ブログ記事11,950件
皆様、おはようございます。連休明けの今朝、とても良いお天気で爽やかに一日を始められそうです。そして…𝕁𝕌ℕ𝔾𝕂𝕆𝕆𝕂onInstagram:"𝐃-𝟒𝟎(本当は𝐃-𝟑𝟗だけど10日ずつカウントダウンしてたから🙏w)昨日久しぶりにGOLDENLIVE見たんだけどね、3周(見すぎ)最初の、このあたりのメントが可愛くて可愛くて可愛くて(いや、このあたりじゃなくてメントは全部可愛いんだけど)昨日の私にはここが刺さりすぎたので、改めて和訳付けました✍️入隊前のGOLDENLIVEからちょうど
こんにちは。今日は変態M男君と出会ってから、変わったことを書いてみたいと思います。それは「素直になること」。かなり良い影響をもらっている気がします。思い返してみると、初めてマッチングアプリでやり取りしたときに、「経験少ないので...」と言っていた彼に、「失礼な質問かもですが、ご経験はどれくらいですか?」と聞いたときに、「高校生のときに1人です」と返してきたときから始まっている。普通、ここは見栄をはるところでは?え、ウソつかないんだ?そんなふうに感じた私は顔も知らない彼に
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。断捨離で生きてる心地が変わった🌿詳しくはこちら→プロフィールお茶畑の広がる鹿児島県南九州市からやましたひでこ公認断捨離®トレーナー善福睦美です。↓のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになりますにほんブログ村この日の感動が今も続いています酒井千恵トレーナーによる断捨離®︎的テーブルコーディネート1day講座。広い玄関から、狭い廊
こしろと岩合さんの番組をよく見ます幸せな時間が流れますなwソニーの社長と、彼の出身校の学生の座談会番組見てましたさすがに巨大企業のTOPって話し方の感じが良い説明が簡潔で分かりやすい視点が斬新で学びがあるイヤですがどうしても自分と比べます自分はずっと彼の歩む道の逆を進んでたんだな彼なら絶対に選択しない道ばかり選んでたんだなもっと若いころに彼のような人の話を聞いておけば少し違った人生を歩めてたのかななどと悲しくなりますwソニ
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。断捨離で生きてる心地が変わった🌿詳しくはこちら→プロフィールお茶畑の広がる鹿児島県南九州市からやましたひでこ公認断捨離®トレーナー善福睦美です。↓のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになりますにほんブログ村朝から雨の降るお天気でしたが無事に開催することが出来ました鹿児島市内からと、遠くは宮崎からもご参加くださり本当にありがとうございまし
みなさんこんばんは、全国大会ではヒーローから1日で奈落の底へ落ちたGKの中村優介です。大学生活ではクールにすかしたキャラでいこうと原谷の坂を登ったことを昨日のように感じます。(引退ブログ定番)でも、いつの間にか先輩、同期、後輩関係なくいじられるようになり理想とは全く違うキャラになったけど、今ではよかったと思っています。そんなキャラには合わないですが少し真面目に書いてみます。僕はGKをやっているので味方への指示をした際、DF選手は返事をしてくれたり手を挙げたりと伝わっていることを合図してくれ
永久保存版❤️2022年7月29日23時よりA-studio+杉野くん✨祝ゲスト始まりから不思議な空気感がたまらなくよかったよ✨鶴瓶さんと藤ヶ谷さんをめっさ困らせる天然っぷりのっけから笑いが止まらなくてスタイル良すぎ今夜11時~#Aスタプラス#杉野遥亮さんがゲスト初登場🎊#笑福亭鶴瓶は高校時代のバスケ部仲間に取材🏀#藤ヶ谷太輔はミニバスチーム仲間に取材するも杉野さんのまさかのリアクション🤣さらに#前原滉さんとの絶妙な関係性とは⁉️お楽しみに🦄#ユニコーンに乗って
