ブログ記事239件
こんにちは、小野のイボ子です!術後57日目、とくに問題なし!だけど…ついに出されていたお薬がきれてしまい、これまでスムーズに排便できていたのはお薬のおかげだという事実に、自力でそれが出来るか不安になり…買ってしまいました酸化マグネシウムを…!!【送料無料】【あす楽】【第3類医薬品】酸化マグネシウムE便秘薬360錠楽天市場弱いわたしでごめんなさいでも、これでスルスルっとニョロニョロうんちを出せますいつか自分に自信を持てる日はくるのでしょうか…私がイボ痔手術をした寺田病院
病院の最終受付は16:30。駅からバスに乗り、16時前に到着しました((((;゚Д゚)‼️混んでる‼️土曜日だから仕方ないですよね。受付番号は80番でした。午前9:00〜11:30午後14:00〜16:30のトータル5時間の診察なのに80番ってすごい…その後も続々と患者様が来ました。退院のお支払いをしている人、大腸検査の予約をしている人、痛みでうなだれている人…色々な人がいます。退院の人を見るとこれから💩との戦い頑張ってと思ったり。30分ほどして呼ばれました。今日は聞きたい
こんにちは、小野のイボ子です!術後16日目です。痛み…10段階中、1か2出血・浸出液…10段階中、1か2決死のイボ痔手術から2週間と2日!調子よいです2日前から生理になって、それがちょっとめんどくさいくらいで、痛みについてはほとんど気にならなくなりました。あとは排便後30分間の痛がゆさだけです。それで昨日の朝からロキソニンを飲むのを止めてみたのですが、24時間経った今もロキソニンが無くても痛くありません本当はロキソニンを毎食後に飲むことに抵抗がありました。一日3回×14日=4
こんにちは小野のイボ子ですm(__)m私が手術した寺田病院東京内視鏡|寺田病院|痔・胃カメラ・大腸カメラ・下肢静脈瘤東京都足立区扇大橋駅から徒歩1分「寺田病院」のサイトです。痔(肛門科)・内視鏡(胃腸科)・脱腸・下肢静脈瘤のことなら専門医が常駐し、信頼のおける診療をご提供ができます。苦しくなく受けられる胃カメラ・大腸カメラ人間ドックなどの検査も正確な診断が可能です。アイビー胃腸内視鏡内科クリニックに通院されてた患者様はまずはお電話にてお問い合わせくださいterada-hospital.o
術後1日目6時点灯。看護士さんが血圧や体温を測りに来たので目が覚めた!やっと4時過ぎから眠れたし、眠ってると痛みを忘れられてるから、本音はまだ寝かせてて欲しかった😰起きるとやはり痛みはあり、ずっと痛みに集中してしまう😣8時朝食が運ばれてくる。質素。3年前ぐらいまで老人ホームの厨房でパートしてたけど同じような感じ。8時15分食後の薬を看護士さんが持ってきてくれた。本当ならやってはいけない事だけど、できれば痛みなく過ごしたい気持ちが大きいので“ロキソプロフェン錠60が一錠”出るので
術後4日目8時30分起床。夜中に3時に起きて痛み止めを飲んだおかげでゆっくり寝れました。(途中、起きない娘を起こしたけど)朝食は次女が昨日買って来てくれたコンビニご飯のビーフンを食べる。動いていると腸が動いて、お腹が張る。便なのかガスなのかが、お尻に降りてくると、傷辺りがチクチク痛い💦15時30分家に居ると、菓子パン食べたりおやつ食べたり、お腹が空かないので遅い昼食を食べた。朝の薬で痛みはきていない。痛みレベルは“1”動かなければほぼ痛くない。ただ動くとやはり痛い。でもレベルは“
こんにちは、小野のイボ子です!術後1ヶ月、痛みゼロ出血、浸出液ゼロ排便後の痛み、1(5分で消失)イボ痔の手術記録をつけ始めてから、たくさんの方からのいいね!とコメントをいただき、とても充実したアフターGオペライフを過ごさせてもらっていますまことにありがとうございます!信じられないことに本日、手術からまる1ヶ月経ちましたそして、そんな記念すべき日に寺田病院さんにて検診がありました東京足立区の内視鏡/胃・大腸カメラ「寺田病院」痔・下肢静脈瘤|荒川区足立区扇大橋駅から徒歩1分の「寺
