ブログ記事4,655件
もう、ボケてるんかな。。。。みなさんがいっぱいコメントくれて、いっぱいいいねしてくれた記事を丸ごと削除してしまいました。。。本当に削除してスミマセン!反省してます!出来る限り復活させていただきます!手乗りセキセイインコ、もうすぐ4歳のピッチーが、春眠暁を覚えずではないですが、お昼寝している記事でした。。。。竹炭を枕にお昼寝してる日記でした。ここからは、コメント復元させていただきます!①「ちっぷちゃん舞姫ばーちゃんさん、こんばんは♪いつも元気で人
ヴァニラに情を注ぐHughMorganのサブレ・オ・ブールをいただいた。嬉しい。間に挟まるたっぷりのバタークリームがとにかく美味しい。バター好きにはたまらない。真ん中に潜むヴァニラジャムも楽しい。一度にたくさん食べたら幸せだろうなあ。ヒューモルガン|世界中のバニラを取り扱うバニラ専門商HughMorganは、世界中のバニラを取り扱うバニラ専門商です。世界で最も高貴な香料と言われるバニラ。その歴史を創ったのは、16世紀英国を統治した女王エリザベス一世の侍医として活躍したHugh
知識もないのに知ったかぶりをするつもりはないのですが、先日、いつものようにユーチューブを物色しているとポーラス竹炭づくりの動画が目に入って来ました。浅学なもので、私は、それまで知りませんでしたよ。ポーラス竹炭は炭窯で焼かれた竹炭に比べ、その内部にはるかに多数の孔があり、その面積が巨大なことから微生物や水分、肥料などが付着しやすくなることで植物の生育環境を整えてくれることから、畑の土壌改良材やポットの培地に添加することで微生物の増加、保水力、保肥力アップに効能があるとのこと。。い
・個性心理學個人セッションメニューはこちら・個性心理學レポート注文はこちら・インナーチャイルド個人セッション詳細こちら・心結-ココムス-グループワーク詳細はこちら・winwin子育て講座の詳細はこちら・全講座・個人セッション案内はこちら全ての女性とママを応援する女神のヒーリングエナジー心のメディスンのんちゃんですYouTubeはコチラからInstagramも遊び来てねスタエフラジオホームページも見てね神奈川で女性を応援するカウンセリング「女神のヒーリン
マルシェでGET~こちら<Satoぱん>こちら店舗を持たなくてマルシェ等でしか販売されてないパン屋さんなんよ~★ブラック塩バターぱん生地には竹炭が練り込んじゃって真っ黒くろすけでしっとりバターの風味良い~カット写真が行方不明になだてもうたばってん中には紫芋のあん甘過ぎずお芋の自然な味わい★チョコ&シークヮーサー生地はしっとり中にはチョコ&自家製シークヮーサージャムチョコの甘さとシークヮーサーの爽やかな酸味のハーモニーGOOD★サバマヨ
led植物育成ライトusbスタンドUVおしゃれタイマー多肉植物観葉植物フルスペクトル太陽光室内栽培水耕栽培ランプ水草育成ライトUSB電源付192LED15Wグローライトledライト防水育苗水草梅雨時期冬日照不足省エネ送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}今日も午後からずっと植え替えをしてました。もう何年放置していたかわからないくらい。荒れ放題に荒れてます。今回は赤
【純金ジュエリーのその後】2020年5月の投稿で書いたGINZATANAKAの純金リング。もう1年以上経っているなんて〜!今年の5月かと思って、記事の日付を3度も確認しちゃいましたあれから小傷も増えたけど、K18のような曇りはしない。「くすむ」というより、ごく小さな打傷が増えた感覚です。ちなみにマルコムベッツのハンマリングのようにはなっていない感じですそして、真円だったのが、ほんの少し楕円に。普通に家事をしていて、布巾を絞ったり、重たいものを持ったからでしょうか?!なんとなく、私の指に1
