ブログ記事39,082件
所長の伊藤直孝です。◎お知らせ・講習にご参加の方で、「棒針編み入門科テキスト」をご注文いただいた方を探しています。メモを控え忘れてしまい、どなたかわからなくなってしまいました。心当たりの方はメールでお申し出ください!すみません!先日、東京の丸善丸の内本店に立ち寄ったときに、こんなものを見つけました。2階に絵本とその関連グッズの専門店「EHONS」というお店があり、ふと覗いてみたら、「あぁ、これ読んだことがある!」とこのクリアファイルをつい買ってしまいました。EHON
所長の伊藤直孝です。◎お知らせ・講習にご参加の方で、「棒針編み入門科テキスト」をご注文いただいた方を探しています。メモを控え忘れてしまい、どなたかわからなくなってしまいました。心当たりの方はメールでお申し出ください!すみません!キャリア約半世紀の編み物の先生の大先輩からいろいろ話を聞くことができました。こんな大先輩でも、いまだに講師と生徒の間のトラブルに悩まされることがあるんだそうです。講師と生徒との間の力関係が講師側に傾きすぎると、パワハラと騒がれてしまう確率が高
メニュー■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について■最新の空き状況はこちらからレッスン日■編み物情報を定期的に発信中公式LINE「編み物のお店ボンエプー」■基本からおすすめ動画までYouTubeチャンネル「編み物教室ボンエプー」太田妙子(みーこ)です。先日、同じ日に体験レッスンにお越しいただいたお二人。ほぼ同じ時間にお申し込みいただいたからお友達かなぁって思ってたけど。まったくの他人で、偶然だったみたい^^
メニュー■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について■最新の空き状況はこちらからレッスン日■編み物情報を定期的に発信中公式LINE「編み物のお店ボンエプー」■基本からおすすめ動画までYouTubeチャンネル「編み物教室ボンエプー」太田妙子(みーこ)です。棒編みの編み記号ってややこしいですよね。編み記号のまま編めばいいじゃなくって、裏側だと変換したり。。と本当に頭が痛くなっちゃいます。よく使う二目一度
所長の伊藤直孝です。◎お知らせ・佐倉ふるさと広場で佐倉チューリップフェスタ2025が開催中です(4月20日(日)まで)。関東最大級約100種60万本!詳しくはこちら。土日は激しい渋滞注意!・講習にご参加の方で、「棒針編み入門科テキスト」をご注文いただいた方を探しています。メモを控え忘れてしまい、どなたかわからなくなってしまいました。心当たりの方はメールでお申し出ください!すみません!17日に行ったホビーショー、本当は毛糸をもっと爆買いするつもりでした。国内老舗の毛糸会
所長の伊藤直孝です。◎お知らせ・講習にご参加の方で、「棒針編み入門科テキスト」をご注文いただいた方を探しています。メモを控え忘れてしまい、どなたかわからなくなってしまいました。心当たりの方はメールでお申し出ください!すみません!すみません、ちょっといろいろ立て込んでいるので、5月4日付のブログはお休みします。代わりと言っては何ですが、私が大好きな毛糸の画像をば。FilaturadiCrosaのZARA(ファストファッションのZARAとは関係ありません)。これは、今
こんにちは、Saoriです(*^^*)群馬であみぐるみ作家として活動し、『あみぐるみ教室・かぎ針編み教室』をしています。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日から9月ですね!今月5日に募集開始予定の、『Saoriのあみぐるみ通信講座』。昨日に引き続き、課題作品についてご紹介しながら、その作品で学んでいただける内容も詳しくお知らせです(*^-^*)課題作品3.おすわりクマちゃん【この作品で学んでいた
