ブログ記事859件
あっという間に9月新学期、新生活のスタートですね!ハードな受験勉強。息抜きの旅行話。仕事漬け。みなさんさまざまね夏でしたよね。まだまだ毎日、暑さ、ジメジメ、のいったりきたり勉強!仕事!遊び!メディアージュスタッフは9月も毎日全力です身体もお肌も、ちょっとした不調を見逃さないで、“なんだかいつもとちがうかも・・・“と感じたら、すぐにご相談くださいね。さて。今回は、看護師Iさんのフラクショナルレーザー治療の経過をお届けします。まずは治療の経過写真を。治療後約1ヶ月が経過しました。
突然ですが(˙꒳˙=͟͟͞͞(˙꒳˙)=͟͟͞͞˙꒳˙)3/12日に眼瞼下垂(保険適用)の手術を受けました!もともとぱっちり二重でしたが目を擦りすぎていたのが原因で眼瞼下垂になりました頭痛、肩こりがとにかく酷く外の光も眩しすぎて運転も辛く、病院へ行きました。先生には、20代でこのレベルの下垂は珍しい。かなり下垂しているから手術した方が楽になる。と言われ、手術を決意しました!術後の経過写真を載せます。ちょっとグロいので苦手な方はお戻りください😭DT1~3日の写
早期発見が重要です。ほくろのABCD当てはまり、心配な方はすぐに病院へ最近はABCDにE:進展している(Evolving)が加えられているようです。ほくろの大きさ、形、色が変化してきていふことも注意です。<過去ブログ>◎メラノーマかもしれない?ABCDとは?→歯茎に黒い影?◎発見の経緯と患部の写真→始まりは、足の裏のほくろから-発見◎手術の内容などの説明を聞きました→足の裏のほくろ生検結果-告知◎手術後に初めてステージ確定出来ることを知りまし
みなさんこんにちは。植毛手術後90日目です。植毛手術から3カ月が経ちました。これまでの経過写真から、1カ月前後から移植毛が抜け始めたようにも見えましたが、さてその後どのような変化をしているでしょうか。では、早速経過写真をお見せします。序盤は以前と同じ写真、文章になりますが、ご了承ください。手術後4日目の写真です。赤みも落ち着いて、かさぶたなども見当たりませんね。手術翌日から洗っているので、かさぶたはすぐにきれいに洗い落ちています。もちろん、移植毛もしっ
みなさんこんにちは。植毛手術から3カ月が経過しました。昨日に引き続き、植毛手術前後の経過、注意事項についてお話しさせていただいています。昨日は植毛手術後2-5日目までお話ししました。今日は手術後1週間前後のお話をさせていただきます。〇痛み7日目には痛みはまずありません。もちろん、ぶつけたり、強く押したり、おでこを動かしたりすると少し痛むこともあるので、そのような刺激はできるだけ避けてください。〇移植部手術7日目には、赤みも引
3月にピコスポットを私自身が体験しました。ピコレーザーによるシミ取りです。スタッフや患者さんには、すでに開始していて、皆さん、なかなかいい結果を出してましたきれいになったと喜ばれている方が多数ってなわけで、私も体験。打つ前のシミを撮るのを忘れた〜😭まずは、打った直後。弱々で打ちました。シミも薄いので、反応するかな〜って思ってましたが、ほんのり赤く。翌日の朝です。昨日より断然赤い❗️赤いですが、痛み等はなく、なんもないです。照射4日後。ちょっと茶色い、かさぶたをができまし
日に日に痛みと腫れは良くなって言ってる!今日からGW明けで朝から学校へGO(インテリアの職業訓練通ってます)保冷剤なしでは不安だったのでありったけの保冷剤をランチバックに入れ登校授業中もせっせとぬるくなっては変えるの繰り返しお昼頃には全ての保冷剤を使い切りました保冷剤が無いと少し火照ってきてじんじんするでも意識しなきゃわかんない程度だが重いリュックを背負って歩くと肩が圧迫され脇も痛い今日も学校後は人と会う約束でちょっとお高めの喫茶店で待ち合わせ図々しく
腰の脂肪吸引から6ヶ月を迎えました~👏クリニックに写真を撮りに行って完成のBeforeAfterです背中が薄くなってムチムチ感が減って嬉しい💕お腹はまだ吸引していないけど前から見てもくびれが出た‼️お腹も早くやりたいけどいつかの出産・授乳後に2回目の豊胸をしたいから保留中(顔もやりたいなぁ…)いつになるやら😂😂😂
先日したポッキ注射から1週間の経過報告です痛みはほとんどなく3日目くらいまでは押さえると痛いくらいで寝れないほどの痛みではありませんでした二の腕も同時にやったのですが二の腕は1週間経った今でもアザは消えてないけど痛みはなく脂肪が柔くなりました脂肪が柔くないとポッキ注射は効果がないそうで二の腕や太ももふくらはぎなどは脂肪が硬いことが多いので1回目は減るよりも柔くなることが多いそうではでは1週間の経過写真お見せします正面からの顎のラインにたるみがなくなりました
