ブログ記事19,389件
こんにちは!今日は10年に一度と言われる大寒波!!!⛄皆さんご無事で出勤、通学できていますか?私たちも気をつけてリポートしてまいりました。だって美味しいお店はご紹介したいですものね!ということでぱるるん号は駅にお留守番してもらい電車で向かいましたよ🚃そして訪れましたのは常磐線東海駅西口からすぐにありますコッペパン専門店Cloverさんです🍀コッペパン専門店!?専門になるほどのパンがあるの!?あるんですっ!!!なんと惣菜・おやつどちらにもなるコッペパンがたくさ
紫式部ゆかりの地を来年に向け先取り訪問した時バスの車窓からこの老舗近江牛のお店を発見し帰り道にバスを降りて立ち寄る近江牛老舗って惹かれてしまうではないですか近江牛松喜屋|明治創業近江牛すき焼きの元祖近江牛/和牛通販/滋賀県大津市/三大和牛/お歳暮/父の日/お中元/内祝い/すき焼き明治初期、日本全国に近江牛の名を広め、近江牛すき焼き屋の元祖としてすき焼きといえば「銀座の松喜屋」と言われました。近江牛レストラン【滋賀県大津市店、京都市四条店】で近江牛のステーキ・すき焼き・しゃぶしゃ
入口に、商売繁盛を祈願した大きなえびす様が飾られた西麻布の創作日本料理"LaBOMBANCE"至福の背徳ランチ、後編です。トリュフと帆立の茶碗蒸し。名物三冠王ではなく、二冠王くらい?だけど帆立verも美味〜!次なるお酒、八海山と、雲子の天ぷら霙あん。「雨」に「英」で「みぞれ」とは初めて知ったわ!漢字の勉強にもなる(笑)くわいの新たな食べ方にも目鱗!和牛のlow砂辺・・・つまりロース鍋!木の芽、筍、ふ
皆さんおはようございます。バリ島体験型ゲストハウスアスティバリ寧々です。本日1月26日。今日も気合い入れて、頑張っていきましょー。さて、仕事がいっぱいで、頭が回らなくなってきたら、ぼっち時間によく行くのがここ。⤵︎DIJONオーガニックカフェ。ガンガンのマクロビやビーガンとかは苦手なんですが、体に良くてしかも美味しいってのが、やっぱり一番好き!それにしても最近、平日でもすごい人。ほぼここのメニューは食べ尽くした私ですが(笑)今日は、これにしました!インドの香りのする詰め物が入ってい
こんにちはcomakiです。--------------ー------ご訪問ありがとうございますイラスト作成サービスをやっています注文の流れ・価格等の詳しい内容は↓コチラです『イラスト作成、承ります』こんにちは。comakiです早速ですが!本日よりイラスト作成のオーダー承りますSNS用アイコン、似顔絵、挿絵などご希望に合わせたイラストをお描きします❁具体的…ameblo.jpお問合せ・ご依頼はLINEにて受け付けておりますLINEAddFriendlin.eeイラストってど
20年ぶりに会いますこんにちは。築45年超えの都営住宅に息子と二人で暮らしているシングルマザーの、みきです土曜日は私が初めて社会人になり勤務した会社の先輩2名と20年ぶりに会います年賀状は毎年送っていたんだけど、なかなかタイミングも会う機会もなく月日が流れ勤務していた当時は仲良くさせて頂き、新宿の先輩のお気に入りのイタリアンのお店に3人で良く行ってましたきっかけは、1名の先輩が年賀状を今年で辞めますってコメントがありました。年賀状にはみきさんはLIN
室津の新鮮でぷりっぷりの牡蠣を色々な料理でいただける牡蠣膳コースがオススメの超人気店“住栄丸“。予約は必須で予約だけで満席にこちらのランチを目当てに来るのであれば予約しておくことを絶対にお勧めします■場所兵庫県たつの市御津町室津1328−10姫路市方面からだと国道250号線(浜国)を室津相生方面へ。道中は七曲りと呼ばれるくねくねとした海沿いの道を進みます。晴れた日は瀬戸内海の海と浮かぶ島々の景観が美しく週末はツーリングの方が多く訪れます。遠方からだと山陽自動車道龍野
