ブログ記事24,390件
築地で行ってみたいお店レンガこれまで、やっていないことも多いのでなかなか入ることができなかった。店内に入ると、看板の絵のようなマスターが明るく挨拶をしてくれて気持ちが良い。「いらっしゃいませ」「お待たせいたしました」など。厨房からでもお客さんを見ながら声をかけている。フロア担当する女性店員の接客も心地よい。ナポリタンを頂く注文があってからパスタを茹でるようだ。濃厚な味わいでひき肉も多め!コーヒーは、豆を引いてから入れてくれる。とても、良いお店でした。サンドイッチも注文を
昨日は炎天下の中谷中を歩き回った、、、今日は静かにしてよっかな?とは思ったが、やはり勿体ないので築地経由の銀座迄散歩がてら出かけて見た。勝鬨橋は外壁工事中、日光がガンガン当たる場所に警備員がヘルメット被って仕事着完全防備で人を誘導してた。せめて日陰で誘導すれば良いのだが、此処は日本!実に真面目に仕事をしている。臨機応変に対応すれば良いのに、直射日光をもろに浴びて額には汗が噴き出てた。私は”ご苦労様です、熱中症に気をつけて下さいね!”と言って警備員を後にする。お昼はポイントカードがドンドン溜ま
バリちゃん竜太くんX今日がPOPUP初日!公式X今週もT-POPチャートランクインリキちゃんストーリーマサくんストーリーサンダルじゃない!秋だねえ竜太くんストーリーそしてちょっとだけインスタライブもこんな近距離とかムリムリー!CLのキャス配信もありましたリキちゃんストーリー素敵なフォトだね💓竜太くんストーリー原宿!そういえば行ってないなぁ…龍友くんがサプライズで登場!お疲れ様ー☆リッキーストーリーMILO!飲みたくなった流星くんストーリ
鎌田です。築地道場小学4〜6年クラスの稽古の様子です。審査を受審するグループとそうでないグループに分かれて稽古しました。受審組は型の練習。順番を覚えるだけでなく、その技を理解することが大事です。受審しないグループはミットでの蹴り込み。遠間からの前蹴りの練習を行いました。片方のグループをチェックしている際はもう片方はあまり見れないので「皆は自分を強くするためにここに来たんだよね?先生が見ているから頑張る、見ていないから頑張らないは違うよね?」と話をしたら各グループ、頑張っている
東京タワーも見たことだし、お腹もぺこぺこです。夕方、はとバスツアーなので、東京駅に戻りました。KITTEからの東京駅新郎新婦かしら?沖縄料理の店でゴーヤチャンプルとソーキそば。屋上庭園や、ぶらりした後、千疋屋さんに並びました。フルーツポンチと紅茶。幸せの極みです。もう、足が疲れてます。14000歩を超えました。お土産買ったり。日が暮れてきました。はとバスの夜景ツアーレインボーブリッジとゴールデンゲートブリッジ。お台場や築地や月島、銀座などを巡りました。宝
●築地すし好気持ちの良いお店で美味しいお寿司ランチと築地場外市場で買い出し銀座在住の教室のビルのオーナーのおすすめのお寿司屋さんへ。ほどほどのお値段で美味しいお店、セットがおすすめとのことで、ランチに行きました。開店前から予約の団体客や日本人がかなり並んでいました。築地すし好感じがいいし、気持ちの良いお店でした。手前の私のお寿司はおまかせセット。築地すし好おいしいし、また来たいと思えるお店でした。大きい通りに面していて、築地駅からすぐです。築地場外市場内は外人でごったが
ネタ無しのため2日もサボりましたm(__)mということで用事があり休みを取った金曜日(9/29)予定まで時間があるので築地まで行ってみたがせっかくなら朝飯食うかとちょっと中のほうへ....入ってみたのはまるきた本店(と客引きのお兄さん談)写真に見えるは1号だか2号だかテーブル席が空いていたので案内されて着席ファイルにあるメニューから選んだのはこれ☝️なぜなら一番お安い価格方面だったから....ちょっと待っての実物登場っ‼️ガリは廻るところとは違うねえ玉子焼は..