いぼ痔歴27年のアラフィフSHIRIです痔歴と内痔核根治術について綴っていますお尻に不安を抱え毎週ビクビクしながら肛門科に通うこと2ヶ月ようやくALTA療法(ジオン注射)の手術をしようとの話になった前夜に下剤を飲む朝にかけて下痢になりお尻が壊れる当日は普通に車で受診午前の診察が終わる頃に別室で着替え、浣腸をされる壊れたお尻で和式での下痢は本当に痛くて泣きそう直腸内に残ってないか出た便を見に来てくれる看護師さん、すみませんありがとうございます局所麻酔は痛いがすぐに効い
いぼ痔歴27年のアラフィフSHIRIです痔歴と内痔核根治術について綴っています【術後48日目】傷以外のとこ、ダメージ深刻。。痛いし肛門が全体的に腫れぼったい夜、強力ポステリザン注入しようと思ったら、ノズルが挿入できず衝撃を受ける内痔核があったときでも、こんなことは無かったのにこわー!どうしよ!?【術後49日目】腫れが落ち着いたかと淡い期待を抱いた翌日も、まだ軟膏のノズル入れることできず再び衝撃痔の根治術受けてすぐというのに、また新たな痔を作ってしまったのだろうか…嫌だ
いぼ痔歴27年のアラフィフSHIRIです痔歴と内痔核根治術について綴っていますお待たせいたしましたやっと手術記事です手術当日になった朝食は普通でOK11:00入院広い個室しかしトイレなしがどうしても不安シモの手術だし、やっぱりトイレ付き個室にしといたほうが良かったかなぁ入院診療計画書やレンタルセットの手続きなどをし、メイクを落としてコンタクトを外したあとは1時間ほどボケっとして待つ事前の下剤や浣腸も無いのが最高またあのお尻の大惨事になるかとドキドキしてたから…この病
いぼ痔歴27年のアラフィフSHIRIです痔歴と内痔核根治術について綴っています起きたら本格的に生理になっていた…9:00バナナ💩ちょっとピリっと痛い11:00ふわふわ💩またピリッと痛い11:30ふわドロ💩ジンジン痛い生理で3回便、痛いよーお尻がいじめられてるって分かる午後、術後2度目の受診生理中でも診てもらえるか問い合わせしたら問題なかった(ネットで調べまくったらどこの肛門科も同じみたいだったけど、念の為聞いておいた)気になるようなら予約の変更もできると言わ
入院0日目8時40分仕事に行く時間と変わりなく、自転車で駅まで。電車は通勤通学の人で結構混んでいる。大きなリュックが邪魔だなぁ💦(自分のリュックでは入らなかったので娘のクラブのデカデカと文字が印刷されてあるリュックで😂)愛犬としばらく会えないの寂しい。娘たちは末っ子も高校で大きくなったので各自でご飯は準備してもらう。退院後に食費は請求してもらう事にしてある。10時待合室にて保険証やコロナ問診症を渡し、一カ月以内にコロナ陽性者と接触ありなので詳しく質問される。トランクや大きな鞄を持っ
リウマチに関係ない記事が続きますので興味のない方はスルーしてくださいね🙇♀️3/9(日)術後60日目帰宅後、ごはんに気を遣おうと思っていましたが。。1人分の食事作りはやはり、なかなか難しいです💦1人分のバランス良い食事の買い物メモから献立作りまで誰か考えてくれないかしら。。排便コントロールに関してはゆるべんちゃんでいけるように食事量に対して自分で薬の量を調節しながら服用していますうちはトイレがウォシュレットがないし(おトイレで優しく拭いてからお風呂でシャワー🚿でキ
術後2日目5時過ぎ起床。4時間は眠れたかなぁ、、やっぱり痛みで目が覚めてしまう😣排便の後に痛み止めは置いておきたいから飲めないし、下剤の効果が薄るなるような気がして下剤&頓服薬は極力一緒に飲まないようにしている。(何度か効果が出なかった事があるので)でも痛いなぁ😣痛みレベルは“8”はあるよなぁ。まだ先生が言ったように半分にはなってないです!😭排便後にロキソニンを2錠飲んで痛みを軽減したいのでとりあえず我慢🥶5時か、寝る前に痛み止めもらっとくべきだったなー😱我慢はなるべくしない