\覚醒の鍵は内側にあり!!/このブログでは、ツインレイの覚醒・統合に向けての「自分との向き合い方」「課題〜自分を生きるとは〜」「サイレント期間の過ごし方」「エゴの削ぎ落とし方」などをお届けしています。こんにちは!佳凛です♡今回は統合迷子になっている時の特徴5選と心の持ち方をどうしたらいいかをお届けします。本記事単体でもお楽しみいただけますが前回の記事をお読みいただいてから読み進めていただくことでより理解を深めていただけます。
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。断捨離で生きてる心地が変わった🌿詳しくはこちら→プロフィールお茶畑の広がる鹿児島県南九州市からやましたひでこ公認断捨離®トレーナー善福睦美です。↓のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになりますにほんブログ村事前に打ち合わせしたのに・・・すっかり忘れる断捨離®︎的テーブルコーディネートで、空間のクリエイトを愉しむ沢山の道
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。断捨離で生きてる心地が変わった🌿詳しくはこちら→プロフィールお茶畑の広がる鹿児島県南九州市からやましたひでこ公認断捨離®トレーナー善福睦美です。↓のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになりますにほんブログ村テーブルの上から始まる自己探訪✨申し込むの忘れてたーって方も、迷っている方も、まだ間に合います🤗ぜひ一度、大人のおままごとを体験してみませ
ASDは、ルーチンを好む、興味が限定的であるとよく言われます。そして、このルーチンを繰り返せば繰り返すほど「ドーナツの輪」はより太くなって、強固になっていくわけです。実は、この「強力なルーチン」が「素直さ」に待ったをかけているのです。叱る、注意するという行為は、あなたの今までの言動・行動がよくないと言っている・・というように置き換えられますから、●あなたの今までの行動パターンを変えてください●あなたのルーチンは間違っていると言ってい
ウルトラソウルな星『魁罡』と呼ばれる干支の一つ、可愛さ溢れる『庚辰』の活かし方についてです。魁罡・庚辰とは魁罡(かいごう)は、ともかく魂が強いと言われ絶対に降参しない意思の力を持ち物事を実現するパワフルさも持つ星。自分の目標を実現するための明晰な頭脳も持ちます。本質を表す「干支」の組み合わせ60種のうち戊辰、庚辰、壬辰、戊戌、庚戌の5つです。(戊辰は魁罡に含まない説あり)魁罡に関する記事はこちらから。『パワフル
先日、私用で息子を奥さん1人に任せて出かけるときに出かけ際に奥さんがニコニコしながら「なんかお土産買ってきて〜☺️」と言ってくれたんだがそれが可愛すぎて抱きついたら奥さん困惑してました笑ちなみにこの白肌着が僕は一番お気に入り笑なんで、出かけ際に「なんかお土産買ってきて〜☺️」と言われたのがそんなに可愛く感じたのか(嬉しかったのか)いくつか男性心理として解説するねー!!1、出かける罪悪感が軽くなる用事は仕事
浄土真宗龍城山長松寺さんシェアさせていただきましたありがとうございます(独自の訳)自分以外の他の存在を頼らずに、自分の内なる大いなる存在だけを信じ、自分の心の内に“絶対安心の境地”(ニルバーナ)が存在することを信じ、生と死が切り替わることを恐れず、素直に善行を行い、自我の欲求からの行動をしない人、このような人こそが、最高の人間なのです。【原始仏典『ダンマパダ』7章97番】(1)自分の良心に宿る(仏さまの御心)だけを信じましょう。(
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。断捨離で生きてる心地が変わった🌿詳しくはこちら→プロフィールお茶畑の広がる鹿児島県南九州市からやましたひでこ公認断捨離®トレーナー善福睦美です。↓のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになりますにほんブログ村あと2名さま募集します‼️いよいよ9日ですご参加お待ちしています淡い期待‼️昨日、仕事帰りに確認した時はち