先月あたりから再生回数が伸びている動画。嬉しいことにコメントもいただいています♪編んでいただいてありがとうございます♡太田妙子(みーこ)です。時間を見つけて、YouTubeに動画をアップしている一応YouTuberの私(笑)最近、再生回数が伸びている動画がこちら↓編み物教室2年目あたりから編んでいただいている定番のベレー帽。引上げ編みを入れているので、比較的編みやすいし、形もシンプルで若い方から70代の方まで被っていただけます。
かぎ針編みスクエア底のミニカゴを、文房具セットにしてみましたこんにちは~羽田野まゆみです【大分県大分市/福岡市】・「編み物教室」について→こちら・スピリットカラー鑑定/天体色数®について→こちら●かぎ針編みのカゴ♪何に使うかは自由自在なんだな~今日ご紹介する「スクエアバスケット」は、4年くらい前に編んだ作品です。実は裏話がありまして・・・2016年4月18日(月)に開催予定だった幻のニットカフェでご提案作品なん
メニュー■編み物教室ボンエプーHP■レッスン日■公式LINE「編み物お店ボンエプー」■お問合せ太田妙子(みーこ)です。今、自分服(見本にもなるかな)で丸ヨークのセーターを編んでいます。身頃に進み、輪針でグルグル編んでいるところです。(先日記事にもしましたが、間違えて編み直してですが。。。)棒編みの際の糸交換する時に、気をつけていることは目立たないところで糸換えをする!メリヤス編みの場合、後ろ側で糸を縛るとどうしても表
オンライン/大分市/福岡市編み物教室ジャーニー講師ニットセラピスト羽田野まゆみですゴールデンウィーク最終日!?みなさん、いかがお過ごしですか?お子様が学校や幼稚園に通っていたり、ご自身がお仕事をされていると、多くの方は、今日がゴールデンウィークの最終日かな?と思われますしもちろん、私も含めてあんまりカレンダーの休日、祝日とは関係なくお仕事や日常が進んでいらっしゃる方も、多いかな?とおもいますわたくしはと、申しますと連休中も保育園のお仕事と編み物教室と魂の色の鑑定セッ
かぎ針編み生徒さんの作品と教室の様子もじゃもじゃが、おもしろ~い!「簡単で楽しいですね。はまりそうです」編んでみた生徒さんの感想をいただきましたよ~※生徒さんの作品です。こんにちは~保育士で編み物講師の羽田野まゆみです。大分教室生徒さん募集中です!詳細は→こちら編み物教室に通ってよかった~とおっしゃっていただくことのひとつに教室に来なかったら一生、出会えなかったと思う編み方に出会えるというのがあります。もじゃもじゃモップ
メニュー■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について■最新の空き状況はこちらからレッスン日■編み物情報を定期的に発信中公式LINE「編み物のお店ボンエプー」■基本からおすすめ動画までYouTubeチャンネル「編み物教室ボンエプー」太田妙子(みーこ)です。先日、りえちゃんのInstagramを見て一目ぼれ♡一目ぼれしたのはこれ。多肉のミニフレーム!可愛いでしょ~♪キットで買うことができない
どうしても頭が混乱してしまいます(・・;)英文パターンによくあるM1Rは日本語訳で右に傾くねじり増し目記号なら、こちらです。M1Lは左に傾くねじり増し目記号はこちら。mamanが英文を編む時のバイブルとして欠かせない編みもの「英文パターン」ハンドブック[西村知子]楽天市場1,980円この本による説明です。何枚か英文パターンを経験するうちに迷わずに編めるようになりました。で何故mamanが混乱しているのか?と言うと、日本ではM1Lは編み地の右側で
所長の伊藤直孝です。◎お知らせ・現在、体調不良からのリハビリに励んでいます。温かい目で見守っていただけるとありがたいです(業務対応に少し時間がかかる場合があります)。・1月22日(水)佐倉教室の午後に空きが出ています。ぜひご受講ください。ご予約は以下の緊急用メールアドレスへお願いします(@は半角に直してご入力ください)。iton13579@gmail.com以前のブログでもちらっとご報告しましたが、このたび2025年2月13日放送分の「すてきにハンドメイド」(NHKE
