ブログ記事294,184件
ブログにいらしていただきましてありがとうございます【スギナ】について25億年の生きた化石驚異の元素珪素骨の形成に必須な元素珪素スギナの驚異薬草の中でもトクサ科のスギナは'4億年前の生きた化石である。生命の構成要素が豊富な海洋から上陸した生命がまず直面したのが生命形成の元素の欠乏だった。その当時は大陸は造山活動によって火山灰、火山岩、岩石、泥、砂などの不毛の大地だった。生命の構成に必須なミネラルが完全に足りない。スギナが直面したのはカルシウムの欠乏であった。その大地
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。冷蔵庫を開けてみてください。そこには必ずと言っていいほど、あの白くて滑らかな調味料が鎮座していることでしょう。サラダにかけて、唐揚げにつけて、サンドイッチに塗って...私たちの食卓に欠かせないマヨネーズ。しかし、この「便利で美味しい」調味料の正体を知ったとき、あなたは愕然とするかもしれません。近年、糖質制限ブームに乗じて「マヨネーズをたっぷりかけた唐揚げを食べましょう」と推奨する医師ま
京都のブログが長かったため、書くのが遅くなりましたが、6/2の夜のことです。寝る前にトイレに行って出て来て、ふと床を見たらところどころ濡れていました。今、トイレに入る前にはなかったのに、点々と足跡のような小さい水たまりがあちこちにあったので、夫に「なんか水たまりを踏んだ?そのままあちこち歩いたでしょ」と聞いてみたのですが「知らないよ~」とのこと。いやいやこれはどう見ても夫の足跡でしょう。私があまりに「どこに水があったの?どこで踏んだの?」としつこく聞いたため、夫が靴下を触ってみたら、右足
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。◆パレオ協会Q&A◆『グリセミック・インデックス(GI)について』グリセミック・インデックス(GI)についてのご質問がございましたので、回答を含めてシェアいたします。(ご質問)いつも貴重な学びを提供してくださり、ありがとうございます。最近、YouTubeなどでも「ごはんダイエット」「糖質を摂るダイエット」が散見されるようになりました。実際、糖質を積極的に摂ることで多くの方がダイエット効果
今回の三連休は天候が不安定だった為に何処にも出掛けられず、2日連続チョコと一緒に定番のスーパーマーケット屋上で過ごしましたが、連休最終日の昨日は何か美味しい物でも食べに出掛けようと思い、朝食は軽くウドンで済ませる事にしました。と言う事で、ウドンの中で一番好きな油揚げを多めに使った“キツネウドン”を作ろうと思ったのですが、冷蔵庫には前日の朝食で作った牛丼の和牛の霜降り肉が300グラム残って居たので、トッピングにシメジとホウレン草を使って“肉ウドン”を作りました。付け合せには野菜サラダと
あなたがこの記事に辿り着けたのは、これまでの自ら課した思考の制限の檻オリを外し受け入れるのを許したから犯人はお前だ!逮捕拘束、『糖尿病』『逆流性食道炎』『肥満』が治る❤️後述やったねこの中に犯人がいるんだ(当てずっぽうで最高3個まで選んでね)お米、ヨーグルト、トマト、お酢、植物油、塩、砂糖、鶏肉、豚肉、魚、納豆、パン名探偵コナン犯人はお前だ『糖尿病』『逆流性食道炎』『肥満』の犯人と名指しされたのは???女子会ネタにサイコーその前に外
晩御飯にハウスから出てきたダンナ。明日から帰省するつもりだったけど無理だわ何の用事が知らないけど、月曜日から金曜日まで帰省するって言ってました。でもこの間飲みに行ってからはずっとハウスで寝てるし、荷物を用意してる様子もないから行かないんだろな、と思ってました。娘とパラダイスの予定でしたが。このアンモニアの数値ならやめといたほうがいいって病院で言われたへーやっぱり頭にきてるんだねそうだと思う言ってることもやってることも頭おかしいもんね。糖尿の数値も悪くて。薬でなんとかなるって言って
