ブログ記事47,442件
昨日に引き続きご機嫌シリーズ第2段!特にシリーズではないけど(笑)やっぱり自分をご機嫌にするといいことあるよね~という話そうは言っても毎日機嫌よくなんて出来ないよね世の中理不尽なことはあるし突然予期せぬこともあるなんで私ばっかりこうなるのかとかどうせ私なんてって氣持ちになるよね私も過去ずんどこの時あったから痛いほどわかりますだけどさ、病は氣からとか氣の持ちようって言葉あるでしょホントその通り
自分らしく自由に楽しく!豊かでハッピーな生き方をしよう☆皆さんの心と身体、魂のチューニングサポートしています。詳しくはこちらから➡︎クリック活動内容(現在オンライン中心)*ときめく生き方コンサル*ヒーリングフード&デトックスフードレッスン*atelieramala認定講座*salonamalaお話し会*海外リトリート開催香港在住atelieramala主宰ローフード&ライフスタイルコンサルタントアマラみゆきです。自己紹
錦鯉・渡辺「どんどん普通になっていっちゃう…」長谷川に関する悩みをタカアンドトシに打ち明けるお笑いコンビ「錦鯉」が3日配信のABEMAのバラエティー番組「有田哲平の引退TV」に出演。渡辺隆(44)が相方・長谷川雅紀(51)に関する“悩み”を明かした。この番組は、くりぃむしちゅー有田哲平とフワちゃんがMCとして初タッグを組み「極めて近い将来、芸能界を引退します」と宣言した有田が、一緒に引退したほうがいい芸能人に引退勧告をするという、異色のバラエティー番組。この日は、長谷川と札幌吉本からの
今回の病で、本当に沢山の方に協力していただき、支えられて感謝の毎日だ。その中で、抗がん剤治療の度に関西からお手伝いに来てくれる母は、いつも笑わせてくれる。治療が始まって辛い最初の数日、私はよく、気分悪い〜、しんどい〜と、母に言う。声に出して発散してる感じだ。すると母は、抗がん剤も挨拶に来てるんや。何もなかったら寂しいやろっ、と言う。私も、そうやな、という。そんなかわいいものじゃないのになぁと思いつつ。また、母は、自分の顔のシワが1本増えたとか、もう今そんなんどうでもええのに。ということをひ
こんにちは。マカロンです。彼に会いに行けれない休みの日。そんな日はYouTubeみたりのんびり過ごす事が増えてました最近太ってきて仕事の制服もちょっときついぞ〜運動不足だと感じていたところにたまたま職場の後輩ちゃんと休みが合って急遽山登りへ歳は17も下だけどいつも笑わせてくれるとても面白い子です。今日は駐車場で合流してからずーっと喋りっぱなしずーっと笑いっぱなしでしたもしかしたらとアイゼンを車に載せていたものの山頂見上げると雪はなし。後輩
ル・ココン🌸まゆんさんのテレグラムより…😌✨犬に目の前で屁をこかれたら、猫はどんな反応するの❗❔という動画👇😂🤣🤣🤣ル・ココン🌸まゆん🤣🤣t.me気になる方は必見です❗😂☝️
・好きな調味料(笑)テーブルコショー/ゆず入り七味/ウスターソース。味の変化がつくのが嬉しい。病院ご飯は決定的に風味に欠けるので、それを補うのだ。パンチを添える…。・各種ふりかけ、お茶漬けの素など・ハーブティーのティーバッグ今回はルイボスオレンジティーが大活躍。・鼻セレブティッシュは鼻セレブ!ほんのちょっとしたことだけど、少しでもストレスが無いのは大事。とってもオススメ。お値段以上の価値あり。・ノンアルコールで99%純水のただのウェットティッシュ首から上の穴を拭
今日は休み♪昨日の夜、ノブと明日は日帰り温泉に行こうと話してて用意してから寝てで、朝8時過ぎに出かけてモーニング食べて行こうとジョイフルへ今までジョイフルは近所のお店へ何度か行った事はあったけどドリンクバーでノブが好きなカフェラテが無くなってて何でやろ?で、ノブが先月、同僚さんと行ったジョイフルにはカフェラテがあると言うから先週あたしはノブと初めて行ってそこの店長かな?(男性)めっちゃ接客が感じよくてよく声が出てるんよ~何かその店長かも知れない人効果なのかめっ
