ブログ記事4,252件
昨日のMCの中で綾部って地名が出たとか書いてありましたどう言うお話から出たのか教えていただきたいですお米が美味しいとかよろしくお願いします🙇
A型タイプの人間によく多いのが何事も完璧に仕上げて一切の隙を見せない。っていう感じの完璧主義者。もちろん仕事に関して言えばそういうタイプの人間の方が信頼されることもあるのですが。サービス業などの人と接する仕事となると逆にお客さんに少し隙を見せた方が効果的。な場合がよくあります。例えば外回りの営業職で自社の製品を売り込む場合。完璧に詳細を叩き込んでビシッと一字一句漏らさず説明するよりも。どこか抜けてたりおっちょこちょいな部分をあえて見せた方が人間らしさを感じられて成績が上がっ
2024・11月訪問綾部の中心部からはやや離れた山里の集落という立地。周囲にこれといった観光地もないので必然的に目的客一本か。よくある古民家改修蕎麦屋さんで照明を落としてるので昼間ですが暗い。寒い日だったので薪ストーブの火が入ってました。土間にテーブル4✕1と靴を脱いで板間4✕2と畳敷き4✕1くらい。メニューはこちら。ニ八の挽きぐるみと十割が音威子府。ニ八の抜き実が茨城。あと摩周産の三種類。温かいの。単品も激安。後から見つけたので追加注文
こども将棋教室福知山7年目を迎えました1/10(金)からスタートしますちょっと雪が心配ですがあとインフルエンザも1/13綾部ジュニア将棋大会もガンバレ!
<imgalt="ライン"class="emoji"src="https://emoji.ameba.jp/img/user/ne/nezushio/3852037.gif"style="aspect-ratio:1/1;"><imgalt="ライン"src="https://emoji.ameba.jp/img/user/ne/nezushio/3852037.gif"class="emoji"&am
秋晴れ11月22日いい夫婦の日絶対運転している勤務先の同僚とこうして車に一緒に乗って京都綾部に向かうとはほんとに自分が驚いてる綾部出身で家族がまだ綾部にもいてるのでちょくちょく帰ってるらしいそれなのに今から向かう#黒谷和紙のことはあまり分かってなかったそうこの日はアタシが生んだありがとうだるま24号購入していただいた黒谷和紙の理事で職人のMちゃんがご縁で紙すき体験をしに向かってん段取りしてくれたのは綾部で美容室多田美容室を経営されている
銭湯の葬式を終えて次にやってきたのはw、綾部駅前栄温泉『うし乃湯』また風呂かよw。なぜなら、((((;゚Д゚)))))))栄温泉『うし乃湯』も6月30日限りで閉店する。八重樫w⚾️また葬式かよ。。こちらは、天然温泉【泉質】含鉄(Ⅱ)ナトリウム一硫酸塩泉(中性低張性冷鉱泉)♪───O(≧∇≦)O────♪♨️2023入湯記録☆18湯目(新規11湯目)。湯上がりは、和牛肉処榮吉ここでディナーたいむw。。『焼肉定食』(1300円)柔らか和牛に自慢のタレごちそう
NHK朝ドラ“カーネーション”BS12で月曜日19時から1週間分一挙放送しているので録画してゆっくりできる時に大切に観ている。2011年の本放送の時は朝ドラを観るのがその頃の生活のペースに合わなかったのと今でこそ好きな俳優さんだけど尾野真千子にあまり興味が持てなかったので観ていなかった。でも職場の同僚から「すごくおもしろいから観て!」と熱烈に勧められたり「朝ドラで不倫」「周防さん旋風」なんかはネットで話題になっていたので数年前ファミ劇で再放送していた時にお父ちゃん(小林薫
今話題の【HBL】12月より導入しております✨マスクが当たり前になり始めた頃まつ毛を気にする方が増えまつ毛パーマ、マツエクをされる方が今まで以上に増えました。その後着目されたのが眉毛です‼︎もしかすると目元の印象ってまつ毛も大事だけどそれ以上に眉毛でキマるのではないかと今は言われています!これは私が実際に施術を受けた写真になります。上が施術前下が施術後瞼を閉じていても圧倒的に施術後の方がパッチリハッキリするのが分かると思います✨既に施術を受けられたお客様も眉毛
皆さん、こんにちは!竹炭工房三代目伝徳の竹炭大使ことあなたの竹炭アドバイザー岩崎賢二です(^^;)今日は大雪予報でしたが・・・有難いことに、うっすら積もった程度で京都綾部助かってます☆☆☆さてさて、今更ながらなのですが皆さんは、『竹炭』何て読んでますか~~~たまに、本当はどう読むのが正しい読み方ですか???とのご質問を頂くこともあります・・・皆さんもちょっと考えてみてくださいね!!!①ちくたん②たけすみ③たけたん④ちくすみ
先週末の忘年会!もうそんな時期なんて早すぎるーというわけで、八王子のさらに奥にある、武蔵五日市線の終点ひとつ手前の駅、武蔵増戸駅へ!!ここは、お友達のうちの最寄り駅で☆早すぎる忘年会をやったよー予約してくれたのはこちらのお店!割烹綾部駅から歩いて10分くらい☆驚くことにここはWebには載ってないというほんと??!と言うわけで調べてみたけど、検索魔の私も見つけられないお店だった!これは隠れた名店かもしれない・・・ワクワク