ブログ記事36,009件
こんばんはおはよう〜こんにちは寄ってくださりありがとう☀️気温上がったらしいけど家にいてるとひんやりですわ😅足が特に💧日課の空模様みること拡大してみると遠くの山は霞んでるね今日も音楽聴きながら衣替え👕休み休みすぐ疲れる💧📺️録画ドラマも見たり何人かのブロ友さんも見てるらしくわたしもNHKの夜ドラハマるかも☺️梅酒飲みたくなった朝ドラも見てるけど😊もう出てくる人がアンパンマンのキャラクターに見えてしゃーない水分補給もちゃんとして衣替えは、なんとか自分のは
いつも読んでくださってありがとうございます初めましての方はこちらのページも宜しかったらお読みください『はじめましての皆様へ〜TrinityLUCEのご紹介〜』はじめましてようこそTrinityLUCEへ『楽しく楽に自分らしく生きよう』~楽しむことは自分自身を生きること~あなたらしさを活かす生き方して…ameblo.jp⇒⇒新しいサイトへのアクセスはこちらからどうぞ→TrinityLUCE各種詳細はMylineupにあるご提供メニューを
なんだかんだ数日前なんすけど~😅相変わらずの千葉出張~🚗💨スンゲー渋滞💦なんじゃこりゃ~???と思ったら玉突き事故~💦大丈夫でしょーか???やっとこさ渋滞を抜け~昼ゴハン~😋くるまやラーメン土気店(土気/ラーメン)★★★☆☆3.02■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com通常はラーメン+何かって感じなんでしょ~けどもラーメン無しチャーシュー定食だぁ~🙌ぺらいチャーシューの下にもやしテンコ盛りうまかったぜ
ポメ子とお散歩中に偶然、頭上から飛行機の音が聞こえてきて上を見上げると「えええ~!こんなに低い高度で飛んでるの?」とビックリして急いで写真を撮ったら夕方の空模様とクロスして予想外の良き写真が撮れてハッピーな気分になりました全て無編集で何もいじってない”撮ったまんま”の写真です頭上を飛んでる間連写でパシャパシャ撮ったので飛行機がどのくらい雲に交わって撮れた写真が一番かっこいいのかわからなくなったので全部、UPしました
本日は、時間帯によって“空の表情”が変わった栃木市です。“午前中・・・曇り空”“昼過ぎ・・・雨空”“夕方・・・青空”“強い風”も吹きましたしね…大気の状態が不安定だったのでしょうそんな忙しい空模様でしたので外出はせずに、事務所の中でコチラを仕上げました(令和7年4月15日撮影)“賃貸借契約書&重要事項説明書”です。久しぶりに“事業用物件”の契約書類になります。1月~3月は、アパートやマンションなどの“住居用物件”の契約が多くな
4/17ぼっちして来ました。本日の仙台空模様はスターティング💨テクテクテクテクテクテクテクテクと、到着💦先ずはご挨拶、今月5回目政宗君ペコリ眺め回しの儀さ、後半戦💪ピットインお便所出たらプラプラ〜またケントに立ち寄り🤭🤭迷った末に3種類購入。藤崎地下で買い物済ませてランチへ🏃♀️💨お伺いしたのはミウミウスパイスご飯とお酒ミウミウいろは横丁内THESTEAMERSで間借り営業🈺しているお店です。本日のランチ【春キャベツのチキンカレー(スープ付)】¥1,0
おはようございます。今朝の横浜は快晴、気温は10度です。夜明け前には8度まで下がったようですが今は日差しもあるのでそこまで寒くはないですね。今日の横浜の天気予報は晴れ降水確率は午前中0%午後10%夜0%最高気温は20度です。今日からは昼間の気温は上がりそうですね~(^^)
