ブログ記事48,490件
こんにちは、mizukiです。美女いじり年賀状というものを企画していたのですが『新春初笑いしませんか?』こんにちは、mizukiです♡美女いじり年賀状のご案内です。美女いじり年賀状とは自分のダメなところややらかしたことを俳句にのせてネタにするサービスです。セッシ…ameblo.jpお友達からのアドバイスで、自分から美女とは言い出しにくい!ハードルが高すぎる!とのご指摘とわたしも、せっかく5B(ブス、バカ、ババア、貧乏、凡人)を受け入れてきてるのにちょっと矛盾してるよなと気になってい
カバールをやっつけろ👊❗️さんのテレグラムより…😌✨①カバールをやっつけろ👊!僕が目覚めて早3年ぐらいか、特にこの1年間で考え思い進んでいる方向をお伝えしたい。それはこの現在我々が耐えているAwakeningがまだまだ続いたとしたら、と想定した時にどう生きるべきなのか?そしていつか我々が待ち望んでいるようにDS全体がが捕まり処刑され、世界がひっくり返ってからの『新しい世界の常識』とは?それに備えたくて、近付きたくて。考えて準備を…t.me不思議と同じようなことを考えて、同じよう
こんばんは!!身体の痛みがない喜びと不調が消えるしあわせをコトバのチカラで伝えることだまお手当初級認定講師渡邊まこです。初めましての方はこちらをご覧ください。先日、(2日前の土曜日)に足の親指の爪を剥がれてしまうことがありました。『身体をはって、実験』こんばんは!!元介護福祉士ことだまお手当初級認定講師渡邊まこです。初めましての方はこちらをご覧ください。なんと‼️昨夜、足の親指の爪が、何かに引っかか…ameblo.jpその日のブログ記事今回は痛いなぁあちゃー
「そう、麗って呼んでるの。あなたにしては珍しいわね」涼子は助けるどころか、冷ややかな視線を健一に送った。「いや、それはやな、名前が同じやから呼びにくいやん。それで、しょうがなく名前で呼んでるんや」「ふ~ん、それだけかしら」観察するような涼子の目。健一は、昨日のことを見透かされているような気分に捉われ怯みかけた。しかし、ここで弱気になってはいけないと思い直し、胸を張って答えた。「それだけや」「ま、健一だったら、そんなとこでしょうね」涼子が相好を崩した。が、直ぐに真顔にな
最近、髪の乾燥と髪にハリ・コシがないのが気になったので、いろんな人がオススメしていたミルボンの中で自分の髪質に合ったヘアオイルを購入しました購入したのはエルジューダFO✨髪にハリとコシが出るタイプですミルボンディーセスエルジューダFO120mlAmazon(アマゾン)1,740〜3,400円使い方もいろいろ調べて美容師さんがオススメしている蒸しタオルでのヘアケアを習慣にすることにしましたやり方は簡単✨お風呂に入る前に髪をブラッシングして髪の
とっておきワークショップがとっても楽しく終了しました〜ご参加いただいた皆様ありがとうございました。まーねぇさん♡たくさんの愛をありがとうございました。今年も笑いいっぱいのとっておきワークショップになりました。毎回たくさんの氣づきとお腹がよじれるほどの笑いとそして感動の涙また来年もよろしくお願いします。ワークショップランチは幕の内風お弁当。デザートは焼き芋モンブラン大好評いただきました〜【ご予約&お問い合わせ】笑顔カ
自分が寝ているときの様子を監視カメラで撮影してみたい、歯ぎしりはしない自信があるだちょうです。一昨日の夜の事ですが、突然…部屋の電気が切れる事件発生。いきなりプツンですよ。パチ屋でいきなり停電くらいビックリですよ。蛍光灯は元々真っ黒で寿命も近づいていたので、電気屋でちょっとリッチな値段の蛍光灯を買ってきたんですよね。↑本体がダメだった件wまた今度新しいの買いに行きます…さて、光に恵まれない私の今回のお相手は…ディスクアップそろそろマニアックな要素を攻めていこうと思いまして、配
