ブログ記事67,932件
4月13日(日)14:00~17:00会場:杉並区松庵3-39-4JR西荻窪駅南口より徒歩3分★不測の際には後日連絡が取れるよう、ご連絡先を頂戴致します。★手の消毒もお願いすることとなりますので、ご協力よろしくお願い致します。★猫は体調などにより不参加の事もございます。会ってみたい猫がいる場合は事前にご連絡ください。nesutaneko@gmail.com【必読】猫の譲渡条件はこちらをご確認ください。里親募集猫(随時更新中)2020年4月1日
先月お花見に行った時のランチ練馬区の圓照院で京都創業の泉竹の懐石料理お部屋まで案内していただき(とても広くて迷子になりそう)広々として眺めの良いお素敵な個室のお部屋です♡お料理もとっても美味しくてゆったりとして心地良かったです雨上がりで曇っていたので写真は綺麗に撮れなかったけどすぐそばの川沿いの桜が綺麗に咲いていました♪帰りに練馬の大鳥神社へお参りしておみくじひいたら大吉
2025.3.31練馬はぴねすクローズしました長い間ありがとうございました次回のうたたねの樹ここさんの瞑想会は4月10日(木)です10:30~参加費:2000円リーディングもヒーリングもついててめっちゃお得うたたねの樹ここさん■メニュー菩提樹ヒーリング声の波動ヒーリング浄化ヒーリングセル(感情開放)ヒーリングおなまえリーディングどうぶつプチリーディングここチャネ(チャネリング)霊視(スピリチュアルメッセー
ご訪問ありがとうございます。ハワイアンキルト教室ShellsですReikoさんリリコイのキルティング終わりました✨グレージュ×ウスピンク優しい配色💕途中、他の作品を作ったりで時間はかかりましたが忘れずに戻ってきてやりとげてくれたことがとても嬉しいです💕さすがベテランさん、申し分のないきれいな仕上がり😍バインディングをつけたらいよいよ完成ですね!☆☆☆【新規生徒さま募集中】東京都練馬区のお教室です。
いよいよ春本番!▶︎2023年3月吉日おさんぽ記録簿!羽沢を散歩していたところ、武蔵野音楽大学に桜が可憐に咲いていた。日本人はみんな大好きな桜。いつまでも見ていられるから不思議だ!暖かい春がやってきた!△武蔵野音楽大学の桜△武蔵野音楽大学の桜△武蔵野音楽大学の桜こちらの桜はかなり腐食が進んでいると思うので、心を込めて愛でることにした!いつまで愛でることができるかな…。▶追伸公開まで時間を要したため、旬を逃した記事になってしまった
ラズベリージャム@ファミーユ代官山いただきジャム一緒にいただいたファミーユのリュスティックとともにラズベリーが濃くってとってもおいしいこのまま食べてもおいしい甘味ヨーグルトに入れたら甘味が少し足りないだろーなーってくらいかな酸味もほどよくジャムって酸味も大切しばらくおいしいジャムを朝楽しめることがうれしいファミーユ代官山は何年か前に江古田に移転していますねーパンは変わらずめちゃおいしい
東京都の車の内装修理専門店L-8.車の内装修理専門店L-8のブログにお越しくださって、ありがとうございます。HP←ぽちっとね!ブログ名の下にあるホームページのボタンからも入れますよ!記事の内容をみて、「私も修理してほしい!!」と思った方!!上記HPまたは、下記のお問い合わせフォームより問い合わせてください!(1週間以内に連絡がないようでしたら、お電話で、お問い合わせください!留守番電話でしたら、『見積依頼です!』と、入れていただけると、折り返しご連絡い
優秀な主婦の皆様おはようございます✨光が丘広場、小学生クラスのイースターレッスンの様子です♪Eastereggrollinggame🥚をしました。2チームに分かれてたまごを向こうまで転がして運び競うゲームです。Rolling,rolling,theeggisrolling.(たまごがコロコロ転がるよ)と言いながらやってもらいました。上級クラスステップクラスたまごの形が形なだけにまっすぐ進んでくれないのでみんなけっこう苦戦していましたこのアクティビティでは、