金曜日、終わった〜〜〜🙌やっと週末です。色々予定があって、毎週どうなるか❓大丈夫❓と思いつつも1日1日をこなして乗り越えてます。今日は先生がまた学会で代診でした。慣れない先生が来てもいつもの先生より早い。今日も結構来たんですが昼も夕方も定時で終わりました。働き方改革をせねば何も変わりませんね。いつもの先生、私よりかなり年上かと思ってたんだけど、私と大して変わらないって聞いてビックリ‼️それであんなに言葉(あれ〜あの〜それ〜が多い)が出ないん?患者さんへの説明も同じ様な内容が多
昨日は5月の受診から8週間ぶりの糖尿内科診察日でしたが、思った程のダイエット結果が出せなかったので少しでも体重を少なく見せる為に朝食は抜きで出掛けようと思いましたが・・・車中泊に出掛けた土曜日の朝に、豚バラ肉・里芋・厚揚げ・長ネギ・シメジ・ゴボウ・蓮根・人参・油揚げ・レタスを使った既に汁とも呼べない豚汁が残って居たので、残してもアレなので全部を食べて出掛けたところ、心配して居た血圧は問題は無かったものの体重の方は前回より増え、薬を飲んで居るのに中性脂肪の数値が高くなり始めた上に痛風の引き金に
こんにちは✨😃❗いつもお読みいただきありがとうございます😆💕✨昨日はね~、blogUPして次の記事にのせる用写真やスクショを選別・加工してたら🕑️過ぎてる~🥲❗旦那さんも起きてるからまだ大丈夫やと思ったら旦那さんもえ~🥲❗気づいてなかったね(笑)で、今日はわたしのメンタルクリニックなので、朝7時起きやったからね~病院で思考停止しちゃって🥲旦那さんと主治医が話をして、診察終わった~💧あ~しんどわたしと旦那さんすでに疲れてしまい、🚙でチーンってなってたよほんまにね~メンタルク
夫が入院した日の前日(6/8)、母が入居している特養から電話があり、母の足がまた腫れているとのこと。6/9に近所の皮膚科に連れて行くので付き添えるか聞かれたのですが、その日は夫の通院の付き添いがあったので、母の方は施設の方にお願いしました。(母はスタッフさんが連れて行ってくれるけど、夫には私しかいないので)なので、夫が大学病院の皮膚科を受診した日に、母も近所の皮膚科を受診していました。夕方、まだ夫の付き添いで病院にいた時に施設から電話があり、「今日の受診の結果、あまり状態が良くないので、
#【あなたは大丈夫?】認知症になりやすい人の特徴5つ看護師の認知症予防カウンセラーかよねぇこと松沢佳代子です。ご訪問頂きありがとうございますこのブログは認知症予防についての知識を投稿しています。いつまでも自分らしく、元気で過ごせるお手伝いをして行けたらと思っていますあなたの周りに「最近物忘れが増えた」と心配している方はいませんか?実は認知症リスクを高める生活習慣が明らかになっています。研究によると、次のような特徴がある方は要注意です👇✅毎日同じ生活の繰り返しで刺激が少ない
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。『隠された危険:あなたの食卓に潜む「添加物カクテル」の恐ろしい真実』私たちが知らずに摂取している「化学物質のカクテル」スーパーマーケットで買い物をするとき、あなたは何を基準に商品を選びますか?価格?味?それとも便利さ?しかし、もしあなたが毎日口にしている食品が、まるで実験室で調合された「化学物質(毒性物質)のカクテル」のようなものだとしたら?そして、それらの化学物質が組み合わさることで、単
今日は午前中は出社して仕事、午後はがん専門クリニックで2回目の6種複合免疫療法(CVポート経由)と遺伝子治療(腹腔ポート経由)のダブル点滴デーでした。ちょっと気掛かりだったのは培養した免疫細胞数が前回49億個に対し今回21億個に急減したとの培養専門施設からの検査報告です。5/23の採血時は、確かに余り体調が良くなかったのですが、それにしても減りすぎです。延べ230回の抗がん剤の反復投与にもビクともしなかった私の白血球(免疫細胞)の元気がなくなり、「血液の質」が劣化しているのだとしたら由々し
母の食生活習慣はずっとずっと悪かった。偏食は激しいし、痩せたいと言っては甘いものばかり食べて食事はまともに取らないことも多かった。そんな母だが、私には「世の中で人が食べられる、としたものはなんでもたべられないとダメ。」と言って、好き嫌いは許さないという躾を受けた。脳出血で半身不随、脳血管性認知症となった母。リハビリ病院で療養し暴言を吐き続け、特養へ。数ヶ月のショートステイを経て本入所。要介護4。父は物忘れ外来に通院して服薬中。アルツハイマー型認知症だ。
