ブログ記事4,718件
【企画品】楽天生活応援米(5kg)楽天市場コストコに行ってきました。お目当ては、どれか分かりますかね。【コストコ】Nippy'sニッピーズピンクグレープフルーツジュース1L×6本【冷蔵便】楽天市場(4種類ミックス竹炭フルーツゼリー60包入り)いちごぶどう梅ゆずゼリー60個京都産真竹炭使用国産果汁甜菜糖甘味料不使用おやつ69007楽天市場お目当ては、こちらの割と発売されたばかりのこの2つです。ニッピーズピンクグ
新商品の竹炭フルーツゼリーのご紹介です。このパッケージは私好み~。フルーツの色が引き立っておいしそうに見えます。さて、今回購入したフルーツゼリーですがいちご、ぶどう、梅、ゆずと4つの味が入ってます。パッケージの裏面に「竹炭で内側をキレイを支えてくれる」って。いったいどういうことなんだろう。竹炭を食べると以下の効果があります:糖や油を吸着して体に吸収させないため、血糖値の上昇を抑え、脂肪をため込むのを抑える効果が得られる。竹炭は腸にたまった老廃物や有害ミネラルを吸収し、体外
ポッチっとしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。インスタ始めました。写真こちらにもあります♪もうそろそろ、ハロウィン大人数で、家族で、一人でも、ハロウィン・パーティーしましょ✨♪♪♪♪♪この前の、『ポークチャップ』真っ黒ご飯で、『黒猫』と『ガイコツ』バージョンでのせました。ご飯はどうしてるの?何?とのこと。真っ黒ご飯は、竹炭を混ぜて炊き上げるだけ。食べたことがないと、ぎょっとするかも無味無臭で、もっちリ炊きあがって、美味しくデトッ
家庭菜園2年目の今年はジャガイモのメークインを幾つかの栽培方法で試してみたのだが、少しの豊作と沢山の不作があったので整理してみる。<1>豊作:(1)野菜の残渣堆肥と竹炭の畝:庭の畑と花壇の残渣は米糠とカルスNC-Rを加えて不織布のコンポスト容器で堆肥化させているが、その残渣堆肥と竹炭を漉き込んだ畝を庭に作った。其処に後述のシネコポータル等と同じ時期にジャガイモを植えたのだが、一番早く発芽して程なく葉っぱもすくすく伸び、元気に茂り始めた。更に一カ月程置き、葉っぱが少し黄色っぽくなっ
雨のち虹冬でもソフトへ2024.4.20弥彦神社大鳥居⛩️すぐそばの『雨のち虹冬でもソフト』さんに行ってきました場所は住所弥彦村矢作7338-2営業時間11:00〜17:00(土・日曜、祝日は10:00〜)休み火曜駐車場30台大鳥居のすぐそばなのでわかりやすいです見ただけで美味しそうまずはミルク、ミックス、チョコレートの中から選び次にコーンかカップを選ぶ…お好みで2種類までカスタマイズできるカラフルシリアルトッピングしたら可愛いよね
ボランティアで放任竹林の管理をしています。それほど広くなく(とは言っても200坪以上ありますが)タケノコは取り放題ですし、まぁ割には全く合いませんが静岡市は補助がでるので、プラスは無くてもマイナスも無い感じなので、それなりに楽しんでやってます。竹を切るだけなら簡単に山を丸刈りにできるのですが、問題は切ったものは消滅しないという事です。竹の葉のついてる部分は大部分をレッサーパンダの餌として引き取ってもらえる可能性があるので、粉砕するか餌という処分方法になります。太い幹の部分はこれまではそこ
知識もないのに知ったかぶりをするつもりはないのですが、先日、いつものようにユーチューブを物色しているとポーラス竹炭づくりの動画が目に入って来ました。浅学なもので、私は、それまで知りませんでしたよ。ポーラス竹炭は炭窯で焼かれた竹炭に比べ、その内部にはるかに多数の孔があり、その面積が巨大なことから微生物や水分、肥料などが付着しやすくなることで植物の生育環境を整えてくれることから、畑の土壌改良材やポットの培地に添加することで微生物の増加、保水力、保肥力アップに効能があるとのこと。。い