「エドインブラック」板橋区美術館行ってきました。9時に、東京大仏参拝し、赤塚植物園見学し、9時半に、板橋区立美術館開館。評判のいい展覧会。お歯黒も、既婚女性が、他の男には染まらないという意味でするが、どんな色にも染まらない黒を、江戸の人がどう表現し、どう受け止めていたか、面白い視点の展覧会でした。作品も素晴らしい作品が沢山。塩川文燐、月岡芳年、長沢蘆雪、窪俊満(墨彩色、紅嫌いの画家)、抱亭五清(北斎の弟子、女好きで、だきていから
本日より7月レッスン募集スタートです!こんにちは。お菓子教室プレシュ、よしみななえです。7月のレギュラーレッスンは、ハワイのお土産人気ナンバーワンのお菓子!!!マカダミアナッツクッキーを作ります!以前から、生徒さまよりネットでホノルルクッキーの再現レシピを見ながら作るのですが、あの味になりません!と、ご質問を頂いておりました。※こちらが人気No.1のホノルルクッキー。どれどれ???どんなレシピを見たのかな?と、いくつかサイトをチェックしたところ、意外な事実が発覚..
練馬区の車の内装修理専門店L-8.車の内装修理専門店L-8のブログにお越しくださって、ありがとうございます。HP←ぽちっとね!ブログ名の下にあるホームページのボタンからも入れますよ!記事の内容をみて、「私も修理してほしい!!」と思った方!!上記HPまたは、下記のお問い合わせフォームより問い合わせてください!(1週間以内に連絡がないようでしたら、お電話で、お問い合わせください!留守番電話でしたら、『見積依頼です!』と、入れていただけると、折り返しご連絡い
Aloha!!!!明日は、フラサークルが年に一度の大きなステージで踊ります。普段、薄化粧のママさんたち。それでもじゅうぶん綺麗です👍若いっていいな〜でも、ステージとなるとわけが違います!照明を浴びる大きなステージでは、ちょっと引かれちゃう(@_@)くらいのガッツリメイクがちょうどいいのです。とは言え、ただただ濃くすれば良いというものではなく、その加減が難しい〜(íoì)私もメイクしては写真を撮り研究研究(๑•̀ㅂ•́)و✧クムに教わったり、調べたり、舞台メイクの店員さ
おはようございます。季節の練り切りレッスンとトールペイント教室をしています。練り切りレッスンで抹茶をおだしすることも多いのですがあくまでも家庭で楽しむためのレッスンとして行っています。が色々な方がご参加くださるので、より詳しく解説できたらよいなと日々思っていて家元が優しい先生だったので、少し通ってみようかなと思っています。和の文化が似合う年ごろになってきたのかもしれません。一瞬着物着ているように見えますが、着物リメイクワンピースです。購入品です。今日の和菓子は関東
傘が沢山入荷してます⛱️耐風傘と晴雨兼用傘✨営業時間月10:30〜16:00火、木、金10:30〜18:00土、日、祝11:00〜18:00定休日水#傘#耐風傘#晴雨兼用傘#折りたたみ傘#中村橋#中村橋雑貨屋#練馬区#練馬区雑貨屋#西武池袋線#西武池袋線雑貨屋#ストレンジガーデン#雑貨屋#東京雑貨屋#ペイペイ#メルペイ#d払い#中村橋洋服#インテリア#日本製食器#服飾雑貨#コンコンブル取扱店#練馬区立美術館の近
2025.3.31練馬はぴねすクローズしました長い間ありがとうございました東京肉球部のよしさんが写経を書こう!って言ってます写仏バージョンもあります!※4月16日はよしこちゃんが都合が悪くなったので担当艶ちゃんです東京肉球部よしさん顔ツボ(ディエンチャン)BRM療法(整体)台湾式足ツボ足裏&ふくらはぎのクレイパックホームページブログインスタグラム書いた写経は秩父の霊場に納経してくださるそうです。以下、よ
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です!!!書く書くと言いながら、写真も撮っていたのに、すっかりアップが遅くなってしまいました💦リアル小4ランドセルの中身《女児編》です!!!今回はケロケロの娘のランドセルを借りて撮影しました~!ちなみにこちらは、おりじなるぼっくす本店で購入した富士のフラワーバードのパールエメラルドです!※ちなみにこちらはもう製造していません(^▽^)/」タイプとしてはおんぶ型になります。肩ベルトには、防犯ブザーとキーケースを付けています。
