ブログ記事1,482件
テレビカメラの前で口論となり決裂したトランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談は衝撃的でした。ゼレンスキー大統領にプーチンを擁護するのかと問われたヴァンス副大統領が「米国は多額の支援をしたのにウクライナからは感謝の言葉もない」と怒りをぶつけ、トランプ大統領は「プーチンと交渉しなければ戦争を終わらすことができない」「ウクライナにはカードがない」と言い切りました。ロシアがウクライナを一方的に侵略したのは明白な国際法違反ですから正義がウクライナにあるのは明白です。そのためバイデン大統領は欧州とともにロ
私の取引先で開業に向けて準備を進めていらっしゃる障がい者グループホームの経営者さんとお会いしてきました。利用者さんと働いてくれる職員、パートさんを募集しているのですがどちらとも問い合わせがたくさん来ていて面接や見学で忙しいそうです。この障がい者グループホームは阪神間の快速停車駅近くで立地は申し分ありません。そのため利用者さんの問い合わせが多い事は予想できたのですが、職員やパートさんまで応募がたくさん来ていることに私も驚きました。福祉業界の人手不足は深刻だからです。そしてこの物件を強くおすす
NISA貧乏という言葉がある事を知りました。NISA貧乏を提唱する方の代表的な声はこんな感じの様です。「投資は余剰資金でやるものですので、生活を犠牲にしてまでやるものではないです。NISA貧乏なんて言葉もあります。多少の節約は必要ですが生活水準を極端に下げてまでやるものではないです。」なるほど、説得力がありますね。しかしです。この考えだと投資は余裕のある方しかできない事になります。生活に余裕のない方はいつまでもその状態から脱出することができません。この声は貧乏な人はずっと
日本の世帯別資産額を階層化した分類図です。この資産額は預貯金、株式、債券、投資信託、一時払い生命保険や年金保険など、世帯として保有する金融資産の合計額から負債を差し引いた「純金融資産保有額」として定義してあり不動産を含まないとされています。私は従来、「なぜ不動産を含まないのだろうか?」と不思議に思っていました。高額の自宅を持っていて金融資産が少ない方や不動産投資をされている方など、この表を見て自分がどこに分類されるのか戸惑う方も多いのではないでしょうか?有名ブロガーさんがこの理由を解説さ
私が出席している株のセミナーでよく話題になるのが「今は景気が良いのか」という事です。インフレ、特に食品関連の物価が上がっていて賃金が追い付いていないのだから景気は悪いというのが一般的な意見です。しかし街には人がたくさん溢れています。週末の飲食店は予約しないと席はとれません。ホテルも満室で価格が高騰しています。これをみると景気は良い言えます。結局、いつも結論が出ないままでモヤっとした感じだけが残ってしまっているのですが・・・・、先日発表になった家計金融資産の数字を見るとこのモヤっと感
基準地価が発表になりました。地価の上昇率を見ると日本の何処にお金が集まっているか一目瞭然です。日本地図を俯瞰するとほぼ真っ暗ですが首都圏、関西圏、名古屋圏、札幌、仙台、広島、福岡に灯が見えます。日本の富が3大都市圏+4市に集中しているのが分ります。エリアべつにみると更に今の日本が分ります。北海道札幌に灯が集中しています、帯広、旭川もに灯が見えます。地図を拡大してみました。千歳周辺に火柱が立っています。半導体のラピダスの工場建設で活況と報道されていますがそうなのでしょう、
障害者グループホーム賃貸の新規契約をおこないました。今回は障がい者さんが昼間働く施設(就労継続支援B型:以下就労B)を運営されている経営者さんで障害者グループホームを寮として使用したいそうです。昼夜サポートできると障がい者さんのちょっとした体調の変化に気がつけるので良いとお話しされていました。利用者にとって昼間働く就労Bと夜くつろぐ障害者グループホームは1日の大半を過ごす場所となります。同じ経営の施設ならスタッフ間の引継ぎ、ホームと施設間の移動動線など何かとサポートがしやすそうです。障がい者
人生を変える魔法のリストアップ講座~Vol.22~お金編:その2今あるお金でできる事をリストアップしよう!・映画が見れる。・春もの洋服が買える。・美味しものが食べる。・コース料理が食べる。無限に使えると・電気専用ロボットの開発ができる。・モーターボートが買える。・モーターボートの維持費が支払える。・モーターボートで、初島に行く。・近所の駐車場を借りる。・メガーヌR.S.を買う。・キャンピングカーを買う。
こんにちは。あんじゅうです。幸せな小金持ちこと伊木ヒロシさんからFXコーチングを受けています。きっかけは伊木さんが運営するオンラインサロン<HappyLifeCafe>へ入会した事でした。↓↓HappyLifeCafeはこちら↓↓オンラインサロン<HappyLifeCafe>では幸せな小金持ち、経済的自由人の在り方を学べ、それを目指す仲間とも出会えます伊木さんのFXコーチング単にトレードの手法を学ぶだけでなく豊かに生きて
人生を変える魔法のリストアップ講座~Vol.23~お金編:その3経済的自由人になって社会的責任が生じたときの気持ちをリストアップしてください。・協力していただける方の人生も大切する。・一つ一つの発言に注意する。・プレッシャを楽しむ。皆さんは、どうな事がありますか?