このブログでは、私の趣味が講じて始めた[有機栽培かのう園]の畑の作物の収穫までの過程を中心に投稿していきたいと思っております!また、全く畑ネタではないプライベートな出来事もランダムに投稿させて頂きます😉温かくフォロー・コメント頂ければ幸いです。よろしくお願い致しますm(__)mこんにちは😀今回も前々回に引き続き、『来春の収穫に備えてシリーズ玉葱編』このブログでは、私の趣味が講じて始めた[有機栽培かのう園]の畑の作物の収穫までの過程を中心に投稿してい
レッドビーシュリンプ竹炭を投入しました入れた途端に飛び乗ってきた好奇心旺盛な1匹エサだと思ったのかな**竹炭は100均のダ◯ソー、消臭コーナーにて。裏書きには・・・竹炭の構造は六角形をした多孔体で無数の穴には有用な微生物が住み着き不純物や有害物をキレイに分解してくれる、との事。これは水槽に使おうと購入。(ろ過フィルターにも活性炭は入ってるし害はないはずです)3日間水に入れて洗浄水質浄化だけでなく、隠れ家にもなりそうです水草やモスを巻き付けても良いかも.。o○.。o○川エビ
離婚して、9年。。。やっと手をつけることにしたことがあります。農家だった祖父母宅に、元夫が作ったものがあり、離婚後、ずっとその存在を気にしていました。私の離婚後、親戚の人たちは、私や母には、何も言えなかったんだろうと思います。何年か前に1度、「あれ、どうにかしてくれない?」と言われたことがあったので、壊す為に、ハンマーを購入し、兄にお願いしたのですが、すごくしっかりした作りで、全部は壊しきれなかったと言われ、でも、そのまま放置してしまっていました。中途半端に壊すだけでなく、残骸も処理
新商品の竹炭フルーツゼリーのご紹介です。このパッケージは私好み~。フルーツの色が引き立っておいしそうに見えます。さて、今回購入したフルーツゼリーですがいちご、ぶどう、梅、ゆずと4つの味が入ってます。パッケージの裏面に「竹炭で内側をキレイを支えてくれる」って。いったいどういうことなんだろう。竹炭を食べると以下の効果があります:糖や油を吸着して体に吸収させないため、血糖値の上昇を抑え、脂肪をため込むのを抑える効果が得られる。竹炭は腸にたまった老廃物や有害ミネラルを吸収し、体外
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいねこんにちは♪今年は概ね調子が良い盆栽たちですがこちらの五葉松吾妻五葉の峰吾妻ですが比べてみてもらえれば解りますが色が悪いです(;'∀')こちらのシャープな形状の鉢がいけなかったのでしょうか。この個体だけ調子悪いです松類は手遅れの事が多いので、早めの対処してみようと思い鉢から開けてみました部分的に根腐れしているように見えますが、黒い竹炭なども混ぜてるのでわかりにくいですねやっぱり腐っている部分もある
【期間限定価格】【一年保証】FUNKSソーラー扇風機コードレスアウトドア屋外ソーラーファン車中泊強風ソーラー充電充電式ファンソーラー扇風機12000mAh大風量長時間大容量強力ステンレススチールサーキュレーター屋内キャンプソーラーパネル付き倉庫楽天市場まだまだ暑い日が続いてますが、朝晩の風が秋の空気になってきましたね〜。先日咲き終わった、ブラヘアの花殻をカットしました。今回初めて咲きましたが、2本咲きましたね。雄花だったのか、全く成果無し
おはようございます♪今日は、良いお天気ですね!洗濯物が良く乾きそうです昨日は、久しぶりに友達と飲みに行きました🍺楽しかったです今週は…いつもいる生活動線(毎日行くスーパーやクリーニング店など)から離れて、少〜し遠くに出かけてみました🚃まずは、竹林を目指して嵐山へ。久しぶりに行ったのですが、外国から来られた方々の数が多く…ショップや飲食店も、だいぶ変わっていました。とは言え…変わらないものもあるわけで、良く行っていた湯豆腐屋さんは、今も営業されていたので、思わず入
色々な健康法を試す中で、最終的に行き着いた商品。Amazonで1,000円でお釣りが来ます✨✨✨そして、あの大きなコブ取れたし、身体に毒素が入った時には、便を吸収してくれて、真っ黒になります🎉安価で安心安全の健康法です。とあるジャーナリストからは、竹炭パウダーで本を書くようにと、言われている程、効果を出しています。肌質・顔色・ダイエット・体調不良にも、これで効果を出した私です✨✨✨