父は二回目の脳梗塞になり話すことも唾を飲み込むこともできない。車椅子に、ぽわー、と座っている。そんな父は、リハビリ病院にいる。若いスタッフがたくさん。お世話になります✨父はわたしの事も、たまーにわかる瞬間がある様だけど基本的にはしらーっとしている。そんな父に、会ってきたぜおっ⭐️今日は私の事がわかるみたいだ。介護士さんが父のマスクを外してくれたら(面会時間は感染予防で、マスクをしている)父が微笑んでいた少し照れくさそうな顔。嬉しい時の、いつもの父の表
週末。田舎で一人暮らしをしている89歳の父の様子を見るために帰省予定。その前にダンス💃イベントレッスンに出たのですが、よく見かける方が突然「甘いもの、好きですか?」と声をかけてきた。「大好きです」と答えると、チョコレートをくださった。今までお話をしたこともなかったので戸惑っていると、「私、がんになってしまいました。先月手術して、まだ本調子ではないんだけど。お友達に、あなたががんだと聞いて。でもいつも楽しく踊っているのを見ていて、勇気をもらって手術に臨めたんです。」私は自分ががんであるこ
斎藤一人さんの心に響く言葉より…一人さんは、お弟子さんたちに「真面目」と「立派」を禁止しているんです。なぜですかって、日本人は、真面目と立派って自己犠牲だと思っているからなの。真面目で立派に生きるために、自分のことは後回しにしなきゃいけない。自分を優先しちゃいけない。みんなそう勘違いしているから、ダメだよって言うんです。自己犠牲ってね、他人には優しいかもしれない。でもね、そのしわ寄せが、自分や家族にいっちゃうんだよ。自分が壊れちゃ
昨日は海へ行って貝殻などを拾ってきました。貝殻の形や色、模様を見てると宇宙の星々みたい。美しい✨といつも見惚れてしまいます。今日はその私の頭の中のイメージを表現してみることにしました。加工技術が全くもって追いつかずぷーっと吹き出して笑ってしまいましたが🤣皆様の心の目に宇宙フィルターをかけてなんじゃこりゃ〜⁉️と一緒に面白がっていただけたら幸いです💖
今日も、私こうが、いま思うこと、感じることを、つらつらと、書いていきたいなぁ~と思います。授業参観日に、目立ちたがり屋の息子は、先生の問題に対して、元氣よく、大きい声で、「はい!はい!はい!はい!……」と手をあげるのですが、なかなか先生からは選んでもらえず……。でもその日は、授業参観という事もあって、特に息子は、ハイテンションで、先生から振られる、どの問題に対しても、めっちゃ元氣よく、大きい声で、「はい!はい!はい!はい!……」と手を上げていました\(ˆoˆ)/
今週の火曜日娘がずっと観たがっていた人形劇を観ることができました。くすのき燕さん昨年夏の入院時に初めて観た燕屋さんの人形劇。当時の娘は病気の不調と、ステロイド(デカドロン)の副作用と、入院がイヤなので毎日がご機嫌ななめ。喋るのはパパかママだけそれでも笑うことなどないそんな毎日でした。プレイルームで上演された人形劇。娘は行くことさえ嫌がりましたが楽しいこと見つけてあげたいそんな思いで半ば無理矢理連れていきました。1作品目はカンクローという鳥さんとの腹話術お茶目なカンクロ
こんにちは!彩苑です。初めての方はこちらもどうぞ→プロフィール最後に行ったのは2018年でしょうか?ジルデコ(ジルデコアソシエーション)のクリスマスライブに行ってきました5年ぶりの(クリスマスライブは毎年開催されています)ライブ始まった瞬間はこの5年の間大切な人とお別れしたり新しい出会いがありましたね…など感傷的になりましたがそこはそれ場を回すのが天才的なヴォーカルのchihiroさんにのせられ、歌い、笑い、ちょっと涙が出たりしつつ聴き惚れました。写真撮
妊活7年生専業主婦ことです!買い物、美容、節約が好きです妊活で落ち込む事も多いですが日々楽しく生きる為に頑張っていますインスタで妊活歴漫画書き始めました→こちらから(更新頻度は激遅ですw)よく読まれている記事「普通」ってそんなに良いことですか?妊活7年目にして知った事実不妊のもう一つの面一人目不妊と、二人目不妊。8年不妊の頭の中「凍結胚物語」にゃごんこんにちは〜どうも、ことです昨日はブログをアップしたり消したりアップ
