ブログ記事14,363,113件
女性としての自分に自信が持てる!女性としての毎日が楽しくなる♡40代からのバスト革命育乳ヨガ&セラピスト中野美也子です。こんにちは^^私のサロンは、育乳ヨガ®というネーミングのとおり、ヨガとトリートメント(全身の血流・リンパを流すバストを含むトリートメント)で、バストアップや、スタイルアップ(ダイエット等)、女性の不調改善、女性ホルモンを整えることを、しているサロンです。継続サポートしていく方には、ご自宅で取り
「大滝製作所パノラマスタンドB-29」戦時下において日本国土を焦土化させ日本を敗戦に導いた爆撃機といえばB-29である。そのB-29は戦後、ブリキ玩具として、そしてプラモデルとして数多く発売された、原爆を落とし、多くの都市を無差別に爆撃し多くの日本国民を大量虐殺した憎い敵機である。しかし、その死んでも許せないような敵機であるはずのB-29の玩具、プラモデルを戦後も日本国内では受け入れて人気を得た、本来なら憎い敵機であリ絶対に拒否するはずなのに不思議である、まあ
ニッサンセレナC2624年5月バッテリー上がりでSOS”現場でジャンプするものの始動する気配がない。(IGスイッチONすらしない)ニッサン車は一部の車種でバッテリー上がりでジャンプするとBCM(ボディーコントロールモジュール)にトラブルコードが残り始動できない車種があるようだ。その場合、トラブルコードの消去を行うか、バッテリーのマイナスを取外すことにより消去可能とのことだが、今回は何をやってもダメだった。積載車で弊社に運んだ後、簡単な点検を行うことにした。この車両、中
最近ディーゼルにハマってます・・・。H20年、M社○○タンLPN85(OEMエ○フNPR85系)E/G4JJ1エンジン始動不良、故障コードはなし。この時点で燃料のコモンレール圧を点検した結果、0MpaでNG・・・。燃料系に間違いない。燃料が来ているか見るには危険だがサプライポンプの出口、高圧パイプのユニオンをゆるめてのクランキングがもっとも早い。※正常の場合はレール圧がクランキング時でも約5Mpa~のため注意必要!※始動可の場合は1~3秒で30Mpa(300Kgf)立ち上
地域の「日中友好の集い」に参加。御茶ノ水女子大学に留学している中国人の女子三人と、北京大学に留学している日本人男子が舞台に上がりあいさつをしました。会場から中国の歌を歌ってとリクエストがあり、四人が「朋友」を歌いました。知っているメロディだったので、うれしく手拍子。そこへ日本人の中年男性が飛び入りで参加して一緒に歌いました。その方に歌のタイトル教えてくださいと訊くと、「ポンヨウ」です。え?というと朋友、月二つと友の朋友ですと答えていただきました。中国では「ポンヨウ」
今日は息子と川崎にある「生田緑地」に行きました。自宅からバスと電車を乗り継いで・・・。小田急小田原線・向ヶ丘遊園駅が最寄り駅。駅から歩いて15分くらいのところでした。緑地というだけあって緑がいっぱい。グリーン探求コースの道を選んで歩いて歩いてあるきまくってきました。昨夜は雨が降ったので山全体が湿っ
その1エスティマHV14年AHR10W2AZ-1EM-1FMハイブリッド警告灯点灯でご入庫早速、DTCをテックストリームで点検すると、故障コードP3125インバーター系異常異常P3130インバーター冷却系異常20やHV定番の、あれの故障かと察しがつく。もうちょい絞り込むためにFFDがあるので確認する。FFDの中に詳細情報として346がある。つまりP3130-346P3130-346はHVウォーターポンプモーター系異常となる。この詳細情
ユリ科シュロソウ属。多年草。開花時期は、6~8月葉身長15~30センチ花期のバイケイソウは有毒。目出しの時期も有毒。アルカロイド系の有毒。加熱しても毒は消えないので注意。食べると口の中がヒリヒリし食後30分から1時間でめまいが出る。そのあと、血管が広がって血圧降下、心拍数の減少、めまい手足のしびれ痙攣下痢、嘔吐、悪寒などが出る。生薬名白藜蘆根(びゃくりろこん)効能血圧降下2016/06/25大崩山(クラブ登山)
