ブログ記事8,538件
Xでポストしたのを時系列に。【織姫】賞3枠③→『7枠』⑪→『6枠⑧』≒【ベガ】賞7枠⑩→『7枠』⑨→『6枠⑧』勝ったのは【③番】ではなく【裏3番】の⑩。Android携帯からの投稿
七夕当日は仕事でご帰宅できず…だったので、翌日に1日遅い七夕祭りをする為にご帰宅しましたまずは名古屋大須本店2階にご帰宅〜ご案内は「まなか」ちゃんせっかくなので、「まなか」ちゃんと1日遅れの七夕チェキしました短冊の願い事は…内緒です
葛飾区新宿1丁目の小規模多機能型居宅介護とグループホーム紋どころ・助さん格さんです。令和7年7月7日のラッキーセブンの七夕とっても良い事が起こりそうな日だね〜と朝から皆様嬉しそうでした(*^_^*)七夕にはそうめんを食べる理由が色々ありますが、織物が上手な織姫のように裁縫が上手になるようにという願いが込められている事をゲスト様にお伝えすると、「お裁縫は苦手だから、そうめんも美味しいし一石二鳥だわ」とニコニコ皆様思い思いに書かれた短冊を見ながらお昼を楽しまれました短
【本日の内容…非常に長文です🙇】コーヒー☕️など用意してご笑覧ください先日…7月7日🎋(七夕)特に、今年は「令和7年7月7日」30年振りの『スリーセブン🎰』でしたね。さて、本日のご報告🎰…パチンコ(orスロット)ではなくお馬🐴さんの話σ(^_^;)ご興味が無ければ“スルー”してくださいm(__)m実は、去年の7月7日…日曜日でした。そして、正に、その日、福島競馬場にて【七夕賞】開催されました競馬🏇、詳しくない?それでは(馬券の買い方に関して)ワタクシ
金曜会・和合ケ丘コミセン2f・透明水彩・13.00~15.00パソコンの都合で七夕が1週遅れのUPです気にはしていたんですが・・7/4分Y/Aさんの作品一本調子にならないように気を付けてくださいK/Sさんの作品バックの黄色と白い糸が効いていますE/Kさんの作品空気の流れが感じられます・・講師の作品1年に1度の逢瀬賑々しく・・4/11分Y/Aさんの作品心象風景!!様になってます・・K/Sさんの作品大きな蛙柳とのバランスを
七夕ゼリー、美味しかった〜✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿みんなで七夕パーティ🎋しました〜✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿♡♡o,+:。☆.*・+。
こんにちはトイロ戸塚です本日のイベントは七夕パーティーです🎋昨日に引き続き、七夕イベントを行なっていきます♪午前は七夕工作を行いました💫トイロでも天の川が流れるように星作りやプラネタリウム作りの2チームに分かれて午前で行なっていきます♪星作りチームでは作った星を使って宝探しゲームをしました💫星を作って探して景品はおやつに時間に出てくるデザート🍰プラネタリウム作りでは星型に切り取ってセロハンを重ねて作っていきます⭐️それでは本日のメインイベント七夕パーティ
別に七夕の日と言っても何もしませんでしたけどね・・・帰って来てとにかくシャワーを浴びたら🚿PCの前に座ったのはいいのですが、眠くなって寝てしまいました💤そして、起きたらお昼過ぎだったので昼食にします。この日の昼食メニューは決めてました。自家製ミートソースのスパゲッティーとカツサンドになります、ロピアのヒレカツが大きいので上手く挟めませんでした・・・とにかく頂きましょうめっちゃ美味しかったですよ、おなかも膨れたし午後から作業を頑張ろう!!
