ブログ記事4,655件
こんにちは!!!竹炭工房三代目伝徳の竹炭大使ことあなたの竹炭アドバイザー岩崎賢二です(*^_^*)さてさて、あっという間の4月でしたが、皆さんは如何でしたか???なんか2週間くらいしか無かったような(^0^;)イベント出店や火入れはモチロンなのですが、親戚の法事や両親の引っ越しなどなど怒濤の4月でございました・・・明日からは5月心機一転、月も変わればツキも変わる!?ということで、明日は毎月1日恒例神戸湊川神社楠公さんの手作り市☆☆☆
こんばんは♪モトヤ隊長のアシスタントをしておりますヒトサンですタケノコの季節も終盤に突入。タケノコフィナーレはキーマカレーに贅沢に入れていただきました。じゃ、ジャーンこれがタケノコのシャキシャキ食感と玉ねぎの旨みが重なりデリシャス✨子どもたちにも大好評でしたレーズンを入れて食べるのもおススメです。ぜひ試していただきたいタケノコ料理一品です♪
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいねこんにちは♪今年は概ね調子が良い盆栽たちですがこちらの五葉松吾妻五葉の峰吾妻ですが比べてみてもらえれば解りますが色が悪いです(;'∀')こちらのシャープな形状の鉢がいけなかったのでしょうか。この個体だけ調子悪いです松類は手遅れの事が多いので、早めの対処してみようと思い鉢から開けてみました部分的に根腐れしているように見えますが、黒い竹炭なども混ぜてるのでわかりにくいですねやっぱり腐っている部分もある
もう、ボケてるんかな。。。。みなさんがいっぱいコメントくれて、いっぱいいいねしてくれた記事を丸ごと削除してしまいました。。。本当に削除してスミマセン!反省してます!出来る限り復活させていただきます!手乗りセキセイインコ、もうすぐ4歳のピッチーが、春眠暁を覚えずではないですが、お昼寝している記事でした。。。。竹炭を枕にお昼寝してる日記でした。ここからは、コメント復元させていただきます!①「ちっぷちゃん舞姫ばーちゃんさん、こんばんは♪いつも元気で人
・個性心理學個人セッションメニューはこちら・個性心理學レポート注文はこちら・インナーチャイルド個人セッション詳細こちら・心結-ココムス-グループワーク詳細はこちら・winwin子育て講座の詳細はこちら・全講座・個人セッション案内はこちら全ての女性とママを応援する女神のヒーリングエナジー心のメディスンのんちゃんですYouTubeはコチラからInstagramも遊び来てねスタエフラジオホームページも見てね神奈川で女性を応援するカウンセリング「女神のヒーリン
アネです。今回の楽天お買い物マラソン7店舗買いまわりしました。最後に購入したのは、クローゼットやや引き出し、バッグや靴の中の除湿、消臭、調湿を兼ねた大山竹炭のリピート購入です。ハイブランドのバッグに入れている、というブログがあってそれをきっかけに炭八を初期投資しました。「正規販売代理店」スマート小袋1個プレゼント調湿木炭炭八調湿生活セット【5通りの組み合わせ】湿気取り繰り返し使用消臭防臭防カビ防ダニホルムアルデヒド梅雨対策室内干し乾燥材結露防止電気代節約
マルシェでGET~こちら<Satoぱん>こちら店舗を持たなくてマルシェ等でしか販売されてないパン屋さんなんよ~★ブラック塩バターぱん生地には竹炭が練り込んじゃって真っ黒くろすけでしっとりバターの風味良い~カット写真が行方不明になだてもうたばってん中には紫芋のあん甘過ぎずお芋の自然な味わい★チョコ&シークヮーサー生地はしっとり中にはチョコ&自家製シークヮーサージャムチョコの甘さとシークヮーサーの爽やかな酸味のハーモニーGOOD★サバマヨ
