ブログ記事239件
こんにちは小野のイボ子ですm(__)m私が手術した寺田病院東京内視鏡|寺田病院|痔・胃カメラ・大腸カメラ・下肢静脈瘤東京都足立区扇大橋駅から徒歩1分「寺田病院」のサイトです。痔(肛門科)・内視鏡(胃腸科)・脱腸・下肢静脈瘤のことなら専門医が常駐し、信頼のおける診療をご提供ができます。苦しくなく受けられる胃カメラ・大腸カメラ人間ドックなどの検査も正確な診断が可能です。アイビー胃腸内視鏡内科クリニックに通院されてた患者様はまずはお電話にてお問い合わせくださいterada-hospital.o
こんにちは、小野のイボ子です!イボ痔手術から19日目、生理5日目術後の痛み、1出血・滲出液、1排便後の痛み、2前々回のブログでトランポリンはやめておきました、とお伝えしたのですが今回はトランポリン飛んじゃいましたって話ですwそれだけじゃなく、ハーネス着けてスピードウォールや空中アスレチックまでやってしまいました(´>∀<`)ゝ今回行ったところは予約制だったので、帰省が決まったときに予約していました。予約を入れた時点ではまだ痔の手術をするとは思っていなかったんです息子との思い出
こんにちは、小野のイボ子です!イボ痔手術から18日目、生理4日目。痛みは10段階中、1出血・浸出液も、1排便後の痛みは、2夏休みの息子(小学生)を連れて実家に帰省しています。毎日、息子との思い出作りに遊びの予定を入れているのですが、今日はプールの日。プール…入っていいのか?塩素はわたしのおしりにいいのか?これは担当医に電話して確認するか?どーする!?その前に…まずはGoogle先生に聞いてみようふむふむ。スポーツは2~3週間たって痛くなければ構いません。水泳は3〜4週
リウマチに関係ない記事ですので興味のない方はスルーしてくださいね🙇♀️4/11(金)術後94日目4/9(水)の夜、シャワーを浴びている時に肛門の左側が腫れていることに気付きました触ると痛みもありました(おしりまわりはタオルは使わずに手に泡をつけて洗っています)午前中の診察時には何も言われなかったのに(これだけ腫れていたら先生も気付くはず)野球、見てる間も特になんともなかったのになんだろう??💦腫れてるし、痛いしで、、不安感が一杯😂シャワーから出てから自分で患部を
こんにちは、小野のイボ子です!術後57日目、とくに問題なし!だけど…ついに出されていたお薬がきれてしまい、これまでスムーズに排便できていたのはお薬のおかげだという事実に、自力でそれが出来るか不安になり…買ってしまいました酸化マグネシウムを…!!【送料無料】【あす楽】【第3類医薬品】酸化マグネシウムE便秘薬360錠楽天市場弱いわたしでごめんなさいでも、これでスルスルっとニョロニョロうんちを出せますいつか自分に自信を持てる日はくるのでしょうか…私がイボ痔手術をした寺田病院
今日は朝7:30くらいからお腹がゴポゴポと動いていた。腸が動いているぞ。ついにこの時来たのかもでも出したくてたまらない!ってわけではなく、しばし待ってみる‥あ!出そうかも?‥でも怖いとりあえずトイレに向かおうと立ち上がってみると出そう!出る出る急いでガーゼ剥がしてトイレに座るでも怖いからフンッとできないけど、きゅっと我慢もできないアクセルとブレーキ両方踏むとはこういう気分か?笑とにかくお尻に力を入れないで落ちてくるだけ、出そうとしないそんな気持ちで!そしたらにゅるにゅるっ
こんにちは、小野のイボ子です!私がイボ痔手術した寺田病院東京内視鏡|寺田病院|痔・胃カメラ・大腸カメラ・下肢静脈瘤東京都足立区扇大橋駅から徒歩1分「寺田病院」のサイトです。痔(肛門科)・内視鏡(胃腸科)・脱腸・下肢静脈瘤のことなら専門医が常駐し、信頼のおける診療をご提供ができます。苦しくなく受けられる胃カメラ・大腸カメラ人間ドックなどの検査も正確な診断が可能です。アイビー胃腸内視鏡内科クリニックに通院されてた患者様はまずはお電話にてお問い合わせくださいterada-hospital.or.
