ブログ記事16,486件
みなさんこんにちは〜〜シングル母さんの古野崎ちち子です*はじめての方はぜひ!→登場人物紹介離婚の漫画子どもたちとのシンママ生活日々のこと、PR記事両親の介護の話いろいろ描いているブログです!あれこれ欲張って描いてますがどうかおつきあいくださいねアメトピにのせていただきました〜↓『娘から話を聞いてみました』みなさんこんにちは〜〜シングル母さんの古野崎ちち子です*はじめての方はぜひ!→登場人物紹介離婚の漫
小池知事「全国知事会コロナ対策会議」5回連続欠席のナゼ「気を緩めると感染が再拡大する可能性があり、第4波になってしまう。もう一段感染を抑制することが重要だ」「もう1段(対策の)ギアを上げないと間に合わないのではないか」1日から大阪や愛知、福岡など6府県で緊急事態宣言が解除されたのに続き、1都3県の解除もささやかれる中、慎重姿勢を崩さない東京都の小池百合子知事(68)。都内は新規感染者数の下げ止まり傾向が続いており、宣言解除で都民などの気が緩めば感染者が急増した昨年の二の舞になりかねない。
フルーツPC土曜日の昼下がり。都営地下鉄大江戸線、築地市場駅朝日新聞本社のある建物と同じ並びにあるビル。その1Fにあるお店が、コリント土曜日は朝日新聞社の社員も通らず、人気は少ない。メニューランチメニューを注文。フルーツPC久しぶりのデカ盛りパンケーキ色水実験のようなカラフルシロップ。はちみつ、メープル、抹茶シロップ。ホットコーヒーフルーツ盛りがうれしいパンケーキです。やや、フルーツがくたびれているのは、東京卸売市場が遠くなったせい?生クリームがもりもりに載ったバナ
こんばんは、尾口です。金土の2日間でチャレンジ校の合格発表があり、長男の私大の進学先が決まりました。最終的にチャレンジ校として受験した3校の内2校に合格という結果をつかむことが出来ました。本当によく頑張ったなと思います。とりあえず、行く行かないは置いといて、週明けに入学金を納めないといけません。国立大の合格発表は来週ですが、想定外の大学に合格したことで親としてはうれしい反面、困惑もしています。ご存じの方もいるかと思いますが、尾口家は2男2女の6人家族。兄弟が多いこともあり、長男
お休み明けの築地。先日、贈答用のおまとめご注文いただき、それをいただいた方が『美味しかったーーーっ』ってご自分が差し上げるお品としてご注文くださいました。↑佃煮7種2,000円こういうのが嬉しいの連鎖なんですよね。。去年の緊急事態宣言の時の『お篭りセット』は、まさにそうで、↑大容量佃な11種4,850円ご注文いただいた皆様受け取った皆さまが通販、ご来店で諏訪商店の佃煮をお求めいただきました。そんな皆さまのお気持ちでこの一年頑張れてきました。感謝しか無い
やっぱり3月になると寒くても春っぽいな。。お昼は長男と『東都グリル』本店長男曰く築地の社員食堂みたいだな、、各種定食あり、、お刺身も美味しくて長男はヒラメを選択私はガテン飯の鉄板、、チャーハン、餃子定食を帰りに色々眺めながら、、。おっきな鯛の頭200円だったり、、おっきな鮪のカマ300円だったり、、楽しいなぁ。やっぱり築地は楽しい諏訪商店は通販強化中、、。検索結果(諏訪商店)|築地お取り寄せ市場キーワード「諏訪商店」でのお取り寄せ商品の検索結果です。築地お
無事に、2泊3日の東京旅行楽しんできました2日目のディズニーシーが、雨に降られてしまい残念でしたがそれ以外が、アラジンも落ち着いて旅行を楽しめたと思います心配してた、新幹線ですが二時間半、外を見たりお弁当を食べたりしながら乗っていることが出来ました!とくに、スマホゲームなどさせなくても座ってられるのは電車好きのおかげだなぁっと思いました。一番前の席に座ったのですが、ドアの開閉にこだわったりもなくでした新幹線が嬉しくて、ウキウキのアラジンでした。その日はお天気もよくて、窓から