さて皆さんトルクカムの溝延長加工は出来ましたか?実は私はリューターを持っておりまして、溝加工なんて余裕で30分で壊します失敗でちゃんと開き切りません…お金を払ってカスタムバイク屋さんにお願いして切削修正してもらいましたトホホでやんす余談ではありますが、このブログ自体開設休業状態でしたしかしこの話をヒントにかなりセッティングの方向性が見えてきたので皆さんのセッティングの参考になればと思い、やっと再開する事に決めましたそれから流用ネタなのですが私が調べたウエビックやyahooブログや
○寒暖の差が激しい天候が続きましたが、街では半袖で歩いている人を見かけます。そろそろ梅雨の気配が近づいています。梅雨は湿度が高く、汗が出にくくなります。汗は体温の調節と老廃物の排出の役目がありますが、本来体外に排出されるものが出ないと腎臓に負担をかける
後輩の知合いのGSのお客さんで、100系のハイエースが直らないで困っているという。シンプルに、お客様→GSで相談→弊社後輩に相談→入庫!直接の弊社のお客様ではないが始動性が悪い、時々エンストする、白煙が出る最近は始動できないという。かれこれ1年越し、他社で車検を行いECU他を交換し直後は良かったが再発、お手上げからDRに診てもらった結果、時間が必要とのことから半年放置され、現在に至った。DRも自社販売車や固定客でないと親身になってくれないのか?不良ユーザーでなければ、1
来年2月の「山内惠介特別公演」新歌舞伎座の公演情報です。💐http://www.shinkabukiza.co.jp/perf_info/20180209.html演歌界の貴公子、座長公演第2弾!時代劇と熱唱ステージで客席を魅了!前回大好評!今年もやります!◇山内惠介握手会◇ThankYouスタンプラリー※詳しい内容は決まり次第発表いたします。平成30年2月9日(金)~2月23日(金)【料金(税込)】1階席12,000円2階席6,000円3階席3,000円
バリオス、アクセルワイヤー交換7月16日ライダー長女より「バリオスのヘッドライトが切れて点かない」夜、バイトの帰り危なかったが、街中で明るいのでゆっくり帰ったとの事ヒューズ確認させようと遠隔指示、しかしラジオペンチか何かがないと、「固くて交換できない」とのことで、翌日、嫁さんと観光がてら高知へヒューズ切れか球切れを予想していたのだが、調べてみると特に問題なし結果は前オーナーが自作して増設したスイッチの故障だった。豪雨のなか走り回ったため、スイッチの接触不良になっている
スーパーカブ90DX~目視燃料計の電気式への改造~カブカスタムには電気式の燃料計がメーター内に装備されているが、他のDXなどにはシート下のタンク上面に目視メーターがあるのみで、意外と不便なので電気式メーターへの改造を検討する。ネットには、カブに、ビーノの丸メーターにJOGのフロートユニットを装着した例などがある。また社外メーターもある。リトルカブ電気式燃料計の取り付けジョグの電気式フロートユニットとビーノの燃料計を入手し、カブに電気式燃料計を装着してみました。フロート(アーム)と
休日たけはゆっくり身体を休めたいと思うが…、でも結局は身体をイジって、痛め付けたいとボクシングジムへ。さぁ〜、行きますか♪。聞くところ、ジム勧誘用イーゼルポスターに載ってるこのお姉ちゃん、何と忠佑の後輩なんやって♪。世の中は狭いなぁ〜!。玄関口ですれ違った練習生達…。今、誰もおらんで!と聞く。はい、今日は俺独占なのか?。会長、マネージャー2人と2対1で超〜厳しいトレーニングを覚悟する。身体を絞る、減量を楽々こなせる為の、ボクシングジムならではの蒸し暑さ!。外よりも室内の方が暑いん
今回は、今年のNHK全国学校音楽コンクール中学校の課題曲から混声合唱の歌い方の分析表を作成しましたのでご紹介します。このホームページで課題曲編曲者相澤直人先生のレクチャーを紹介しました。今回は、その指導内容をもとに作成しました。混声合唱編前奏・イントロでは、自分と誰かとの対話のつもりでピアノを書いてある。(相澤直人)※以後、相澤直人氏の指導の言葉は、(相)と記載してある。・テンポ指定の♩=73は、鼓動で脈拍である。自分の脈が4ビートを刻んでいるという感覚だと思う。(相)・前奏は、