築地飛賀屋魚屋の刺身定食1200円(税込)少し前のお話ですが、川口イオンモール内にある飛賀屋さんで海鮮丼をいただいてきました平日だったので限定の日替わりもありましたが…魅力的なメニューが多すぎて困りますアジフライも気になる〜お薦めも素敵目移りしまくり、悩みに悩んでおもちこが選んだのは刺身定食このボリュームで1200円ってすごい盛りだくさんの立派な魚介が器から溢れ出さんばかり優しいお出汁のきいたお味噌汁に、サラダや小鉢やお米もとってもおいしくて、そこに新鮮で大振りの海鮮が
こんにちは来週から入院です絶対出ないよね病院じゃこぅいうのだからっ今のうちに食べときます❝すんどぅぶちげ❞豆腐とあさりだしの旨辛スープう・う・うまから~~~【送料無料】日清とろけるおぼろ豆腐純豆腐スンドゥブチゲ17g12食(6食×2ケース)豆腐とあさりだしの旨辛スープ※北海道800円・東北400円の別途送料加算[39ショップ]楽天市場【ユッケジャン・タッケジャン・牛骨キムチチゲ旨辛スープ3種
いゃ〜怒涛のスケジュールでしたが、著書「凡人が天才に勝つ方法」の発売プロモーション含め、いろんなトーク番組など、楽しくお仕事してまいりました!ありがとうございます。帰る2日ほど前になると、違う意味で忙しくなります。それは、なぜか?!首を長ーくして待ってる家族へのお土産品を詰め込む作業。もちろん首を長ーくして待ってるのはパパではなくお土産です。。。トホホ。ま、冗談さておき。なんせ、日本と違ってハワイは移動手段が基本はマイカー。普段は僕と妻で二分して、子供のお迎えや買い
1626年、寛永3年に二条城に後水尾天皇が招待された年です。二条城の概要|二条城世界遺産・元離宮二条城二条城世界遺産・元離宮二条城公式ホームページ。元離宮二条城は徳川家の栄枯盛衰をはじめ、日本の歴史の移り変わりを見守ってきたお城です。このページは二条城の概要のページです。nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp寛永のお金がこの年から作られ始めます。鍛冶屋さんが作るのに召集されたと思います。4世紀に創られたペテロの墓と言われていたバチカン。地下には200程
昨晩の仲秋の名月は築地で買ってきたを頂きながらのお月見こしあんが好きです。
おはようございま〜す!月島長屋です。【月島長屋】TVで紹介された月島長屋/月島...大正生まれ・築99年の長屋をリノベーションした懐かしい雰囲気の古民家。東京駅や銀座駅からも近く、東京ビッグサイトや東京国際フォーラム、晴海埠頭のイベント後の集まりにもご利用頂いております。古き良...www.spacemarket.com先日は両親を連れて築地場外市場のつきじかんのへ。ドンッ!海鮮丼、映えますね〜✨ビールのお隣から、・大漁丼(ご飯大盛)・ネギトロサーモン丼(ご飯大盛)・女子飯(ご飯
今朝はまた3時から夫の目覚ましで起こされて4時ので完全に目が覚めちゃいました昨夜は日付変わってから帰宅で駅まで迎えに行ったりで私も寝たのは1時半はぁ、、さて本題松茸そろそろ築地市場に買いに行かなくちゃ先日、義実家に帰省した際に、姑がやたらと松茸話をしてきたんですよしかも私がいる時に、舅に向かって昔、長野に買いに行ったわよね松茸食べに行ったんだわねぇ、お父さん松茸買いに行ったよねー美味しかったねーコレは、、何かのアピールなのかしら昨年
さて…早起きして、朝から豊洲で寿司を食べました。さすがに美味い!!恐れ入ります!!築地に移動…人種のるつぼ…人の多さに圧倒され…なにも買わずに終わりました。アメ横にも行きましたが…落ち着いて見えました。昔、行ってた定食屋がなくなっていた…少し寂しい…銀座でうな重食べて…食べ過ぎなので、7キロ走る🏃♂️…少し空腹感じたので…またフォーを食べました。楽しい1日でした♪