メニュー■編み物教室について■レッスン日■編み物情報を定期的に発信中!公式LINE「編み物のお店ボンエプー」太田妙子(みーこ)です。うーん。今までたくさんしてきたけど、不意にいい方法が見つかるんですよね~。もしかしたら、日々の生活の中でもそんなことがあるのかもしれませんね。。指なし手袋の編み図とレシピをまとめています。今年チャレンジしてくださる生徒さんにお渡ししようかな。文だけだとわかりにくいので、頑張って図をい
ご訪問ありがとうございます。Yumicaです。色彩の勉強のスワッチが終わりました。メリヤス編みはどうしてもクルクルしてしまうので、編み始めと編み終わりは一目ゴム編みにしました。ニットカフェや編み物教室などをしているとよく聞かれる質問のひとつが、ゴム編み止めをするためには、糸はどれくらい必要か?って事。私は「約3倍」と伝えています。それを今回は実証してみました。やりながら撮影をしたので、画像が暗くてごめんなさい1
所長の伊藤直孝です。◎お知らせ・講習にご参加の方で、「棒針編み入門科テキスト」をご注文いただいた方を探しています。メモを控え忘れてしまい、どなたかわからなくなってしまいました。心当たりの方はメールでお申し出ください!すみません!先日の記事「ChatGPT先生???」や、だいぶ前の記事「YouTube先生」などでも触れましたが、いまは編み物についての情報を得るためのツールが、以前に比べて飛躍的に発達しているように思います。私が編み物を本格的に始めた15年ほど前、つまり平成の
これからの時期に重宝するベレー帽です♪編み方、ご相談くださいませ♡できるだけ理想に近い作品に編みあげますね^^太田妙子(みーこ)です。編み物の帽子って冬だけのイメージはありませんか?暖かなスキー帽、ふわふわのニット帽など冬に大活躍ですよね。でも、実は年中問わずかぶっていただける帽子があります。それは「ベレー帽」コットン糸など、糸を選べば年中使えるんです♪ベレー帽って、すごい便利なアイテムなんですよ~。
こんにちは!三重県四日市と鈴鹿市で編み物教室をしています、Keitoラボのきぬこと申します。このページを開けていただき、ありがとうございます。このブログでは、皆様にお役に立つ情報を発信していきたいと思っています。2025年4月4金5土6日F1が4月開催になって2年目。年度替わりの時期に忙しい中ですが、その分思いっきり楽しみましょう〜🏁ナビより早く着く道順です!皆様のお役に立てれて、+地元の渋滞緩和に繋がれば、嬉しいです😌↓ここからは以前に書いた記事
所長の伊藤直孝です。今日は東新宿の編み物教室にたくさんの皆さんにご参加いただきました。ありがとうございます。◎お知らせ・現在、体調不良からのリハビリに励んでいます。だいぶ回復しましたが、引き続き温かい目で見守っていただけるとありがたいです(業務対応に少し時間がかかる場合があります)。・NHK「すてきにハンドメイド」2025年2月13日(木)放送分に出演します。どうぞご覧ください(再放送2月19日)。詳しくはこちら・2025年3月の編み物教室の日程をアップしました。ご予約お待ち
大人のための編みもの教室「rincoKnit」の紺野美希です♪・5月〜7月教室開催日(江東区・船橋・オンラインレッスン)オンラインレッスン募集中!!◆オンラインレッスンについて◆▶︎レッスンのご予約・お問い合わせは教室LINEまたは、ブログ下のお問合せページからお願いします。▶︎ワイヤークロッシェオリジナルの完成作品は販売もしております。▶︎お持ち込み(フリーレッスン)のレッスンは行なっておりません。教室で紹介する作品からお選びいただ
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです^^おはようございます本日は、カルチャーサロンシエンのグループレッスン日の編み物教室のレッスン日です午前コースと午後コースとも体験レッスンを申し込みいただきありがとうございます無料体験レッスンは、基本的な編み方の棒針編みとかぎ針編みのコースターを編みます。キット代金は、500円です。ご自分の好きなものを編みながら、わからないことをレッスン受けたいかたは、体験レッスンになりま