こんにちは、小野のイボ子です!アクセス数が爆上がりでビックリしております。でもそれだけ痔で悩んでいる方が、参考になる情報を血まなこで探しているということですね!私のブログが誰かの安心に繋がれば嬉しいです術後33日目、痛みゼロ出血や浸出液もゼロ排便後の痛みも1程度。お薬は、ビオフェルミンと酸化マグネシウム便はニョロニョロとした細長くて柔らかめまさにこれ↑先日の検診で、『お薬はじよじょにやめていきましょうね!そうじゃないと、いきなり減らすと…ね!』と言われ、引き続き2週間分のビオ
いぼ痔歴27年のアラフィフSHIRIです痔歴と内痔核根治術について綴っています3:00前までとてもおしっこしたかったけど、その後はなんとか寝れた切り忘れたポケモンスリープのアラームで5:30に目が覚める・・・8:30回診主治医ではない外科の先生明るくて話しやすい先生手術にもいてくれたらしいちゃんと便を出してから退院したいよね、早く出したいよねぇと言ってくれるここは本当にみんな声掛けが温かいなぁ8:40便出た酸化マグネシウムのおかげで、もももももも…と出る💩腹圧不要
web予約できたので、初診行ってきた。ドキドキ‥周りを見渡しながらそそそっとクリニックに入る。(いや肛門科だけではないので逆に不自然)全員女性受付のお姉さんも、患者さんも、看護師さんも、この時は全員女性でした。しかも、自分より若い子がお母さんと来てたり。初めてで、予約してある旨を伝えたら、それだけでした。「今日はどうされましたか?」とか、「何科にご予約ですか?」とか、そんなことは聞かれませんでしたホッ問診票を書いて待っているとついに呼ばれました‥先生「出っ張りが気になる
痛ぇ‥ほとんど眠れなかった感覚いや、激痛ってわけじゃないのよ。ジンジン、ジリジリ、ヒリヒリ‥今日も固形物は食べないでおこうと思っていた。だって出したくないからもう少し傷が回復するまで‥ゼリー、ヨーグルト、で我慢。食欲も無いし(笑)痛み止めが効いてるうちに洗濯とか掃除機とか済ます。でも〜時間経つとジリジリする〜元気出ない〜とりあえずAmazonプライムで映画でも見ながらゴロゴロ〜しつつ、術後ついて色々とネット検索しまくる‥ポチポチ「痔術後痛みいつまで」とかね。術後
♡手術翌日♡【痛み】9.5/10術後すぐよりはちょっとマシ肛門に固い何かがずっと刺さってるような感じでずーーんと痛い【排便】なしそもそも便意なし【出血】あり思ってたより少ない生理時と違って患部にフィットしないので、いわゆる伝い漏れ状態念のため夜用ナプキンを使用するも量だけで言ったら多い昼用で充分朝、先生の回診。手術から15時間後ぐらい。お尻に挟んでいたガーゼ?を取り除いて傷口をチョンチョンと消毒して新しいガーゼに交換。術後は出血が多いからなのか薄いガー
術後13日目退院して10日目にして、仕事(パート)に復帰。手術からは13日目。朝に痛み止めを含めて薬を飲んでおいた。仕事は品出しで動き回るし、しゃがんだりも多い。痛み止めが効いてたお陰か、我慢できない痛みにはならなかった😮💨違和感と異物感は相変わらず💧痛みレベル的には“1”ぐらいで過ごせた。しかし帰って来て、トイレへ行きお尻をウォシュレットのお湯で洗ってみたら『痛ーい💦』しみる感じの痛さ😱ナプキンが擦れてかぶれたのか?それか昨日、触って確認したプニプニが悪化したのか?ま
もうすぐ50歳。痔との付き合いは30年近く。(母親も私が20代の頃に近所の肛門科で日帰り手術してたなぁ)便をした時に出てくる“いぼ痔”便をした後は押し込んで直すんですが、立ち歩くとまた出てきて、これが痛い(泣)(2回ほど大量に出血した事あり)今は仕事の休みの日に便秘薬で便を出すルーティーンにしているから、痔の調子は落ち着いてる。しかし子供たちも大きくなり、離婚も考えているので仕事の日数も時間も増やすことになるのに、痔があると不便極まりないって事で、50歳を前に決心して痔を取ってもら