こんばんは💫💫💫いつも織姫の日々彼是にお越しくださりありがとうございます🙇♀️今日はすごく乾燥してます手の甲がガッサガサ😨来週は太平洋側も雪❄️とかって今朝のニュースでやってました冬だし仕方がないけど生活に支障が出るのは困りますね首都圏は雪❄️が降るとテレビで煽るわ電車が止まるとかってヘルメット⛑をかぶって報道するから大袈裟だって✋雪国の人から笑われるよ🤣そうそう…GOT
おはようございます♪少し前になりますが会社の同僚ちゃんから誘われて居酒屋さんへ久しぶりに行った時のお話ですこのお店には何度か行っていたのと美味しいお店で人気店同僚ちゃんは呑みましたがわたしは車運転の為烏龍茶とかジュース🥤で我慢してました(笑)2人であーでもないこうでもないとたわいもない話とか同僚ちゃんの幸せに乾杯〜最後の締めにアイスクリームをどうですか?!と言われましたが次の日朝早く娘達お迎えと鹿児島行きがあったしで食べるのを控えてましたまた行こうね
今日はクルポッサムの紹介💖ところでクルポッサムって皆さん知ってます〜????クル=牡蠣ポッサム=茹で豚つまり!!!!両方頂けるお店なんですよ✨✨(੭ु›ω‹)੭ु⁾⁾♡渡韓前にはかおるTV(大好きなユーチューバーさん!)にて情報仕入れたりするのだけれど、ここもみて気になって💖牡蠣も豚肉もだいすきだよ〜🤤✨✨✨✨ってことで食べにいきました。鍾路3街駅のクルポッサム通りってところ。駅降りて〜薬屋さん曲がって〜通りを抜けて〜〜〜やってきました「和通本家」(フ
1年ぶりましての西麻布"LaBOMBANCE"(ラボンバンス)(昨年彩楽のグルメな仲間たちと行った謎解きディナーはコチラ)昨秋同じ西麻布にてサワダランチをした後お遣いで辣油を買いに伺った際、付き合ってくれた高嶺の花子チャンが「今度はここ行ってみたい!」とのことで、予定を合わせて背徳ランチ♪しに行きました。ネタバレになっちゃうけど¥8,800のランチコースメニュー。毎度お楽しみの謎解きメニュー、カラフルな絵文字になってるわ!
こんにちは雨が続いてますね…☔️太陽が恋しいです〜大好きなイタリアンクラッティーニにてお誕生日会をして頂きましたこの可愛いプレート大好きです❤️私の都合で先延ばしになってましたがようやく昨年12月末にお祝いして頂きました🎂何回も予定変更していただき友人達にはお手数おかけして本当に申し訳ないです🙏こちらのお料理は美味しくてリーズナブルもう何回も登場してますね(笑)頂いたプレゼント🎁が素敵✨友人のセンスあるラッピングです一度開けたので自分で包み直したらちょっと
美恵さん以降美恵と💦敬称略2回目のデート・・1回目のデート時・・美味しいお店をネット探すが楽しみと聴いていましたで、2回目のデートはパスタが美味しいと評判のお店へパスタ料理を食べながら家庭内別居で旦那の顔を視たくない等の話をSE○レスで・・時々ムラ2と食事の後・・致しました💛
時差投稿_φ(・_・新大久保訪問…今週3回目ですどんだけーアイラブ仲間とランチ会もちろんランチ後はヲタ活動よ▶︎別記事にて書く予定。予定ですwランチ会の希望…お肉以外!!爆今週はお肉食べすぎ~🥩💦暫くはサムギョプサル断ちww選んだお店改装中から気になってて行きたかった創作料理の韓国料理店soban(ソバン)소반イケメン通り入って直ぐ左側ちょうど昨日1/203階リニューアルオープン✨✨✨お店に入るとエレベーターにて3階へ一階は今ブームのイートイン&テイクアウト専
やっぱりここに行かないとCavedeKでディナーキンカンのノンアルコールポタージュスープ名前忘れたけど、素麺みたいに細いパスタとキャビアシーザーサラダガーリックがきいててめっちゃ美味しい!!最近、CavedeKのシーザーサラダがお気に入りです☆名前忘れたけど酢の物的なやつ☆ミニミニグラタン☆幸せの牛カツスタッフさんと女将さんと楽しくてめっちゃ笑いましたザクロのノンアルコール最近ザクロ好きです最後はシーフードピラフ大満足の夜でした恋しくなるんやろなぁ、、