グローバ株式会社のブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。今年の七夕も晴天でしたね何十年かぶり?に天の川が見れるかも・・・という天気予報でした見に行こうとしましたが、見える気配がなかったので断念しました織姫様と彦星様も無事に会えたでしょうねするとうちの母は毎年・・・天の川見に行きたい関西で天の川が見れる場所を検索したら奈良とか和歌山・・・さすがに平日の夜に行くのはしんどすぎる(大阪に住んでます)という事で諦めてもらいまし
7月6日(日)は近くのイオンモールに出掛けておりました。外出の本当の目的地はイオンモールのお隣の激安市場内にある「プリエ」という100円パンのお店。とっても安くて、その上美味しいです。デパートで軽く300円以上はすると思われるパンが100円って、行くに決まってます。(笑)目的はパン屋さんだけれど、イオンモールはお隣なので立ち寄ります。七夕飾りです。いいね!七夕~ベガ(織姫)とアルタイル(彦星)が天の川で1年に1度の逢瀬の時…以前、夏のイベント「京の七夕」で
こんばんは都心は今日も猛暑日で🌞洗濯物を干すだけで汗だくですが💦この暑さにも少し慣れたかも。梅雨前線が復活して、明日は☂️マークが出ました。さてさて、今日は「四万六千日」のほおずき市ですね✨ご近所のお寺にお参りして来ました🙏✨今日はまず、七夕の記事を書きます🎋今年の七夕は令和7年7月7日🎋777のトリプルセブンで、婚姻届を出したカップルも多かったそうです。私は湯島天満宮へお詣りに🙏✨参道には、幾つも七夕飾りの笹がありました。短冊(100円です)に願い事を書いて、結んで来ました記念になる
私の職場、まーあほんとに、休めない(;^ω^)とにかく休暇が取りにくいので、夏休みはしま夫と休みを合わせるのに毎年苦労している大抵、しま夫が私の都合に合わせてくれるんだけどね……こういうとき、「あー時間の自由が欲しいなあ、、専業主婦無敵やな」と思う。専業主婦とか扶養内パートだった頃は。。しま夫の休めるタイミングに合わせて、思いつきで、いろんなところに旅行してたから……旅行もままならない今の状況は、非常にストレスフル「ここはダメ」「ここもダメ」「じゃあ、●月は会えないかも」「休暇
おはようございます!ZEAK川西能勢口店江口です!一昨日は七夕でしたねキラキラ光る夜空の星で彦星と織姫が1年に一度の逢瀬するそんなお話しですが詳しい話は全く知りません!なぜ笹に願い事を書くのかなぜ2人が1年に一度しか逢えないのか…まぁ興味がないのでどうでもいいですがw
一昨日は七夕ということで、1Fにも2Fにも3Fにも、笹飾りが・・・皆様のお願い事が叶いますように・・・
<星>七夕夜空一杯の星たち昼間も同じなんだよねなのに見えない衣装直ししているんだね夜に成ったら皆見あげて呉れる其れが星たちの願いなんだ
立志神社さんの七夕限定花手水🎋今年は織姫&彦星とひまわりのコラボでした🌻織姫&彦星を囲んで様々な色や形のひまわりがダンスしているかの様✨大好きな八重咲きひまわりを見つけて思わず頬が緩みました♪今回入れ替えの告知が無かったので七夕花手水はされないのかなと思っていたのですが、「とりあえず行ってみよう」と車を出してくれた主人に感謝しきりです🙏七夕って雨の日が多い印象ですが、今年は良いお天気で織姫&彦星も絶好のデート日和になりましたね💕実は私が主人と
おほしさまきらきらきんぎんすなご歌えました〜♪ってか最初ささのはやなくたなばたって歌ってた貴方の七海です貴方って?ってか七夕は昨日でしたわ今朝?夜中?(知らんけど)の雨は彦星と織姫の別れの涙やったのかもっていうのんを某SNSで読みましたんーロマンティックやねーってか終わってますけどねあ、短冊書いて飾ったの(先週土曜日)そんなんしたの何年ぶりやろ某ショップでツレが書いとこって突然書き始めたので彼女のめっちゃ願いたい気迫につられて付き合ったなんて書いたかって?もち
空海修行の滝の右手には『金色龍王社』いつもの楕円形の光の珠や下に青い光の円が重なってます手を合わせた後に蝶🦋が来た♪最近よく見るアゲハ蝶↓写真をよく見ると虹色ぽい🌈🤭↓生まれの干支ごとの観音様虹色の鞠の形の光の珠⚪️ここからどんどん階段を上がります🚶♀️💨キツイ🥵これが織女石↓めちゃくちゃ大きいですこちらは織姫=ベガ星私はベガに深い縁があるので故郷に帰った気持ちでご挨拶🙏✨まだ続きます👋✨『七夕『星田妙見宮』①空海の修行中隕石が落ちた滝に…!』令和七年七月七
昨日は七夕!でした七夕と言えば「七夕そうめん」暑い夏にぴったりのメニューですね♡我が家も昨夜、お気に入りの織姫と彦星のお人形と一緒にいただきました最近はうどんもそうめんも野菜やお肉を麺の上にたっぷりのせて上からめんつゆをかけて食べるという冷やし中華スタイルにしています昨夜使ったお肉はふるさと納税返礼品として宮崎県から送られてきたモノしゃぶしゃぶ用のロース豚!美味しかったですよ♡食べる前に手をあわせて七夕のお願いごとをしました
今年も来ました七夕イベント🎋短冊に願い事を真剣に書き、飾り付けも楽しまれました当日もレクをしたり七夕ゼリーを作ったり、楽しい時間を過ごしました