自然治癒力を高める為に何をすれば良いか元々人間に備わっている自然治癒力をいかに邪魔をせずにお手伝いできるか一番大事なのは、血液を浄化する事です。環境を良くする為には、河や海を浄化するのが最も合理的な手法です。地球の河や海は身体でいう血液です。癌は血液により転移するので、まずは血液の浄化から。煙草と酒は当然止める(血液が汚れ生活リズムが乱れる)そして、糖質と塩・脂・炭水化物etcを断つ。↑
昨晩、急に主人がコレ面白いぞ。と言ってきた。何かと思ったら脳内メーカー2023アップルのアプリ。見てもらうのが一番早いかなと思うので、まず、私の脳内をお披露目します‼️キャー、恥ずかしい🫣理性は友を思い?本能は遊び好き?合ってる気がする‼️では、次は主人の脳内をこっそり覗いてしまいましょう。うわっ!主人そのものだ!主人は短気なので怒💢という字が似合ってますそして、金。我が家の大蔵大臣である主人はお金のことを常に考えていますね。そして、疲。その通りなんです。仕事が忙
子育てに「笑い」はとても大切。しかし、親として絶対に笑ってはいけない場面もあります。「子どもが一生懸命、何かを頑張っている時」「真剣に取り組んだ結果、失敗してしまった時」そして…「本気で気にして超凹んでいる時」こんな時、普段通りに笑い飛ばしてしまうのはとても危険。まだまだやわらかい子どもの心を傷つけてしまう可能性大。だから必死に笑いを堪える。
ドクターX👨🏻⚕️(消化器外科)ついに対面!入った瞬間、私たちの顔を見て会釈された第一印象、さわやか話の仕方、内容がわかりやすいどんな質問にも答えてくれる勿論、婦人科は専門外なので…と前置きはあるけれど、今まで婦人科からの依頼でとってきた腫瘍の手術の経験から、誠意を持って答えてくれているのが伝わる「肝臓の手術は腹腔鏡やロボットでやるようになってきたけれど、今回は横隔膜にガスが入ると嫌なのでどうしても開腹になります。肝臓の開腹の場合、よく逆L字型に切ると言いますが、私は真ん中に
彼がニートになり、突然大黒柱になった私。笑と言っても、お金の分担は今までとは変わらず家賃は彼他が私という形でした。家賃のお金は、彼の貯金から出してもらっていました。家賃の引き落とし口座は彼なので全部お任せしていましたまあ大丈夫だな!と勝手に思っていました(この件に関してのちのち問題が起こります。3日以内にはそこの内容にたどり着くと思いますのでお待ちください。笑)彼はタバコも吸うのでタバコ代が毎日約500円。そのほかにもお菓子買ったりちまちま生きてるとお金っ
こんばんわ🙂いつも「いいね」やコメントありがとうございます(o__)oこんなブログでも覗いて下さって嬉しいです😊😊充電器も無事に購入(*^^)v「新料金プランのお話してもよろしいですか?」「実は今から入院なんで話はいいです!急いでますので!」と、そうそうに立ち去る(笑)入院式(笑)も無事終わり部屋に。。。向こうから1人の看護師さんが「わぁ〜〇〇さん久しぶり〜!」と言って走ってきてくれた😆「今回もまたお願いします」と。。。看護師さん達は相変わらず優しい♡♡
国際結婚をしたけれど…離婚…破局の原因は笑いのポイントが違う‼️何が可笑しいのかさっぱりわからない💦ご主人はアメリカ人🇺🇸で結婚後はアメリカに移住された方の話です向こうのご両親にも受け入れられて仲良く生活されていましたところが彼女に過度のストレスがたまり結婚生活を続けることが難しくなり別れることになりました日本人同士でも難しいのにましてや国際結婚となるとさらに大変だったと思いますが聞いてみると私が思った以上に順調でうまく行っていたようでしたしかし一点だけ
こんにちは〜とにかく笑顔の柏木です海水温熱in高松あっちゃんの初10日間の出張施術が無事終了〜いゃ〜まじであっという間でした全てがベスト!!一言ではいい表せませんが…本当に至福の時間でしたただいま〜おかえりなさいが飛び交う部屋はじめましていらっしゃーぃこんにちはーだれも1人にしないみんなが笑顔で向い入れる安心する空間海水と火と妖怪師匠…海水温熱士あっちゃんの創る空間はまじ素晴らしいって実感それにはマサさんとむっちゃんのムスヒ家の場所とご夫婦の柔らかい愛