手術当日手術室へ入るとオペナースと言われる専門の看護士さんが3人で、帽子被せてくれたり、名前確認されたり。手術台に座らせられると、最初は仰向けに寝かされる。血圧計やら心拍計やら体の向きの指示など同時にされる。次はすぐに腰椎麻酔のポーズをさせられて(右側に横になり、お臍を見るような顔丸くなる)麻酔科の先生?に消毒され動かないように言われる。今回の腰椎麻酔、刺す時は採血する時と変わらないぐらいの痛みが背中にある感じ。一瞬お尻の方にピリッと神経の痛みが走った。5分も待たずに(体感で)手術の
大阪中央病院はJR福島駅から徒歩6分。線路沿いを歩いて行くと分かりやすい。初めて行った時は、JRの乗換えを間違えて地下鉄で来たので梅田から結構歩いて着きました。😅事前に電話で予約をしていたので、受付して肛門科のあるフロアへ。中央病院は都会にあるだけあり高さのある病院で13階まである。待合室はおじいさんや若い男性も居た。齋藤先生はネットで検索して出てきた通りの感じだった。(若い頃の写真で現在は老けてるとゆうアルアルかと思ったが違った)すぐに診察。「出てきた痔は自然に戻るでしょ?」と聞
いぼ痔歴27年のアラフィフSHIRIです痔歴と内痔核根治術について綴っていますその1からの続き『【術後1日目①】手術翌日は思ってたより動けるその1』いぼ痔歴27年のアラフィフSHIRIです痔歴と内痔核根治術について綴っています0:30看護師さんが来てくれて、おしっこについて尋ねてくれる機械で膀胱内尿…ameblo.jp午前はロキソプロフェン飲んで寝てたら痛みほぼ感じないぐらい身体を動かすときに少しズキっと響く午後のほうが弱くだがズキズキするかなー?寝不足のため一日中ス
術後13日目退院して10日目にして、仕事(パート)に復帰。手術からは13日目。朝に痛み止めを含めて薬を飲んでおいた。仕事は品出しで動き回るし、しゃがんだりも多い。痛み止めが効いてたお陰か、我慢できない痛みにはならなかった😮💨違和感と異物感は相変わらず💧痛みレベル的には“1”ぐらいで過ごせた。しかし帰って来て、トイレへ行きお尻をウォシュレットのお湯で洗ってみたら『痛ーい💦』しみる感じの痛さ😱ナプキンが擦れてかぶれたのか?それか昨日、触って確認したプニプニが悪化したのか?ま
もうすぐ50歳。痔との付き合いは30年近く。(母親も私が20代の頃に近所の肛門科で日帰り手術してたなぁ)便をした時に出てくる“いぼ痔”便をした後は押し込んで直すんですが、立ち歩くとまた出てきて、これが痛い(泣)(2回ほど大量に出血した事あり)今は仕事の休みの日に便秘薬で便を出すルーティーンにしているから、痔の調子は落ち着いてる。しかし子供たちも大きくなり、離婚も考えているので仕事の日数も時間も増やすことになるのに、痔があると不便極まりないって事で、50歳を前に決心して痔を取ってもら
こんにちは、小野のイボ子です!術後54日目、そういえば書いておきたいことがあったんです。それは、おならがふいに出る問題どうやら肛門括約筋が緩くなっちゃったみたいで、いきなり出ます。ぷッ!って歩いてる時、座った時、立ち上がった時…ただし、仕事中はまだ出たことがありません。てことは、気を引き締めているときは身体も引き締まっているのでしょう。仕事以外のときは、しょっちゅうプッププップ出ます。先日、家に夫のパパ友がやってきて宴会し始めたときに、2回出てしまったんです何食わぬ顔して知らん
術後6日目8時30分夜更かししたせいか、アラームに気付かず寝坊💦(こんな事は最近はめったに無いのに)毎朝、お通じの為に水を一杯飲む。(これは一年以上は続けてる)昨夜の22時に飲んだ薬だけで痛みは来ていない🎉これは素晴らしい進歩🙏🏼しかーし、便意が来そうな予感なので、朝食のコーヒー飲んでパンを食べたら朝の薬を飲む。(痛み止めも含めて)9時10分便意が来たー!シャワーの準備して、いざ決戦へ。痛みの割にはあまり出ない。(形の無いドロドロした状態のが150ccぐらいかなぁ)まだ出そ