先日のオシャレ管理職さんのおかげで少し考えてみました彼がお酒を飲める女性を好むように、食べ物などの好み…というか私の場合、相手が述べる飲食店のレベルは見ているかな。「好きな食べ物は何?よく食べに行くものって何?」みたいな会話って、婚活していると割とありがちですよね趣味でも「美味しいお店探し」って書いているだけあって、私、結構お店探しが好きなの別にいつもドレスコードばりばりのリッチなレストランばかり行っている訳では決してないけれど、もう良い大人だしね!!イタリアン・フレンチ・中華・鉄板
質問うつ病を治した方法を教えてくれませんか?回答2016年、うつ病になりましたまったく動けない、食べられない、大好きな風呂にも入る気力が無い、そんな状態から、治るとはいかなくてもなんとか社会復帰できたのは、「少しでも元気があるときは、疲れ切ってもいいのでとことん遊ぶ」ことでした好きなゲームをやったり(2時間くらいが限界でしたが)、スポーツクラブに復帰して筋トレやエアロビクスをやってみたり、近場を1時間くらいドライブしたり、そして、毎日のお風呂と3度の食事ができるようになって、
先日(と言っても雪降る前です。笑)、ずーっと行ってみたかった宮の森れんげ堂さんへ足を運んでみました札幌で美味しい中華が食べたいと思ったらココ!と何かに書いてあったのをみて、ずーっと行ってみたかったのです。念のため…と前日に予約をしていったのですが、これが正解ランチと言えど、予約客でいっぱいで、飛び入りだと入れない感じでした。メニューはこんな感じです。※HPからお借りしました。今回はお昼のれんげ堂セットに。中華風茶碗蒸し。優しい味わいそしてサラダ&点心セットサラダの美味しさもさる
福井市にあるイタリア🇮🇹料理フィオレンティーナさん今月末で閉店です😢いつからか?通っておりました落ち着きのあるお店なのでちょっとしたお祝い事などで利用させていただきました姪っ子まいちゃんも大好きなお店ですいろんな思い出があります残念です昨日、行ってきました実は一昨日に伺ったのですが予約でいっぱいで入れず😭予約して帰った次第です😅ランチ中もたくさんの方が満席なので予約ないと…とお断りされていました。予約できてよかったです❣️このミネストローネが好きですせ
コッチネッラキャナリー・ロウさんのシーフード冬ピッザ以前食べたキャナリー・ロウピザが私的に爆下がりだったのですが~友達に「冬の限定ピザ🍕は君の好みどストライク」だと強く強く言われましたので行ってきましたよ~前菜がイケてるからもしものときの保険もありますからねこれだなピザは1つ間違えようがないな揚げ海老🍤ボイル海老🦐2種の海老がチーズに抱かれ焼かれた海の恵ピザを注文いたします~※小噺聞き慣れない名称に席についた途端コッチネッラ忘れていましたけどねなんだ
仲良しの先輩とおいしいもの食べながら久々にゆっくりお喋りしようと大阪・京都版ミシュランで掲載されている中華菜"エスサワダ西麻布"へ行きました。休日ランチ、背徳感を味わおうと(笑)キュヴェ・レテルニテで乾杯〜クリスピーチキンがメインの¥7,700のコースのスタートは店名の焼印が入ったフォラグラバーガー。この手のものって叉焼が一般的なのにフォアグラだなんて贅沢な!キャラメリゼされたフォアグラに、梅ジャム、りんごが添えられていてシャンパンに
【2019/10/11】2号線で蚕室駅までやって来ました。意味はありません(笑)たまには、蚕室駅地下でも見ようとしただけ。ブラブラしてましたが、ふと思い出して、以前韓国チングが教えてくれたお店に行くことに。8号線の石村駅ですが、私は蚕室駅から歩いて行きました。이랑칼국수(イランカルグクス)ktの上のお店です。ここは、닭한마리칼국수が有名です。タッカンマリカルグクスね!その下のタコ一匹スジェビも捨てがたいね。昼過ぎを狙っていったら、まだ人がたくさん。人気があるお店で
旦那の嫌な部分ばかり書いてきましたが、良い所もあります。それは、食に興味がない所です。私はあまり料理が得意じゃないので、作り過ぎたり不味かったりすることがあっても食べてはくれます。夏休みで給食がない時もお弁当を作ってあげたこともないし、夕食も食材が足りない時は旦那の分を省いたりします。そんな時は文句も言わずにパンとかおやつを適当に食べてくれるので、楽です。婚活していた時に出会った人たちは皆グルメで、美味しいお店を知っていました。あまから手帖に載っているお店を片っ端から連れて行ってくれた人も