当ブログへ初めて訪問された方へ当ブログは正しい食を通して健康になりたい!という方に向けて書いているブログです。古くから伝わる日本食を中心に、薬膳の知識なども織り交ぜながら、皆さんにお役立ていただけるような内容を発信しています。一部独自性の強い内容もあるかもしれませんが、記事の内容に対して反対意見を持つ方と闘うつもりはありません。上記内容をご理解いただいた上で、読んでいただけると幸甚です。デトックス&免疫力アップ関連記事『排毒を促す食べ物✨』デトックス関連記事『ワクチンを打ってしまった人
↓↓↓続きです↓↓↓『義母再び7なんか食えるもの出してけろさ!』↓↓↓続きです↓↓↓『義母再び6義母突然の襲来』↓↓↓続きです↓↓↓『義母再び5義母に流産がバレる』↓↓↓続きです↓↓↓『義母再び4このタイ…ameblo.jp今頃なんだかんだ買ってくんのか?口に入んの何時になんだべなぁ!義母のこの言葉を聞いた夫は顔をしかめたオレは出来合い(お惣菜)どがは糖尿病で食われねぇがらや!出来合い買ってくんじゃねぇべな?義母は普段、スーパーのお惣菜(特に揚げ物)を好きで
やっと雨があがった日曜の午後。湿度が凄くて暑い🥵土日はのんびり過ごしたいです。昼間はどんだけ寝れるん❓ってくらい眠い🥱完全夜型人間です。昨日は長男一家とお昼食べに出かけました。天ぷら定食。天ぷらが小ぶりで種類多くて美味しかった😋フィアスプとノボリンRで対応。午後は歯科🦷なかなか終わりません。夕方、長男一家を送りがてら買い物。土日まできなこがやっと気に入ったウェットご飯安売りしてるので買いだめ。土日は混んでるね〜どこも。まだ雨だからマシなのかも?だけど。疲れちゃったの
三連休2日目の昨日は天気も不安定で予定は全く無かったので、取り敢えずご飯を温めて納豆で軽く朝食を済ませて何をして過ごすか考えようと思いましたが・・・冷蔵庫にはここ3日で作ったバターチキンカレーと陳麻婆豆腐が残って居たので、先にこちらを食べる事にして小松菜とキャベツの味噌汁を作って麻婆豆腐の方を食べようと思ったところ、肉うどんを作る為に「秀月」の牛肉を冷凍庫から冷蔵室に移して居た事を思い出し、今更冷凍庫に戻す訳にも行かないのでそれを先に食べる事にして、長ネギを焦げ目がつくまで焼いて香りが立った
21世紀の自然治癒の健康相談ー2,高血圧三石巌:全業績ー6、分子栄養学の健康相談、より1)高血圧と診断されましたが、どういうことですか。原因は何ですか。治療法を教えて下さい。日常生活上の注意についても、結局は治らない病気ですか。2)54歳の主婦;一昨年から右の耳に耳鳴りがあり、血圧を測ってもらったところ、上が145,下が105といわれ心配です。私は編み物や針仕事が好きで熱中する方ですが、日常どんなことに注意したら良いでしょうか。3)50歳の男性;頭を下げて仕事をしていて、立ち上がった瞬間
サイトマップ(目次)ご訪問ありがとうございます。美は胃腸から・・・あなたを美腸内フローラで若返らせる!NRサプリメントアドバイザー&看護師胃腸良子です。胃腸良子のお勧め記事3選・大腸の老化を止めないと、老ける、太る、病む!「大腸に必要な菌はビフィズス菌」大腸劣化対策委員会・体がうんちのような臭いがする!「体臭はビフィズス菌で解決」加齢臭や疲労臭は腸の短鎖脂肪酸で消える・髪の毛が薄くなる原因は男女で違う「薄毛に効くサプリメントと薬」効果的な抜け毛予防と治療法
日付が変わり、5のつく日なので、ポイントアップ⤴️で、早速ルームランナーを購入ついでに無調製豆乳も購入ルームランナーは持ち手取っ手のついてないタイプを購入しましたついてないものは8キロまで、ついてるものは10キロまで速度調整できます早歩きは7キロ程度ってネットに書いてあったから、それを信じて3,000円ぐらいの差だったかなでも、取っ手があると、タブレット置けるところがついてて取っ手は折りたたんで収納できるんだけど、タブレット置けるところがベッド下に収納する時に引っかかりそうって思っ