術後5日目6時30分起床。娘のお弁当を作ってる最中からおならがよく出るし、お腹もグルグル。タケダ漢方がこんなに早く効き始めることは今までなら無いことだけど、便を柔らかくする薬が処方されてるからかな〜😰7時10分便意が強くなって来たので、浴室の桶にお湯を入れながら、隣のトイレでスタンバイ。初めての排便時にそんなに痛く無かったことを知ってるので、そんなに怖がらず気張れた!2回ぐらい気張ってみて出せた!ただ何故か1回目の時より後が痛い😱💦💩は粘りのある形にはならない状態。量はそんなに多く
術後20日目昨晩、お風呂で頑張ってプックリを押し込もうとしたのが良かったか、痔で処方されてた軟膏を塗ったのが良かったか、仕事から帰ってもそんなに痛くなかったのでウォシュレットで恐る恐る流してみたら、いつもみたいに痛くない!😳ピリッと染みる場所(割れめ)あったけど大丈夫👌🏼その辺りにオロナインを塗っておいた。お風呂上がりに恒例になったプックリチェック🤓なんと❗️小指の4分の1ぐらいだったのが、鉛筆の芯ぐらいに小さくなってた🎉それで、調子が良かったんだな🥳まだ仕事がある朝に
いぼ痔歴27年のアラフィフSHIRIです痔歴と内痔核根治術について綴っています朝たくさんの便💩柔らかいのでお尻への負担感じない数分ジンジンする以外には痛みほとんどなし出血なし浸出液もわずか退院許可が出た入院中一度も熱も出ず、痛みと同じくらい心配してた低髄液圧性頭痛にもならず、おしっこ以外の不調は発生せずこんな順調でいいのか何かあとから恐ろしい事態にならないか心配昼ご飯食べてからの13:00頃退院にしてもらう昼食の小鉢、きゅうりが一味入りで明日のお尻が不安になる昼食
こんにちは、小野のイボ子です!アクセス数が爆上がりでビックリしております。でもそれだけ痔で悩んでいる方が、参考になる情報を血まなこで探しているということですね!私のブログが誰かの安心に繋がれば嬉しいです術後33日目、痛みゼロ出血や浸出液もゼロ排便後の痛みも1程度。お薬は、ビオフェルミンと酸化マグネシウム便はニョロニョロとした細長くて柔らかめまさにこれ↑先日の検診で、『お薬はじよじょにやめていきましょうね!そうじゃないと、いきなり減らすと…ね!』と言われ、引き続き2週間分のビオ
いぼ痔歴27年のアラフィフSHIRIです痔歴と内痔核根治術について綴っています内痔核との付き合いも24年が過ぎいつもそこにあるのが当たり前の存在になっていた市販の軟膏を塗ったり座薬を入れたりして多少の出血をみることもあるが毎日押し込みながら暮らしていた夫も痔友だったこともあって家庭内では非常にオープンで気持ちも楽であったが、その日は出血もあり押し込んでも痛みは取れない翌日になってもひどく痛いいよいよ肛門科に行くときかと覚悟を決めもし手術と言われても大丈夫なように日帰り手術
いぼ痔歴27年のアラフィフSHIRIです痔歴と内痔核根治術について綴っています昨日でマグネシウムが終わったので、今日は飲んでいない明日からの便が不安時々内側からのチクチクとした痛みがあるが、すぐ忘れることができる違和感と言い換えても問題ないくらいのもの座っていると内側からの圧迫感と外側の傷を押されてる痛みがある座っていられないほどのことはないたくさんの洗濯物や掃除、作り置きなど家事は普通にできるイブを飲まないので頭痛が治まりきらず午後は頭の痛みから少し寝てしまった夜には
いぼ痔歴27年のアラフィフSHIRIです痔歴と内痔核根治術について綴っています1日のうち何度か院内を歩き回ってみて、術後1日目の痛みについて感じたこと少し痛みあるが普通に動ける程度痛みの質はヒリヒリジンジン歩くとズンっと内側から響く感じ痔の術後はお尻が火🔥を吹く痛みと覚悟してたけど、私は余裕だったわ結紮切除術の痛みが心配でならなかった私今、声を大にして言いたい実際受けてみると案外大丈夫でしたー飛び出た痔のほうが痛いし、10cm切った他の手術のほうが痛かったし子供の頃網戸