掘り出された奉安殿三原市大和町大草熊本の地震頻発が心配です。熊本城の無残な姿にも心が痛みます。これ以上犠牲者が出ないことを祈ります。大草八幡神社の近くで奉安殿らしき建物がありました廃校となった小学校の片隅にあります大草小学校は統合され平成二五年に廃校になっています。校庭に残された奉安殿昭和十一年建立の奉安殿です昭和二十一年に進駐軍より解体撤去を命じられ堀に埋められました昭和四十四年に掘りだし再建しました。ギリシャ風堀に埋められていたのを20数年後に掘り出し再建というのは
この時期って、鉢植えとかあっという間に干からびちゃうんですね。で、小学校の教材で、アサガオのプランターにペットボトルの給水器が付いてて、水を入れて逆さに装着すると土に染み出るようになるんですね。でも、これってあっという間に500mlが空になっちゃうんです。で、900mlのペットボトルに代えて、夕方位までは水が残って欲しいので、ちょっと改造。別のペットボトルのキャップ部分をカットして、ティッシュを幾重かに畳み取り付け。給水器の先の穴拡大。組み立てた状態。この状態でティ
沖縄尚学高校での練習後は、今回の沖縄訪問の大きな目的のひとつである野球部監督・比嘉公也先生との会食が行われました。設定してくださったのは、もちろん柔道部の新垣琢也先生です。比嘉先生は、1999年春の甲子園で沖縄尚学が優勝した時のエース投手で、2008年春に優勝した時には監督をされています。私が比嘉先生にどうしてもお会いしたくなったのは、新垣先生からお聞きした次の話がきっかけでした。「うちの野球部は絶対に朝練をやらないんですよ。すごくないですか」「ホントですか。それはどうしてですか?」「朝練
今週もあっという間に過ぎて、今日はもう金曜日。体調イマイチだったのに、早寝早起き、時には昼寝をして体力温存して、予定通り遊んだ(笑)英会話もさぼりそうになったけれど行って良かった。昨日は友達とランチ。私だけいつものようにビールランチ頻繁に会っていると、話も繰り言になってくるのも否めない(笑)でも、何を語り合うかではなくて、一緒に時間を共有することが楽しくて、心地良いのだ。4時間半もおしゃべりが続く。面白いのは、二人とも趣味が似ていて、英会話、読書、テニスが好き。海外ドラ
4Lのスペックってと聞かれましたまあ簡単ですが排気量85cc(88では在りませんでした)旧C90ヘッドIN23.8EX21.8ポート整えてPC20キャブ改(現在、直キャブ)Q型エンジンオリジナルパーツSPLカムSPLバルブスプリングSPLマフラーSクランク芯出し軽量フライホイール(危険ですまねしないで)ノーマル点火時期やや+早矢仕クロスミッションロータリー4速F17R27DAX70クラッチ改(ショックレス)タ
2月に突入、プロ野球もキャンプインしたもののやはりまだ寒い(>_<)、球春は「まだまだ…」という感じだ。特にこれといった野球情報もなく消化不良気味のこの週末の備忘録でも。昨日土曜日、まずは近場のグラウンドのぞいてみた。すると糸島ボーイズのグラウンドにはゼッケンをつけた約40名の小学生が。おそらくセレクションなのだろう。聞くところによると昨日は2次だったらしい。最終的には何人入団できるのか…。かなりの競争率なんだろうな。すっかり全国の強豪になったチームであるが昨日来ていた小学生のユニフォーム
こんにちはインフォメーションプラザ韓国語担当です。夏休みも折り返し!「遊び」も「宿題」もすすんでるかな登別の各ホテルでは、チビッコのためのイベントをいっぱい鬼のスポットや、登別の温泉について調べたら夏休みの自由研究にもなるよ!■ちびろばtheえんにち-ホテルまほろばヨーヨー釣り、射的、型ぬき、千本クジ…をはじめとする楽しいゲームが盛りだくさんの縁日!!景品もたくさんご用意していますよ☆ホテルまほろば公式ホームページhttp://www.h-maho
■日/タイ元皇族の葬儀格差■かつては神聖不可侵の生神様であらせられた天皇陛下も、米軍占領下の新憲法施行で人間象徴天皇となられてはや79年(現在)・・・・、不敬罪は無論のこと様々なタブー(禁忌)はすっかり取っ払われ・・・、昨今は眞子さま婚約騒動(画像)など皇室スキャンダルがワイドショー化している今日この頃であるが、神国日本も大変わりですナア・・・森喜朗爺ちゃん❓(あんたは不変だけどネ)。皇室ネタはブロ友ではブロ友ねえねさんが専門的に詳しく、先日も「眞子さまはバリ嫁と同類?