3/27ぼっちして来ました。本日の仙台空模様は風が治って良かった良かった💦スターティング💨テクテクテクテクテクテクテクテクと、到着💦先ずはご挨拶、今月8回目政宗君ペコリ眺め回しの儀さ、後半戦💪ピットインお便所出たらプラプラ〜三越地下物色後ランチへ٩(ᐛ)و♪♪向かった先は2ヶ月ぶりの店!!ラポール勾当台2階にあるよーん🤩ってか、先々週土曜にお伺いしよーとしたらまさかの《臨時休業》だった四季食菜安田です。リベンジよリベンジ🤣大将とは三越地下でたまに会って
おはようございます。今朝の多摩川は晴れ。水量多く、水色は薄濁りです。関戸橋(仮)より郷土の森付近稲城大橋下流
こんばんはおはよう〜こんにちは寄ってくださりありがとう眺めたときは☁️薄曇り動かないでいるとやはり冷える💧腰にはまだ湿布してるけどそろそろ衣替えをと思い明日から気温あがるとか😓タンスの前に椅子を置いてSpotify🎶音楽ききながらたまに会う姪とかと話をあわせたいしな😅流行りの曲をお任せで馴染みない若者の流行り曲♪など聴いておりました😁その曲♪知ってる知ってるって言いたいやんええ勉強になりましたでも昔から好きなB'Zさんも懐メロなども聴く口ずさみなが
こんばんはおはよう〜こんにちは何時も寄ってくださりありがとう朝はあやしい感じもあったけどいい天気☀️でも家でじっとしてるとヒンヤリ😅ゆっくり家事してどれもこれもゆっくりしたかできへんけどなんかできたらおっけーやん📺️見ながらコツコツとまた指先リハビリ塗り絵✏️もして短くなった色えんぴつは100均の長くできるのを付けたりしてる細くて握りにくい塗りにくいのは滑り止めかねて太めの輪ゴム巻いたりして塗ってる手前のステッドラー?やったかなこの色鉛筆は秘密兵器
(ΦωΦ)フフフ…本日は台風が近づいとるらしいのですが嵐の前の静けさというか全くもって降る気配がなかったのでガレージにてリセッティング先日購入したジェットニードル出荷時のOCFMQをやりつくしたのでOCEMPに変更してみましたSJ:#48MJ︰#145JN︰OCEMP4段目AS︰1.75回転PS︰1.5回転にセット!んで、空模様を確認してニジョパまで往復して来ました結果は…。『バビった!』ねジェットニードルだけでこんなに変わるんだスゴいんだねFCRって!(
おはようございます。今朝の横浜は晴れ、気温は14度です。今日の横浜の天気予報は晴れ時々くもり降水確率は終日0%最高気温は24度です。時間別の気温予報では午前中は1時間毎に2度上がる予報になっています。9時前にカミさん職場に送って行くときには18度くらいに上がってるのかなぁ(~_~;)
皆さま、おはようございます。昨日は温泉♨️で充電してきた、ぱちゃです😊今朝の重症筋無力症。複視は朝イチのみ。すでに回復しています😊日曜日の朝。早起きしましたので、スイーツ部の活動をしました。Mizukiさんの書籍📕、Mizukiのカンタン手作り3時のおやつ生活・実用書「Mizukiのカンタン手作り3時のおやつ」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。カンタンなのにビックリするほどおいしい!毎日食べたい作りたいおやつwww.kadokawa.co.jpに
お疲れパン🍞です✨私が住んでいる福岡の今日の天気。風がとても強く、天気かと思ったら雨が降ったり雹が降ったりと慌ただしい空模様でした。そしていま、とても寒い😵今日は仕事が終わった後、近所のコストコに「ミネラルウォーターでも買いに行こうかな。」と、姉を誘い出かけました。で、珍しくキッチン用品などを見ていると面白い商品を発見💡ボトル型浄水器なんだって。フィルター3個付き。ミネラルウォーターを飲んだ後、ペットボトルのリサイクルがめっちゃ嫌な私にぴったりの商品ではないかー!?買っちゃい
