ブログ記事7,863件
先日埼玉の方で仕事をした際に、何故か直前の作業についてではなく当初の施工時の作業した内容についてお客様から何度も確認が入りました。結局刻んである数字が間違っていることが発覚しました。十とすべきところを一としてあったのです。それは昭和56年の工事であり、母方の祖父がやったものです。そんな昔ですから当然僕は一切関わっておりません。けれどお客様か祖父かいったい誰が間違えたのかわかりませんが、間違っている事がわかった以上直さなければなりません。お客様も原因がわからない
2022年4月10日(日)ラキソ6お通じなし朝:ピザ1/2、いちこ、ヨーグル1個、チャーハン1杯昼:たこやき→すごくたべやすそう夕:ペヤング少しみくちゃんの様子としては左麻痺は昨日と変わらず。左手指はわずかに握ったり開いたりできた。夜間はおしっこ出ちゃった、と言える。お通じがー3日目にてお腹張ってるのか「お腹痛い」と朝、夕言ってる。やはりラキソだけでのコントロールは難しそう。摘便も必要だけど、ツライだろうからなるべく避けたい。別で何か処方してもらおう。よだれは昨日同様
ダイソー製品で作る光るヴォルデモートの杖(^∇^)必ず出てくる紙粘土用意したら光る棒に粘土をつけていきます手持ちの部分は後で電池を変えられるように~一度ピンクの部分にサランラップを巻いて~粘土をつけてからスルッと外します(゜ロ゜;んで、骨の窪みを串でつけていきます(´ω`)続いてちょっと強度を高めるために~ボンドで塗り塗りφ(..)乾いたら~色塗りへ(*^^*)汚れ感を出しつつ塗り続けたら完成ー!!(^_^)/ちなみに持ち手は~こんな感じに~合体します(^_^)/
だいぶ開いてしまった。ボルダリング熱が高まりジム梯子してました。ついに初段バッジゲット!熱かった10月でした。さて家の方。とくに何ってなく。十五夜、十三夜があったのでお月見風に紙粘土で作ったお団子を飾りました。すすきはいつもの公園で。団子のトレー、鏡餅用の台を使えばよかった。来年から考えよう。家、今したいこと◾️ロフトスペースに綺麗に布団収納する◾️旗竿地の入り口を『みせる』感じにする
7/24水曜夏休もらって、埼玉県秩父市にある三嶺神社へ旦那さんと行ってきました。ここパワースポットで有名ですそしてバリアフリーで車椅子で参拝できたのでアップしますまず、一般の方の三峯神社の駐車場はこちら☟遠いです。ここから車降りて境内までは長い坂道を15分ほど登らなくてはいけません。まず車椅子では難しいかと。私達は何度か三峯神社に行っていますが、初めて行った時は、三峰神社駐車場の警備員さんに教えてもらい、境内のすぐ脇に駐車場があるから車椅子ならそこまで車で行
毎年ではないのですが夏休みにある宿題をして何回か学年代表になったものがあります。それは「ゆうちょアイディア貯金箱コンクール」です。1年生の頃、息子が夏休みの登校日に学校へ行ったら貯金箱を作っている子がいたらしく、僕も作りたいと言ったのが始まりで夏休みの残りの期間も1週間ぐらいしかなかったのですがホームページで長さや過去の受賞作を見たりし、本とか見ずに子供が作りたいものを親子で考えて作ってみることにしました1、2年の時は学年代表になりました。3年の時にはしないで、4年の時にも作りま
ご訪問ありがとうございます今朝保育園に送っていくと珍しく私の足にからみついて泣きながら「いかないで」といった息子…心が痛かったasanonecoです最近は毎日工作をしてる豆太(息子・2歳)先日は何をしてもイヤイヤモードだったのでお家で初めて粘土遊びをしましたせっかくだから形に残るものを…と思って紙粘土でオーナメントを作りましたダイソーで買っていたクッキーの型と小さいボタンやビーズを用意して粘土をむにむにしたり型
紙粘土と菜箸で作るハリーポッター魔法の杖今回はこれ(´ω`)ファンタスティックビーストも放映され~映画も上映中とのことなので~ハリー編スタート(*^^*)まずはお馴染みダイソーで紙粘土と菜箸を購入菜箸の長さは今回約35センチ紙粘土でコネコネつけていきますつけてみて思ったのですが艶のある菜箸ですと上手くつかず空洞が出来るので~出来るなら艶なしでヤスリ掛けをしてからの方が良いかもしれないです^_^;形が決まったら~ハリーの杖は木で出来てるので木目をつけたい!!(>_<)と