大阪中央病院はJR福島駅から徒歩6分。線路沿いを歩いて行くと分かりやすい。初めて行った時は、JRの乗換えを間違えて地下鉄で来たので梅田から結構歩いて着きました。😅事前に電話で予約をしていたので、受付して肛門科のあるフロアへ。中央病院は都会にあるだけあり高さのある病院で13階まである。待合室はおじいさんや若い男性も居た。齋藤先生はネットで検索して出てきた通りの感じだった。(若い頃の写真で現在は老けてるとゆうアルアルかと思ったが違った)すぐに診察。「出てきた痔は自然に戻るでしょ?」と聞
リウマチに関係ない記事ですので興味のない方はスルーしてくださいね🙇♀️4/9(水)術後92日目退院後の2度目の受診ですあっという間に手術から3ヶ月、経ちました診察後奥の傷も治ってるね、よしよしもう来なくていいわよ〜〜とのことで無事に完治!の太鼓判をいただき受診は卒業となりました!最近、たまにおトイレの時に力むことがあるのでまたいぼ痔、できてないですか?と聞いたら笑大丈夫、できてないとのことでした😌ホッマグミットは今後も服用は続けた方が良いとのことで今日、2ヶ月分
そのクリニックは午前と夕方の診察時間の間に手術や内視鏡検査などをしているらしい。色んなクリニックを検索したけど、他のクリニックもそういうところが多かった。私が行ったのは、痔核根治手術。すぐ隣に切れ痔もあったみたい。肛門括約筋も一部切りました。麻酔は局所麻酔、点滴で眠くなるお薬入れます、とのことだったので、心療内科でもらった抗不安薬(微量)と睡眠薬は3日前から飲むのやめてました。実は前日夜に用事があり、夕ご飯が20時半くらいになってしまったそして下剤は21時に飲むようにと書いて
いぼ痔歴27年のアラフィフSHIRIです痔歴と内痔核根治術について綴っていますその1からの続き『【手術当日③】術後の排尿障害とかその1』いぼ痔歴27年のアラフィフSHIRIです痔歴と内痔核根治術について綴っています14:15ごろ部屋に戻り、看護師さん2人がかりでレンタル甚平に着替えさせても…ameblo.jp5分おきにトイレ行くがおしっこ一向に出ない18:00頃からお尻少しジンジンしてきたまだ全く問題なし18:00食事おかゆと普通のおかずおいし痛くないからベッドに
こんにちは、小野のイボ子です!術後1ヶ月、痛みゼロ出血、浸出液ゼロ排便後の痛み、1(5分で消失)イボ痔の手術記録をつけ始めてから、たくさんの方からのいいね!とコメントをいただき、とても充実したアフターGオペライフを過ごさせてもらっていますまことにありがとうございます!信じられないことに本日、手術からまる1ヶ月経ちましたそして、そんな記念すべき日に寺田病院さんにて検診がありました東京足立区の内視鏡/胃・大腸カメラ「寺田病院」痔・下肢静脈瘤|荒川区足立区扇大橋駅から徒歩1分の「寺
あー疲れた家に帰ったら速攻でベッドに横になり休息。テレビ見ながらゴロゴロ。夕方‥なんか痛くなってきた。他の方のブログに書いてある「焼けるような熱さ」ではなかったなさものの、ジリジリ、ジンジン、ヒリヒリ、傷が疼くような‥痛み止め飲もうかな、もう少し待った方が良いかな?と悩みつつとりあえず飲んでみよう。しかし今日は固形物何も食べないぞと決めていたのでゼリー飲料と胃薬(腰痛でロキソニンと一緒に処方)と一緒に飲むあ、だんだん痛みが消えてく‥と思いきや確かに痛みは収まるものの、多少の痛み
いぼ痔歴27年のアラフィフSHIRIです痔歴と内痔核根治術について綴っていますその1からの続き『【術後1日目①】手術翌日は思ってたより動けるその1』いぼ痔歴27年のアラフィフSHIRIです痔歴と内痔核根治術について綴っています0:30看護師さんが来てくれて、おしっこについて尋ねてくれる機械で膀胱内尿…ameblo.jp午前はロキソプロフェン飲んで寝てたら痛みほぼ感じないぐらい身体を動かすときに少しズキっと響く午後のほうが弱くだがズキズキするかなー?寝不足のため一日中ス
