ブログ記事16,486件
すごいお店ですわ😮😮😮ウニ好きなので食べたいと思ったのだが❕絶対に美味しい事は分かるねんでもでも値段が💡全体的にええ値段するな~~築地はすごいやね💡食べたいで酢でも我慢するで酢想像だけするで酢今日はコンビニでお寿司買って帰ろう🚶お店が開いてる時間に終われないので❕❕誕生日イブはコンビニで酢😢😢😢とりあえず叫んでみます👄ウニ〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️📣(笑)じゃあ👋😃PS今日もめちゃめちゃ皆頑張ってる〰️〰️俺も負けないで酢🤣🤣🤣🤣🤣
ちょっと近くに用があったので築地で1人ランチ中落ちいくら丼今日、よき日でありますように
こんにちは😃無言の診察室。死ぬ事は全く考えていないけど、入院になる事声を失う事8時間以上の手術をする事抗がん剤をする事子供が出来なくなる事妻と義父母の気持ち色々と今後どうしていくか考えて先生の説明を待ちました。多分1分も立たない時間だったかと思いますが、長く感じます。そんな中先生が口を開きます。『後腹膜に転移している癌ですが。。。若干小さくなっていますね。』⁉️⁉️私たち家族が❓❓みたいな顔をしていると先生は『もう一つも少し小さくなってますので、週1回の通院にしまし
こんにちは😃診察でまさかのありがたい『執行猶予5年』これは、まさかだったのでとりあえず良かった😃CTから1時間以上経っていたので、身体も大分楽になってきています。会計まで、また1時間以上かかりそうなので、家族で築地散策に行くことに。まさかの良い❓診断だったので足取り軽く築地場外市場で、親戚の経営している『築地青空3代目』でちょっと遅めのランチタイム。治っても無いし、まだわからないけどなんだか治ったような気持ちで、楽しく食事🍣その後、父親が『シラスと魚と卵焼きとたらことetc
こんにちは😃アップし忘れたのでここであげます❗️転移の疑いがあり転院先は築地のある国立がんセンター中央病院🏥私の転移の場所は、後腹膜に2つ。大きさがおおよそ2cmらしいです。転移が良く無い事は分かりますが、後腹膜とか大きさとかそれがどの程度のものかはさっぱりわかりません💦とは言っても富士吉田市立病院での医者の話からして対して希望は持っておりませんでした😭いずれ、精子を冷凍保存して、抗がん剤である程度散らしたら、首元からお腹開いて大動脈を掃除。だと、両親も私も受け入れおりましたし、
今日は幼稚園で息子の誕生日パーティーがあり保護者も参観可能でした。我が子の微笑ましい姿を見てほっこりした後に、久々に(でもないか?)夫婦でランチデートをしました。言われてみればミーティングはよくしていましたが、デートっぽく仕事の話題抜きのご飯は久々かもしれません。で、ふらっと築地にいきました。築地にいくと寿司か焼き魚か何かでしょ、と思われるかもしれませんが選んだのはこちら!なんだ!?モリゾー??公式キャラクターの紹介|EXPO2005AICHI,JAP
アイツがたまにはデートしようと言われ、こんな時期だけどしっかり気をつけていけば、きっと大丈夫だよね、、と。私は、タラコのスープスパゲティ!どうやらアイツは5年くらい前に一度お邪魔したことがあるんだとか。いつも並んでて全然入れないところで応援も兼ねてずっといきたかったとかなんとか。フォーシーズン(築地/パスタ)★★★☆☆3.64■予算(夜):~¥999www.google.co.jpタラコのスープスパゲティは最後までスプーンでいただきましたまたこっそりこようおすすめ
この間カルディへ行ってカルディ好きなお友達がみんな買っていたもの。私もついつい買っちゃいました😊つきじばんや牛ごはんの素税込213円炊き込みご飯、好きー♡だけど炊き込みご飯の素はなかなか買わないよなー。美味しそうなので早速作ってみました。洗ったお米2合とこの素を炊飯器に入れて炊くだけ。できたー!いい香り✨わぁ美味しそう。夫用はお茶碗に、私用はお弁当に、あと二つは炊きたてでラップして冷凍に。優しい炊き込みご飯。牛感はちょっと物足りないけれどなんか美味しい