紹介していただいた築地の病院へ行ってきました。名前を呼ばれて診察室に入ると、、お爺さま先生がにこやかに😊挨拶をして、、家族構成は?と聞かれ、、『さて、脳の腫瘍に関してだが、、ここに腫瘍がある!すぐに検査しないとダメだ!脳腫瘍はすぐに広がる!広がったら死ぬぞ❗️』下町のチャキチャキ先生👴大学病院とは違いすぐに検査をして結果もすぐに出る❗️また、すぐに診察室へ入ると、、『結果だが、、見てごらん!こんなに小さくなってる😊薬が効いてるね!大丈夫だ!治療の必要無しだ✨』
お昼ごはんを2人で食べられるってのはお客様少ないってゆー嘆かわしいことなのですが、、まぁ、、そこを逆手にとって、、普段できないのだから2人で食べに行っちゃおって長男や次男、、旦那さまとお昼に出ちゃうこと多い昨今。。今日は旦那さまと築地のお蕎麦屋さん『長生庵』春キャベツが美味しそうだったので春キャベツの豚肉南蛮。。春キャベツが甘くて美味しかったー旦那さまはチキンカツとおうどんのセットを食べてたけどチキンは築地の『港や』さんの、、って書いてあって、、
豊洲市場。市場が移転してからこの9月で2周年らしいです。お昼に急にお寿司が食べたくなり、そうだ、コロナだし空いてるかも?と思い築地から移転した寿司大へ思い切って行ってみました初めての豊洲です殺風景な広い道路に無機質な建築物。遠くに無数のマンションが建っているのが見えます。どこか外国に来たみたい。11時半頃到着。いつもは2、3時間待ち、下手したら5時間待ちの寿司大ですが、なんと並ばず入れましたコロナ禍の今はお名前と電話番号をお伝えし
お昼過ぎて、、暖かくなってきたなぁって店頭に立っていたら、、マスクしていてもわかる優しく笑っているお顔が、、目の前に、、え?え?えっ?垂水さん?超新星フラッシュマンのレッドフラッシュ垂水藤太さんさりげなさ過ぎて目を疑いました思わず『いらっしゃいませっ』お仕事の合間に寄ってくださったんです。ほんと、、ヒーローの皆さんふらっと、、お立ち寄り、、カッコ良いお会いするの、、いつぶりだろ😂嬉しかったなぁ。垂水さんはほんと、いつもさりげなく心配してくだるんです
本日のピックアップフォトは、築地「トゥットベーネ」で食べた「ピッツァ・カチャトゥーラ(猟師風)」です。鶏肉の旨味にローズマリーと白ワインビネガーの風味が最高に旨いピッツァですよ。珍しい白いカチャトゥーラとオリーブのコンビネーションが旨い、初めて食べるピッツァの詳細はこの後の本文でどうぞ。Jaffaの見るだけでも美味しいインスタグラムのフォローをお願いします!!https://www.instagram.com/jaffapizza/詳細はこの後の本文でどうぞ!!←読む前にぜひ左のラン
テイク3まであります🤣簡単だと思うのだけど、。なかなか夫婦の息が合わない影の声は長男です😅今週もありがとうございました😊来週もどうぞ築地『諏訪商店』をよろしくお願いします🤲明日はお休みですが通販は24時間受付中です。。宜しくお願いします🤲検索結果(諏訪商店)|築地お取り寄せ市場キーワード「諏訪商店」でのお取り寄せ商品の検索結果です。築地お取り寄せ市場は、築地・築地魚河岸・築地場外市場公認のお取り寄せ・通販サイトです。tkjm.jp
こんにちは、尾口です。いよいよ明日は国立の合格発表です。長男もここ数日は友だちと遊んだり、部屋の片づけに励んでいました。私は、仕事なので報告を聞くだけなのですが、おそらく仕事集も気になってしまうんでしょうね。私立の方は一応入学金を納めてありますが、送られてきた分厚い入学手続き資料の封筒の中で一番のボリュームがあったのが奨学金に関しての冊子です。後ろ見たら90ページくらいありました。ちなみにこの封書を見た妻は、「うちに当然来るよねっていう大学側の自信を感じる。」と言っていました
東京近郊の皆さま、、蒸し暑かったですよね〜。そんな日は佃煮食べたくなりませんか??と、やや強引に今日は『松味楽』のご紹介です。旨味の凝縮した国産の鰹節とさば節にゴマと昆布を贅沢に使い秘密の隠し味を加えてふっくらと炊き上げました。お弁当のごはんにふりかけて海苔弁にすると食べる時にお醤油がごはんに染み込んでもう、、オカズ要らずですもちろん、おにぎり、お茶漬け、玉子焼きに混ぜて焼いたり納豆にからめたりこれからの季節冷奴のお醤油の代わりにかけても水っぽくならな