ど定番なお寺な気がするけどなぜかご縁がなくて実は初めての訪問。(2月頃)併設カフェの人気なモーニングの予約が取れたのがきっかけ😅お茶の種類も選べて、1杯ずつ入れることのできる茶漉し付きのカップです🍵ゆっくりとした時間。食事が届くまでお茶飲みながらテーブルに置かれた本を読んで時間を過ごしました。置いてあるのは宗教的な、仏教的な、哲学的なそういう分野の本たちです。難しいテーマを簡単に書いてくれてるものなどで、普段は目にしない分野なので興味深く手に取りました。このころ、、母のこ
HIGHTIDEハイタイドハウスキーピングブックパヴォ家計簿袋分け手書き初心者家計管理かわいい楽天市場東京の2日目は、朝から築地に行って食べ歩きしました!一番下のもんじゃコロッケはマジで熱くて、口の中火傷しました。でも、おいしかったです【送料無料】オーラルケアタフト24歯ブラシ10本歯科専売品【2色以上のアソート】楽天市場その後は、浅草に行って七福神巡りで御朱印あつめを頑張りました!9箇所行きましたつかれました…↑この神社だけ、紙の御朱印しか
ウェブサイトリニューアルを行った9月14日。偶然にも子供の誕生日と重なったことは自分たちでも驚いたのですが、リニューアル当日は以前のサイトとの移管が行われていたため、新旧サイトが見られたり見られなかったりしたと思います。数日して完全にリニューアルしたかと思えば、メールサーバーのトラブルでメールの送受信ができなくなり、本当に多くのお客様にご迷惑をお掛けしました。大変申し訳ございません。こちらに関しては移管作業を行うとサーバーの認識が従来と異なるため、強制的
鎌田です。月島道場一般クラスの稽古の様子です。週末に審査を控えているので前半は審査項目の技を中心に数をたくさん行いました。クラス後半は意地悪ミット祭り!10ラウンド程行いました。打つ人はもちろん、ミットの持ち手の持ち方が上手くなっていました。数をたくさん行うことにより、無駄な動きが省かれ、動きの洗練さが増します。皆さんよく頑張りました。お疲れ様でした!月島道場はこちら!元世界チャンピオンが直接指導致します!http://branch.kyokushinkaikan.org/
おもてなし個展が終わった翌々日(急遽)食事会を開催@築地ソムリエゆうこさんが広島に帰られる前に慰労会を!と思いつき急な提案だったにも関わらず7人(後で1人駆け)集まりまちた(ゆうこさんは後列右端)YJさんは小指にテープを巻いてます個展でたくさん頂戴した薔薇をまとめてハサミで切っていたら茎に紛れて、自分の小指を一緒に切ったのだ(笑)薔薇達から"もっと丁寧に扱えーッ"と反撃されたわけよところで。おもてなし個展の”おつまみタイム”で
こんにちはGLOBALBEAUTYですお休みの日に豊洲に行こうとしたら、豊洲市場がお休み急遽変更し築地に行ってきました観光客が多く、外国人の方がいっぱい食べ歩きをいろいろしながら最後に丼を食べようと思いこちらのお店に行きました『魚河岸千両』名物は海鮮ひつまぶしだったのですが、私はトロタク&うに丼友達は海老&イクラの丼を頂きましたあと一緒にあおさの味噌汁も味噌汁がとっても美味しくお代わりしちゃいそうになりました次回は豊洲市場にリベンジしたいと思います
おはようございます☀今日も朝から紅いもグラッセをせっせと詰めて🥰皆さまのお越しをお待ちしてます🍀皆さまにとって良き一日でありますように、、#諏訪商店#築地#おはようございます#紅いもグラッセ#牧野美千子#鹿児島県産
昨日、東京では今年90回目の真夏日となった。この1週間ほど、風邪気味であまり体調も良くないため、エアコンのきいた部屋でじっとしていたいところだったが、築地に行く日だった。築地はこのところ外国人観光客が増えすぎて、道を歩くのも困難だ。でも何より困るのはレストランがどこも満員で、長蛇の列になっていること。また、店頭で魚介類を焼いて食べさせるお店も、大繁盛している。「処理水問題」も関係ない感じで、外国人がおいしそうにほおばっている。(よかった。)とはいえ、私は観光客でもないので「食べ