「2025年3月25日国立西洋美術館常設展」国立西洋美術館今月二回目いってきました.前回は、特別展があまりにもよくて、常設展は駆け足になってしまったので、もう一回どうしても行きたくていってきました。今日はじっくり見れました。最高最高。ヴィクトリア・ヂュブールって、ファンタン=ラトゥールの奥様だったんだ。
東京に帰省した時ですが、実家がある練馬区内でマンホールカード収集を楽しんだ日もありました。練馬区内で配布しているマンホールカードは4種類もあったので、あちこち寄ったりしつつ半日近く掛けてゆっくりと集めました。まず行ったのは、石神井観光案内所。区内に2か所ある観光案内所の1つで、西武池袋線石神井公園駅中央口すぐの場所にあります。こちらで配布しているのは、メーテル(銀河鉄道999)デザインのマンホールカード。令和3年11月に策定された「映像∞文化のまち構想」に基づき、区縁のキャラク
2025.3.31練馬はぴねすクローズしました長い間ありがとうございました※ワイワイアート、ピヨピヨ練習会、ワンコインデー(交換会・シェア会)はどちらも月一の開催になります。※ワンコインデーは名称改めまして「交換会」にさせていただきます。※プチ癒しフェスタはしばらくお休みします。※はぴねすマルシェは月1で第4日曜(どなたさまでも出展できます)※お申込み・お問い合わせは各セラピストさん又は艶ちゃんまではぴねすライン公式アカウントhappiness1
お洋服が入荷してます🙌本日もご来店お待ちしてます🙋♀️営業時間月10:30〜16:00火、木、金10:30〜18:00土、日、祝11:00〜18:00定休日水#中村橋#中村橋雑貨屋#練馬区#練馬区雑貨屋#西武池袋線#西武池袋線雑貨屋#ストレンジガーデン#雑貨屋#東京雑貨屋#ペイペイ#メルペイ#d払い#中村橋洋服#インテリア#日本製食器#服飾雑貨#コンコンブル取扱店#練馬区立美術館の近く#西武線沿線#西武線雑貨屋
4月13日(日)はたぐちゆりのイベントが2つ!◆13:00〜14:00平和台駅で街頭演説会応援に東大阪市議会議員いとうゆうきさんが駆けつけてくれます。なんと大阪から!心強いサポートです!この日は練馬駐屯地でお祭りがあります。元自衛官として駐屯地で四年間を過ごしたいとう市議はこの練馬にご縁があったんですね。◆17:30〜19:00練馬区立勤労福祉会館(大泉学園駅)山口あきこ練馬区議区政報告会&たぐちゆり都政政策委員(練馬区)おしゃべり会ゲスト衆議院
ジープって初めてだな。フェンダーは軽い鈑金。ソリッドの黒なんですがカラーコードがどこにもない。コーションプレートは左ドア開けた内側にあるのですがカラーコードらしきの記載がないんだよなぁ。説明書に記載もないしラゲッジスペースの床下にもない。ネットで調べたらブラッククリアコート、PX8じゃないか?まぁソリッド黒だからデータなくても合わせられるからいいけどなんか釈然としない。バンパーはキズ、飛び石多数なので一本。外しはグリル上部トルクス、横トルクスと10ミリボックス、下トルクス。外す
こんにちは。渡邉利咲です。これまでセッションで色々と奇跡的なことを目の当たりにしてきたのですが、その方々に1つ共通することがあって、「自己責任」を取ろうとしていることに気づきました。いまでは「自己責任の原則」のことを当たり前に思っているのですが、サロンを始めたての頃は「共通するものは何だろう?」と思ったものです。例えば、理不尽なことがあっても「自分にも何かがあるから引き寄せているのかも」と、皆さん口をそろえて仰っていました。「自分にも何かがある」というのは、変容への第一歩
こんにちは!看護部です!突然ですが、当院にはMRI検査のための設備があります。当院でのMRI検査は、主に患者さんの脳卒中、脳挫傷や認知症といった、脳病変の評価のために行っています。実施するのは主に○入院されたとき○新たな脳梗塞、脳出血の発生が疑われるとき○その他医師がMRI検査の必要性を認めたときです。さて、MRI検査を行う時は、患者さんにアクセサリー類を全て外していただくようにお願いしています。MRI検査をするときになぜ外さなければならないのか、皆さんご存じでしょうか?