皆様、こんにちは🦨ザニシキタクリニックです。本日はPRP(再生医療)のモニター様の経過写真をご紹介させて頂きます。部位:目の下(両側)目の下のへこみが改善したことによって若返り効果も見られますね🌠目元は人目につきやすい為目の下がへこんでることによって疲れているように見えたり、実年齢よりも上に見られてしまいます😱PRPとはご自身の血小板を使用した若返りの為の再生医療です🧬シワやたるみなど気になる部分に注入しお肌の皮膚細胞に働きかけ、ご自身のコラーゲンやヒアルロン酸を増
ピコレーザー照射後2週間の経過観察から、処方されたトレチノインとハイドロキノンを塗ってシミ取りのアフターケアをしていました塗り薬のせいなのか季節の変わり目のせいなのか、ものすごく肌の調子が悪いときもありました化粧水も乳液もヒリヒリしたり、皮膚がめくれて白いカスが一日中顔に張り付いていたり…皮膚のめくれはひたすらマスクで隠していましたが肌のヒリヒリはどうしようもなかったので毎日ワセリンを塗ってテカテカ女になっていましたさて、ビフォーアフターがこちらです①レーザー照射前②レ
みなさんこんにちは。植毛手術から3カ月が経過しました。昨日に引き続き、植毛手術前後の経過、注意事項についてお話しさせていただいています。昨日は植毛手術後1日目までお話ししました。今日は手術後2~5日目のお話をさせていただきます。〇痛み手術翌日からほとんど痛みはなかったはずですが、2日目ともなれば、全くと言っていいほど痛みはありません。もちろん、ぶつけたり、強く押したり、おでこを動かしたりすると少し痛むこともあるので、そのような刺激はできるだけ避け
先日、夫不在の時子供たちと外遊びをして帰宅さ~て夕飯どうしよう??暑さであまり作りたくないな😵💦(ダメ母です…)長男にリクエストを聞くと『ピザ🍕!』とはじめは聞いておきながら(;>_<;)げげげと思ったけど強力粉とか粉ものあるしドライイーストあるしウインナー、とろけるチーズ、🍄、ピーマン冷蔵庫にあるやーん‼休日だし、子供とcooking‼️やったるぜー💪簡単生地はこちらCOOKPADから経過写真がないのはワンオペでてんやわんやの証拠(笑)ウインナーやピー
さてさて先日実践編をかきましたが、今回は経過編です。ザックリ書くと2.3日目から赤くなりはじめ、相方君に「酔っぱらってる?」と聞かれました。飲んでないよ~(;´・ω・)て感じですが、ずっと酔っ払いみたいに赤かった笑4.5日目くらいからぺりぺりと皮が浮いてきて捲れ始めました。日焼けで皮むけするみたいな感じですね。ここで無理やりむいてはダメです!お風呂でふやけたときに少しだけ指でくるくるして完全に浮いているのを取る程度にしてください。この皮むけは、私の場合
みなさん、こんにちは(^^)湘南美容外科クリニック浜松院看護師Hです(♡´ω`)ノ"今日は切らない鼻中隔延長をしてから1週間目の経過写真をお見せします!腫れも引いて、いい感じの仕上がりになってきました(^^)私は切らない鼻中隔延長で10本挿入しております!次回は一ヶ月後のお写真をお見せしますね!
どうもShokoですVSquareClinicさんでエラボトックスをして一週間が経ちましたエラボトックス&クリニック紹介記事はこちらなので経過写真を公開しますまず受けた直後の写真です。すっぴんですみませんすっぴんだったので美肌フィルターを少しかけていますがフェイスラインはノータッチです。特に右側のたるみが気になりますそして一週間後がこち
昨日までは卵1個分くらい脇が閉まらない感じだったけどなくなった‼️脇の下の浮腫みが減ったみたい(°∀°)b麻酔液も出る心配なくなって防水パッドもとったから余計動きやすくなった🤩💓撫でると感覚が鈍いゾワゾワーっとした感じがあるけど既に細い感覚あり...足の時もそうだったけどあまり浮腫まないタイプなのかその辛さはあまり分からない✨ただ内出血は出やすいってことは前回の手術で体感済み🙆毎回左腕撮ってますが右腕の方
3週間すぎて大分楽になってきました〜(*´꒳`*)腕も上がりやすくなってきた❤️肘のむくみもひいて今は硬縮の硬さ💦やっぱりひっぱられてる感じすこーし強めにさすっても大丈夫になってきたからお風呂でマッサージ頑張ります
腫れがピークなのか水が溜まっているのか肘がぷよぷよしてる(´∀`)内出血は全体的に黄色っぽくなってきたやっぱり腕はひくの早そう‼️もうすぐ抜糸❤️はやくあったかいお風呂につかりたーーーい‼️‼️
