ブログ記事1,931件
ご訪問ありがとうございます♪色を混ぜて紫をつくるのにハマってます絵の具遊びの時はゴミ袋を敷いてましたがプチプチの方が手の厚みがあって手の汗がくっつかないので意外と使いやすい事を発見☝️昨日この記事がアメトピランクインしました♪たくさんのアクセスありがとうございます『完売してもすごい行列が出来てたお店』ご訪問ありがとうございます♪最近寝る前にゲームタイムを設けてますあーでもないこーでもないとちょっと頭をひねりつつも完成した時の達成感が楽しいみたいでその後い…ameblo.jp
こんにちは!親子遊びのアトリエHare-ruの今井晴美(いまいはるみ)です。千葉県松戸市でぐちゃぐちゃ遊びの親子教室を開催しています。先日、日本乳幼児遊び教育協会ぐちゃぐちゃ遊び認定講師試験に合格しました!晴れて認定講師として活動ができることになったので、ブログ記事の第一号は私がぐちゃぐちゃ遊びの教室を開くことになったきっかけをお話ししたいと思います。自宅保育に悩んだ日々私は現在(2022年3月)2歳9ヵ月と0歳11ヶ月の兄弟育児に奮闘中です。長男の育児休暇中に次男を妊娠・出
こんにちは!ぐちゃぐちゃ遊び親子教室pokapoka@江戸川区おがさわらです!ご覧いただきありがとうございます✨ぐちゃぐちゃ遊びとは?日本乳幼児遊び教育協会会田夏帆さん考案アート×乳幼児教育×遊び【東京都江戸川区】ぐちゃぐちゃ遊び親子教室pokapokaでは0〜3歳のお子様とその保護者様を対象にお子様の『やってみたい!』『面白そう!』の気持ちを叶える《ぐちゃぐちゃ遊び》を不定期で開催しています!《ぐちゃぐちゃ遊びとは》絵の具や粉.新聞紙などの素材を使って周りを
こんにちは😊江戸川区葛西を中心にぐちゃぐちゃ遊び親子教室を開催しています!講師のなほさんです🍀本日もご覧いただきありがとうございます✨すっかり投稿をお休みしていたこちらのブログ。💦お読みいただいている方はいらっしゃるかな?😭12月【クリスマス】1月【雪遊び】とぐちゃぐちゃ遊び開催を重ね2月は感染拡大を受けお教室のお休みをいただきました🙇♀️(開催レポート投稿できずすみません😭今後の投稿をお楽しみに✨)振り返ると昨年3月にぐちゃぐちゃ遊び認定講師になり5月より教室開
こんにちは!工作で子どもがイキイキ❣️半田市のARTエッグで造形and工作を教えています、さち先生です只今ゴールデンウィークの後半で主人の実家にてのんびり過ごしています。100歳の曾祖父も、ひ孫みてニッコリ。歓迎されておりますさて、今日は絵の具遊びの時に楽しい⁈凸凹ローラーを手作りしてみようと思います(^^)💡*注意:ペンキ用じゃないです。造形あそび用ですのでご了承くださいませ。↑完成イメージ。商品だと、こんな感じ。↓ミニスポンジローラー(製造中止品)↓https://goo.
おやこサロンユラリのさかいたにみかです。横浜市旭区・泉区相鉄いずみ野線沿線で行っています【ぐちゃぐちゃ遊び】8月開催のお知らせです。8月はみんなで「夏祭り」を楽しみます!ぐちゃぐちゃ遊びとは?絵の具や粘土を使い周りを気にせずにダイナミックに汚れたり新聞紙を破ったり、散らかしたりして思いっきり遊ぶことで子どもだけでなく親も一緒に楽しめる乳幼児教育×アート×遊びの親子教室です。正解不正解、評価がない遊びで子ど
「絵を描く」とても難しいことだと思ってるかたが多いけど描く道具が持てて、線を引くことができたら絵は誰にでも描けるんです❤️本当に描けちゃうんです❤️そんな体験してみてね
こんにちは本日は、memorytree長配保育園のお話しをしますアメリカ西海岸では6月に、『フリーモントフェア』というアートイベントが行われていますそのイベントにちなんで、長配園でもダイナミックに絵の具遊びを楽しみましたいつもと違う雰囲気に戸惑いながらも、絵の具に興奮する子ども達みんなでお揃いで着た白いTシャツをキャンバスにし、「あか」「きいろー」と、お友だちや保育者とお
ご訪問ありがとうございます園の発表会がありました息子の担当はピアニカ♪なんであんなぴったりみんなで合わせられたのか聞くと真顔で「心を一つにしたからだよ!」だって😳なにその眩しいセリフー😭✨また1つ心を成長させてもらえて感謝のミニマリスト整理収納アドバイザー清宮なみです🐥✨はじめましての方はこちら↓『[2021版]自己紹介♪はじめまして清宮なみです』ご訪問ありがとうございます整理収納アドバイザーの清宮なみです🌸さて今日は私の自己紹介を…新卒でCAとして世界各国を飛び回りその後