ブログ記事62,041件
こんばんは!かんころです^^頑張って努力しているのに、まるで天井にぶち当たったように結果がついてこない。気づけば体がボロボロになって、ミスも増えて、悪循環。もっともっと可能性を開きたいのにもっともっと誰かの力になりたいのにどうしたらいいのかわからない。こんなふうに悩むときって、人生に一度や二度はあると思うんです。そんなときにかんころがお伝えしたいのは努力というフェーズから抜けるタイミングということ。決して努力を否定するわけでは
朱音論自己統合の愛を貫くひと真の「愛情」を教えてくれたのは禄存星ではなく、貫索星と車騎星だったという話。▶︎十大主星禄存星日干(自分)が相手を抑えて出る星全員を引きつけたい本能貫索星日干(自分)と同じ十干と和する星自分の平和を守りたい本能車騎星日干(自分)を相手に捧げて出る星単刀直入に動きたい本能周囲の人を引きつけたいという本能。見返りありきの親切ぶりは「好かれたい」「褒められたい」「自分の言動によって喜ばれたい」というような承認欲
才能占技も延々と書けるくらい判定の技術はとても深いです。才能のパターンを掘り下げて見つけ出すと、自分の可能性が広がったり今いる領域の確認が出来ますし、誰にでも才能はある!ということが当たり前になってくると思います。才能は誰もが持っているもの「わたしには才能がないんです」と言ったとしても生きている限り才能は持っています。(例えばそんな偏った発言が出来ること自体もひとつ才能です)自分の持ち味が活きる世界を見つけていくこと、より向上させていくことが人生の旅なのかも知れ
才能は、究極的には相剋の活用です。自分の中にあるエネルギー凝固は本能的に燃焼しないと気が済まないもの。不完全燃焼は苛立ちや不満であり、通常燃焼は安心や満足感です。木剋土(木は土の養分を取る)土剋水(土は水を濁す)水剋火(水は火を消す)火剋金(火は金を炙り溶かす)金剋木(金は木を切る)【判定の仕方】命式(人体星図)に表出されている十大主星の相剋の数を数えます。・比和は数えません・剋しても剋されても相剋として数えます一番
◆大運天中殺の移動条件◆大運の初旬に移動条件があると大運天中殺は第三旬・第四旬にかけおります①初旬天中殺正規の天中殺の十二支が初旬または初旬と第二旬にある②日座天中殺初旬に甲戌または乙亥がある③日居天中殺初旬に甲辰または乙巳がある④大半会初旬の干支と命式内の干支で大半会が成立する⑤天剋地沖初旬の干支と命式内の干支で天剋地沖が成立する⑥律音初旬の干支と命式内の干支で律音が成立する⑦納音初旬の干支と命式内の干支で納音が成立する(⑧
こんばんは!かんころです^^オンラインコミュニティかんころ未来創造Labメンバーの快進撃が止まらない!!!「望んでいた転職が決まった!」と嬉しいご報告をいただいたよ。本当におめでとう~💕そんな彼女から「叶えるデータ」をインタビューしてるので、皆さんにも一部をシェアしますね。(かんころラボメンバーはメンバールームで全文が読めます。先日の濃いLIVEでも取り上げてるよ^^)今回はA社とB社を受け、偶然にも同じ日に面接だったそう。そのため、空き時間が3
十大主星算出表十二大従星算出表--------------------補足▶︎十大主星▶︎十二大従星▶︎三分法
こんばんは!かんころです。最近、婚活アプリを始めました。写真やプロフィールで真剣な人を見極めるにはどんなことを基準にしたらいいでしょうか?あるとき、このようなご相談をいただきました。同じようにプロフィールなどで真剣な人を見極める方法はないのか?気になってる方も多いんじゃないかな。で、かんころ的な見解は、言葉(写真)では何とでも言えるので画面のみでの見極めは難しいと思います。しいていうならば、ギャル文字を使う人はなんか苦手だな〜とか、
こんばんは!かんころです^^今日はななななんと!明日の発売に向けて、かんころ自社ブランドShantibreathのアロマミストの公式サイトが公開されました!▽Shantibreath公式サイト※発売は明日20時〜Shantibreath|TOPMemoryは、きれいにまとまる写真アプリです。shanti-breath.com洗練されていて、とってもオシャレだけど、さりげない^^Shantibreth(平和な呼吸)の世界観がたっぷり詰まっているのでぜひ
★八相局はちそうきょく陽占の人体星図の星が同じ五行の十大主星だけの命式。(鳳蘭局・準鳳蘭局)その五行の意味合いを幅広く世界で生かしていく役目があります。----------------------1.劫局(ごうきょく)貫索星/石門星のみ・社交力・マネジメント能力高い・政治家向き・決めたら大胆・実は策略家例)○○│貫索│○○貫索│貫索│貫索○○│貫索│○○○○│石門│○○石門│石門│石門○○│石門│○○○○
