ブログ記事482件
元ホテルマン仲人結婚相談所「フォローウィンド」山崎です。婚活に、何も役に立たない「ホテルマンの業界用語」その2。くだらな過ぎて、何もお役に立ちません。本人自覚しております。1.「どんでん」一つの宴会終了後、同じ宴会場を使っての別の宴席の為に、会場を短い時間の間に作リ変える際のスタッフ同士の表現。「今日のどんでんは、一時間、きついなー」などと使う。歌舞伎の舞台で使われる「どんでん返し」からきているとの事。時間に制約がある大宴会の「どんでん」には、宴会スタッフだけで
みなさまこんばんは!アクセスありがとうございますm(__)mなんとかスーパー激務な月末である本日を乗り切り4日後のTDS21周年の日を無事に迎えられそうです。笑今回は前回の記事(↓)の続きで…『HEAPのスペシャルショーの最初の生歌でテンション爆上がりの巻』みなさまおはようございます。いつもアクセスありがとうございますm(__)m今回はミラコスタでのハッピーエバーアフター・パーティーのレポの続きです!前回の記事…ameblo.jpハッピーエバーアフター・パーティーでミラコス
香りを食す楽しみは、私の日常を豊かにします。斬新なお料理を堪能してまいりました。doTERRA社のエッセンシャルオイル&グランドニッコーホテル台場プロ中のプロが創り出すドテラのコース料理が並ぶ。総料理長が登壇し、各お料理に使われたエッセンシャルオイルの説明がありました。グランドニッコー台場総料理長:道家義之氏素晴らしく美しく、そして私を虜にしたお料理の数々を記憶に残したい。絶対に発想できないアレンジがもう、ただただ感激‼️マヨネーズにターメリックのエッセンシャルオイ
優勝者は、城戸慎二さんだった。実に18回目の参加にして、悲願の初優勝である!城戸さんは、今は亡き氷彫刻界の左甚五郎・平田謙三さんのお弟子さんであり、斬新で攻めの作風の継承者だ。謙三さんも、女神のもとで弟子の優勝を喜んでいることだろう。宇都宮会長は言った。氷彫刻の技術が、現代の名工にしてもらえない。明治神宮の大会には、総理大臣賞がない、と。現代の名工についての理由は、溶けてしまうから…と、厚労省の担当に軽くあしらわれたそうだ。無粋だな。総料理長が差し入れに来て下さるような
カンブリア宮殿(テレビ東京)2019年6月13日放送『2人合わせて164歳!洋食にかける男達の飽くなき挑戦』https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/2019/0613/村上龍サマから、「大手と提携してレトルトで売り出せば?!」と言われたスープのレシピ!探したら、見つかった!糖尿病予防完全ガイド様『糖尿病予防効果を狙った玉ねぎスープの作り方』http://www.diabetes-preventiv
あなたのバイクライフを応援します!バイクライフコーディネーターの犬村真です。昨日、今日と定休日を戴いております。先週のことですが、小学校時代の恩師と友達で、これも小学校時代の友達がやってる料理屋さんというか、割烹というか、おいしいもんを食べさててくれるお店に行きました。店の名前は「菜色膳あら平」といって大阪府大東市諸福にあります。「あら平」のフェイスブックはこちら彩色膳あら平のフェイスブックよりこの店の大将である、荒平君という男と店の紹介からしますね。彼は辻