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代ちょこっとシンプルライフのhanaです夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプル&丁寧な生活』を心がけてますズボラだけど、きれい好きな私の愛用品・掃除・日常のあれこれを書いています☆ゆるい暮らし法事続きの我が家昨日は喪服で集まるちゃんとした法事にもかかわらず…みんなのゆるさに笑顔いっぱい
こんにちわ🙂6月3日に主人、入院しました💦午後から入ったので1日目は特にやる事もなく...夜まで一緒にいて病院玄関まで送ってくれて帰りました。2日目。。。。。バカが付くほど心配性な私は朝早くからバス🚌に乗って主人の🏥へ💨(私)よかった💨元気そうで...😄(主)当たり前だよ。昨日入ったばっかりだろ❗。。。まっ、そうなんだけどさ(^_^;)2人であーでもない、こーでもないと楽しく話をしていると、金ちゃんがきた👀(金ちゃん)あっ❗おはよう❗(私)おは
ドクターX👨🏻⚕️(消化器外科)ついに対面!入った瞬間、私たちの顔を見て会釈された第一印象、さわやか話の仕方、内容がわかりやすいどんな質問にも答えてくれる勿論、婦人科は専門外なので…と前置きはあるけれど、今まで婦人科からの依頼でとってきた腫瘍の手術の経験から、誠意を持って答えてくれているのが伝わる「肝臓の手術は腹腔鏡やロボットでやるようになってきたけれど、今回は横隔膜にガスが入ると嫌なのでどうしても開腹になります。肝臓の開腹の場合、よく逆L字型に切ると言いますが、私は真ん中に
こんばんは🌙いつもブログをお読みいただきありがとうございます♪今週は、家の用事もあり珍しく土日の連休をいただきました🙏日曜日の今日は進路が決まってホッとひと息の次男と大笑いしてきましたやっぱり笑うことは大切ですね.*・゚元気アップ♪♪明日からまた頑張れそうです.*・゚人を楽しませるお仕事ってスバラシイ.*・゚また来年も見たいね.*・゚っと帰ってきました.*・゚明日からまた元気に営業致します♪♪ご来店お待ちしております【明日からの予定】12/4(月)午前
先日、斎藤一人さんがくださっている龍眼を受け取りに行ってきました✨【SISI】アイムユアヒーロー-二層式ウォータリークレンジング230mlクレンジング毛穴Amazon(アマゾン)3,980円銀座まるかんのお店に初めて行きましたが、お店の空気がとても綺麗なところで、居心地がよかったです🌈サボンボディスクラブムスク600g[並行輸入品]Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}6,470〜7,990円
おいーまてーこら〜ん♡サクラ綺麗すぎん?🌸(。-_-。)🌸ってな感じでコート着ないで出勤したきゃなっぺです(*´ω`*)♡小指の痛み&ムクミなんだけどKさんが教えてくれたように女性ホルモンの関係なのかもしれーん‼️(血液検査異常なしでした)原因は見えてきたけど今後どぉ解消するのかどぉやって付き合ってゆくのかが課題!(ホット)ヨガ検討中アラフォーってこぉゆぅコトな!前向きにひたむきに健気に?謙虚に?堂々と?生きてゆきたひ(。-_-。)〆このブログ
子育てに「笑い」はとても大切。しかし、親として絶対に笑ってはいけない場面もあります。「子どもが一生懸命、何かを頑張っている時」「真剣に取り組んだ結果、失敗してしまった時」そして…「本気で気にして超凹んでいる時」こんな時、普段通りに笑い飛ばしてしまうのはとても危険。まだまだやわらかい子どもの心を傷つけてしまう可能性大。だから必死に笑いを堪える。
