ブログ記事7,688件
今日は七夕ですね東京はあいにくの雨模様織姫様も泣いているかしら🌧️星空で織姫と彦星をみることは叶わなそうですが、かわりにベランダガーデンでは2輪ずつ仲良く咲いてるお花たちがいますよ😃ハイビスカスのピンクの大輪のアドニスと、オレンジのがそれぞれ2輪ずつ並んで咲いているマンデビラも今日も綺麗に咲いてます七夕に因んで、「願いを叶えるラッキースター」なるものをご紹介しますね😀このラッキースター、お願いを吹き込んでガラスボトルに入れておくと願いが叶うのだそうです✨すでに家族みん
もうすぐ七夕ですが、皆さんは「七夕ソング」といったら、どんな曲を思い出すでしょうか?J-POPでだと私は、ドリカムの「7月7日、晴れ」ですねあとは、童謡の「たなばたさま」。以上…っていうか、この2曲以外は私。ほぼ思い浮かばないです(あとは「L'Arc~en~Ciel」の[milkyway]という曲くらいで)「七夕ソングといえば?」で、ちょっとネットで調べてみたところや
昔、七夕の短冊を見た時にすごく印象に残っている一言があった。「織姫様と彦星様が、一年中会えますように」ま、それはそれでかわいらしいんですけど、私たちと神様との関係って、困ったときに向き合う、そんな風になってません?イエス様は私たちがずっと神様と一緒にいて、その愛を受けられるように、と命を懸けて、十字架という架け橋をかけられた。私たちはいつまでも古いところに留まるのではなく、神様の命を、御心を受けに行こう。帰るのではなく、一緒に歩もう。イエス様はあなたに命を得てほしい、と命までかけ
今日は七夕ということで、ちょっと願いについて。ちなみに織姫と彦星の星はものすごく離れていて、とても1年に1回会えるなんてレベルではないほど離れているらしい(笑)私たちは短冊に願いを書いても、それを叶える人がいなくては意味がないし、どうせ願うなら、本当に大切なことを願い、祈るべきではないか?それを叶える方はあなたの他目に命さえ惜しまず与えた方。その方があなたの内に信じられない喜びをもたらしたい。私たちは自分の荒れしたい、これしたい、ああなってほしい、なってほしくない、という不安に支配され
紙コップで作る簡単な七夕飾りですインスタでアップしたらすごく好評でフォロワー数が激増してびっくりしてますよかったらインスタもご覧くださいませだいたい毎日投稿してます。うえはらかずよ(@kazuyo_uehara)です。また、七夕かざりの可愛い新刊が出ました(こちらの飾りは載ってません)内容は次の投稿でご紹介致しますキラッと!たなばた(Potブックスmini行事アイデアぽけっと)
こんばんは七夕ですね織姫さまと彦星さまデートの日会えています様に今日は彦星と織姫、天の川をイメージしたゼンタングルを描きましたさて、我が家のカブ姫とカブ星の11匹の子たち。10匹大人になりました1匹はサナギのまま亡くなりました3匹オス8匹メス理由もわからず亡くなったり羽化不全になる子もなく、精一杯お世話したので嬉しかったです。親は山で捕まえてきた子なので捕まえた山に帰そうと思います。長男は幼虫が大きくなる様に喜び蛹になると驚き大人になって出てくると感動