コストコで試食して購入した「竹炭フルーツゼリー」炭というと習字で使う墨汁を思い浮かべてしまいその墨汁っぽい風味がするのか?とひるみつつ、食べてみたら普通のゼリーでした試食しなかったら買ってないかもわあ、黒いw一つ10gとけっこう小さいので一瞬で食べられますがあえてよく噛むと竹炭の細かく砕かれた粉のシャリシャリ感が分かります食べた後、粉がちょっぴり歯に残ります材料もなかなか安心ですよ添加物:酸味量、香料、ゲル化剤(増粘多糖類)、乳酸カルシウム60個入り、一袋1,
これまで、新型コロナワクチンを含むあらゆるワクチンに関するリスクについてお話ししてきました。まだまだお伝えしたいことは山程あります当ブログの基本スタンスは、・新型コロナワクチン接種をすべきか迷っている方・何となく不安で情報収集をしている方そんな方たちに向けて、ワクチンのリスクを知らせ、何とかしてワクチン接種を思い止まらせたいというもので、言ってみれば、私の勝手な正義感から、日々情報発信を続けている…そんな感じですはい、完全な自己満です…しかしながら、読者の方の中にはワ
ご訪問ありがとうございます東京五輪が閉幕しました。たくさんの困難があった大会でしたが、アスリートたちの活躍には心を動かされる瞬間がたくさんありました。「感動をありがとう」この言葉に尽きますねさて、今日は過去pic.から「竹炭パウダー」を使った楽しいパンを2つご紹介しますね。ひとつはコチラ↓ぼくの名前はパックロ。まっくろくろすけじゃないよ真っ黒すぎて、一瞬、え?と思われたかもしれませんが、これは「竹炭パウダー
数ヶ月前、「磁場がまるごと解決してくれる」という本を読んだ。たいへん面白かった!著者の竹田明弘さんは、人の健康と幸せの基盤は磁場(土地)が担っていると仰っている。以下一部引用(要約)。↓↓↓〈イヤシロチ(称栄地)〉・磁場が整っている(磁場がいい)・生物がよく育つ・人は健康になる・マイナス電荷(電子)が多い・土地の微生物による代謝が活発〈ケカレチ(氣枯地)〉・磁場が乱れている(磁場が悪い)・生物が育たない・人が病気になる、些
『台湾の中にある日本?【榕錦時光】で楽しむ和の空間』こんにちは。私は台湾の北部エリアに住んでいますが最近のお天気は雨が多いです。今日も一日中しとしとと降り続いています。先月(4/5)に台北市に遊びに行った時も同…ameblo.jp本日ご紹介するのは先日訪れた【榕錦時光】の中に入っているお店。金錦町(ㄐㄧㄣㄐㄧㄣˇㄉㄧㄥ/jīnjǐndīng)さんです。ワタクシ店舗の写真を撮り忘れましたこの場所は元々が日本統治時代の和風建築なのでお店の入り口は狭く、入るとすぐ小上がりの
設置手順せせらぎビオトープを開封したので、次は水槽の設置をしてみようと思います取扱説明書の手順です①砂底水洗い↓②水槽設置・水入↓③ポンプ取り付け↓④ろ過装置設置↓⑤電源入れ詳細は下に書いてありましたが、とりあえず読みながら進めてみます(計画性のない性格が後々あだとなります・・・)①砂底水洗い「除菌砂は熱処理したもので、乾燥しています。水洗いを行い水槽に入れ、水道水を2/3程度まで入れてください。」と説明書に記載されていました
智子@第444代目@UF_dynasty·13時間2025年7月5日は何もなかった。世界に平和が訪れた。重畳です。🐯✨🙏✨🐻それは歓喜とともに訪れる日本から始まる人類覚醒!『オアスペ』原稿に隠された“カナカナ符号”と人類覚醒計画2026年8月13日日食12地点の磁気共鳴は過去最大となる青森県・恐山、秋田県・田沢湖、山形県・出羽三山新潟県・弥彦山長野県・戸隠山静岡県・富士山京都府・鞍馬