桜の花も一段落今度は八重桜楽しめそうです気付けば我が家の紅葉も青々として来ました下から写すとなかなかの迫力🌿💕🌿💕🌿💕昨年秋ごろに家族に病気が見つかり闘病生活が始まりました病気知らずの人の突然の病に本人も家族もびっくりそれも命を脅かすような大きな病気です入退院を繰り返していて現在も入院中です病院は少し遠いので運転が苦手な私にとって大変な事でしたがこの頃はやっと慣れてきました車窓から見る初冬の風景が春の景色に変わってきましたこのところ天気が
4/4ぼっちして来ました。本日の仙台空模様はスターティング💨テクテクテクテクテクテクテクテクと、到着💦先ずはご挨拶、今月1回目政宗君ペコリ眺め回しの儀さ、後半戦💪桜のつぼみも膨らんで来ました☺️ピットインお便所出たらプラプラ〜月が変わったので【ひと月の和菓子】を買いに和菓子まめいちへ今月の和菓子全種類購入して三越地下で買い物。後はランチです٩(ᐛ)و♪お伺いしたのは【旅するカレー屋】として知られているKikuchiCurry。今日は東一市場内呑みどこ
おはようございます♪昨夜は仕事帰りにちょこちょこと飲み屋さん梯子🤣晩御飯は家にあるもの適当にな日でした。はい。今日の旦那弁当は居酒屋さんでおかずをチョイス🤣大きなイワシフライでお腹を満たしてちょうだいな🤣4月16日水曜日晴れ☀️今日も元気に笑顔でGO❣️GO❣️GO❣️
今日は従兄用の筍をひと釜茹でた。午後からは風が強くなる予報だったので朝からおじいさん一人で筍掘りで。途中女将の救援が有って筍を剥いて成形してもらった。助かったねぇ。っで、その後はおじいさん筍茹での火のお守りと水のお守りで。丁度12時に茹でるのは終わったのだがその後蒸らしが有って火と水のお守りは続けなくてはならなくてお釜の前でずっと付ききりで14時前までカマドのお守りだった。まぁ、カラスの野郎から茹でた筍を守る意味も有ったのだが。14時に従兄が茹でた筍を引き取りに来て談笑で。その後はもう色々とお片
こんばんはおはよう〜こんにちは寄ってくださりありがとう悪天候が続きますな空模様と心は一緒なのかもね☀️☁️☔ときには⚡️もあったりしかし、寒い冷えるわ〜💧外チラ見したとき奥のほうには青空なんだけどまだ花粉も黄砂も飛んでたらしいねリア友と3人📱LINEでお話しそれぞれ三人三様悩みはあるね後から東京の友が🌈ダブルレインボーが見れたと写真を送ってきてくれたお裾分け👍すごく綺麗✨️🌈🌈テンション上がったわリア友に感謝🙏なかなか会えないねんけどまた大阪帰省したら会
サンディエゴシティパスを買って、やって来た今回の旅。まず最初は、シーワールドからスタートしましたサンディエゴパスは、シーワールドか、レゴランドを選び、それ以外に、サンディエゴズーか、またはサファリを選び、さらにあと2つ、選択可能、というものです。レゴランドも、シーワールドと同様に、2018年に行ったので、カールスバットからは徒歩で行けるほど、便利なのですが、あえてシーワールドを選びました。そして、サファリと動物園も悩みましたが、やっぱり、一生に一度は行っておきたか
〜☀️4月17日木曜日皆さまおはようございます☀️🍃☕️🥰✌️💞💞💞☀️本日もカラッとお洗濯日和☀️🧺🥰✌️💞💞💞この快晴の空模様が皆さまの〜🎊🧧🎊良きこと招く契機だと思っております🙇♀️💞💞💞それではどなた様も、☀️🧺🥰✌️🎊ハッピー🎊🧧🎊🥰✌️💞ウキウキ~ごきげんよう☀️🍃☕️🥰✌️💞💞💞#お洗濯日和#快晴#愛されてLAPIS14周年#北新地LAPIS香子26才#お絵描き好きさんと繋がりたい#女性の美しさは都市の一部です#文化は心の香水#お絵描き
