ブログ記事8,144件
息子作七夕サラダ☆どーしてもカラフルに星型を作りたかったらしく、ピーマンと人参をチョイスしたのはいいが、ピーマンは星型に切り抜けず、よくわからん形の野菜の集まりが完成。茹でたピーマンは全然苦くなくてサラダでも大丈夫ということを知りました。美和です☆昨晩は曇ってたねー(あ、私の住んでる地域の話ねw織姫と彦星は会えなかったかもなぁって心配してたけど、いらぬ心配らしい。織姫と彦星ってさ、1年に1回しか会えないけども、星の寿命は人間の1億倍以上だから、計算上では0.
こんにちは。梅田幸子です。構想から1年以上かけ、やっと、やっと、できた納得の品、天女の羽衣をイメージしてつくった麻100%のストールを販売して2年。2022年秋・冬、寒色も仲間入りし、4パターンとなりました。天女は、いらないものを祓い、純粋に、軽くなるエネルギー、豊穣は、自分の密度が濃くなり、純度が高まるエネルギーを感じています。空海は、すべての叡智にアクセスする広がりと、真理を見抜く心眼を高めてくれそう。
朝起きたらAppleWatch君からこんな通知が寝ている間の心拍数が40以下でした。。。1ヶ月ほど前にも同じ通知が来まして。アプリによるとだそうです。普段から心拍数低いのでたまたまなのかなとは思いますが、『あれがサインだったのに。。。』なんてことにならないようにしないと(^◇^;)今のところ身体の不調ありませんが、近々健康診断行く予定なのでその時伝えてみようと思います。健康って大事‥‥‥‥‥今日は七夕ですね🎋天気はイマイチで残念。昨日姪っ子に会ったら、折り紙をチョキ
※眷属とは、神仏のお遣いで修行している存在✨🐅🐇🐀🐂🐉✨(龍🐉さんをきっかけに)現在は眷属の孔雀🦚さんとメインに動いていまーす✨⬇眷属の孔雀とは?『確信の出来事✨~今こそ孔雀を!と言われていた話~』おはようございます✨四柱推命🍀と眷属(けんぞく)さんの力と看護師の視点👼から運気を後押しするぽん太です現在、【孔雀さん】をお申し込み頂いた方とその大切…ameblo.jp※この1年で1000人以上の方に守護とメッセージを届けてきました。孔雀とは、鳳凰・フェニックス⏬『孔
今日は七夕ですね東京はあいにくの雨模様織姫様も泣いているかしら🌧️星空で織姫と彦星をみることは叶わなそうですが、かわりにベランダガーデンでは2輪ずつ仲良く咲いてるお花たちがいますよ😃ハイビスカスのピンクの大輪のアドニスと、オレンジのがそれぞれ2輪ずつ並んで咲いているマンデビラも今日も綺麗に咲いてます七夕に因んで、「願いを叶えるラッキースター」なるものをご紹介しますね😀このラッキースター、お願いを吹き込んでガラスボトルに入れておくと願いが叶うのだそうです✨すでに家族みん
【ここはぴイベント】七夕パーティーの衣装&背景出来ました🧵✨こんな写真が撮れちゃいます❤️是非遊びに来てくださいねー😊7月9日(火)ですよー🎋0〜2歳の「七夕パーティー」🎶お星さまキラキラの七夕にお話やお歌で一緒に遊びましょう✨✨人気企画の季節のなりきりフォトでは織姫と彦星になりきって可愛い姿を残しましょ💕参加費:大人1人500円子供無料ご予約はメールでお名前とお子様の年齢をお教えください。ご予約優先。8組限定ですのでご予約はお早めに!!kokonihappy@gmai
7月7日の七夕は、晴れました。彦星様と織姫様は、天の川をかかる橋の上できっと出会えたのだろうと思います。^^昔は、旧暦が七夕(8月)その間にお盆の時期この世とあの世が近づいて祖霊が戻ってくる期間家に帰る夜の遅い時間帯でした。シーンと静まりかえる住宅街を抜けて空を見上げれば、星々や月が見えてきて何だかしみじみと湧き上がる想い。^^宇宙がつくられる以前は、カオス(混沌・無秩序)であったといわれ秩序調和は、混沌から生み出されたと言いますが