長男とお昼食べた後長男と『築地魚河岸』の中を通りながら店に戻ったのですが美味しそうなお刺身あるぞ、、。トミツネ水産さんで、、鮪、、ほぼ、中トロ。。(美味しそう😍)鯛、、。(もっちりしてる、、)たーっぷり入って800円(税込)切ってあるし。。。夕飯は海鮮丼にしよー。玉子焼きの『松露』さんで玉子焼き。こんな小さな使い切りサイズもあるの、。ごはん炊いて、、のせるだけお野菜たっぷりのお味噌汁と、、今、とっても美味しい空豆を、。超手抜きのお夕飯だけど贅沢美味しい、
こんにちは、尾口です。昨日のブログでも書きましたが、今日は国立大学の合格発表の日です。10時発表という事でしたが、朝イチの患者さんを施術している時に妻から無事に合格の知らせが届きました高校受験は、第一志望に行けなかったので大学受験で無事にリベンジできたのかなと思います。あとは、入学金を納めている私立と今日合格がわかった国立をしっかり精査してあとで後悔の無いように最終的な進学先を決めるだけですね。自分も高校生くらいの時はそうだったのですが、長男も同様で親と
築地場外市場にあるコーヒー専門店豆の販売と喫茶をしています。一階の縦半分だけが米本珈琲後の半分はたぶん魚類?の問屋さん。発泡スチロールを運ぶお兄さんが忙しく働いていらっしゃいます。築地にお寿司を食べに来て、いつもこちらでコーヒーゼリーを頂きます。もう五回以上来ていますが、なかなか顔を覚えて頂けませんそれだけ繁盛しているのかな~炭火焼きコーヒーゼリーがおすすめ奥に意外なほどスペースがあります。うなぎの寝床ご訪問、応援ありがとうございます。にほんブログ村
ここのところの『諏訪商店』くるみがきてます、、店頭もですが通販でのお求めも多く。。しらすくるみクランベリーくるみサクッとくるみたづくりで、、この3品くるみの食感が全部違うんです。で全部美味しい、、自信満々通販のご注文揃えていたら食べたくなっちゃってクランベリーくるみの袋開けたら売り物ですあっという間に残り少なくクランベリーくるみ、、美味しい!!改めて再認識美味しいモノをお届けできてる喜びで嬉しくなっちゃった。嬉しいと言えば、、昨日いらし
4月のレッスンスケジュールが決まりました。※3月のスケジュールはカレンダーでご確認いただけます。基礎クラス、インストラクタークラスを除く下記のレッスンクラスの日程になります。・デザインソープクラス(初級、中級、上級、スペシャル)・レシピブッククラス・四季の花のデザインソープクラス・フラワーコンフェティソープクラスまた、体験レッスンも同じ日程で受け付けています。※ご予約状況によっては、体験レッスンを同時に行なうことが難しい場合がございます。一度ご相談下さい。
こういう記事ね渡部建早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」(女性自身)-Yahoo!ニュース「当初はアルバイトと報じられましたが、実際は無報酬で手伝っていたことが明らかになりました。news.yahoo.co.jp渡部さんは、本物のグルメ。だけど自分で店をやったらやったでって感じだから、裏方じゃないけど、卸だったら、あまり表にはでないしって感じで、豊洲で色々と学んでいるみたいなんだけど、、うーむ・・。何をやってもバッシングの
築地の「コリント」でボリューム満点パンケーキを楽しんだ後、なんとなくしょっぱいものが欲しくなってしまって築地場外に寄り道することにしました~「丸豊」築地場外の波除通りにあるおにぎり屋さんです。人気があって多くのお客さんが訪れていますよ~店頭には沢山のおにぎりが並んでいます。種類豊富で迷ってしまいます店頭におにぎりがなくても注文するとすぐに握ってくれます。温かいごはんでしたよ~温かいごはんだったので、おなかがいっぱいだったのですが私も旦那さんもそれぞれ1つ、近くの公園で食べちゃい