この前馬場のぼるさんの展覧会を見に行った日のこと。友人に渡すものがあり、練馬まで行ってきた。こんな時ではあるものの、せっかくなのでランチでもということで、練馬にある「ケララバワン」というカレー店へ。練馬駅から徒歩数分、区役所の近くにある。http://www.keralabhavan.com/南インド料理ケララバワンまだ見ぬカレーに、会いにいこう2004年創業・南インド料理ケララバワンは南インド・ケララ州の家庭料理を中心に、国内委託栽培の野菜を使い、身体にやさしいお料理を提供していま
こんにちはリハビリテーション部です。本日は、昨年12月よりリハビリテーション部へ導入しました機器を紹介したいと思います。マッサージガン「MYTREXREBIVE」になります。昨年のリハビリテーション医学会学術集会でも紹介されており、振動刺激により脳卒中患者の痙縮(筋緊張のこわばり)への効果が報告されておりました。商品詳細は以下ホームページ参照ください。MYTREXリバイブ–家庭用電気マッサージ器–コリや痛みの元をほぐし整える。トータルボディケア
ご訪問ありがとうございます。ハワイアンキルト教室ShellsですTさんキルティング中ファーストキルトのウル✨丁寧なキルトラインでお上手の進められています優しいベビーブルーがかわいくて💕癒されますね✨✨☆☆☆【新規生徒さま募集中】東京都練馬区のお教室です。小竹向原駅(東京メトロ有楽町線・副都心線・西武池袋線・東武東上線)と平和台駅(東京メトロ有楽町線・副都心線)の各会場にてレッスンを行っています。ホー
個別指導塾サニティのブログへお越し下さりありがとうございます!個別指導塾サニティのホームページはこちら!http://sanity-school.com/勉強のやり方がわかる、だから、成績が上がる、だから、勉強が楽しい!個別指導塾サニティ代表の福嶋です!【「二次関数」の使い道その2!パラボラアンテナや車のライトは...】昨日に引き続き、本日も身近に使われている二次関数についてお話します。二次関数とは、y=ax^2
2025.3.31練馬はぴねすクローズします長い間ありがとうございました『3月末まで通常営業です(^^)/』練馬はぴねすは3月31日でクローズすることになりました2016年にオープンして今年でまる9年です。可愛がっていただきありがとうございました癒し協会は継続しま…ameblo.jpピヨピヨ練習会練習モデルさんも絶賛募集中モデルさんは無料モニターです※人数調整ありますのでご連絡くださいね♪ピヨピヨ練習会第4土曜日13:00~17:00参加費:100
おひるねアート®️認定講師、にったみさです埼玉県志木市と東京都練馬区を中心に埼玉、東京で活動しておりますおひるねアートさんすまいるのブログをご覧いただきありがとうございます練馬区定期撮影会のお知らせ今回のアートは入園入学アートです可愛い衣装のレンタルもあり!場所は練馬駅から