習えば習うほど楽しくなる編むことで心豊かな生活を・・・編み物教室ニットルームふわりレッスンのご案内こちらオンラインレッスンこちらかぎ針編み入門コースこちら棒針編み入門コースこちらサンケイリビングカルチャー倶楽部高槻校こちらニットルームふわりのご案内こちら少人数編み物レッスンの日程は下の方にあります。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼先日完成した、『魔法の一本針』で編んだポーチ。『魔法の一本針』なんとも素敵なネー
今日も一日お努めご苦労さんです。「手芸人」アイパー滝沢です。今日は先月からやってるよみうりカルチャー川崎さんでカルチャースクール講師をやってきたホゥ。【猫バッグを編もう!】の全3回の2回目だね。今日も参加してくれてる皆さんと面白可笑しく編み物をレクチャーしてきたホゥ。なんだか黙々と編んでる生徒さんたちを見てたら、アイパーさんも編み物教室に通いたくなっちゃったよ。色々調べてどこかのカルチャースクール的な所に行ってみるよ。増し目ピース皆使ってくれてるかな?ハートじゃなくて、鎖編みポー
所長の伊藤直孝です。◎お知らせ・体調不良からだいぶ回復しました。引き続き温かい目で見守っていただけるとありがたいです(業務対応に少し時間がかかる場合があります)。・編物製図講座2025は、満席になりました。キャンセル待ちを承ります。詳しくはこちら・ヴォーグ学園東京校・横浜校「伊藤所長の楽しい編物研究サロン」2025年4月期の受講受付中です。詳しくはこちらこれ、先日Instagramで投稿したら、多くの皆さんから反響があったので。糸や布を使う手芸や手仕事では、針を使
メニュー■編み物教室について■レッスン日■編み物情報を定期的に発信中!公式LINE「編み物のお店ボンエプー」太田妙子(みーこ)です。昨日のクリスマス企画「お花モチーフ3種の編み図プレゼント」。お知らせ後に続々とコメントをいただきありがとうございました♪順番にお届けしていますので、まだの方お待ちくださいね~^^数日たっても届かない。。って方は、もう一度コメント送ってください♡今回急に思い立ったプレゼントだったので、編み動画がご用
京都駅前から徒歩10分、編み物教室の「カルチャーサロンシエン」Zoomでプライベートオンラインレッスン開講中Knitting.RayRayのレイレイです。生徒さんがベビーのボンネットを贈り物に編まれましたかわいい真っ白の赤ちゃんの帽子です。いただいた方から好評です♪喜ばれたそうです(o^^o)かわいいですねー☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ブログランキングに参加中ですいつも応援ありがとうございます!!ポチっとお願いします****************
おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。ゴールデンウィークのせいか行きは今までにない渋滞にあったため昨日は叔母さん宅を早めに出て帰りました。渋滞にあう事もなく自分で運転する事もなくただ助手席で座っているだけなのになんだか疲れた…💧帰って編み物をする元気もなく早々に寝てしまう。めずらしく朝までぐっすり💤これぐらい疲れないと途中目が覚める事なく朝まで寝られないんだなぁ…そういえば昨年叔母さんの家から帰った時も同じ事をブログに書いた気がする。夢の中で
福岡市「編み物教室」「ニットカフェ」お子様にも編み物教えます♪羽田野まゆみです。夏にピッタリの「かごバック」完成しました~「ネット」にかぎ針で、編んでいく「ネット編み付け」という技法で編んでみました。デザインは、「ハマナカ」さんの参考作品に、ネットをカットするマス目の数や、編み方もそのまま編んでみました。キットや参考作品は、はじめて編む技法や、はじめて扱う道具を使う時には、とっても便利で役立ちます。プ