アイツが今年はおせちを作るということで、築地に買い出しに行きました。私は私でできるお正月準備を、ということで米どころ新潟からお餅を送ってもらいました!越後発のバラエティに富んだ餅たち。母の選りすぐりですね。お汁粉用の餡子は赤坂の『青野』さんの。毎年餡子だけはここのものにこだわっています。、、、思えば、手作りのアイツと比べて私は全て他力だな(笑)
おはようございます😃今日は今から、築地に向かいます😭緊急事態宣言中でも病院に行ける事は、感謝ですね。私は、発症から来月で9年となりますので、割と気楽になっております😃当ブログでも治ったという事を経験談として発信して、今、癌宣告をされた方や闘病中の方々に治るから決して下を向かずに前向きに病院を信じて頑張って欲しいという思いで書いております🏥私の先輩でもステージ4宣告から復活した方も2名おり、コロナ禍では自粛しておりますが、普段は元気に飲み歩いています👍だから、前向きに❗️ただ、造影剤
こんにちは。失意の中帰宅。翌日家族と今後について、話し合います。後悔だけはしないように、病院調べまくって癌の経験のある知り合いにアドバイス求めてとにかくできる限り前を向いていました。そんな時、塾で教えていた生徒の親御さんから連絡がきて、うちに来て相談してに、のってくれる事に。その方も、医者なので親身にいろいろ教えてくれました。先生ご夫妻も涙を流しながら相談に乗ってくれ、教えてくれました。私たちの結論は、・有明の癌センター・築地の国立がんセンターのいずれかでした。先生の医師の
今日は今月二回目の休演日カイザー、運動のため少し歩こう気分を変えて今日は築地へでも相変わらず「僕は歩かない」☹️の一点張り新しいスーパーマンの首輪をつけて正義の味方気分だけど、一歩も歩かないカイザー歩かないカイザーと悪戦苦闘してるうちに🤷🏻♂️結局美味しい匂いに誘われて🤤「ととや」の焼き鳥弁当をゲット美味しくいただいちゃった😋後は😜のんびりお家時間🏠来月のお勉強をして窓の外を眺めると彩雲🌈だ門之助🎎Theseconddayoffofthismonthto
こんにちは😃道中、辛い気持ちもあったけど、どうせなら前向きに❗️1時間半程で築地の国立がん研究センターに到着。病院大きいなぁ🏥目の前に築地市場があるから、歩いていけそうだなぁ。と思いながら、駐車場から直結する裏口から院内へ。10:00過ぎの到着でしたが、【こんなに沢山人いるの❓】という第一印象。がん研なので、患者さんは全員何かしらの癌。家族がいるにしても、癌になる人の数の多さに衝撃を受けました。テレビドラマで見るような、毛糸の帽子を被っているかた、ガリガリに痩せ細ってやっと歩
鳥藤は築地にある鶏肉問屋🐓鶏肉販売以外にも親子丼🐓🥚やシンガポールチキンライス🐓、唐揚げ🐓などが美味しいお店も数店舗経営している老舗ですここのお弁当は朝10時には売り切れてしまうと言う人気今日は妻が僕を送った帰り道、人通りも激減した築地の真ん中辺りにあるお店に直行、とり弁当を買って来てくれました香ばしいぼんじりがたくさん入っていて、大満足(ぼんじり以外にもそぼろ、ももが入っています)門之助🍫ApoultrywholesalerTorifujihasalonghisto
大きいスルメイカ🦑築地で1杯¥1,000築地で仕入れた巨大な新鮮スルメイカを捌いていくっ🦑❗️肝もぷっくり大きくて嬉しい🤤✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎#squid#cooking#big#seafood#homecooking#tsukiji#fishmarket#awesome#bigzise#cookingram#スルメイカ#🦑#お家ご飯#烏賊#イカ#肝#ゲソ#築地#料理
築地で朝ごはん食べるのが最近のマイブームです♡安くて早くて美味しいって最高!!ぱっと食べて風のように去る🤣instagram
我が家のパワースポットは築地にある「波除神社」(なみよけ)です。ここにいくと必ず良いことが起こります夫も辛いことがあると、ここに来るそうです。しかも、写真を撮ったら神様が降臨されたような光絶対に良いことありますね