ナイスなおうちカフェさん。ボックス席は満席、カウンターでも良いですか?喜んで~、店内は外観とは異なり、完璧なカフェ仕様ですな。ええね、明るく丁寧な
友人とランチ約3年半ぶりに『cafe栞』さんへきょうのワンプレートランチ¥1200(ハヤシライスでした)赤ワインが効いてて美味しい〜🍷美味しいコーヒーメニュー
いつものお店でランチタイム。今日も老人会のお仲間と、ご一緒にランチ・・・私達高齢者にも優しいお店、ジョイフルさんでね。(^^♪ランチオーダーし、ドリンクバーからスタートしましょ。コーヒーをはじめ、各種ソフトドリンクが飲み放題。ええねえ!先ず、ドリッパーで抽出した美味しいコーヒーからね。他にも定番の昆布茶もマスト、美味いんだな、これが。今日は日替わりランチでなく、唐揚げランチに決定。ナイス~、15時を回り、ランチタイムに間に合わ
プリンとコーヒーを味わいに四谷三丁目駅近くのトラノコを訪れた。店内はテーブルに花が飾られ雰囲気は悪くない。私はプリンとアイスコーヒーを注文した。プリンはカラメルソースが強く印象には残らなかったがそこそこ濃厚だった。プリンは濃厚な玉子プリンでやや甘い。パリのビストロタイプのものではない。硬めだと聞いてはいたが、それ程硬いプリンではなかった。それよりも心動かされたのがコーヒーである。焙煎してから時が経っている豆など使っていない。焙煎したてでフレッシュだ。またピッキングをしっかりと
美味しいものを適正な価格ではイギリスではかなり難しい。しかし今日!とっても美味しいものに出会いました!!!このコーヒーがとってもおいしかった❤️❤️❤️私の得意でない酸味もありましたがそれ以上に何か物語?!色みたいなものが感じられる複雑な美味しさ❤️❤️❤️❤️❤️そしてさらに後ろのバナナブレッド!ふわっともちもち柔らかくて味ももう今まで食べたバナナブレッドの中でダントツでした!!!!!快晴の続くイギリス外の席で、美味しいコーヒーとバナナブレッド最高でし
今回は愛知県新城市に行ってきた時のお話です!!犬連れで歴史?を楽しめます以前、鳳来寺には行きましたが他は行けなかったので再訪です鳳来寺の話はコチラ↓↓↓『犬連れお出かけ~秋②~』去年のちょうど今頃でした!!寺社に城跡巡りにと県内お出かけをちょろちょろしておりました(笑)ワンさんが行けるところをのんびり楽しんでいる去年。今年はちょっと気…ameblo.jp今回行ったところは【門谷小学校跡】です!ちなみに鳳来寺が遠目に見えます門があります!近くに川が流れているんですが、その川がめちゃく
当店の桜も見頃を迎えつつあります。さて、当カフェ店にてコーヒーの自家焙煎を始めました。それに伴い、オリジンコーヒーのラインナップを増やしましたので、どうかホット一息、美味しいコーヒーをお楽しみください。ちなみに、そばとコーヒーは似ていると思っていて、どちらも「3タテ」が大事と考えています。そばの場合は、「挽きたて」「打ち立て」「茹でたて」コーヒーの場合は「灼きたて」「挽きたて」「淹れたて」どちらも、技術面ではないので、実践していきたいと思います。
福井発祥県民愛され喫茶ビリオン珈琲開発店公園店鯖江店アピタ大和田店※他の店舗も順次開始春メニュー新登場!!平日限定ランチタイム11:00~14:00セットご注文でサラダ&スープがついてきますイチオシは『静岡産わさびドレッシングでいただくヘルシーSOBA(そば)サラダ』さっぱりヘルシーなのに食べ応え大満足の一品!わさびが苦手な場合は「香味野菜ドレッシング」にご変更いただけます。進化してリニューアル!『ビリオン中華街スプリングPlus+』人気の中華料理
お気に入りの店で、まったりタイム。今日も今日とて、お腹ペコちゃん。おいおい!AM11時過ぎにお腹がグ~、っで早めのお昼をね。小松に来ればこちら、珈森さんで補給活動を、(^^)/人気の喫茶店、ですからタイミングを見計らってご入店。シックなインテリアに隠れてますが、ほぼ満席ですな。(*^^*)お出迎えセット到着、モーニングは14時30分までOK。ヘビロテのサンドモーニングをご注文、ナイスな接客ですね。お料理が届くまで、美味い物情報
古い民家が多いエリア(三野)にあり、古民家を改築した感じのカフェ。廃校になった小学校の建材で建てられたそうです。陶芸工房と珈琲の焙煎所があります。定期的に焙煎されてるので良い香りが店内に満ちてました。熊本県阿蘇市一の宮町三野にあるサンノポタリーです。土曜日だけ営業してるそうで、開いてて良かったです。満席で3組待ちでした。こんな場所で大人気なんですね。自家焙煎のコールドブリューコーヒーとピスタチオのカヌレを頂きました。カヌレの形状が普通と異なっ
2025年3月等々力渓谷のすぐ横にあるカフェピーク二階に上がったところなのでまだあまり知られていない?朝8時から営業は珍しいスタイリッシュなお店?やはり!入り口で想像した通りの空間若いおしゃれな人が集まりそう屋上もある等々力渓谷側を望む景色ではないのが残念とも言えるが森林浴はできずとも日光浴はできるスイーツもあり¥550均一みたいワンドリンク制ごはんを食べたあとだったからアフォガードも迷ったけどドリンクも頼まなきゃいけないとなるとそんなには入らないな
スタバ、当たりレシートを入手したので、一番高いコーヒー注文してみました!スタバの当たりレシート、当たりました!新年早々、こんな良いことがあるなんて嬉しいです。一番高いコーヒーを調べて、スターバックスへ。リザーブの方に行きました!「サンドライドコロンビア」という、高ーいコーヒーをオーダーしました!当たりレシートがなければ、出会えない代物です。無料なので、アイスクリーム・キャラメルソースをトッピングし、豆乳もつけました!(豆乳はオーダーのとき忘れられており、後付けです)たっ高い⋯
こんにちは!クリクラ相馬の渡部です👩先日、いわき市へ行ってきました〜!🚘今回の目的は、マリンタワーと、三崎公園周辺の散策、そして美味しいコーヒーを味わうこと⚓🚶♀☕天気にも恵まれ、最高の休日を過ごすことができました😎まずは、マリンタワーへ。展望台からは、太平洋を一望できるパノラマが広がっていました✨その後、三崎公園周辺を散策。潮風を感じながら、のんびりと公園内を歩きました。ついつい歩きすぎて帰る頃には足がパンパンに…日頃の運動不足