ブログ記事20,171件
食べログ日記出産や引越しに伴い外食の機会も減るだろうと東京に出て十数年で出会った美味しいお店を独断と偏見で紹介していますテレ東在籍中に何十回と食べに行ったトスカーナさんここのパスタがもちもち生麺で美味しいんですいつも・ミートソース・牡蠣とほうれん草の醤油味生クリーム(アスパラとベーコンとキノコの醤油味生クリーム※牡蠣は時期だけ)・クワトロフォルマッジオのピザ他のメニューも美味しいんですけどこの3メニューを気に入りすぎて繰り返し繰り返し
こだわりとかはないのですが、料理を食べるのが好きなんです。初めて出会う料理はテンション上がります。そして、美味しかったら、爆上げです。ここ数ヶ月泊まりがあって、地方で美味しい物に出会う機会が増えてきてます。SNSやネットでは、知り得ない美味しい料理を出すお店っていうのは、まだまだあるんだなと。アマゾンくらい未開の地っていうのは、自分の中にあるんだなと思います。まぁー42歳の若輩者が何言ってんだって話ですが、今日もまた一つ美味しいお店に出会えました。もし、近所にあって、そのお店の名前
ゼロイチ【安井友梨の爆食チートデイ!!】12月3日(土)11:55〜13:25放送時間90分本日、、、日本テレビで放送です㊙️㊙️㊙️㊙️私のチートDAY初公開です。チートDAYは何を食べるのか行きつけのお店など大公開㊙️是非ご覧くださいませ💗💗💗AYAさんとのお話が、、ヤフーニュースになってました💗💗💗💗↓↓↓↓↓↓“ビキニ女王”安井友梨、AYAと最強タッグ結成!ファン歓喜の「やばいツーショット」で2023年世界一再挑戦へ(イーファイト)-Yahoo!ニ
今日の晩ごはんはお兄ちゃんリクエストの『とんかつ』とんかつ作るの初めてなんです以前、美味しいお店のとんかつを買って来てお兄ちゃんに、食べさせたら「揚げてるの嫌だ」と言われましたそれから『とんかつ』とは疎遠になってましたそんなお兄ちゃんからリクエストが入ったので揚げる用にお鍋も購入しましたよ!!私の好きな赤色喜んでくれるかな?良かった次男は?お〜〜〜ピース〜二人とも完食何と、ダイエット中のパパまで、食べてた我慢できなかったのね揚げたてのとんかつと
KAT-TUNのライブ終わりに乗ったタクシーの運転手さんがメチャクチャグルメで堺の美味しいお店教えてくれた。次大阪来たら買おう!と思ったらライブ一緒に入った榎本さんが買ってきてくれて、届けてくれた!なにこれ!!マジ美味しすぎて倒れた。
今日は高円寺DAY*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎YouTube"リカズちゃんねる"は➡︎こちら⚫︎Instagramは➡︎こちら⚫︎愛犬Instagramは➡︎こちら⚫︎Twitterは➡︎こちら⚫︎FLASHデジタル写真集ゆりあんぬ詩は➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*全てケビンの案内で久しぶりに歩き回りました!中央線沿線育ちの私より高円寺に馴染んでてビックリ‼️ランチもケビンオススメのバリ料理のお店カフェバリチャ
恵比寿でお店をやっていた時、閉店後毎日の様に行っていた居酒屋【ほしかわ屋】そこで働いていた美紀さんのお店【プラスティックオーシャン】に立ち寄った。美紀さん、金髪になってるけど、変わらずお若い✨サワラの西京焼き今は無き【ほしかわ屋】さんの味を彷彿させる料理に感動✨牡蠣のバター醤油焼き当時を思い出すなあ〜めちゃくちゃ美味しい‼️懐かしく、そして居心地のいい空間でした。今年で10周年。それを期に、今月一杯でここは閉店。移転をするとの事。新しい店にも是非行きたい😊
こんばんは今日は、"大阪国際女子マラソン"をTVで📺観戦していました…なんというか、一言で言い表せないくらい濃くて深〜い内容に(マラソン・ハーフマラソンどちらとも😭)とっても感動しましたし、走られた皆さんに勇気をもらいました😭マラソンってやっぱりいいなぁ。。。(走られた皆さん、本当にお疲れ様でした)そしてテレビ観戦後…ちょっとおやつが食べたくなっちゃってw、久しぶりに実家の近くにある美味しいカフェにパンケーキを食べに行ってしまいました🙇♀️ww❤️BLACKSMITHCOFFE
この投稿をInstagramで見る中里麗美(@remi_nakazato)がシェアした投稿
11月29日は『いい肉の日』お肉を食べましょう『お肉屋けいすけ三男坊』広尾の焼肉看板のロゴは涼紫央さんが書いたそうです。元宝塚男役スター☆涼紫央(すずみしお)さんの旦那様「けいすけさん」の焼肉店、2016.5月オープン涼紫央さんも旦那様も二人ともイケメンで。お店のスタッフのホスピタリティ、お化粧室、お肉、すべてが素晴らしかったので、長編レポとなっております。ヨロシクデス希少な山口県の『高森和牛』「最高の赤身肉を皆様に食べて頂きたい」という想いから、出会ったのは年間150頭ほどし
寒くなりましたね。11月、そろそろ温泉とか恋しくなります。温泉といえば日本の3大名泉をご存知ですか。☆有馬温泉☆草津温泉☆下呂温泉どこも美肌の湯で有名ですね。この中では規模の小さい下呂温泉。これはすごいことですね。カエルの鳴くような『ゲロ』っていう発音が面白い、くらいにしかイメージのなかった埼玉出身ナースじゅんこ。(埼玉にも沢山の温泉があります。スーパー銭湯の数は日本イチとか✨)ここ10年毎年下呂温泉にはお世話になっているんです。何故かって?すごく雰囲気が