先日、「自分の影の形がおかしい」と言って私に相談した人がいました。その人は会社の昼休みに、会社の近くの公園のベンチに座って休んでいました。その日はとても良い天気で、通り過ぎる秋風が気持ちよくて、地面には自分の影が色濃く映っていました。何気なく自分の影を見つめながら、心地よく風に吹かれていたのです。そのとき女性たちの笑い声が遠くから聞こえてきました。何気なくその方向へ目を向けると、数人のOLたちが昼食のお弁当を右手に持って笑顔で話しながら歩いて行きました。相談者は彼女たちをしばらく眺めた後、視線
ブログに訪問していただき感謝いたします大阪府八尾市美羽(みう)&MOST(モスト)〜何才になっても美しく輝き羽ばたき続ける貴方へ〜フェムケア矯正、美容整骨、ファスティング、シロダーラ、スパニスト、小顔フェイシャル、カウンセラーなど、美容師プラスαの二刀流女性美容師の仲尾ことまちゃみです!まちゃみってどんな人って思った方は自己紹介を見て下さいねご予約更新しております『2月ご予約状況のお知らせです』ブログに訪問していただき感謝いたします大阪府八尾市美羽(みう)&MOST(モ
正式にフジテレビで、THESecond〜漫才トーナメント開催が発表されました。何個ある、お笑い賞レース?芸人さんは誰を笑わせたいの?お客さん?審査員になる人達?お笑い賞レース中心で芸人をやるのは危険です。辞めやすいというのもあるけど、なりやすいというのもある。タイトルないと芸人じゃない……とは一般人は思わないでしょ。全芸人をフォローできる賞レースはない❗結局、優勝して苦しんでる芸人さんもいます。毎年ストレス抱えて、ネタ作ってるのを知って芸人さんのネタって笑えるの?ち
おはようございます。今朝のばえないお弁当です。これと鮭おにぎり🍙です。みなさま、2年前に起きた「サルの謎の出産⁉️」のニュースを知っていますか??🐵長崎県佐世保市の九十九島動植物園「森きらら」で2021年2月、檻で単独飼育していたにも関わらず、メスのシロテテナガザルが出産したことについて同園はこの前の30日の月曜日、「隣接する檻に居たオスのアジルテナガザル🐵が父親であることが判明した。」と発表しました。波紋を広げた『謎の出産』は2年がかりで解明されたそうです写真上がモモ
はいどうも!寒さは気のせいだと強く思い込む事で、冬を乗り越えるタイプの男ポン助です!シャブ使うと色んな型が出るよな?細かい作業する奴もおれば、べしゃりが止まらん奴もおって、シモに走るヤツも多い。落ちたシャブを探し続ける奴もいれば、玄関の覗き孔をひたすら一日中覗き続ける野郎もいる。色々おるからその世界も楽しい訳やけど、最近、ふと思ってん。VRって有るやんか?それのAVも出てるらしいな。俺なんかはふと疑問に思うねんけど、キメオナVRでやってて、仮にそこに踏み込まれた時のポリの顔ってどん
なんかね、最近思うのです。彼女と私は笑い過ぎている。笑とにかく面白いこととくだらないことが大好きなのこの前の焼肉で換気扇が帽子のようになっていることに気づいて彼女が笑い出し、私もずっと思ってたよ!!!と2人で爆笑してお互いの側から写真を私たちが大発見のように盛り上がっているこういうネタは実は一般的には全然面白くないのではないかと最近思うのです。笑私たち多分くだらないことで笑い過ぎているんだよねお互いが脱いだ靴下を目をつぶって嗅ぎ合って臭い〜〜!!って爆笑したり、にぎりっ
4か月のぎんちゃん、、、か、可愛い。😍。笑ぎんちゃん2歳4か月を過ぎました最近、いないいないばぁが上手です。食べたいのに、いないないばぁさせられる人家では、あら、そこも届くのね、という事が増え、、、じゃーっと出しては、またしまう、、、そんな事が好きな時代です。身長79㎝←78㎝体重9.85kg←9.9kg減ってる、、、溶連菌とアデノのせいだな、、、歯🦷はふえてないこの1ヶ月で、ソファに上った後、ちゃんと足から降りれるようになりました🎶(多分この1ヶ月くらいの間で、
