ブログ記事36件
予報○=出船出来る見込み予報△=微妙…予報×=時化予報船の紹介ページ(船の安全装備なども確認できます。)第二藤義丸の紹介|ふじよしまる日記遊漁船第二藤義丸(ameblo.jp)第三藤義丸の紹介|ふじよしまる日記岩船港遊漁船第二藤義丸(ameblo.jp)ご予約℡090-8843-2399更新日時:3月27日20:003/29土総代、理事会のためお休み🙇3/30日満員受付終了
予約状況・スケジュールhttps://ameblo.jp/no2fujiyoshimaru/entry-12507422863.html?frm=theme3月27日(木)/今朝のメバルは、いつもより反応は良好でしたがうねりが高くて...魚探計測で約1.8mの上下動の海面では、仕掛けも安定させられず正確なタナ合わせは至難の業。こんな状況でも皆さん頑張ってくださいました!最高で3点掛け、この海面では追い食いさせるのは難しい...魚影は濃かったので凪が
予約状況・スケジュールhttps://ameblo.jp/no2fujiyoshimaru/entry-12507422863.html?frm=theme3月24日(月)久しぶりの凪日!海上穏やかで天気も良かったのですが...どこに行っても激流の二枚潮。1.2~1.6ktの潮流のなかピンポイントで魚群を捉えるのは船頭にとっても試練でした💦先ずはメバルから、多い方で10数匹...潮流早すぎてお手上げ状態でした。アジ反応では、前回みたいに爆釣ではありません
予約状況・スケジュールhttps://ameblo.jp/no2fujiyoshimaru/entry-12507422863.html?frm=theme3月12日(水)今日はちょっと変わった、メバル⇒アジ⇒ライトジギングのトリプルリレーでのご案内でした🎣理由は、今年のメバルは狙える範囲が狭くしかも晴天で活性落ちが早いと予想したので、お客様と相談のうえ中間にアジ狙いを入れさせて頂きました。釣行時間はお客様の財産、時間は有効に使いたいですからね先ずはメバル狙いでは
第三藤義丸概要安全性の高いハイパワー漁船です。第二藤義丸は今まで通りの釣りプランで出港、第三藤義丸は主にナイト便、冬のブリジギングなどにも対応。今後は釣りプランや天候海況に合わせて船を使い分けてご案内させて頂きます。船体約60ft(10トン)100海里、2級船E/G730馬力(CAT製電子制御エンジン)最大速力20kt巡行速度15kt発電能力80KV空中灯メタハラ3kw×16灯+ハロゲン3kw×4灯水中灯
予約状況・スケジュールhttps://ameblo.jp/no2fujiyoshimaru/entry-12507422863.html?frm=themeそろそろシーズンインなので、春の釣り物や釣り方をご紹介させて頂きます🌸3月末までは、「メバル~ライトジギング」のリレー便での出船予定です。春告げ魚のメバル釣りは、岩船沖では人気の釣り物で毎年多数のお客様にご参加頂いております。また食味も抜群に良い魚なので皆様には是非チャレンジして頂きたいです。<メバル釣りについて>朝マ
予約状況・スケジュールhttps://ameblo.jp/no2fujiyoshimaru/entry-12507422863.html?frm=theme3月9日(日)今シーズン初の遊漁出船でした。今回は大型の第三藤義丸で出船今後は人数と凪具合によって、第二と第三🚢の二艘を使い分けてご案内をさせて頂きますので宜しくお願いします🙇各船の利点を活かし、お客様目線での快適性と釣り易さを考えて船をチョイスしますよ朝マズメのメバルは、5℃台の超