ブログをリンクさせて頂いております「あらこめさん」のブログで見た大岩が気になり調べに行って来ました。(゜∇^d)!!県道22号線を光市光井方面から来るとこの看板が見えて来ます。(^-^)vそこから車ですぐにこの看板この看板の辺りに車を停めて素早く見学にε=ε=(ノ≧∇≦)ノこりゃ確かに車では無理かな(ヾノ・∀・`)オー!見えてきたぁ~(*´ω`*)デカイ!本当にデッカイ!!!(⊃Д)⊃≡゚゚単体だとわかり難いので反対側にあるお墓と比較して下さいね。σ( ̄∇ ̄;)謎の大岩こ
舟木さんの「絶唱」に寄せて・・・・『姉・米原万里』(井上ユリ著2016.5.15刊文芸春秋)今年3月、舟木さんの新歌舞伎座公演千秋楽前夜。大勢の舟友さんたちに合流させて頂いて、尽きることの無い舟木さん談義を
BeachBarで飲むのを諦め、若宮大路の秀吉に向かう。秀吉は鎌倉で昼間から飲める焼鳥屋。10年振りである。何故足が遠のいていたかという若い頃に食べ過ぎて焼鳥が好きでない事とこの店の焼鳥は焼き立てでなく冷めているから。店に着くとシャッターは半開き。隣にある農連を一回りして時間を潰す。。新鮮な野菜が並んでいる。買って帰りたいのだが、荷物を持って歩きたくないので帰りに寄る事になる。すると殆ど売り切れているのだ。農連は昭和3年設立。フランスのマルシェを見本にしているらしい。鎌
実は昨年の8月に、この事故について私がこのブログで書いています。その当時この事故については、既に新聞報道されています。この報道を受けて(昨年8月)、私が当院で行っている卵管通過障害の治療は決して危険なものではありませんと書きました。この時期に警察の捜査が終わり書類送検という決着が着いたということで一気に報道されたと思います。当院で行っている、卵管鏡下卵管形成術(FT)と今回のケースとの違いをご説明したいと思います。FTはすべて外来で行える手術です。採卵と同じ静脈麻酔で行います。寝ている間に
本日はあいにくの天気です。残念ながら、外は雨~!なんで、本日は料理!でもいたしましょう。昨日引き取って参りました、VJ君のキャブレターを調理して参りますよ~。でっ!本日料理の食材を紹介。昨日、車体からもぎ取った、キャブレターです。捕れたてホヤホヤなので、泥~やら、アルミの腐食やら~、ま~汚い。さっそく調理始めるのですが、キャブレター中身の熟れ具合を確認してみます。うっ!うっん~!想像はしていましたが、やはり熟れすぎ!熟し過ぎっすね~。キャブ中身は、ドロッドロです。この状態
http://blogs.yahoo.co.jp/kent4c117/11621010.htmlここにも書きましたが再度確認と言うことでまずこれは必ずご確認下さいカブ50の4速化必要な部品ミッションモンキー4速やDAX4速ロータリーシフトドラムASSYDAXやCD50の物シフトドラムストッパーアームCOMPDAXやCD50の物シフトアームカブ系4速ミッション用キックギア