4月15日(火曜日)本流筋は増水中なので小渓のまた小渓へ行ってみました。(^_^)/10:30気温16℃水温9℃気温のわりに水温が9℃と低いので驚いてます。(゚o゚)/毛鉤#16カディス、ドライフライで釣り上がりました。🎣反応無し🈚で堰堤下まで釣り上がってきました。堰堤下でも反応無し🈚、お魚さん居ないのかね~💦一つ上の水深のあるポイントまで釣り上がってみるも反応無し💦魚影も確認出来ないので移動🚖移動してきました。早々に小ヤマメさんキャッチ抜かれてしまったのか?いかにも的
天気予報は下り坂午前中はまだ青空が見え隠れして日が照るのを待ってパチリしたやわらかい新芽が出てきたばかりのモミジ朝方まで降ってた雨の雫も偶然、一滴💧今朝は9℃まだ肌寒いじぃじはゴルフ今日は我が家から一番近いゴルフ場です車で10分で行けちゃいますいつも野菜を下さるウチッパのお仲間さんグループでご近所さんお一人を乗っけて行きました午後から雨予報なので、何とか降り出しが遅くなってくれたらいいねオオデマリこの黄緑色の時も可愛いよね~私
春季市民大会の開会式。ですが、朝から寒く、雨が降り出しそうな空模様。。。開始も30分繰り上げ。入場行進も外野から内野への短縮バージョンで。雨が降る前になんとか開会式はできました。(^_^;)この後、ビッグの試合は第1試合。いよいよ始まります!!(^_-)-☆
4/7ぼっちして来ました。本日の仙台空模様はスターティング💨テクテクテクテクテクテクテクテクと、到着💦先ずはご挨拶、今月2回目政宗君ペコリ眺め回しの儀さ、後半戦💪ピットインお便所出たらプラプラ〜三越地下物色後ランチへ💨お伺いしたのは【旅するカレー屋】として知られているKikuchiCurry。今日は東一市場内呑みどころほかぞので間借り営業🈺!月曜営業は今日を含めて2回のみ。チャンスは逃しませんよ〜先週金曜に来たばかりなんだけど大感動したオレンジチキンが今日
めっちゃ暗くはないけど空一面そして雨降ってる今日から大阪・関西万博〜てことだけどどうも私としては今んとこ興味関心がちっともないあるとすれば通勤時の電車や駅が混雑するとヤだなぁてことかな?それでなくても日頃からアレやらコレやらで電車遅延てのが少なくないのにその度にイライラしてきっと胃の多発性ポリープの幾つかはこの遅延が原因だぁとか思ってるのでのでもうほんと半年間何事もなく万博が無事に催されますようにと願うばかり一度くらいは、行くかなぁ?行かない気が
\(^_^)(^_^)/第2工場です🎵新学年が始まって1週間大分落ち着いてきたでしょうか?給食もスタートママの、🍱お弁当作りは一先ず終わりお疲れさまでした🎵とはいえ、新しい科目新しい行事が増え用意するものが発生はいっ❗️出ました~音楽袋欲しい生地があったらしくこれでお願いしまーすそれ以外は勝手にやらせていただきます🎵女の子なのにチョコレートカラーなぜなら‼️すぐ汚すから内布はオレンジ🍊✌️中身が見えやすいように🎵期限に間に合って良かった~🎶( ̄- ̄)
おはようございます♪昨夜は疲れてた?二日酔い?なのかこたつで寝落ち😅アキマヘンなぁ今日の旦那弁当炒飯です。4月17日木曜日晴れ☀️今日も元気に笑顔でGO❣️GO❣️GO❣️
忙しいと思う時こそ、自分ケア。暇な時なら、時間を取って自己ケア。マレーシアは年がら年中暑いので、凝った料理はしませんが、野菜中心ながら、タンパク質を意識して摂るようにしたり、お茶もいろんな健康茶、中国茶、緑茶を取り揃えているので、自分でブレンドしてみたり。5分あれば、スクワットを丁寧に少なくても50回とか...一番大切なのは、ズボラでも、「今、自分のために足腰鍛えているよ」とか意識することです。にほんブログ村ポチっと応援お願いしますブログにお越しくださって