大1、高2、中2の子育て中看護師歴25年現在訪問看護師としてパートで働きながら2021年6月から副業で女性限定でリラクゼーション施術開始2023年より綺麗と健康を考え整顔デザイン整体・慢性疲労にお悩みの方向けの施術をしております。ご自分をメンテナンスするための時間を大切にしていただきたいと思って出張で施術していますまた2025年4月から実家の竹山整備開始で竹製品も合わせて販売していく予定です。畑の土壌改良や有機栽培に興味ある方にはお役に立てるかと思います
コストコで試食して購入した「竹炭フルーツゼリー」炭というと習字で使う墨汁を思い浮かべてしまいその墨汁っぽい風味がするのか?とひるみつつ、食べてみたら普通のゼリーでした試食しなかったら買ってないかもわあ、黒いw一つ10gとけっこう小さいので一瞬で食べられますがあえてよく噛むと竹炭の細かく砕かれた粉のシャリシャリ感が分かります食べた後、粉がちょっぴり歯に残ります材料もなかなか安心ですよ添加物:酸味量、香料、ゲル化剤(増粘多糖類)、乳酸カルシウム60個入り、一袋1,
おはようございます♪今日は、良いお天気ですね!洗濯物が良く乾きそうです昨日は、久しぶりに友達と飲みに行きました🍺楽しかったです今週は…いつもいる生活動線(毎日行くスーパーやクリーニング店など)から離れて、少〜し遠くに出かけてみました🚃まずは、竹林を目指して嵐山へ。久しぶりに行ったのですが、外国から来られた方々の数が多く…ショップや飲食店も、だいぶ変わっていました。とは言え…変わらないものもあるわけで、良く行っていた湯豆腐屋さんは、今も営業されていたので、思わず入
色々な健康法を試す中で、最終的に行き着いた商品。Amazonで1,000円でお釣りが来ます✨✨✨そして、あの大きなコブ取れたし、身体に毒素が入った時には、便を吸収してくれて、真っ黒になります🎉安価で安心安全の健康法です。とあるジャーナリストからは、竹炭パウダーで本を書くようにと、言われている程、効果を出しています。肌質・顔色・ダイエット・体調不良にも、これで効果を出した私です✨✨✨
こんにちは。明日26日より、GWに突入ですね。この期間に夏野菜の苗の植え付けやガーデニングの花の手入れなされる方、必見‼︎今年はぜひ竹炭を土にすき込んでいただき、土壌改良で元気なお野菜やお花に育てましょう!私たちが作った竹炭は愛知県西尾市の憩いの農園ファーマーズガーデンにて販売しております。こちらはたくさんのお花をはじめ、苗、植木、ガーデニング商品が充実しています🌼すでにたくさんのお客様で賑わっています。私たちもゴールデンウィークに向けて竹炭の在庫補充もバッチリしました‼︎
夏野菜の苗の植え付け時期です。土壌改良にぜひ竹炭を利用してみませんか?西尾憩いの農園ファーマーズガーデンの『籠萬』さんのブースにて絶賛販売中です♪ブースはビニールハウス内の1番奥です。憩の農園ファーマーズガーデン|店舗案内|JA西三河JA西三河は、愛知県西尾市を管内とする総合農協です。西尾市はてん茶とカーネーションの生産が全国有数。米・麦・大豆や野菜、花きなど、様々な農産物を生産しています。JA西三河は、地域農業と皆様の暮らしのために貢献します。www.ja-nishimikawa.o
こんにちは、衛生士のオハラです。数日前まで寒かったことが嘘かのように、最近は暖かく、いや日中は暑くなってきましたね。皆さま、体調はお変わりなくお過ごしでしょうか。花粉症も落ち着いて来られましたか?先日、娘と共に丹波篠山にあるバーガーショップ”コナト(旧エスケール)”へ行ってまいりました。ここは日本のバーガー名店100にも選ばれたことのあるお店で、店内はアメリカンな雰囲気が漂うおしゃれな空間です。コナトのバーガーのバンズは2種類あり竹炭とノーマルから選ぶことができるのですが行