「矛盾がない」と抵抗や摩擦がないので物事の成就がスムーズです。寒いから上着を着る。暑ければ上着を脱ぐ。大切なひとを大切にする。矛盾なく…と思っていても生きていると葛藤の中で矛盾することがあるかも知れません。葛藤という有意識、陽占命式内で持ち合わせている相剋のひとつの解釈として。********①貫索(木)←×一車騎(金)金は木を切ります。マイペースに黙々と生きたい自分とスピーディーに生きたい自分とで葛藤。つい答えを急ぎ過ぎて突然ペースを
生月天中殺<日干支から出る天中殺の十二支が月支にある>----------月干支に不自然現象→家系・現在地で、無の作用。本来は、家系から飛び出して社会のために勇敢な活躍をすることで家系の換気調整となる人です。実家の常識とは合わないので、生き方や子育てに関して身内からは変わった人に映ります。(合わないだけで仲が悪いのではない)その方が宿命一致なので本人は実家以外の場所へと向かい新しい時代の常識を更新します。身内が頼りにならなくても他人や友人
へんこくりつ変剋律生涯の中で大運天中殺に遭遇しない場合は次に、準大運天中殺といわれる『変剋律』を探します。---------------<定義>大運で回ってくる干支が二連・三連と異常干支が続く。異常干支1つは該当しません。大運天中殺と変剋律が重なっている場合は大運天中殺の周期確認を優先します。▶︎異常干支こちら▶︎大運の出し方こちら---------------*命式に異常干支がある→大運の異常干支
こんばんは!かんころです^^先日から発売を開始したばかりのアロマミストなのですが…あっという間に300本を突破!本っ当にありがとうございます😭今、スタッフの皆さんが懸命に梱包、配送しておりますので、届くのをワクワク楽しみに待っててね〜!そして!本日ついにJCBカードの承認がおり、使用できるようになりました!大変お待たせいたしました🙇♀️師走でバタバタ忙しい時期こそ、体に優しいこと、していこうね^^▽ShantibreathアロマミストShant
こんばんは!かんころです。突然ですが・・・後悔の念にがんじがらめになって居ても立っても居られないこんな経験をしたことはありませんか??今日はそんな方に伝えたい大切なお話があります^^「私は先月離婚しました。かんころさんのブログを早く読んで、見極めておけばよかった。自分の選択に後悔ばかり残ります」あるとき、こんなコメントをいただいたことがあります。うーん、後悔って苦しいよね。かんころだって当然、後悔する日はある。ずっと頭から離れないし、眠
↓行動領域の出し方はこちらhttp://ameblo.jp/from-endy/entry-12227594760.html↓位相法についてはこちらhttp://ameblo.jp/from-endy/theme-10055088137.html【行動領域における用語】およぶ範囲・4領域─四位・3領域─三位・2領域─二位・1領域─一位宿命にある位相法・昇型─半会、三合会局・機型─支合・龍型─方三位・風型─対沖・祟型─刑(害・
こんばんは!かんころです。「結婚したいとき」言ってみるとイイコト。なんてキャッチーなタイトルなんでしょう(笑)断っておきますが、結婚はしても、しなくても幸せです。この令和時代に結婚を強要したり焦らせたりしたいわけではないので(ふ、古い・・・マジでやだ)そこを理解したうえで読み進めてくださいませ!やっとこさ、本題です。「結婚したいとき」パートナーや気になる人に言ってみてほしいことは①結婚って楽しいらしいよ②結婚ってラクになる
大三合会局だいさんごうかいきょく天干がすべて同じ十干地支が三合会局例宿命で揃う人は割とレアです。ホーキング博士や角川春樹さんとか。-----------------【宿命大三合会局】スペシャル異次元融合の作用なので…宿命で所有する場合、現代版シンデレラで例えるなら、、急きょ舞踏会へ向かい一夜にして王子の心をつかむミラクルも、ドレスを粗暴に破られたのに動物たちがさっと作り直すバッキングも、ガラスの靴を再び着用するチャンスも一
算命学なこと※ひとまず基本は日干支同士で見てください。①律音(りっちん)▶︎同じ日干支同士想念も行動も似た者同士なので基本、仲が良いです。例)甲○○甲○○寅○○寅○○バイオリズム(上がり下がり)が同じゆえその時々の話題やテンションが同じ。なので、気が合う、話が合う2人。2人とも下がる時には第三者の協力があるとバランスよし。似すぎて片寄る時には役割分担をはっきりさせておくとよし。双子みたいな感じです。自然と共通点を共有
結婚の鑑定は、算命学ではおもに共通干支・行動領域など登場しますが実際のところ、結婚をみるのに使える技法は150種ほどあるそうです。数多い中からどの技法を引き出して解いていくか、占技を組み立てる上での技法チョイスの参考として結婚に関する『定則(陰陽五行論)』を知っておくと便利でしょう。**逆縁の夫婦~香玄の範**逆縁の結婚とは・男性が年下(半年以上女性が上)・夫婦の年齢差が10歳以上「香玄の範(こうげんのはん)」という運命の型があります。