「備蓄米(国内産業務用ブレンド米)」今更感、満載ですが少し前にGETしたので紹介しておきます(笑)テレビで見てたら、めちゃくちゃ並んだり整理券を配布してたりで、買うのも大変そうだったので正直言って、そこまでして買うのは諦めてました。←仕事があるから、平日の朝イチは並べないし💦ネットも、最初の頃はあっという間に完売してたよね...米が、買えないよりは高くても買えるなら良いくらいに思っていたら、スーパーに備蓄米が普通に並んでた(笑)びっくりするくらい、普通に並べられてるし誰も見向きもし
父の介護、義母の汚部屋問題や墓じまいなど、さまざまな人生の難関に、果敢に挑むアラフィフです。本業は、家事代行サービス、整理収納アドバイザーです。今日の京都は、しっけています。この湿気にやられたのか、長男、次男とも、会社を欠勤。わが家は、湿気に弱い体質なのか、梅雨に元気なのは、主人ぐらいです。昨年は、湿気対策に、山ほど、除湿剤を買って、部屋に置きました。『湿気に負けそう!』『ブログ説明』タイトルを変更したの
寝る場所とくつろぐ場所を1つで済ませたい人に注目されているのが「ソファにもなるマットレス」です。ベッドを置くスペースがない部屋でも、昼はソファ、夜はマットレスとして使えるため、一人暮らしやワンルームに住んでいる方にとって実用性の高いアイテムとなっています。中でも注目されているのが、高反発タイプの三つ折りマットレス。しっかりとした反発力で体を支えるため、沈み込みすぎず快適な寝姿勢を保ちやすい点が好評の理由です。特に、220N程度の高反発ウレタンフォームを使用している製品は、硬めの寝心地が好き
こんにちはもうすぐ60歳!日々、ステキな歳の重ね方を追求しているつもりなんですが、思う事と言動が伴っていないアラカンおばちゃんのさやちゃんです最近、運動不足解消と筋肉をつけるために、パーソナルトレーニングのジムに通い始めました毎回トレーニング後に食事のチェックがあるんですが…私、夫がコンビニ経営のため、ほぼ毎日コンビニ食バランスめちゃくちゃ!なんで、トレーナーさんに相談したら、コンビニ食はどうしても脂質が多いから「竹炭」がいいよ〜ってえっ?竹炭?美意識高い女子は皆んな知ってい
筆者は4月に祖母の三回忌で実家の愛媛に帰省しました。その際、父と「山(父名義)の木を使って何かできるんじゃないか?」と話し、近いうちに再度帰省し、「何か」をやってみることにしました。最初は、実家の裏にある山から木を伐り、薪を作ることでした。薪の相場は針葉樹3kgで300円から600円、広葉樹7kgで500円から800円とのこと。やってみる価値はあるのではないかと考えました。No36ソロキャンプ用広葉樹の薪と針葉樹の薪2点セット(焚付け付き)長さ約17センチ宅配80サイズ携帯に便
こんにちは!京都ペレット町家ヒノコのスタッフNです。昨日は肌寒かったのに、今日はムシムシ蒸し暑い。私はとにかく水気?が苦手みたいで、どこか行くのに山か海か川か?と聞かれたら、山一択派!とはいっても、山にも川はありますけどね。(笑)そういえば、小学校の時もプールの授業が大大大っ嫌いで、夏は毎年憂鬱でした・・・。関係あるのかないのか知りませんが、それほど暑くなくても湿度が高いだけで、心身ともにズドーンと沈むので(笑)これからの季節は大敵なのです・・・。さて、湿度も気温も高くな