皆さんAloha下の子にとって5年ぶりの日本日本での希望は、食べ歩き浅草に次い行ったのは、海鮮市場の豊洲では無くってTsukiji築地マーケットは豊洲だよって教えたものの、そんなのはどうでもいいんですTikTokの影響力は抜群です。この日は、私の友達と築地市場駅で待ち合わせ、3人で食べ歩き駅で友達を待っている間も、続々と外国人観光客がやってきました。築地に着くと、既にすごい人混み卵焼きのお店が数件並んでいます。串に刺した
安定かつ予想通りの展開。か~ら~の!!エクストリーム復活!!いやぁ、さすがは岸田マダオ。バラ撒きと日本国民をバカにするコトにかけてはルーピー鳩山由紀夫に匹敵する。岸田マダオ「私が神なのだ!!不平不満は許さん!!増税だ!!」フランクフルト1本80g串付き10本入り(日本ハム)冷凍品Amazon(アマゾン)デンマーク産フランクフルト1Kg(15本入り)/ソーセージ/フルト/フランクフルト業務用Amazon(アマゾン)築地魚群フランクフルト7本入490gAmazon
今朝のランは5キロ(ラスト、ダッシュ4本)+階段ダッシュ。曇っていて久々に涼しく、へばらずにすみました。今日のお弁当は、今半のコロッケ、たまご焼き、蒸しかぼちゃ・にんじん・きゅうりのサラダ。たまご焼きはしらすとねぎ入り、安定の味です。夜はひさびさに、親友Kとご飯@築地パラディーゾ。Kは最近このお店がお気に入りで、今月2回めだそう。前菜の岩牡蠣、大きさと味の濃さにびっくり!ミックスサラダ。海の幸と山の幸のリゾット。ポルチーニの香りとシーフードのうまみ、海と山のいい
築地1丁目の中村家。メニューです。値段上がっちゃいましたね。生姜焼ライス、1000円をお願いします。少し待って登場です。お味噌汁。お漬物。小鉢のお豆腐。そして生姜焼。食後のコーヒーもいただきました。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。ランチブログランキング
本当に出来るかも決まってないけど、本当に出来ると嬉しい築地市場跡の巨人軍のボールパーク予定地(ですらまだない)を某日訪問。都営大江戸線築地市場駅出口。ホームからここまで3分弱。すぐ目の前に大きな更地が。振り替えるとそこに朝日新聞社😅ちなみにこれがドローンからの空撮。築地と言えば「食」。祝勝会(残念会😅)に困ることは無さそう。銀座も近い。予定地(ですらない定期😅)からメトロ日比谷線築地駅まで徒歩約6分。最寄り駅と言えば大江戸線築地市場と日比谷線築地になるが、少し歩けば有楽町線新富町、
午前中はまだ暑さもないだろうと思い、お袋をデイサービスへ送り出してから、電車で🚃💨自宅から築地までは30分程度でつくので、9時半すぎに到着。築地には暑くなる前に行った以来なので4、5か月ぶり。※今日の写真ではなく、恐縮です😅で、今回驚いた🫨のが、10時前だというのにYOU(外国人観光客)ばかり😱😱地域も、アジアから欧米まで、ワールドワイドでも、少し注意深く見ると、食材を買うのではなく、グルメ。。。出ている出ている。通常の座って食べる、海鮮丼から始まり、以前か
東京神田駅徒歩2分クリハラスポーツ用品店喫茶部★モーニングセット★¥800蜂蜜ピーナツバターホットサンド+ゆで卵+コーヒー銀座でクラブを経営されていたキレイなお姉さんがやっている喫茶店❤︎魅力的なモーニングメニューが3種類★クリハラスポーツ用品店喫茶部★東京都千代田区内神田2-5-11平日のみ8時〜17時営業全席喫煙インスタもお願いします→https://instagram.com/yumiko5453?igshid=NGVhN2U2NjQ0Yg==𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆛𓆜