ブログ記事825件
本日の麺活動は、美里町のHIBARIへ!オーダーしたのは、期間限定の羅臼昆布と豚清湯の塩そばを!お昼前でしたが混んでたのでやや待ち着席です。スープは羅臼昆布の旨味が詰まった繊細な塩!美味しいですねえーーー。グビグビ飲んでしまいます。具材はシンプルにチャーシュー、ねぎ、メンマ、カイワレ。麺は細麺のストレート。あっという間に完食です。ごちそうさまでした。本日もポチ!!お願いします!!こちらを↓をポチ!お願いします!!https://gourmet.blogmura
10月中旬の休日、中浦和の新店【麺処しかて】を訪問。10月6日からプレオープン、12日からグランドオープンしたようです。場所はJR埼京線中浦和駅から徒歩3分くらい。北浦和に移転した【旋】の跡地。私は浦和駅から国際興業バス[浦11]桜区役所行で乗車時間8分くらいで到着。到着時10:49でPPでしたが、直ぐに後続が続き、11時の開店時シャッター12人でした。外壁に貼ってあるポスターにメニューがあり、「黒らーめん」「白らーめん」「つけめん」「塩らーめん」「煮干しらーめん」のラ
・・・化学物質過敏症/MCSの私の実践編▶化学物質過敏症の診断合意事項と主な症状▶洗濯&掃除▶食材選び&料理▶スキンケア▶運動&入浴▶衣類&靴の除染作業▶印刷物の除染作業▶日用品&お手入れ▶歯科治療▶ハーブ&アロマ・・・こんにちは^^リノベーションした百有余年の蔵でレッスン&SLOWLIVINGの野崎ていこです。化学物質過敏症の私が見つけた人工香料”0”の暮らしスタイルを綴っています。