12月はお申込日沢山ありま!クリスマスにお正月飾り、色々つくってくださーい☆定員1名〜3名☆場所兵庫県高砂市(自宅)(詳しくはご予約後ご連絡させていただきます)☆時間1日コース…10時〜15時半日コース…10時〜12時くらい(午前)12時半くらい〜15時(午後)体験教室(半日)の季節アレンジは、干支アレンジです♬*゜他にもお好みに合わせて、体験作品お選び
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です11月21日(木)日差しがないからか凄く肌寒く感じますね空気も乾燥してきているので水分補給もしっかりしていきたいです今日の活動報告です感触遊び(運動・感覚)今日は紙粘土をつかって感触を楽しみましたいつも使っている粘土とはまたちょっと違う触り心地でしたせっかくなので使った紙粘土はツリーの形にしてビーズをつけましただんだんと気分はクリスマスになってきましたねサーキッ
玄関先や庭に猫やら犬やらうさぎやらの置物ガーデンオーナメントっていうんですか?あれをうちの子に似たヤツ探してたんですがなかなかないよね。。ラグドール。で、どんな材料で作るとか作り方とか全く何も知らないけど自分で作っちゃえばいいんじゃね?ググればなんとかなるっしょ!と(このへんB型)いきなり実物大のデカイやつに挑戦してみる。方法を探しまくって素人でも簡単に作れ乾くと陶器の様になって屋外に置いても大丈夫という『ひなたぼっこ』という粘土に行き着きま
僕達仲良しなんだよね〜
先日拾ってきたどんぐりの帽子去年も作ったけどかわいかったので、今年も作っちゃいました♪紙粘土でね丸めてどんぐり帽被せて乾かしてそしたら、乾燥して紙粘土のボディーが軽くなり帽子の重みからか・・・み〜んなひっくり返って自立しなくなった!!!去年と違う粘土使ったしな・・・しょうがなく、ひとつずつ底を紙ヤスリで平らにww途中、首はもげるわ、飛んでくわひとりでクスクス笑ってましたわ^^合唱団のようになりましたとさ
2021年12月7日(火)〜15日(水)今年も幼稚園のクリスマス礼拝で子どもに手作りのプレゼントを用意するミッション。さて今回は何を作ろうかと先月から考え続けて、恐竜を粘土で製作することにしました。さらに完成度をあげる方法を1か月近く頭の中でシミュレーションして、この方法なら上手く行くだろうという手順を考え出して。クリスマス礼拝の本番まではあと9日。ギリギリのスケジュールで製作に入ります。恐竜といえばもちろんティラノサウルスでしょう。まずは太めの針金で骨格を作ります。この針
駒場祭に向けて、絶賛準備中のすりーむーんです。ドラえもんサークルということで、こんなものを作ってみました!じゃん!\\カムカムキャット〜〜〜//本物はこれ後ろはこうですすごく手作り感が溢れ出ていますが、まあ、いいんじゃないですか??味がありますよね!!母に写真を送ったら「本物より性格良さそうだね!」と言ってくれました。たしかに…?ヨッ手招きをしているというよりは、「よ
こんにちは🌞ちょっと久しぶりで長くなります。。お時間ある方だけ寄ってください💚ドックで何ヶ所か精密検査や体調崩して病院病院DIY病院…検査、検査。。で忙しすぎてご無沙汰しています。体調悪いのにムチ打って毎日10時間位家事と4時間位DIYにあけくれて…いつ死んでもいいようにやり直した事がないように…と生き急ぎ気味⁇の2024でしたがあっという間に終わろうとしていますネ😓とは言え…見た目には元気です!耳石がズレたのか?寝てても寝返り打つとぐる
