ブログ記事6,419件
訪問看護ステーションの管理者今は管理者さんがもちろんやってるけど、近い将来、私に管理者を任せたいと言われた。おん!?管理者さんはその分、一般の訪問看護師になって自費サービスや困難事例にあたり、さらなる事業拡大を目指したいとのこと🤔『ついにこの時が……やったあああああ。・゚・(ノ∀`)・゚・。』やったあああ。・゚・(ノ∀`)・゚・。新しい人が入職したよおおおお勤務日数減らせるよおおおおおお夫が単身赴任から帰る頃には、週2〜3日パートになるのが目標正社…ameblo.jpこんなこと思っ
2箇所面接を受けましたが2箇所とも内定をいただきましたぁ❣️さて、どちらにするか?年収ほぼ変わらず年間休日の差や早番があったりなど多少の違いはあるものの・・・60歳の私を採用していただけるなんてありがたい事です。さて、どれだけ貢献できるかな?ちなみに娘は正社員で働くのをよく思っていません。36年間ほぼ常勤として働き詰めの私を見ていて還暦になったらゆっくり休んで欲しい!もしくは週3日ほど、ゆるりと働いて欲しいと思ってるらしくめっちゃ心配してますが今は諦めて笑笑応援
われわれが、自分が自分の労働によって資本を増殖させていることを廃絶すること、この意志を自分自身のうちに創造し・あるいは・この意志を新たにすることと、職場で管理者にのさばらせないこととは、異なる。自分が資本を増殖させていることを廃絶するためには、賃労働と資本との関係そのものを転覆しなければならない。これに反して、職場で管理者にのさばらせないことは、労働組合がたたかうことによって、あるいは、自分が管理者との関係を変えることによって、実現することができるのである。この意味においては、一定の諸条件
アラカンりゃむです❣️今日もお忙しい中訪問いただきありがとございます❣️さて、約36年看護師として働き続けた私。休んだのは出産3回後のそれぞれ半年のみの育休と、転職時の半年、合計2年のみ。現職はとても恵まれており、現在は有休を取りながら退職予定。今月なんて週に2日ほどしか勤務しません。4月1日から高齢者施設で勤務したい私。(まだ決まっていないけど笑笑)31日まで現職翌日新しい勤務先。務まるかしら?務まるだろうなぁ!😛不安しかない今だけどどんな結果が待っていようと、
訪問いただきありがとうございます。今日は愚痴らせてください。朝からすみません。心穏やかでない方は回れ右でさよならしてくださいね。退職金って税金が引かれるなんて昨日まで全く知らず😭😭ほんとに長年頑張ってきたのに取りやすいところからどんどん税金を搾取されている感じです。お給料が上がっても税金も増え結果、手取りは少なくなる事もあり。働いても働いても我が暮らし楽にならず😭退職金いただけるだけでもありがたいと思わなければいけないのでしょうが、、、、ちょっとつぶやいてみました。
2箇所目となる施設との面接が先日無事?終わりました。和やかな雰囲気の中質問はチェックリスト通りに進んでいきました。施設長さんが面接してくれましたが看護についての質問はほぼなし。医療依存度の程度を質問しましたが具体的な返答はなく終わりました。施設は綺麗で案内もしてくれてとても丁寧でした。どこかとご縁があるといいなぁ❣️
夫の再就職先から期末手当をいただきました❣️その額、15万円🙌🙌超嬉しいです。まじで予想もしてなかったしはじめての期末だからね❣️夫よ!ありがと!さて何を買うか?考えるだけでも楽しみ😊
20年ぶりの面接履歴書も職務経歴書にも苦戦した私😭しょっぱなの質問にあれほどNGだと言われていた、回答をしてしまった。💦💦きっと・・ダメだと思う・・・変な汗もたくさんかいたわ。(当たり前)面接時間は1時間ほど。採用担当の男性の方も看護の責任者の方もとても良い方でした。ここで看護師として働いてみたいなぁとほんとに思ったけどやらかしたわ・・・後悔先に立たず。今日一日落ち込んで明日は気持ち切り替えて仕事へGO❣️木曜の面接に向けて準備しなくては!#就職面接