今日の京都は、しっけています。この湿気にやられたのか、長男、次男とも、会社を欠勤。わが家は、湿気に弱い体質なのか、梅雨に元気なのは、主人ぐらいです。昨年は、湿気対策に、山ほど、除湿剤を買って、部屋に置きました。『湿気に負けそう!』『ブログ説明』タイトルを変更したので、改めて、このブログの説明をしたいと思います。わたくし、藤は、家事代行会社にパートで働いています。(な…ameblo.jp気がついたのですが、除湿剤は、後片付けが面倒くさい、
EarthDay〜2025🌎2〜3日前まで覚えていたのについさっきまで忘れてしまっていたヽ( ̄д ̄;)ノ=3もう…ありえへんくらい情けない。そこに意識が、向かなかったという、事実だ(p_-)地球の環境のためひとりひとりの人間が何をすればいいのか?とそのアクションを行う日╰(*´︶`*)╯♡子どもたちにも伝えようと思っていたのに目の前の授業のことしか頭になかった自分を悲しむ…(≧∀≦)奇しくもEarthDayの今日筍ごはんと筍オンパレー
ブログにお越しいただきありがとうございます!先日、竹炭を作りに常滑まで行きました本業はサーフボード作りのWさん数年前から畑と田んぼを始めていて叔父さんの竹林を整備するようになり竹の伐採と竹炭を作るようになりました初めて竹炭を作ったけどとにかく暑い!4月なのに暑い日だったので途中、暑すぎて気持ち悪くなりましたやはり竹炭製作は冬だね燃やしだすと休憩なしお腹は空くし暑いし覚悟しないといけないです竹林の周りにお茶の木がありちょうど茶摘みの時期茶葉を摘んで、帰宅し
実際のアメリカ合衆国のホワイトハウスからの記事を引用して日本語に訳したものです。COVID-19の大嘘がここには書かれています。マイユーチューブにてそのまま話してますので見るのが面倒な方にどうぞ!👇️神人さんのすすめワクチンの解毒には竹炭パウダー【送料無料】竹炭パウダー120gメーカー直販まるごと竹炭【超微粒子10ミクロンで混ざりやすい】竹炭食べるパウダー粉健康細かい食品添加物着色炭黒チャコールクレンズ食用チャコールコーヒー滅菌消臭
こんにちは。世界は今世界はこれから地球は今地球人類はこれから余談です郊外に住む高齢者親戚から2日連続で電話が。折り返すと原因不明の目眩で寝た切りと言う。前に伝えたが、味噌汁飲んでいるか聞いたら毎日、もちろん、と答えが。コロナワクチン後遺症に【竹炭】が良いと、記事の下に広告が添付されてたので、参考にさせていただきます!!購入して、寝た切りの親戚に渡しに行こうと考えています。謹んでリブログさせていただきますいつも情報をありがとうございますコロナワクチ
https://ananweb.jp/categories/wellness/51243編集部が全部試して選びました!カラダにいいもの大賞準GPの2アイテムカラダにいいもの大賞、2025年春。ここでは準グランプリを受賞した2アイテムをご紹介します。ananweb.jp以前✨🎁✨でいただき竹ミスト⤴️⤴️an・an準グランプリ受賞🎖️byエシカルバンブー🍀肌に弱い方にも竹炭タオル他にもオススメ🙏
こんにちは!!!竹炭工房三代目伝徳の竹炭大師ことあなたの竹炭アドバイザー岩崎賢二です(*^_^*)明日は毎月21日恒例京都東寺弘法市です三代目伝徳もいつもの講堂西側で出店します☆☆☆天気予報では、初夏のような少し汗ばむ気温になりそうとか・・・でも、お天気は心配なさそうなので、一安心ですね~~~(*^_^*)明日も午後4時頃まで出店予定です※午後5時、完全閉門です明日も会場で皆さんに会えるのを楽しみにしています================
こんにちはお越しいただきありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)昨日、甥っ子の息子ちゃん(Tくん)に会ったので赤ちゃんのスタンプ使ってみました〜さてさて、身バレすると色々まずいので少し前の出来事ですがお客さんは60代前半の女性消臭と除湿に使う備長炭をお探しだったようで結論から言うと、前はウチの店に置いてあったけど今は無い商品。で、替わりの物をという事でまず、収納のコーナーの竹炭にご案内それを見て、お客さん】竹