この間のラブホのバスルームは、洗い場が広くて、プレイ用のマットが置いてあった!最初はローションを塗ってうつ伏せになった私の上に、好きピが覆い被さるように体を滑らせてたんだけど、上に上がるたびに際どいところに硬いのが当たって危険だから早々に体勢チェンジ。仰向けになった好きピの上に、私が乗っかったんだけど、体格差が凄すぎて、つるん!つるん!と右に左に落っこちちゃう!ローションマットプレイ、難しい!笑ちゃんとヌルヌルの気持ち良さも感じつつ、笑いも絶えないえっち、最高だね♡
今日は9:00から東部中学校に集合して、ワンバウンドふらばーるバレーの大会がありました。先週の練習の続きで、最終日の今日は大会として締めくくることになります。わたしたち桜木校区の男衆は、負けず嫌いで、目立ちたがり、そして意外と子どもたちに対して優しいメンバーの集まりです。10チームに分かれてリーグ戦を行い、1位同士、2位同士、3位同士が戦って順位を付けました。わたしたち桜木校区は、1位でリーグを通過し、迎えた決勝戦も激戦の末に勝利、見事に優勝することができました
甥っ子の結婚式&披露宴昨日は、奥方の甥っ子の結婚式に出席しました。自分の友人たちの結婚式に招かれて以来ですから、かれこれ二十ウン年ぶりです。近頃は、親族だけの地味婚だったり、逆に友人知人でバーティー形式にしたりが多いと聞いていましたが、昨日は、親族と友人知人が多く集まり、かなり盛大に開いた結婚式&披露宴でした。久しぶりにフォーマルな服装に身をかため、奥と一緒に都心の結婚式場に行きました。エントランスには、ボルボのオープンカーがありました。↓なんで展示し
今日も、私こうが、いま思うこと、感じることを、つらつらと、書いていきたいなぁ~と思います。『18歳と81歳の違い』恋に溺れるのが18歳お風呂で溺れるのが81歳まだ何も知らないのが18歳もう何も覚えてないのが81歳心がもろいのが18歳骨がもろいのが81歳道路を爆走するのが18歳道路を逆走するのが81歳自分探しをしている18歳皆が自分を探している81歳行く先が見えないのが18歳逝く先が見えるのが81歳聞く気がないのが18歳聞こえないのが81歳筋肉が張るのが
そもそも私はねアルコール飲まなくても面白いことも言えるのよと思ってましたが最近翌日の腹痛が嫌でアルコールをほぼほぼ飲んでいませんいつもの友達といつのもようにアルコールの代わりにお茶でご飯食べてるんですけどねま〜〜〜〜〜面白く無いの私なんつうんでしょうねテンションが上がらないので面白いこと言う気にもならないつまり私、全然面白く無いやつだって事が今頃気
こんばんは。どのメディアもコロナウイルスに関するニュースをメインに報じている昨今ですが、そんな中2020年度が今日からスタートしました。生憎の空模様でしたが仕事をしている人にとっては新年を迎えるのとは違った気持ちで新年度を迎えたのではないでしょうか。と、例年なら書く所なのでしょうが、ご承知の通りコロナウイルス騒動で入社式が中止になる会社が相次ぎそんなムードは一変してしまいました。仕事の行き帰りいつものこの時期なら見られる、まだスーツを着こなせていない、一目見て新人と分かるような
お誕生日の夜の思い出※私、入院中に一つ歳を重ねました高校の友達8人で成るLINEグループがあって、そこでの話みんなからお誕生日のお祝いコメントをもらって、私は、みんなに「健康には気をつけろ」とメッセージを送って気分はすっかり約20年前の高校生に戻って、盛り上がるLINELINEって、音声付きのスタンプあるじゃない?あれ、要注意!!消灯時間もとっくに過ぎ、夜もすっかり更け行く病棟で、、、間違って音声付きスタンプを押してしまった時の悲劇静まる部屋に響くガクトさんの声ぶっ飛ば
みなさんこんにちはHIROOSKINCLINICの平沼です。気づけば6月も終盤もう1年の半分が終わろうとしているなんて、、速すぎるいよいよ蒸し暑い日が増えてきましてマスクを外している方を多く見かけるようになりました。私もプライベートではマスクを外すリハビリを始めています(笑)診療の際にはお客様との距離が近いこともあり、まだしばらくはマスク生活ですご来院される際には自由で構いません暑い日にはマスク熱中症も怖いので外してお越しくださいさて、本日ご紹介するモニターさ