弦楽四重奏はオーケストラの演奏以上に馴染みがないと言われる方もいるでも、澄んだ弦の響きは心地良い今回は、冗談をテーマにしたコンサートチラシに載ってるのは知らない曲ばかりどんな冗談が待ち受けているのかワクワクコンサート開始早々、寸劇?メンバーの一人が演奏に遅れて駆け込むチャップリンの無声映画を思い出させる演奏家の彼たちだから演技力はまだまだそれでも、面白さは伝わってくる弦楽四重奏でこんな楽しい曲があるのね初めて、笑いながら鑑賞したコンサートこういう曲なら、
養庄園から車を走らせること10数分……今年もやって来だぜ〜ぇやましろあいせんえん山城愛仙園さん毎年新年初売りには参加してるけれど今年はしんどくなるから時期をずらした…そんなに目新しいものがあるワケじゃないんだがね〜行ってみないとわからない事もあるから…おはようございます(^^)珍しく二日連チャンアップしてしまいましただからと言って……全国的に寒いのはライダーと関係ないかな?関係があるとすればお寒ぃ親父ギャグつながりじゃろ〜し!
今年2回目の習字教室を開催しました今回のお手本は、2月3日節分に絡んだものを、アステリスクの習字の先生(Y支援員)に用意していただきましたいつもありがとうございますそれでは、真剣にお習字に取り組む入居者様の姿をご覧くださいI様姉妹は、とても力強い字…K様は、お手本が見にくいので支援員がお手伝い…絵が得意なS子様は、おおらかな字…N様は、睡魔と戦いながら😁…頑張ってくれましたM様は、お手本をしっかり見てバランスの良い字…Y様は、周囲の会話に笑いが止まらず、終始笑顔筆を持つ手
そろそろ梅雨も明けそうな予感❤︎『思考は現実化する』を実際体験できるという『四次元パーラーあんでるせん』長崎県の川棚町まで行ってきました〜♬福岡天神大名ネイルサロンラヴィスバロイェンです(o^^o)びわっちさんからお誘いいただき…約2ヶ月前から楽しみにしていた四次元パーラーあんでるせんびわっちさんから何度かお話を聞いて、行ってみたいな〜なんてかる〜く思っていたら、まさかこんなに早く実現するなんて…(゚o゚;;母と妹もなぜか便乗…笑朝8時に博多駅出発11時前には到着して11時
本日、弟君と一緒に新入生の顔合わせに行ってまいりました。学校へ到着すると、集合時間の十分前でしたので、ほとんどの生徒さんはすでに集まってきれいに列に並んでいました。うちの弟君が、近づいていくと、先生から「番号は何番ですか?」と声をかけられて、??と首をかしげていると「受験番号は、何番でしたか?覚えてますか?」と再度質問されています。そんなことを聞かれているとは思っていなかった弟君は、焦ってしまい。「番号は、えっと、、○〇〇番です。」と
こんにちわ🙂6月3日に主人、入院しました💦午後から入ったので1日目は特にやる事もなく...夜まで一緒にいて病院玄関まで送ってくれて帰りました。2日目。。。。。バカが付くほど心配性な私は朝早くからバス🚌に乗って主人の🏥へ💨(私)よかった💨元気そうで...😄(主)当たり前だよ。昨日入ったばっかりだろ❗。。。まっ、そうなんだけどさ(^_^;)2人であーでもない、こーでもないと楽しく話をしていると、金ちゃんがきた👀(金ちゃん)あっ❗おはよう❗(私)おは
きょうは節分ですね恵方巻きは、どこかでGETし、夜になりますが、まめまきしようと思います。恵方巻きは昔はなかった風習?だけどすっかり定着しましたね。ももちゃんが喜ぶ節分数年前、スーパーマーケットでPOPライターの仕事をしていたのですが節分は、恵方巻き制作の助っ人をしていて大量に巻き巻きしていたことを思い出します。いまはいろんな具のものや、スイーツ恵方巻きなどもありますね江原さんのおと語り最新回2/2こんな時代だからこそ