ブログ記事5,513件
2Hの残業を終えてオートジャイロで速攻で帰り途中から風呂係に参加し無事終了寝て呉れました上の子達は勉強をしてますもう一度歯磨きするのを約束してソルトレイクの人から貰ったタフィーをあげました※10/20にパソロブレスにご一緒した社長に貰ったのを仕舞い込んでて忘れてた頭使うにはやはり糖が必要だから2024・11・18・20:00
一国サイクルさんから連絡あり。直りましたということで、電車で向かいます。この日は暑かった。バイク用のインナープロテクターを着て革ジャンを羽織って出発したが、電車乗る頃には革ジャンを脱いで、ゴツいインナーパッド姿(笑)ま、革ジャン自体もバイク用に選んだモデルだからパッド付き。どのみちコスプレ感まんてんなんでお構い無しに気にせず乗車。ヘルメットが免罪符ね。鶴見から鶴見線いい感じの寂れ感。の割に車両は新型なのか、ピカピカでした。一駅目が国道駅シンプルスタイルこの駅が現役で使
🔰BMW初心者→シャフト使いへの道(乗り物と食べ物と生き物と)林道でドロドロになったSCR950を高圧洗浄機で洗車しました、ついでにモンキー125も先日、御荷鉾スーパー林道にSCR950で行ったんです霧(雲)の中を走ったので雨ではなかったのですが尾根伝いに吹き上げる風が木々に雲を叩きつけるんですすると木に結露した水が落ちてきます理科の時間で習った飽和水蒸気圧の空気の中をバイクで走った感じです雨じゃないのにシールドから水がした
おはようございますこの時期らしい朝の空気ですね。今季初「寒っ❄️」と感じた目覚めでございました。さて本日の作業は車検整備でお預かりしたI先生のXJR1300ちなみにI先生、XJR1300を何と2台お待ちです😳その他にも魅力的なバイクが10台ほど何と羨ましい環境にあるお方でございましょうか😅話が逸れましたが今回ご依頼されたのは前後のタイヤ交換。サーキットを走るご予定もあるということで、お古ではありますがサーキットタイヤをお持ち込みされての交換作業です。高価な鍛造ホイール
皆さんはヤマハSCR950というバイクを覚えていますか?「日常を冒険に変える」というキャッチコピーで2017年に登場したBOLTをベースにしているスクランブラーっぽいテイストのバイクだ。人気がなくてすぐに廃盤になっちゃったんですよね。大型二輪免許を取る前にちょっとこれを調べてた時があったんだよね。「後ろ髪引かれる・・・」ってわけでもないけど、今となっては気になる存在だったな〜、と思うバイク。まだEX-4を乗ってる時に友人とたしか都留あたりのキャンプ場近くの温泉に入りながら「SCR95
こんにちはシイナモータースベース館小林がお届けいたしますXJR400Rご契約ありがとうございますお目当ての車両が見つかりこちらも大変嬉しいです是非RPMサウンドをお楽しみください今回はこちらスズキGSX400インパルス赤黒ヨシムラカラーに続き大人気の青白クーリーカラーそしてなんとインパルスSのビキニカウル付き早速ご紹介いたしますヨシムラフルエキカーボンマフラーチタンの焼き色が美しすぎます出ましたビキニカウル転倒傷もなくかなり綺麗な状態です
さて~最近はアドレスばっかり乗ってます軽いし速いし乗っていて楽なんですよね^^;んで結構休日も乗りますので少しずつ便利にしてました。アドレスはメットインの中にシガーソケット端子があるのですがほぼ使った事ないっすんでもっと便利な位置にシガーソケットつけましたよ~まずは着けたい位置の内側はどうなってるのかな?とフロントカバー外してみましたら、中がスカスカでした^^;こんなにスカスカならメインキー側みたいに左のフロントポケットの内側にもえぐりを入
ご存知の方も多いかと思いますが、スピードマスターのナイトロンをセッティングする機会がありました。こちらではそのB面を記したいと思います。もうずいぶん前になるけど、ある日メッセージが入った。それはアメブロガーの春さんからでした。リアサスペンションを買いたいのでご教示いただけないか、、と。春さんの愛車はご存知の通り、トライアンフスピードマスター。最初からカスタムして納車という、その姿勢に一目置いていた。以後もプチカスタムを重ね、今回はついにサスペンションに手を出すのか。自分がナ