貴重な読者の皆さんこんばんは!真夜中のエヌゲイジャー、イワシでございます。今日は昨日買ってきたダイソーの「ふわっと軽いねんど(黒)」で、崖を作っていきます。紙粘土?と思い成分を確認してみたのですが……ちゅうくうびふんたい???良くわかりません本題に戻ります。まず、崖を作る範囲を決めます。それに合わせて型紙を切り出します。「ふわっと軽いねんど」を箱から取り出しました。ちょっと練った感じです。一箱の半分くらいを捏ねていきます。麺棒で伸ばし、型紙を当てます。型紙に合わせて切り出し
先日調布の消防イベントに秋山ゆずきさん(【カメラを止めるな!】のヒロインの女優さん)が来て、オタクな主人と一緒に見てきました!その前に、この映画面白かった~♪最初ホラーでやだと思ったけど、観てるなかで色々分かることがあって、最後は…。まだ観てない方もいるだろうから言わないですが、ホントにオススメ!(日記に描いてる絵なのでこんな感じですんません💧)で、秋山さんは、可愛い~!げーのーじんオーラすげー✨肌きれ~💓トークしながらもカメラ目線が決まるプロ!あー私も女子力磨くためにひとまず早
こんにちは!いつもブログにおたちよりいただきありがとうございます11月も後半に入ったので、、そろそろインテリアにクリスマスのアイテムを取り入れたくて、今年も手作りオーナメントを作ってみました!見た目はいびつなんですけど、なんだかほっこり。***\ほっこり...100均紙粘土で簡単/EASYDIYWhiteChristMas北欧雑貨のお店「ソストレーネグレー
昨日の続きです!今日は、向かって右側のクレイケーキ(フェイクケーキ)の作り方です。材料厚紙(A3の5枚入り)軽い紙粘土2パックリボンやケーキトッパー、ドライフラワーなどの飾り(うちのはすべてダイソー)26㎝ぐらいの丸いお皿と、20㎝ぐらいの丸いお皿以上です。その前に!もし丸い紙箱が買えれば、厚紙やお皿は必要ありません。私が行ったダイソーやセリアには、丸い箱が売ってませんでした…厚紙に、お皿を使って丸を書きます。二枚ずつ必要です。
今年の秋は紙粘土作家さんにハートをつかまれちゃいました💕YouTubeを張り付けさせていだきます。【粘土】クリスマスリース「パーツ作り編」軽量粘土ハーティで作る小さなクリスマスリースの作り方です。「パーツ作り編」と「仕上げ編」の二つの動画に分けてご紹介いたします。工程が多いですが、一つ一つの作業は難しくありませんので、ぜひトライしてみてください。粘土工房KOKKOGarden粘土作家辻本京子HPhttps://kokkogarden.wixs...youtu.be
こんばんはただいま、紙粘土作りにハマっている娘『娘と一緒に初挑戦‼️紙粘土作品』こんにちは娘、今日も元気に登校しました楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!子供服スタジャン女の子ALGYアルジーラインリブスタジャン…ameblo.jp『娘の作品❤️スパイファミリーの紙粘土』こんにちは娘、今日も元気に登校しましたニコプチn★pschoolキッズスニーカー510黒ブラックパープル3Eワイズ幅広軽量ジュニア…ameblo.jp“ママも一
調理台が低すぎて使い辛い思いをしてる方はいらっしゃいませんか?実は何を隠そう私がその1人でした。(^_^;)低すぎる調理台やガス台は肩凝り持ちの私には毎日苦痛で改善したい箇所ダントツ1位でした。何かいい手はないかとあらゆる知恵を絞り考え付いたDIY。今日はそれをご紹介します。⬇︎⬇︎⬇︎お分りですか?(画像見辛くてスミマセン。)矢印の2箇所です。まず調理台。そしてガスの下に上げ底台を作りました。(矢印の箇所。)調理台は9
お化粧道具を使って、ママの真似してメイクごっこ…そんな日常はありませんか?我が娘は2歳頃から、わたしがメイクをしていると「かしてー!」と言って真似する日々。アイシャドウを爪でえぐられたり、ブラシを水につけられたり…実際もう貸したくないー!あ、ちょうどなくなりかけのメイク用品があるぞ。じゃあ娘用のを作ってあげよう♪と思い、こんなものを作りました。じゃじゃーん!メイク用品のリメイクだから結構本格的でしょ?(チークがすごい色なのは後ほどお話しします…)ではでは、早速作り方をお伝えします!