毎日の生活に奮戦する、よしお稼ぎ手は4人家族で自分だけだから辞められない定年後も継続雇用制度で働き続けます定年退職したし、能登半島地震で石塀は崩れるし、墓はズレるし、父は1月に亡くなり3人家族、母が瀕死のため現在「無職」人生第2章の始まりですが・・・あと3年で65歳⇒年休受給3年間生き延びれば・・・・定年退職後、無職で分かったことノンストレス!!仕事のストレス、人間関係のストレスが無い⇒いかに精神的に楽か!!要はお金が続
こんにちは!2児の父親のブログです。2021年に離婚しました。7歳の娘と4歳の息子。娘負けず嫌い・感受性強いアイドル希望女子。2022年に1型糖尿病を発症。インスリンポンプ:770G780Gインスリン:アピドラ息子上機嫌・のんびり屋・可愛がられ上手。どうぞよろしくお願いします。子どもと3人でよく行くコンビニがあるのですが、そこの店長が、子どもたちに必ずハイチュウを1個くれます子どもたちは、そのハイ
いなべ糖尿病・内分泌内科看護師Mです。さてさて。前回のこの記事の続きです。『BASEBREAD(完全栄養パン)みんなで食べてみました』いなべ糖尿病・内分泌内科看護師Mです。最近私のインスタにも上がってきていた、このパンベースブレッド。パン2個で一食分の栄養素が摂れるという、手軽な「置き換え…ameblo.jp食べ方🅱️の「朝食に、主食の代用としておかずと一緒に食べる」パターン。1袋、約250kcalの主食ですので、ご飯なら160g、食パンなら4枚スライス1枚くらいにな
ご覧いただきありがとうございます梅仕事の続きです『梅子の成長!梅仕事①』ご覧いただきありがとうございますブログのニックネーム、umeの名前の由来になっている梅の木、一本の小枝を梅子と名付け、観察してきました『umeの梅、満開!!…ameblo.jp『梅狩り!梅仕事②』ご覧いただきありがとうございます梅仕事①の続きです『梅子の成長!梅仕事①』ご覧いただきありがとうございますブログのニックネーム、umeの名前の由来になってい…ameblo.jp『ジップロックで梅干失敗知らず梅仕事
さ~て。まだまだおからが余ってるのよ。500g入り買ったから。。+゚(*ノ∀`)⬇⬇⬇その上。大量に余っている強力粉を、さっさと使っちまいたくて。パン。🍞焼きまひょか!!…クックパッド読み込んで、全く同じレシピでは無いんだけど。良いな~と思ったのをアレンジして。いざ!材料ぶっ込み、おまかせしましょうよ!ホームベーカリーさんに(o´∀`)b《材料》・おから120g・強力粉230g・バター10g・ラカント大さじ2・塩小さじ1・豆乳200cc・ドラ
プールに閉じ込められた!「もう閉館やから、帰りや!」監視員のおっさん、まだ姉妹が潜ってるのに、プールのカバーを閉めて帰ってしまいやがりました。閉じ込められた、助けてぇーー!プール[DVD]4,236円Amazon===登場人物===●ブリー…姉、しっかりもので妹思い、糖尿病を患っている●ジョナ…妹、精神が不安定で皮肉屋、自傷癖がある●おばはん…刑務所から出てきたパートで働いてる●おっさん…監視員、早く帰りたいから確認がおろそかにブリ
糖尿病夫とパート妻ミカンの日常生活さんのプロフィールページhttps://profile.ameba.jp/me毎日…雨がよく降りますねぇ〜先日お話し、しましたが…雨の日、一旦ベランダにほした洗濯物を、朝和室に入れます!こんな感じですよ!和室に取り付けた取り外し可能な輪っか付き物干し棒が、とっても重宝しています!除湿器をかけると…あっと言う間に乾きますし、部屋も乾燥してジメジメがなくなります電気代金もあがらず助かっていますよぉ〜糖尿病夫の食事メニュー6/14朝ご
地球のゆかりんです。4月14日(日)横浜・二俣川の梅樹庵にて行われた、抗酸化溶液を開発されたASK株式会社の会田会長の講座に参加してきました(^^)↑上の写真が会田会長ですが、御年72歳。お肌が張りがあって、ぴちぴちで、びっくりします!!わたしがこの講座のお手伝いをする事になったきっかけは、会長が開発した抗酸化溶液を配合した、万能粉石鹸「えみな」に出逢った事でした。この「えみな」は、万能粉石鹸という名の通り、多機能なんです(^^)①入浴剤として②洗濯石鹸として、柔軟剤無しでOK③