〜LiberoDays/自由な日々〜LiberoStyle☆リニューアルOPEN本日4月1日、なんっとか本当になんとか無事にOPENする事が出来ました〜!最後の3日間は休む間も無く働き詰め…計算してビックリの約60時間勤務しちゃいました〜笑それでもギリッギリ!いや〜本当に沢山の方々に支えられて今日という日を迎える事が出来ました。感謝②で本当に感謝です。そしてOPEN初日の本日も沢山のお客様にご来店頂きました。有難う御座いました。手短ではありますが今後共弊社LiberoStyl
エンジンが咳き込むような感じで一発でかからなかった現象ですが、とりあえず困った時の接点復活剤を吹いてみました。まずはセルスイッチのある右のスロットルレバーのスイッチボックス、外せるネジを外していきます(テキトー)。ここまで分解したけど、これ以上素人がやるのは危険と判断。ここにできた隙間から接点復活剤をたっぷりと吹いて浸透させれば良いや〜、と相変わらずな感じで。左のウインカーボックスみたいにバラバラにならん。スロットルのセンサーとか?なんか付いてるし。プシューとして浸透してないうちにせかし
バイパス加工用のJNに新しいストレート径を追加しました。燃料の濃い、薄いは「リッチ」「リーン」ですね。でも燃料が薄いという表現の単語はTHINみたいです。CRのPS加工を出した頃は狙い所がよく判らなくてストレート径を3つ用意していました。2.765(YY6相当)リッチ2.775(YY7相当)ミドル2.795(YY9相当)リーン26φ用年数が経過するにつれて、ストレート径は2.775に集中するようになりました。2.795は26φ用に設定していましたが、数が出ないのと
先日訪れたハタチの青年。彼はまだ教習所に通っていて取得後、オフ車買って林道デビューしたいという。初心者のオフ車と言えばやはりセローやCRF250Lとかなんだろうけど、何かひっかかるのよね。まわりを見てるとそれらトレール買ってオフロードライディングにハマると一年やそこらで売却してWR250Rとかレーサーに行く日本人のなんて多いことか・・・。でもチコちゃんは知っています。「どんなシーンにも使えて、飽きにくいオフロードバイクは?」だだんっ!「無いな」でもね、おじさん考えた。すげ
■ひさしぶりにブラジルからやってくるたまたまヤマハのサイトを覗いていたら、ちょっと気になるバイクが発売されるという情報がアップされていた。オフ・ファンライディングモデル「TT-R125LWE」発売~2007年以来の日本国内導入~オフ・ファンライディングモデル「TT-R125LWE」発売~2007年以来の日本国内導入~-ニュースリリース|ヤマハ発動機株式会社global.yamaha-motor.comTT-R125LWETT-R125LWE-バイク・スク
今日は・・・いえ日付が変わってしまったので昨日は戦後闇市がテーマのなやばし夜イチ”夜闇マーケット”に出店でした:)生憎の雨となってしまいました・・・・お家で準備中も大きな雷も鳴ってたし・・・ウーピーの横には水たまりが出来るほど・・・・そんなに降らなくてもいいじゃない・・・。それでもやっちゃうこのイベント!主催の皆様、出店者の皆様が趣向を凝らして戦後闇市を感じられるイベントとなりました。主催者様が
これはアフィリエイトにより一儲けしたろうという魂胆の下、#92が綴る自伝である。正直に言おう、ココ↓からオイルを買うてくれ!そして買ってくれた者には缶コーヒーを奢ろう。もう20年前、多感な時期の#92少年?はハーレーという合法ドラックに溺れ、アクセルを閉じられない副作用に侵されていた。廃人である。そこにビューエルX1というメーカーチューンドバイク鬼に玉棒を手に入れより深みにハマった。スピードメーターもタコメーターも、もうこれ以上上がらない頭打ちな状態で30分も走り続けていると、
時々聞かれるので書いときます😌空冷ビートルのエンジンオイル量は、全年式を通して、ノーマルで【2.5リッター】です。(メキビー・タイプ2、タイプ3、カルマンギア等も同じ)規定量の「2.5L」は、レベルゲージの目盛りだと、2つある目盛り(線)の2/3付近(真ん中より少し上)になります。(個体差あり)オイルサンプが取り付けられている車両の場合は、2.5L+オイルサンプ分になります。(サンプの容量が分からない場合は、レベルゲージの目盛りを頼りに入れてください。一般的なサンプで1〜1.5L)時々
外壁塗装工事中のヨシタク家。全面の幕が外されました。きれいになってうれしいです。ワーゲンバス『たまゆこ号』も映えます。さて、金曜日。頑張って職場に行きましょ。ヨシタク