区分所有法は宅建試験に1問出題されるマンションのルールです。覚えることは少なくないですが確実に1問出る問題を捨てるのはないです。似たようなタイプの出題の不動産登記法に比べてイメージしやすい取りやすい問題が多いです。絶対1問となると深い勉強必要になりますが過去問ベースで9割方で1問とれるので頑張って行きましょう!分譲マンションは一棟の建物を部屋ごとに区分して、複数の方が所有します。この各部屋の所有権を区分所有権といい、所有している人を区分所有者と呼びます。マンションの所
2025年3月8日(土)龍ケ崎ドルフィンズ卒団式でした🐬親子バスケに備えて保護者もそれらしくアップをするも、2周でゼーハー😭人数なんて関係ない特別ルール😳親と子の容赦ないボールの奪い合い🔥スローモーションの空間を作り出す父👨🏻開始早々我が子にアンスポする母👩🏻保護者に甘い審判の監督🏀経験者の片鱗が垣間見える親数名⛹️3分間だけなのに終わっても動悸が止まらない、呆然としてしまう親たち。あぁ、子供たちになんも言えないと反省する保護者でした…😑在団生の発表🕺卒団生の発表を経て🏀🎤
本日は、岐阜市まで出張です。豊橋市内に本部のある介護福祉法人さんが、新たに岐阜市に介護施設をオープン。パソコンと複合機が欲しいということで、お伺いしました。お伺いしてみると、どうも今日が建物の受け渡し日だったみたいで、いろいろな業者さんがいらっしゃって、ちょと場違いな雰囲気(;^ω^)それでも、黙々と仕事を・・・あっ、机も椅子もないのかwなので、複合機はそれが入っていた箱の上に。いつもの、エプソン製エコタンク搭載の複合機です。実はこれ、11月11日に発売され
主にOracleDBのDBA、環境構築担当、メンテナンス担当がよく使うSQLやコマンドのまとめ表領域操作(CREATE/ALTER/DROPTABLESPACEなど)表(テーブル)操作(CREATE/ALTER/DROPTABLEなど)索引(インデックス)操作(CREATE/ALTER/DROPINDEXなど)データ操作(INSERT/UPDATE/DELETE/TRUNCATEなど)ユーザー操作(CREATE/ALTER/DROPUSERなど)REDOログの操作(REDO
先日、管理者の研修で一緒になった人から聞いたのですが・・・当院を退職した方が、「あっちではこうだった」「なんでこうしないんですか?」と困らせているようでした「どんな人だったの?」って聞かれましたこれって怖いですよねいくら正しいことを言っていたとしても、相手に受け取ってもらえる状況ではないってことです新しい職場での実績や信頼もない中で、新しい職場のやり方を否定されてとしたら、その職場にいた人たちにしたら面白くないし、「急にきて、お前にいわれたくねぇーよ
旅だよりイベントとは旅だよりイベントは、「おとぎニワ」でストーリーを楽しめる期間限定のイベントだよ!おとぎニワについて旅だよりイベントで遊ぶためのお庭で、旅だよりごとに別のおとぎニワで遊ぶよ♪おとぎニワはホームのハコニワとは別のものなので、ハコニワホームやハコニワ一覧には表示されないよ!おとぎニワを受け取ると旅だよりイベントページ内に表示されるから確認してね。イベント期間中のおとぎニワで植物を育てることができるよ。※おとぎニワは自由にお庭作りができるハコニワではありません。※
さて、アップデート1.85しました。ローカルプレイでイベントを遊べるのか不安でしたが、遊べました!!まずはマップに行く前に、「管理者ログの有効化」にチェックを入れておきます。マップを選んで「シングルプレイ開始」とりあえずアイランド行きました。オプションボタンを押します⬆ここでL1、R1、△、□ボタンを同時に押します。すると入力枠と「管理者コマンド」ってのが出ます。ActiveEvent=WinterWonderlandと入れて「管理者コマンド」を押して「ゲームを再開」を
いらっしゃいませ来訪いただきありがとうございますいいね&コメントとっても励みになっていますアラフィフママです☆一回り差の旦那様大学生&高校生の娘二人5年前に保護した兄妹ニャンズ6名で暮らしていますたくさんの持病を抱えつつ仕事&家事でテンテコマイの毎日の様子をお届けしております毎日バッタバタで愚痴ばっかりの私ですが読んでいただけたらうれしいです2022年11月に乳がんで右乳房を全摘現在は経過観察で年に一度の検査を受けていますインプ