こんにちは。今日23Pのコレクションの動画がポストされいまして、メモを片手に2−3回動画を再生してました。😓このバックに目が行きまして、お値段4400ドル。コストパフェオーマンスも悪くないような気がします。ベージュもあるそうです。できれば、キャビアじゃない方がいいなと思うのだけど。。先日載せたこのバックも動画で出ていました。(写真とかなりイメージが違いました。。)そして先日アドバイスをいただいた経験を買うか物を買うかという迷い。サプライズ
こんばんは。これ、先週のわたしの事かと思ったお会計は男性に出していただく派ですが、会話の部分はまさにこれ。お相手からは居心地が良くて、安心感があると好印象だったようだけど、わたしはまったく楽しくなかったのだよね。。男性が居心地良くなるのは、別に男性に媚びてるわけじゃなく、一種の私のコミュニケーション能力のようです。私は楽しくないのに、楽しかったってよく言われるから。せっかく美味しいお店に行ったのに、全然楽しくないから、お料理の味も覚えてないよ!うまく言語化できないのだけど、、とりあ
こんばんはぁ〜(*´˘`*)日増しに暑さも厳しくなってまいりましたが体調などお変わりございませんかぁ今日は、神戸ナンバー1と名高いお鮨屋さんの投稿です。兵庫県で唯一ミシュラン2つ星を獲得しているお鮨屋さんなんです。(関西(兵庫大阪京都奈良)ではミシュラン三ツ星の鮨屋はナシ)【鮨生粋】ミシュラン2つ星(5年連続)食べログ神戸寿司1位→鮨生粋神戸は、明石や淡路も近く、三宮には飲み屋街があることも関係しているからなのか、神戸にはお寿司屋さんが多いです。その中でも、「生粋
業者ともこれから食事行ったりするから、下見かねて、色んなとこ探して食べに行こうって、発覚前の夫。テレビで見た気になるお店や夜景のきれいなお店、お寿司の美味しいお店、色々探しては二人で足を運びました。夫の思惑なんぞ知らずに。家探ししたときに見つけたんですねー。ご来店ありがとうございましたのメッセージ、領収書などなど。昨日はまた新規開拓で焼肉に行ったんです。娘も一緒に3人で。話しの流れから、カニの美味しいお店に今度行こうってなって、夫にサラッと言ってやりました。私:夫くんはそのお店
さて、ハンマーヘッドを後にして、少し移動。エアキャビン、三連休とあって籠の数が多かったです。「籠」で言い方合ってるかしら?ぶら下がってる乗る部分のことねYOKOHAMAAIRCABIN日本初、世界最先端の都市型循環式ロープウェイyokohama-air-cabin.jp平日など人が少ない時は、稼働している数が少ないんですよ〜ちょっと夕暮れ始めのみなとみらい。アパホテルに向かう橋の上から見るこの景色は、好きな眺めの一つです。向かったのは、北
上司と後輩クンとリスケのリスケで"日本酒原価酒蔵新橋二号店"にて日本酒会。店名通り、多種多様なラインナップの日本酒があり、小さな小瓶かつお手頃価格で提供されるのでいろんな種類を楽しめるんです。なので、いろいろ楽しみますよ〜!担当してくれた店員さんおすすめの楽器にお酒がススム一品料理あれこれ。クリームチーズの西京和え、燻製ぽてさら、エンガワユッケ、砂肝ねぎポン酢。これを見てお!と思われた方は通!な三井の寿と、串焼き盛り合わ
どうも、ジョリコです移植後なのですがその間は明日明後日まとめて書かせていただくとして…今日は私の通院する西新宿の加藤レディースクリックの話。KLCに通ってる方しか楽しめない話ですいませんあまりないかも知れませんが西新宿にいったら是非行ってみてねKLCに通ってる方は長い待ち時間のあとランチはどうされてますか?せっかく、新宿にいるので私はダーと行くときなどは、西新宿でランチを食べて帰ります。美味しいお店いっぱいあるからネメジャーな新宿ではなく西口なのでランチ迷いますよねー