〜前文〜男は彼女にプロの風俗嬢のようなスキルを求めてはいない。マグロ女で検索すると、マグロ女を脱する、、、マグロ女と思われてしまう女の特徴、、、マグロ女の克服方法、、、などなどのネガティブキャンペーンの記事をたくさん見つけることができました。もし、僕が女性で男性経験が少なくて、セックスに自信のない女の子だったとしたら、マグロ女はダメだよ記事を読んで鵜呑みにして、信じ込んで、「やっぱり、そうなんだ。」(T^T)マグロ女=悪マグロ女=全ての男が嫌う生
長男はトイレ、、旦那さまは外出で、、ひとりで帳場でポツンとしてたのです。。そしたら店頭で手を振るヒト、、あー健太さんっ特撮お仲間レッドターボの佐藤健太さんほんと、、予告無しにふらーっと現れてくれる底をつきそうだった幸せゲージがググーンと上がる⤴️⤴️ほんと、嬉しいのに何もお返しできないのが歯痒かったりするのですが、、紙に買うものをメモしてきてくださってジュウレンジャー主題歌大好きな長男はテンション上がるし⤴️何故か旦那さまも大喜び私たち家族にLOVE❤
こんにちは、尾口です。卒業式が終わって、長男が部屋を片付け始めました。教科書やら参考書やらを整理して、ごみの量がヤバい事になっています。それについては後日書くとして、今日のランチは数日前に通りがかって気になっていたお店に行ってきました。晴海通りを銀座方面に少し歩いてエクセルシオールカフェの角を右に曲がったところにある「築地鳥たけ」さんです。ピンとくる人もいるかもしれませんが、名前からもわかるように新大橋通りにあるお寿司屋さん若竹の系列みたいです。今回は、ビルの
こんにちは、尾口です。今日は、業界団体の年次総会があったり(もちろんオンライン)、結果的にいろいろと忙しかった一日でした。そして、尾口家長男も今日が第一志望の国立大学の試験日。1月16日から始まった大学入試月間が無事に終わりました。今回の大学受験は、本命の国立大以外に共通テスト前に受験を決めていた私大8校と共通テスト後に追加出願したチャレンジ校の私大2校の計11校(たぶん13学科)を受験しました。コツコツと頑張ったかいもあって、最初に出願を決めていた8校は無事に合格、
【東京】東京都中央区築地にある浄土真宗本願寺派法重寺でいただいたステキな【参拝記念】浄土真宗本願寺派【法重寺参拝記念】SNSを拝見し気になっていた法重寺さん。快く対応してくださりありがたいご縁をいただきました※掲載許可をいただいています法重寺さんは築地本願寺南門の隣にあります。浄土真宗本願寺派【法重寺】【宗派】浄土真宗本願寺派【本山】
私が築地にお嫁にきた時あまりの築地のディープさに『東京にこんなとこあったんだー』って思ってました。。イメージ、、ブルースリーの時代の香港、、当時の築地市場(場内)しかり、、築地場外も迷路のようなそのあちこちに謎の怪しそうな店(あくまでも当時の私の感想です)驚きが一周回って楽しくて仕方なかったのを覚えてます。それが、、良くも悪くも洗練されてきて、、代替わりと共に雰囲気変わったり廃業してしまったり、、また、、新しく素敵なお店増えたり、。と、築地も時代に沿って変わっ
私は四柱推命鑑定士ですから色々とインターネットでも四柱推命関係を検索したり調べたりするのですが以前【干支】について調べていた時に【異常干支】を見つけました四柱推命や算命学は生年月日から干支を導き出し鑑定をするのです【異常干支】とは通常異常干支(6組)暗合異常干支(7組)精神面の片寄り日柱に出る場合が最も強い13種類甲戌・乙亥・戊戌・庚子・辛亥・丁巳・辛巳・壬午・丙戌・丁亥・戊子・癸巳・己亥精神面や性格に偏りがあったり、生き方に特異性が現れたりする、と言われています日柱
時間は前後しますが、、お昼ごはん。。1時過ぎちゃったしお客様もそんなにいらっしゃらないだろうと、、また旦那さまとふたりでランチ。今日は贅沢に、、。『鰻』浦和生まれの私にとって特別な外食はかなりの確率で鰻。。。まぁ、大好きだったということもありますが、、でも、、最近鰻、、、お高くなりましたよねサクッとランチ、、とはいかなくなりました昔からお世話になっております斜め前の『はいばら』さんかなり久しぶりに、、入りました。(いつも匂いはいただいてましたけどねっ