こんばんは!かんころです^^今日はオンラインコミュニティ「かんころ未来創造Lab」のメンバーさんから嬉しいご報告をいただいたので、ご紹介!ななななんと!!!!元彼さんと復縁し、素敵なお付き合いがスタートしたそうです!どきどき!きゅーん!!!本当におめでとうございます🥹叶うときは芋づる式ということで、皆さんにも「叶えるデータ」を一部お届けしますね^^(かんころ未来創造Labのメンバーはメンバールームのパワースポットスレッドで全文確認できます
こんばんは!かんころです^^単刀直入に言いますと・・・私には出会いがありません!家から会社までも車だし、社内は女だらけ&おじさん上司だけ。趣味のヨガにも忙しく人間関係にも恵まれて幸せです。今の生活には不満は無い。ただ、ただ・・・本当に出会いがない!共に人生を歩めるような素敵なパートナーが欲しいです!普段のかんころブログなら「あなたが心地よい方を選ぼう」と言いそうですか🤣笑とことん出会いがない時は、・・・普段のあなたの真逆をいってみよう!今のあなたは幸せいっ
こんばんは!かんころです^^今日は大事なことを一つ決めたっっ!それは、金曜日はお仕事とSNSをお休みする♡かんころは仕事大好き人間で仕事するのが超幸せであるのですが仕事が好きならば尚更、これからも長く付き合えるような距離感でいることが大事だし、休ませてもらった期間にめちゃくちゃ英気を養い、モリモリ勉強もできるから、さらにかんころ、パワーアップしてしまうわ…!皆さんにもっと還元できてしまうわ…!こう思っています✌️た、楽
運勢エネルギーの強弱、老若を計れる十二大従星。陽占命式に2つある場合についてメモしておきます。↓命式の算出はこちらhttp://www.sanmei-gaku.com/sanmei/jintaiseizu.html(高尾学館さんのホームページ内にあります)*****************************天禄(てんろく)壮年の世界・慎重・観察力・バランス・用心深い・王子の星命式に天禄が2つある場
こんばんは!かんころです^^ついに!ついに!ついに!ついにやってまいりました!かんころ自社ブランドShantibreathのアロマミスト本日20時より発売を開始します!▽ShantibreathアロマミストShantibreath|TOP「気分を、もちあるく」揺らぐことも、迷うこともある。それでも自分の気分は、自分で選ぶ。そんな女性ためのブランド“Shantibreath”(シャンティブレス)shanti-breath.com揺らぐことも、迷うこともある。
こんばんは!かんころです^^もうすぐハワイに旅立つのでウキウキソワソワが止まらない!というわけで(?)今夜は、大人気記事「ご自愛警察24時」をおさらいしていきましょう👍大事なことは、何度でも書くよ!自分でも思い出したいしね😇・ご自愛に苦しくなっている・ついつい自分を責めてしまう・引き寄せや男性心理、自己肯定感などを勉強しすぎて頭が固くなっているこんな方には、特にタイムリーな記事です。5年前?に書いていた記事なので、イラストの古さも併せてお楽しみくださいw
今日はとってもとっても!嬉しいご報告があります。本日20時より・・・かんころ手帳2024販売を開始しました✨▶️申込&詳細はコチラ*KADOKAWAストア限定発売サイト下部にある手帳をクリック、もしくはコチラから申込してくださいね💕(手続きはとってもカンタンです✨️)こんなふうに4年連続で手帳を出版できるのも、皆さまの応援あってこそ!本当にありがとうございます(;__;)わーん!嬉しいよーーう!そして、本日21時からはインスタLI
陽占命式の同じ場所に⬇︎この組み合わせがあるとくされ縁的に引き合う部分が生まれます。(解説を書くのは面倒だから聞きにきてくれ)たとえば自分には西方に天将星があるので歴代大好きになる人の西方にはどうしても天報星がある。気まぐれで気分屋で変転変化の天報星。記憶力がすごい。ひとつやると決めたら裏側にある天将星の底力でことを成す星。惹かれると同時に気まぐれで気分屋な相手に「まじでなんなん?!意味不明!」って、そして悩まされたりする。じゃあ逆に常々確実で計画的
天中殺なこと運気の休息期(天中殺)どんな風に気をつけて過ごすといいか年まわりであれば2~3年前頃にお知らせ現象があります。・・2年前には「忘れてない?(。・ω・)σ゙」というように。1年前には「分かってます?(´・Д・)」」というように。入口・中盤・出口には「そーゆーとこだぞ!(っ・д・)≡⊃」というように。・・<お知らせあるある>家電の不調▼冷蔵庫や給湯器など重役の家電やスマホやPCの不具合物にも寿命がありメンテナンスが要る身体の不
ありがたいことに現在のかんころはたくさんの方に見ていただく機会に恵まれ嬉しいことがたくさんある反面、「かんころさんには何でも言っていいだろう」と思われてしまうことがたまーにあります。例えば「昔のかんころさんは嫌いだったけど、今はいいので戻ってきました」とか(笑)みんなにも想像してほしいんだけど、「昔のあなたは嫌いだったけど、今のあなたなら友達になってもいいよ」こう言われたら、どんな気持ちになる?少なくとも、この方と友達になりたいとは思えないかな。(