暗渠(あんきょ)排水。水はけの悪い田んぼの排水をよくするために暗渠排水を施工すると聞き、面白そうだなと。見学に行ってみることにしました。すでに2月11日に暗渠排水をひとつ施工済みとのこと。手前に竹が見えていますが、分かりますか?田んぼに深い溝を掘り、そこに竹を入れて排水をよくするらしい。この田んぼは、南浦の農家・上田さんが借りて稲作をしています。11日は大勢の方が手伝いにやってきて、3時間程度であっという間に出来上がったと聞いてます。2月18日、この田んぼにもうひとつ暗渠
衣替えをして湿気と臭い対策に取り組みました100均で竹炭を購入(ダイソー)炭八が気になっていて楽天市場で一番お安いこちらを購入⬇1個660円送料無料メール便で届きました出雲カーボン出雲屋炭八スマート小袋|除湿結露湿気梅雨調湿カビ対策半永久脱臭消臭臭い取り繰り返し使える下駄箱部屋タンス楽天市場660円↓2つ購入してみましたたくさん入ってるセット物は今はちょっと手がでません…😭
\森なかま春合宿1日目/合宿初日はバスで大野演習林に向かいました🚌💨その後お昼ご飯を食べて活動開始🌳今日は去年森林科学科現2回生が授業で種植えしたクヌギの苗を植樹しました。植える場所はうさぎが侵入する為支柱とネットとペグ(杭)を使って植えたクヌギを囲いました。すくすく育って欲しいですね。植樹が終わったあと前回の夏合宿で植樹した場所にクヌギのドングリを埋めました。16:00頃に山を降り,その後明日の竹炭作りに向けて竹の束を作りました。去年よりチェーンソーを使える学生も増えより効率的に
沢山のアクセスありがとうございます。アメンバーですが記事無しマイホーム計画ジャンル外の方はごめんなさいしてます。コメントかメッセージを一言いただければ即承認してますのでよろしくお願いします。過去記事では打ち合わせ毎着工してからほぼ毎日現場通いの更新入居してからの住み心地や使い勝手など綴ってきたので計画中の方、建設中の方お時間ある方は覗いていただけたらと思います。過去記事もコメント受付けてます☺︎よく質問いただくブログの写真にあ
実際のアメリカ合衆国のホワイトハウスからの記事を引用して日本語に訳したものです。COVID-19の大嘘がここには書かれています。マイユーチューブにてそのまま話してますので見るのが面倒な方にどうぞ!👇️神人さんのすすめワクチンの解毒には竹炭パウダー【送料無料】竹炭パウダー120gメーカー直販まるごと竹炭【超微粒子10ミクロンで混ざりやすい】竹炭食べるパウダー粉健康細かい食品添加物着色炭黒チャコールクレンズ食用チャコールコーヒー滅菌消臭
設置手順せせらぎビオトープを開封したので、次は水槽の設置をしてみようと思います取扱説明書の手順です①砂底水洗い↓②水槽設置・水入↓③ポンプ取り付け↓④ろ過装置設置↓⑤電源入れ詳細は下に書いてありましたが、とりあえず読みながら進めてみます(計画性のない性格が後々あだとなります・・・)①砂底水洗い「除菌砂は熱処理したもので、乾燥しています。水洗いを行い水槽に入れ、水道水を2/3程度まで入れてください。」と説明書に記載されていました
あのコロナ騒動には驚いた!街中に行っても人はおらず、全員がマスクして、狂っているとしか思えなかった。例の尾見氏もそうだが、山中教授もマスクをってや。周りへの配慮という詐欺的な日本人への騙しだった!一時は世界中で制限された異常な状態だった。私は最初から生物兵器だと思っていたから、相手にしなかったが。生理食塩水以外の物は何が入っているか分からん。次のパンデミックも発生させる予定もあるだろうから、気を付けて欲しい。いちばん大事な事は、気にしない事で避けられる。ケネディ暗殺はとても身
これまで、新型コロナワクチンを含むあらゆるワクチンに関するリスクについてお話ししてきました。まだまだお伝えしたいことは山程あります当ブログの基本スタンスは、・新型コロナワクチン接種をすべきか迷っている方・何となく不安で情報収集をしている方そんな方たちに向けて、ワクチンのリスクを知らせ、何とかしてワクチン接種を思い止まらせたいというもので、言ってみれば、私の勝手な正義感から、日々情報発信を続けている…そんな感じですはい、完全な自己満です…しかしながら、読者の方の中にはワ
ポッチっとしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。インスタ始めました。写真こちらにもあります♪もうそろそろ、ハロウィン大人数で、家族で、一人でも、ハロウィン・パーティーしましょ✨♪♪♪♪♪この前の、『ポークチャップ』真っ黒ご飯で、『黒猫』と『ガイコツ』バージョンでのせました。ご飯はどうしてるの?何?とのこと。真っ黒ご飯は、竹炭を混ぜて炊き上げるだけ。食べたことがないと、ぎょっとするかも無味無臭で、もっちリ炊きあがって、美味しくデトッ
竹炭と木炭の力今日紹介する、お手軽なスピ的浄化法。・部屋の四隅に、炭を置く。※四隅が難しい方は、部屋の中の空いている場所でも可。木炭や竹炭の表面にある無数の穴が、部屋の空気中の匂いや有害物質と共に、悪意や邪気も吸い取り、部屋の雰囲気を良い状態に、保ってくれるそうです。一週間に一度、丸1日置くだけでも、効果はあります。竹炭スティックちくたん15本入国産さつま竹源作炭消臭竹炭インテリアトイレ消臭消臭炭炭インテリア靴
京急線上大岡駅改札向かいのフードコートに有るリンガーハットへ(*^O^*)9月28日に放映したジョブチューンのジャッジを観て食べたくなったよ(o^-^o)リンガーハットって、こんなにメニューが増えているとは知らなかったよ…焼き太めん皿うどんにリンガーハットの焼きそばに杏仁豆腐が食べたいね(。uωu)♪やっている店舗が見つからなくて、やっている店舗が知りたいね(#^.^#)リンガーハットの定番メニューq(^-^q)大定番の長崎ちゃんぽんにプラス100円で、しょうゆ、みそ、鶏白湯、ピリ
アネです。今回の楽天お買い物マラソン7店舗買いまわりしました。最後に購入したのは、クローゼットやや引き出し、バッグや靴の中の除湿、消臭、調湿を兼ねた大山竹炭のリピート購入です。ハイブランドのバッグに入れている、というブログがあってそれをきっかけに炭八を初期投資しました。「正規販売代理店」スマート小袋1個プレゼント調湿木炭炭八調湿生活セット【5通りの組み合わせ】湿気取り繰り返し使用消臭防臭防カビ防ダニホルムアルデヒド梅雨対策室内干し乾燥材結露防止電気代節約
こんにちは、衛生士のオハラです。数日前まで寒かったことが嘘かのように、最近は暖かく、いや日中は暑くなってきましたね。皆さま、体調はお変わりなくお過ごしでしょうか。花粉症も落ち着いて来られましたか?先日、娘と共に丹波篠山にあるバーガーショップ”コナト(旧エスケール)”へ行ってまいりました。ここは日本のバーガー名店100にも選ばれたことのあるお店で、店内はアメリカンな雰囲気が漂うおしゃれな空間です。コナトのバーガーのバンズは2種類あり竹炭とノーマルから選ぶことができるのですが行
3日目は2日目に雨で延期になった枝打ちを行いました🪚朝食の豚丼9時半ごろから山に登り始めて、午後2時に下山しました。初めのインストラクションでは枝打ちした木が巻き込み(傷を修復)しやすいよう、断面積が小さく平滑な切り口を意識するとよいと教えていただきました。二度手間になるからできるだけ平滑に切ることを心がけたいです。しかし思うようには行かず、1発目では出っ張りを残してしまい結局もう一度切り直しすることがありました。初めて枝打ちをする人も19人中6人ほどいました。慣れない最初のうちは経
👇️クリックするだけ、年末に寄付します👇️スシエビスHanaで打ち合わせを兼ねて。恵比寿交番側で降りて、駒沢通りを渡って直ぐなんだけど、看板控えめで通り過ぎちゃった。Hanaって看板を目印にすると分かりやすい。落ち着いた大人の雰囲気、個室もあります。私たちはカウンター席に案内されました。時価なんてドキドキするメニューは無く、明朗会計なのがありがたいです。暑い日の乾杯はやっぱ生ビール(黒ラベル)店名入りのグラス、この形好きです。まずはしじみの出汁で胃を温めます。マッ