入院0日目8時40分仕事に行く時間と変わりなく、自転車で駅まで。電車は通勤通学の人で結構混んでいる。大きなリュックが邪魔だなぁ💦(自分のリュックでは入らなかったので娘のクラブのデカデカと文字が印刷されてあるリュックで😂)愛犬としばらく会えないの寂しい。娘たちは末っ子も高校で大きくなったので各自でご飯は準備してもらう。退院後に食費は請求してもらう事にしてある。10時待合室にて保険証やコロナ問診症を渡し、一カ月以内にコロナ陽性者と接触ありなので詳しく質問される。トランクや大きな鞄を持っ
術後4日目8時30分起床。夜中に3時に起きて痛み止めを飲んだおかげでゆっくり寝れました。(途中、起きない娘を起こしたけど)朝食は次女が昨日買って来てくれたコンビニご飯のビーフンを食べる。動いていると腸が動いて、お腹が張る。便なのかガスなのかが、お尻に降りてくると、傷辺りがチクチク痛い💦15時30分家に居ると、菓子パン食べたりおやつ食べたり、お腹が空かないので遅い昼食を食べた。朝の薬で痛みはきていない。痛みレベルは“1”動かなければほぼ痛くない。ただ動くとやはり痛い。でもレベルは“
術後2日目5時過ぎ起床。4時間は眠れたかなぁ、、やっぱり痛みで目が覚めてしまう😣排便の後に痛み止めは置いておきたいから飲めないし、下剤の効果が薄るなるような気がして下剤&頓服薬は極力一緒に飲まないようにしている。(何度か効果が出なかった事があるので)でも痛いなぁ😣痛みレベルは“8”はあるよなぁ。まだ先生が言ったように半分にはなってないです!😭排便後にロキソニンを2錠飲んで痛みを軽減したいのでとりあえず我慢🥶5時か、寝る前に痛み止めもらっとくべきだったなー😱我慢はなるべくしない
いぼ痔歴27年のアラフィフSHIRIです痔歴と内痔核根治術について綴っています1日のうち何度か院内を歩き回ってみて、術後1日目の痛みについて感じたこと少し痛みあるが普通に動ける程度痛みの質はヒリヒリジンジン歩くとズンっと内側から響く感じ痔の術後はお尻が火🔥を吹く痛みと覚悟してたけど、私は余裕だったわ結紮切除術の痛みが心配でならなかった私今、声を大にして言いたい実際受けてみると案外大丈夫でしたー飛び出た痔のほうが痛いし、10cm切った他の手術のほうが痛かったし子供の頃網戸
術後12日目11時30分昨夜の下剤が効いてきた。まだシャワーは必須💦お尻を洗うと昨日までは固く盛り上がっていた場所の上に柔らかいプニプニした腫れがあった😰午前中に布団干したりして、いつもより動いたから腫れているのかな?うっ血とかしてたら怖いなぁ💧未だに鏡で手術後のお尻を見れていない。今日もやっぱり怖くて見れなかった😣気持ちのせいなのか、痛みレベルは“2.5”ぐらい。横になってると異物感だけになるんだけど、、、明日から仕事なのに不安だなぁ😰
術後11日目11時30分昨夜、便秘薬を飲んでいなかったのに珍しく便意😳量的には昨日と同じで少なかったけど嬉しい🎉“タケダ漢方便秘薬”だけではこの先効かなくなるだろうし、ちゃんと腸活を考えないとな〜😰24時明後日から仕事に復活する予定なので、明日は必ず便を出しておきたいし、便秘薬を寝る前に“3錠”飲む。仕事の日は排便をするのは怖いし、今までと同じように休みの日に便秘薬で出す方法でしばらく過ごすしかないなぁ💧今日も痛み止めは飲まず。痛みはレベル“1〜1.5”やはり常にある異物
9時1回目の薬。(痛み止めと胃薬は無し)9時30分さすがに昨夜飲んだ“4錠”の便秘薬が効いて排便💩まだ気張るのは怖いけど、出る時の痛みは便が柔らかいお陰もあり、レベル“2”ほど。便の最後に出血🩸がまだあった😰切れは悪い。まだ残便感はあるし気張りたいけど長く便器に座れないしズキズキと痛くなってきたから、すぐにシャワーへ。キレイに流して温めてリビングへ。昨日も痛みがほぼ無かったから、傷も塞がったかな?ぐらいに思ってたけど、そこそこの出血がらあったしまだ日にち掛かりそうだな〜💧10時2