「神様の声を聞く」と聞くと特別な能力のように感じる方も多いかもしれません。確かに、人類の歴史を振り返れば“神と繋がる者”は特別な存在として扱われてきました。古代メソポタミアでは神託を受ける神官が国を導きエジプトではファラオ自身が神の化身とされました。ギリシャのデルフォイの巫女は神アポロンの言葉を人々に伝え日本でも古代より「神懸かり」の巫女やシャーマンが村や国の運命を左右する存在とされてきました。日本の神話においても天照大神の神託を受ける「神人」の存在や、雨乞い
以前「一旦停止違反」と「速度違反」の2つの違反が重なり、免許更新の際に2時間講習を受けたことがあります。30分講習の教室は、健全な社会生活を送っているであろうと思われる人ばかりですが、2時間講習の教室は、飲み会に誘われたら躊躇してしまいそうな人たちが多く座っています。講師が入ってきてもスマホを見ている人、頬杖ついて大欠伸をする人。一言で言ったら不機嫌な集団です。「ゴミ捨て場を見れば、住民のレベルが分かる」という発言も、同趣旨のものだと思います。気持ちのよい集団スタ
前回の記事にリンクする形でお伝え致します。『【ツインレイ】複雑にしていませんか?』ご相談者さま達のお話しをお伺いする中で度々感じること、それは女性側がふたりの関係性を複雑にしているです。どのように複雑化しているのかを端的にお伝えするとあま…ameblo.jp女性レイが要所要所でアクションを起こすことで統合までの道のりは穏やかなものに変わります。それだけではありません。男性レイに対して適度かつ必要な行動を取ると女性レイの心の中には必ず自信が芽生えます。そしてこの自信は、女性
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。断捨離で生きてる心地が変わった🌿詳しくはこちら→プロフィールお茶畑の広がる鹿児島県南九州市からやましたひでこ公認断捨離®トレーナー善福睦美です。↓のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになりますにほんブログ村テーブルの上から始まる自己探訪5月9日(金)断捨離®︎的テーブルコーディネート1day講座。福岡在住酒井千恵トレーナーの人気の講座を、南九州市の
東京名残惜しいシリーズが続きます振り返っておこうかなと3年前色んなタイミングが重なり「おら東京さ行ぐだ」と上京して娘たちの1LDKで居候母をやってました東京はキラキラしててワクワクしたものですキャリアを作ると鼻息荒く飛び出したものの3年間転職(6か所)を重ねて今は無職成果ゼロあるのはチャレンジした実感のみ諦めずよくやった?しつこく粘った?いやいややり方が違ったとようやく気づいてますたくさんご縁と出会いがあったのに職場にも自分にもいっぱいダメ出しした仕事覚えが悪くて
行ったことのないメンズエステに行ってみた。なかなか素敵な女の子が出てきて、心地の良い会話と、気持ちの良いマッサージだった。これは良いなぁ…うわー、めっちゃ満足したなぁ…すごく好感度が高かったとしましょう。何なら恋しそう。絶対にまた来よう…、と心に誓った時。次に思うのは…いつ来れるか約束はできないけど…忘れられてたら悲しい。【次に来るまで自分のことを覚えててほしい】ということではないでしょうか。できれば、たまに思い返して「また来ないかなぁ」とか思っててほしい。可能なら…一番好
岡山からグッドイブニング!!!皆さん、連休も終わって仕事やら学校やらと色々忙しい日々を送っているのかな?頑張ってください。僕は、休みないので基本午前中か午後かどちらか働いています。昔は、休みが嬉しかったですが今は休み過ぎると逆に身体が疲れます。こんな時代だからこそチャンスだ。夢を持てとは言われたが必ずしも叶うとは限らない。今の仕事が嫌いではないですが夢を邪魔してくる人もいる。ドリームキラーと言われる人だ。嫌われることはいいんです。僕に対するエネルギーハンパないでしょう。昔は逆のことをしていた