皆さん、こんにちは!竹炭工房三代目伝徳の竹炭大使ことあなたの竹炭アドバイザー岩崎賢二です(^^;)今日は大雪予報でしたが・・・有難いことに、うっすら積もった程度で京都綾部助かってます☆☆☆さてさて、今更ながらなのですが皆さんは、『竹炭』何て読んでますか~~~たまに、本当はどう読むのが正しい読み方ですか???とのご質問を頂くこともあります・・・皆さんもちょっと考えてみてくださいね!!!①ちくたん②たけすみ③たけたん④ちくすみ
毎年、夏になると作りたくなる竹炭石けんです。竹炭の濃いめの種と薄めの種のグラデーション思った形とはちょっと違ったけどまあまあ、よくできました⭕️オリーブオイルの半分を太白ごま油にしたのでさっぱりした使い心地になります。皮脂や古い角質を吸着してくれる竹炭は夏にぴったりの石けんです。精油はフェンネル、セージ、バジル、ブラックスブルース、メイチャン🌿先日、お茶した友達から早速、分けて欲しいとの依頼がありました♥︎ただ今、熟成中で8月中旬には使えます。ギ
はじめまして◡̈♡ご覧いただきありがとうございます。年下旦那くんと2人の子供達と毎日賑やかに暮らしています。2018年夏、マイホームを建てました。わが家の特徴は『建築家と一緒に建てた家』『白と黒とグレーを基調にした家』です。これからお家を建てられる方の参考になればいいなと思ってブログをはじめました。モノトーンが大好きでカッコいいお家にしたいんだけどまだまだ程遠いですが…インテリアや収納、お掃除なども未熟ですが取り組んでいくのでよかったらフォローしてくださいね♫ア
こんばんは!竹炭工房三代目伝徳の竹炭大使ことあなたの竹炭アドバイザー岩崎賢二です(^^ゞ今日は爽やかな青空が広がりましたが寒気の影響か!?空気は幾分ヒンヤリしていた京都綾部です☆☆☆皆さん、この時期の気温の変化にはどうぞ、お気をつけ下さいね!!!さてさて、今日は竹酢液の使い方第3弾、足湯編ですえっ足湯って冬場にするモノでは???と思われるかもしれませんが、実は、この春から夏へと向かうこの時期もオススメなんですよ~~~まだまだ、陽の気が十分補われていない
おはようございます我が家では竹炭を愛用しています【国産】<お試し購入>水道水が、こんなに美味しい!ワンランク上のお米になる!土窯づくりの飲料水・炊飯用竹炭5枚楽天市場198円【消臭・調湿用竹炭】国産竹炭パワーで空気スッキリ!お部屋の消臭剤、脱臭剤、除湿剤に土窯づくりの竹炭(バラ)2kg/6畳用楽天市場2,640円それを排水ネットに入れてセリアで買ったボックスに入れて下駄箱やトイレなどに置いています穴が開いていて、このサイズ感のかごがなかなか無かったんですしかし、セリアで発見
【純金ジュエリーのその後】2020年5月の投稿で書いたGINZATANAKAの純金リング。もう1年以上経っているなんて〜!今年の5月かと思って、記事の日付を3度も確認しちゃいましたあれから小傷も増えたけど、K18のような曇りはしない。「くすむ」というより、ごく小さな打傷が増えた感覚です。ちなみにマルコムベッツのハンマリングのようにはなっていない感じですそして、真円だったのが、ほんの少し楕円に。普通に家事をしていて、布巾を絞ったり、重たいものを持ったからでしょうか?!なんとなく、私の指に1
こんにちは!今回はダイソーで購入した竹炭を、インテリアとしてできる方法をSNSで知ったので紹介します!!★ダイソー置くだけ竹炭JAN:4956810223992100円(+税)こちらは、置いておくだけで除湿・消臭・防虫できる竹炭が入っているものになります。袋の中には不織布で二重に包まれたものが2つ入っていました。白い袋を開け出してみると、約10cm位の竹炭が6本入っています。家にあった約10cm×10cm×高さ8cm