ブログ記事4,432件
水戸でいただいた納豆達!わらになった納豆は食べるのが初!こんな感じに入ってるんですね!一粒一粒が元気でパンチある感じ!これは美味いー!!みんなこの納豆食うのにナットウクウ!納得。【北海道のわら納豆小粒6本セット】くま納豆ギフト80gなっとうナットウわら納豆たれ国産高級納豆ご飯のお供詰め合わせお取り寄せ北海道ご飯のおともごはんのお供おかずごはんのおとも楽天市場納豆「お得なまとめ買い」送料無料【納豆の王様】極上天然わら納豆60g
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡鹿児島で2人の兄妹と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバイザーの資格を取得後、陸上を頑張る息子の力になりたくてスポーツフードアドバイザーの資格取得。家族の食事サポートをする中で、栄養素のバランスだけでなく、子どもの成長や家族の体調、その日のコンディションに合わせ、「食」を通してココロが豊かになるような、五感で楽しめる料理を作っていきたいと思ってます♡Amebaブログでは毎日写真工程付きのレ
とろーりおいしい建設会社を経営する知人と久しぶりに食事をした。僕が納豆好きであることを打ち明けると、彼が言った。「納豆って、食パンにも合いますよね」ちょっと、びっくり。そんな納豆の食べ方があるのか。食パンとバターだけでは糖質と脂質過多になってしまうが、納豆を加えることでタンパク質を補い、納豆菌と乳酸菌が腸に良い働きをしてくれる。しかも、彼によると作り方は極めて簡単。これは、忙しい朝の食事にぴったりだ。さっそく作ってみた。①納豆に添付のタレと辛子を入れて
お買い物マラソン\エントリーお忘れなく/↑↑本日深夜1:59まで!!!昨日の晩御飯、、、大好きな母のオムライス🥚我が家の両親は二人とも「オムライス」を作るのが上手!!!(じいじは唯一の手料理♡♡♡)ケチャップで名前を書いてくれているのに愛を感じるそして、ほんと簡単に菌活できちゃうさっちゃんも大好きなアイテムお料理にひとさじ。かけるだけ!はすや粉なっとうエントリー&店内3点購入でP10倍!9日1:59まで!総合ランキング1位!【メール便送料無料】粉なっとう[あらびき]
半年間貯めたコーヒーや緑茶、麦茶の「かす」、卵の殻を肥料にしました。抽出後のコーヒーの粉や茶殻を天日で乾燥させ貯めておき、米ぬかと混ぜ合わせ、水を加え、発酵させると有機肥料になります。発酵促進剤は極少量の納豆やヨーグルトや余っているスティックシュガーです。毎日飲むコーヒーやお茶などから作る肥料は年間60㎏ほどにもなります。ロシア軍のウクライナ侵攻の影響で、肥料の値段高騰が叫ばれている昨今ですが、自分で作ればゼロ円で立派な有機肥料が作れます。