粘土の保存方法をご紹介します。石粉粘土、樹脂粘土、紙粘土どれも同じで、冷暗所へなるべく密封してしまうのがいいようです。私は未開封の物はこうしてプラスチック容器の中へしっかりとふたをしてしまってあります。袋が破れていなければ何年でも大丈夫です。たまに始めから袋が破けていたりするので、お店で買う特は触ってみて硬い所がないかチェックして買うようにしましょう。使いかけの粘土の仕舞い方が大事なのですが、何しろ水分が飛ばないようにジップロックなどの袋に入れて、しっかりと空気を抜
来年は巳年今年もあともう少しいつもあわてて次の干支の置物を作っていましたがちょっと早めに完成しました来年は年男なのでちょっと縁起を担いで白蛇にしましたいつものように百均の紙粘土を使ってコネコネ形にして焼きごてで模様を入れます仮組みです目は市販のもの舌はアルミ線を叩いて潰して先を二つに割って形にしましたさーここから何回も何回も色を重ねて行きます模様が細かいのと目の色をには少し苦労をしましたがなんとか完成
こんにちは。さて、今日は紙やすりの話をさせていただきます。今日は2022年12月27日です。何度目かのそしてしばらくぶりの改訂版です。今日は紙粘土と紙ヤスリについてのお話です。この作品は「白鳥」という紙粘土で作った高さ16センチほどの胸像です。滑らかな表面のほとんどは紙やすりで仕上げています。石粉粘土、紙粘土、樹脂粘土もその表面をきれいに滑らかにするには紙やすりが一番です。上の作品の頭と胸の細かい飾りは薄くっ作ったモチーフを別に作り、半がわきの時に貼り付けていますが
この間、小3の息子が小学校で紙粘土を使ってお弁当を図工の時間に作ってきたんです。最近の粘土って絵具を混ぜることで色を作れるんですって…!私が小学生の頃は白の紙粘土で造形したあとに、上から絵具を塗っていたような気がします。紙粘土もケバケバしていたような…。それはさておき、息子は粘土でお寿司のマグロを作りたかったそう。「マグロだから赤にしたいんだけど白の紙粘土に赤の絵具を入れてもピンクにしかならへんねん…どうやったら赤になるの?」おっ!いい質問!
こんばんはアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。今回はTDRのお菓子の紹介とプチリメイクのお話。この間、家用のお土産にお菓子を買って帰りましたマシュマロ600円マシュマロの中にクランチチョコクリームが入っています。サクサクしたクリームの食感が楽しいマシュマロです♡マシュマロは、全部で14個入り。個包装なので、学校や職場のお土産にもオススメですそして、この袋…せっかくドナルドで可愛いしどうにかできないかなぁと思いまして。キーホルダーにしてみました♡
家族の話子供の頃我が家の二男も車好き子供の頃広がカートスクールで走る中県外で親も同伴だった為、まだ乗れない(7歳からしか乗れなかった)大は兄ちゃんの走りを見ながら、他の家族の弟、妹とあそびながら、過ごしていました。いつ頃からか、サーキットへ「紙粘土」を持参して作り始めたF1マシンレーシングカートにいちゃんや、自分のカートを作り作品が増え小学校に入り、自分もカートを初め夏休みの宿題に大きなF1マシンをつくり広のカートのレースであちこちのサーキットへ行くようになると、