抜糸してきました!内出血もかなり薄くなってきたけどお尻の上にしぶとく残ってる😫入浴開始なので温めてさすってマッサージします‼️硬縮が強くなってきたのか下着の跡がくっきり‼️気を付けないと残っちゃうかも😭💦日中はそんなに不自由ないけど硬縮で寝る体勢が辛くなってきたー💦
痛み止めも念の為3日目まで飲んでいたけどもう飲んでません🤗いまだ寝る時と起きる時は気合‼️それ以外は問題なく過ごしてます✨3日目のシャワー浴後より急激に内出血の引きが早くなった😳❤️傷口周りの水が溜まっている周辺は少し濃くなったけど側面が大分なくなったー😆‼️もうすぐ抜糸❤️
こんばんは10日目の経過写真です。昨日とそんなに変わらないかな!今日はお化粧バージョンも載せてみますよファンデーションぬりぬり眉毛かきかきアイシャドウぬりぬりアイラインかきかきつけまつげ装着カラコン装着!!!!!!完成!!!!!!こんな感じです(笑)
朝起きた時から固定をしてるところにムズムズ痒み😩仕事中痒みに耐えられずウエストニッパー除去...解放😚‼️固定は細さを決める訳でないようなので無理せず取りました✨先生から手術後、結構脂肪取れたから水が溜まるかもと。固定取ったからか傷口の上辺りに溜まってきました☺️ぷよぷよ気持ちいい〜‼️笑2日目の内出血🤗昨日よりちょっと赤みがひいたかな!
おはようございます!6日目の朝です。うーん。昨日とあまり変わらないかな。今日はお友達の赤ちゃんを見に行くのでお化粧しました!ブラウンのアイシャドーしたけど若干、黄色いし若干、紫色。。。平行二重も可愛いけど末広二重が個人的に好きなのよね!化粧後の写真は美肌モードで撮影したからツルツルのお肌だけど!まぶたの経過写真はiPhoneのカメラで撮ってるので、その差がすごいwwこわいね。フィルター加工技術。では行ってきます!
昨日で10日目でした~✨内出血は気にならなくなってきました‼️そろそろ硬縮が始まってきたのか脇の辺りが特につっぱった感じです痛い...術後すぐよりも今が1番違和感あるかもあと脇の下に巨大なしこりみたいなのがこいつが痛い正体写真だと分かりづらいけど水かな~?お風呂でマッサージするとちょっと小さくなる気がするからあんまり気にしてないけど🤔肘もまた少し水が溜まった感じあるけどそれだけ脂肪採ってくれたってことかなぁ🤗
だいぶ硬縮も減ってきました‼️脇のあたりがぼっこりしてたのも硬縮だったのか小さくなってきた😆まだ腕をひねると特に内側がボコボコと浮き出るけど時期的に服で隠せるし全く気にならない🙆写真撮ると肩のラインが華奢に見えて嬉しい❤️ただひとつ気になるのが吸引した腕が時々かゆーい😂たしかに太ももの時も痒いときあったような...我慢だ☹️‼️
今日は休みだったのでゴロゴロ〜🏠なんか固定が濡れてる‼️って何回か思って触ってみても濡れてない...🙄この現象はなんなんだろう?脂肪吸引すると水が溜まることがあるみたいだけど、それ?浮腫んで辛いってことはないけどなんか冷やっとする感じが幾度も🙄🙄🙄まぁなんてこともないけど気になることがそれぐらいしかなくて...笑昨日よりも大分内出血ひいてますね(・ω・)b❤️穴あいてるのはご愛嬌wちなみに昨日からこのスタイルでう
お休みだったのでゆっくり昼過ぎまで寝て夕方から犬の散歩で3時間半公園歩きました〜🐶誰も私が脂肪吸引を3日前にしたとは思うまい🤪笑内出血も黄色っぽくなってきた🤗3日目からシャワー浴解禁‼️(手術当日から傷口濡らさないように入ってます🤫)内出血にダイレクトにお湯かけられるから早くひきますよーにー🙏💗
今日は術後3日目までの経過をお見せしたいと思います。術後すぐの写真はhttps://ameblo.jp/msbin4/entry-12624748268.htmlこちらの記事に載せてあります。・術後1時間縫い目に軟膏を塗っています。粘膜のところがずっと血で赤くなってます。痛みは全くありませんでした。・術後5時間血をふき取ってもすぐ滲み出てきます。ときどきズキズキするような痛みがありました。
***今日やってきましたー\(^o^)/笑前回のブログで春前にはと言っていたんですが...先日出席した結婚式にて撮られた写真があまりにも衝撃すぎてバーンっ🤢🤢🤢‼️こうなるとどうも気になってしまう性格です😨ということで今回もTHECLINICに行ってきました✨他に比べると若干高いけど失敗したくないから投資💸💸💸※このあと脂肪の写真なので苦手な方は見ないで下さいね📵⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎片腕300ccぐらい採れたみたいです🤩ちなみに腕の