相変わらず、郊外の散歩を続けている。ある日、人家が尽きてその奥の里道を進んでいくと、私にとって、理想郷の様に見える光景に出くわした。家から車で30~40分の、南側に開けた土地だ!近くに人家は無い!辺りの藪を払えば日当たりは良くなるだろう!竹が一杯生えている!春はタケノコ狩りが楽しめる!竹材を使って、小屋や椅子や農業資材を作ろう!竹チップや竹炭にして、地面に撒くのも良い!中央の大木にツリーハウスを建てて下にはハンモックも吊ろう!耐火レンガでロケットストーブを作
西尾憩いの農園ファーマーズガーデンの籠萬さんブースにて竹炭を販売しています。ブースは奥の方のためわかりづらいですが、ぜひ竹炭を手に取っていただきたいです。↑↑売り場の様子です。商品は3種類です。・竹炭大袋30KG用米袋26L缶計量で2杯分・竹炭小袋15KG用米袋26L缶計量で1杯分・盆栽向け細粒袋3KG用米袋2回振るいにかけて細粒のみを集めたものこれから畑、ガーデニングの季節🧑🌾🌼土壌改良にぜひ竹炭を使ってみませんか。⭐︎西尾憩の農園ファーマー
初めてまして、地球のどっか産です🌏竹林整備をしながら、竹炭を作り販売しています。私たちの竹炭商品のポップを作りました。竹炭の用途、効果、使用量、竹炭への想いをこちらに込めました🔥ぜひ目を通してくださいませ。
離婚して、9年。。。やっと手をつけることにしたことがあります。農家だった祖父母宅に、元夫が作ったものがあり、離婚後、ずっとその存在を気にしていました。私の離婚後、親戚の人たちは、私や母には、何も言えなかったんだろうと思います。何年か前に1度、「あれ、どうにかしてくれない?」と言われたことがあったので、壊す為に、ハンマーを購入し、兄にお願いしたのですが、すごくしっかりした作りで、全部は壊しきれなかったと言われ、でも、そのまま放置してしまっていました。中途半端に壊すだけでなく、残骸も処理
昨日は帰宅が遅かったのでアップ出来ませんでしたが、昨日は旦那様と一緒に、アトリエデフ八ヶ岳営業所で行われました、バンブーマイスター育成講座第3回に参加してまいりました🎍🎋こちらは全5回の講座で、(10月、11月、4月、5月、6月)ですが、昨年の最初の会は私がコロナにかかってしまい行けず💦前回11月からの参加で、今回第3回目ということになります。こちらに参加するきっかけは、以前Facebookのイベントにてzoomで移住相談会があり、それがきっかけでメルマガに登録していまして、昨年バンブー
ヴァニラに情を注ぐHughMorganのサブレ・オ・ブールをいただいた。嬉しい。間に挟まるたっぷりのバタークリームがとにかく美味しい。バター好きにはたまらない。真ん中に潜むヴァニラジャムも楽しい。一度にたくさん食べたら幸せだろうなあ。ヒューモルガン|世界中のバニラを取り扱うバニラ専門商HughMorganは、世界中のバニラを取り扱うバニラ専門商です。世界で最も高貴な香料と言われるバニラ。その歴史を創ったのは、16世紀英国を統治した女王エリザベス一世の侍医として活躍したHugh
めだかちゃんの隠れ家として、買いました🐟信楽焼で粘土に竹炭を配合し、いぶし熟成の商品ですね。何か?めだかちゃん🐟達が喜んでるー。ꉂ🤣w𐤔動画もあるよ。👇🏻隠れ家を縦に置いたけど、誰も入らない。💦ので、横に置き換えました。めだかちゃん🐟は、怖がりなんで、隠れ家の中には、なかなか入ってくれないかな。
若翔竹炭フルーツゼリー60包1480円(価格変更あり)京都産真竹使用🎋「黒いゼリー」です♪ジッパー付き袋入り商品です♪国産果汁使用❗️甘味料不使用❗️着色料不使用❗️いちご、ぶどう、梅、ゆずのゼリーです♪※お菓子コーナーにありました🎋🎋🎋