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。断捨離で生きてる心地が変わった🌿詳しくはこちら→プロフィールお茶畑の広がる鹿児島県南九州市からやましたひでこ公認断捨離®トレーナー善福睦美です。↓のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになりますにほんブログ村テーブルの上から始まる自己探訪。一緒に楽しみたい方のご参加お待ちしています暑くもなく寒くもなく何かを始めるにはとって
おはようございます私は、文章を書くときに否定表現ではなく肯定表現にするようにしていますだから、私にとって今日のブログタイトルは辛辣ですだけど、なんか言いたいことをまるっと表現しようとするとこういうタイトルになるかなーと思いました最初はAさんの部分を「あなた」としていましたがなんだか自分が言われているような気持ちになったので、Aさんに変更しました苦手な方は閉じてください(-_-;)「どうやったら成功できるんですか?」こう聞か
みんな素直だな。私は自分のダメなところ出せないな。なんか正直じゃないな。あーあ。みんな素直で可愛い。私はワガママで好きなことしかしないダメなやつじゃん。できるフリして全然出来ない。あーあ泣けてくる。こんなにだめだめで逃げてる。あーあ旦那さんを見ても娘たちを見てもFacebookやアメブロで他の人たちの投稿を見ても素直さと正直さが見えて自分と比べて落ち込む。私もあんな風に素直になりたい。正直になりたい。(こんなに、何の役にも立たない投稿を読んでくれて
当ブログで度々登場するキーワードである『素直になること』について今回は少し違った角度からお伝えさせて頂きます。結論から先に申し上げると、タイトルのように素直になるほど物事は上手く運びやすくなります。そればかりではありません。間違いなく、周囲の人々から愛されます。それでは、どうして物事が上手くいき且つ周囲の人々からも愛されるのかをひとつずつ見てまいりましょう。********************まず、素直な人に共通している点として
譲(1)温良恭倹譲、以て之を得たり子禽(しきん)、子貢に問うて曰わく、夫子(ふうし)の是の邦に至るや、必ず其の政(まつりごと)を聞く、之を求めたるか、抑々(そもそも)之を與(あた)えたるか。子貢曰わく、夫子は温良恭倹譲、以て之を得たり。夫子の之を求めるは、其れ諸(こ)れ人の之を求むるに異なるか。学而第一仮名論語5頁7行目です。伊與田先生の解釈です。子禽が子貢に尋ねた。「孔先生は、どこの国に行かれても、必ず政治について聞かれるが、これはご自分から求
いつも、読んでくださり、ありがとうございます町の小さな音楽教室ですが、ピアノを人生の友とし、心豊かな人生を歩んでほしいそんな思いで、親子で、レッスンさせていただいている「いとう音楽教室」の伊東(母)と川倉(娘)ですこんばんは🍀『いとう音楽教室』の伊東です毎日、寒暖差が凄くて、体調を崩している生徒さんも、いるようですが、小学生は何であんなに元気なんでしょう。半袖きて、「暑い、暑い❗」を連発💦体感が違うのでしょうかねそして、今日も楽しいお話がいっぱいのレッスンでしたが、昨日は、ま
こんばんは。宇根です。2023年9月7日のメルマガより、バックナンバー記事のご紹介です。*******************「素直」VS「思った事を言う」2つは意味が違います!*******************私は常々、「素直」になりましょう!男は素直な女性が大好きです!!とお伝えしています。ただ、あまりにも「素直」と「思ったことをストレートに言う」を勘違いしている女性が多いので、改めて、
こんにちは。まだ次回やるかはわからないですが、私がどM、変態M男君がどSの「なりきりプレイ」が案にあがっている現在。わたくし、思いました。「なりきりでも...できないことが多いのでは?」そこで、どM女性のエロ動画やサイト、お世話になっているア◯ラーズディライトさんのサイトなどなど改めていろいろ調べてみた。まず、どM女性は痛みや苦しみ、そして汚物にも強い人が多い(笑)というかそこに喜びを見出せるツワモノたち。そして恥ずかしいこと、屈辱的なことも、もっとくれ!とおねだりできるタフさ