ブログ記事19,389件
10年に一度と言われてる寒波ですが、今日は本当に寒くて、風が冷たくて😨ダウンを着込んで、イヤーマフラー、手袋と完全武装しても、外の冷たさには勝てず…🤧家の中にいても、いつも以上にエアコンやヒーターをつけていても寒さを感じるほどです。皆さま、暖かくしてお過ごしくださいね昨夜、正美ちゃんが、錦糸町の「マッジョーレ」さんで、私のB.Dのお祝いをしてくれました。1年が早すぎて「あれ?幾つになったんだっけ?」本人もイマイチよくわからない笑一年に一度、誰にも訪れる誕生日ですが、幾つに
今日の晩ごはんはお兄ちゃんリクエストの『とんかつ』とんかつ作るの初めてなんです以前、美味しいお店のとんかつを買って来てお兄ちゃんに、食べさせたら「揚げてるの嫌だ」と言われましたそれから『とんかつ』とは疎遠になってましたそんなお兄ちゃんからリクエストが入ったので揚げる用にお鍋も購入しましたよ!!私の好きな赤色喜んでくれるかな?良かった次男は?お〜〜〜ピース〜二人とも完食何と、ダイエット中のパパまで、食べてた我慢できなかったのね揚げたてのとんかつと
最近、美味しいお店は街に溢れていて、セントラルキッチンでまとめてつくられ、バイトさんが配膳する味に慣れていました。それが流行りと喜んでいました。「バイトオペレーション」で充分美味しいし、きれいだし、マニュアルの味にどっぷりだった。○兆円企業のトップの方とお話しをさせていただき、(メンター)自分の未熟さに打ちひしがれていたら、「僕にも教えて欲しい」と言われ、え?私で出来る事なら何でも!と。私が教えることなんて、、、と思ったがいくつになっても学ぶ姿勢。これが人生の秘訣だと実感
ゼロイチ【安井友梨の爆食チートデイ!!】12月3日(土)11:55〜13:25放送時間90分本日、、、日本テレビで放送です㊙️㊙️㊙️㊙️私のチートDAY初公開です。チートDAYは何を食べるのか行きつけのお店など大公開㊙️是非ご覧くださいませ💗💗💗AYAさんとのお話が、、ヤフーニュースになってました💗💗💗💗↓↓↓↓↓↓“ビキニ女王”安井友梨、AYAと最強タッグ結成!ファン歓喜の「やばいツーショット」で2023年世界一再挑戦へ(イーファイト)-Yahoo!ニ
11月29日は『いい肉の日』お肉を食べましょう『お肉屋けいすけ三男坊』広尾の焼肉看板のロゴは涼紫央さんが書いたそうです。元宝塚男役スター☆涼紫央(すずみしお)さんの旦那様「けいすけさん」の焼肉店、2016.5月オープン涼紫央さんも旦那様も二人ともイケメンで。お店のスタッフのホスピタリティ、お化粧室、お肉、すべてが素晴らしかったので、長編レポとなっております。ヨロシクデス希少な山口県の『高森和牛』「最高の赤身肉を皆様に食べて頂きたい」という想いから、出会ったのは年間150頭ほどし
こんばんはいきなりですが、・産後1ヶ月は外に出れない・なんなら子供が小さいうちは中々外食にも行けなさそう…っていう私のイメージ私たち夫婦は食べることが大好きなので今まで外食多めの食事ばかりでしたそして親戚がよく美味しいお店を知ってるから教えて貰って行ったりとか…洋服やブランドものよりも食!!!の私らは最近とにかく出産までに美味しいご飯食べまくろう!(節約しながら)とランチは結構好きなの食べまくってますその中で、私の大大大のお気に入りは前にも紹介した中国の方がやって
タイトルの『住宅街の居酒屋』は、『学生街の喫茶店』のパロディであることをまずは御説明しておきます。昨日、初めてブログっていうものをしてみましたけど、読んだ方がコメント載せてくださっているのですね!今頃気づきました!ありがとうございました!そして昨日は、久しぶりに2日連続の飲酒の会でした!前夜は、すまたんの皆さん、昨夜は私より年上の京都の知人のオジサンたち。1996年に大阪から京都に転宅してから知り合った良い人達です。そもそも、1983年に大阪の読売テレビに就職が決まってか
皆様、素晴らしい❣️大正解〜〜〜昨日は…月島で…新鮮な生卵をゴックン!ではなく…目の前で焼く目玉焼きのお通しから始まり…お店の方からこんな立派で新鮮な帆立をおつまみにとサービス…キャーお店の方の指導の元、絶妙な焼き加減の帆立!ちょっとお醤油をたらして…あまりの美味しさに一同歓喜の悲鳴あげまくる〜キャーキャー大声選手権では残念ながら私は準優勝🏆(私の目の前で私より大きな声を上げて食べてた人に優勝を譲る🥲)そしてそして…きたよきたよ!はい!もんじゃ〜〜〜〜‼️み
取材行ってきます美味しいレストラン、お取り寄せ紹介します
こんばんは今日は、"大阪国際女子マラソン"をTVで📺観戦していました…なんというか、一言で言い表せないくらい濃くて深〜い内容に(マラソン・ハーフマラソンどちらとも😭)とっても感動しましたし、走られた皆さんに勇気をもらいました😭マラソンってやっぱりいいなぁ。。。(走られた皆さん、本当にお疲れ様でした)そしてテレビ観戦後…ちょっとおやつが食べたくなっちゃってw、久しぶりに実家の近くにある美味しいカフェにパンケーキを食べに行ってしまいました🙇♀️ww❤️BLACKSMITHCOFFE
この投稿をInstagramで見る中里麗美(@remi_nakazato)がシェアした投稿
寒くなりましたね。11月、そろそろ温泉とか恋しくなります。温泉といえば日本の3大名泉をご存知ですか。☆有馬温泉☆草津温泉☆下呂温泉どこも美肌の湯で有名ですね。この中では規模の小さい下呂温泉。これはすごいことですね。カエルの鳴くような『ゲロ』っていう発音が面白い、くらいにしかイメージのなかった埼玉出身ナースじゅんこ。(埼玉にも沢山の温泉があります。スーパー銭湯の数は日本イチとか✨)ここ10年毎年下呂温泉にはお世話になっているんです。何故かって?すごく雰囲気が
アレン信者の皆様、ご機嫌よう整形男子のアレンです先日、六本木にあるフレンチ、エディション・コウジ・シモムラにランチに行ってきましたそして、お会計は、2人で本来4万円のコースが、なんと追加でメニューを頼んだり、トリュフを更にエクストラで削って頂いたりしたせいか、約12万円でしたよトロッアレンがフレンチが好きな理由は、・素材にこだわった料理・アート的美的センスの見た目・ラグジュアリーな空間などがありますよまずは、食前酒のシャンパーニュを…クリーミーで、素材の
皆さん、すみません!でれすけの分際で、また茨城県内で美味しい物を食べてしまいました!今回頂いたのは!『常陸牛メンチ』(一個150円)です!そう、今回はいわゆるテイクアウト編!この店のメンチは、前に人から美味しいよ!と、オススメして頂いてて、ずーっと食べたかった一品。そして今回、タイミングが合い念願が叶った所存であります!まずは、安い!!!常陸牛の入ったメンチが一個150円とは、破格と言わずとして何という?な価格!そして味!評判通りの美味しさ!!!肉感満載!そしてジューシ
6月7日ようやくかほく市大崎にオープンしたクレープのトモルクレープリーさんと安藤建築事務所がプロデュースするアウトドアショップ「KUBERU」さんに行ってきました5月28日オープン時にはたくさんのお客さんで残念ながらいただくことはできませんでしたがトモルクレープリーさんのお姉さんが「平日がすいていますよ」と教えてくださったのでお昼休憩にちょっと寄ってきました金沢市の人気クレープ店「NorthVillage(ノースヴィレッジ)」の姉妹店シュガーバターク