『お取り寄せ❬MotoGuzziV7❭』『唯一無二のバイク選び❬MotoGuzzi❭』長くバイクに乗ってきて最も愛着のあったバイクは、”ゆっくり走っても楽しい”空冷Vツイ…ameblo.jp在庫店舗からV7が移送されたので、車両確認をしながら備忘録として書いてみました※おやじの独り言なので、"モトグッチ"に興味のない方は、スルーしてください土砂降りの日に到着したようで、丁度、店長が洗車をしようとしている時でしたこのV7
こんにちは、ムサシです。GPz400Fn御園児のーバーホール、車検が終了!走行距離が7,000㎞代と少ない車両ですが、今後も長期にわたり乗り続けたい、また時折異音が出るとの事でオーナー様よりオーバーホールを依頼されました。まずはエンジン始動でのチェック!異音はタイミングチェーンのようですね・・・テンショナーが固着してるみたい。早速分解し、内部をチェック!低走行距離らしく、樹脂やゴミ関係以外は傷みが少ない。空冷のお約束、、、砂溜り・・・シリンダーを外す時、少量でもどうした
こんにちは。0GAWAです。今日の作業は、PORSCHE9113.2Carrera。エンジン冷間時、エンジンストールしてしまう事が有るとの事。いつもの如く、当店に来ると症状が出ません(笑)!!1つ1つエンジン始動に関係する部分を点検します。ヘッドテンプセンサー正常。パルスセンサー基準値を外れています。多分これだな。パルスセンサー良く見ると。。。配線の被膜が無い(゚Д゚)!!!!!これは即交換です。外したパルスセンサーと新品。勿論左側が新品。被膜が経年変化で割れてしまい、電気
先日、ワーゲンバス『たまゆこ号』で平塚市内を走行中に懐かしい文字を発見。ダイクマ!!よく見て下さい、ダイクマ平塚店!!ヤマダ電機に買収され看板もヤマダ電機になっていましたが、ヤマダ電機の看板を外したのか、下からダイクマの文字が!!懐かし〜。ヤマダ電機が新たな場所に移動するため、ダイクマだったヤマダ電機は閉店。ダイクマだったこの建物はどうなるんだろう?解体されてマンションにでもなるのかな?さて、シマアジ釣りの余韻に浸っていますが、体調不良です。喉痛い〜。ヨシタク家、次女を皮切り
こんにちは。OGAWAです。昨日のエビス東サーキット1日走りたい放題走行会は、雪の為中止に…。また次回のご参加をお待ちしております。本日ご紹介の作業は、PORSCHE911Carrera3.287y。遠方からのお客様。アイドリング中、突然エンジンストールやエンジンが止まりそうになる。走行中アクセルを踏んでいると、突然引っかかりが出るとの事。他店で色々やって見たそうですが、原因が特定できず、当店に入庫となりました。早速点検開始!!まずお預かり
盆休み前にエンジンを降ろしたところまで紹介したヨタハチです。狭い工場ですので取り外した部品は片づけていかないとどんどん作業スペースが無くなってきます。片づけを兼ねて完了できる部品は組んでしまいましょう。フライホイルのディスク摩擦面がすり減っているので、取り付け面と合わせて修正してもらいます。摩擦面だけを修正するとカバーの圧着力が変わってしまうので、節約しないで2面削るのが理想(基本)です。カバーの3本爪も摩耗してるので中古良品に交換してバランス修正もやっておきます。
ようやく走行距離1000kmを超え慣らしも終了しましたので、インプレしたいと思います。一言でいうなら、安いけどのんびり走っても回しても楽しいレトロなバイクでしょう。また輸入車の中では情報が多いと思います。GN125-2Fは諸経費込みで20万前後で購入できます。維持費も125ccということで、税金・保険・燃料費が安いです。オイルも約1Lで経済的です。(ただし空冷エンジンのため劣化しやすい)サービスパーツは一部国産のGN125Eのものが使えますが、基本中国からの輸入品となります。代行な
冬でもバイクに乗れる千葉県在住の僕ですが、最低気温が5℃を下回ると、やっぱり凍結とか怖くなってくる。それでも走りに行っちゃうんだよね〜。だってエンジンが喜んでるのがわかるんだもの。空冷単気筒エンジン(いえ単気筒に限らず空冷エンジンはみんな)の夏場の走行は、いつもオーバーヒートとの戦いだ。僕が初めて乗った中型バイクはRZ250で、水冷で割とオーバークール気味だったこともあって、次に乗ったゼファー400の熱ダレには驚愕した❗️オーバーヒートまで行かなくても、夏場フツーに走っているだけでも
外壁塗装工事、終了しました。新築のように美しくなりました。庭のカツラの木が紅葉してます。さて、今日はワーゲンバス『たまゆこ号』はお留守番でポロ君走らせて出勤します。ボチボチやりましょ。ヨシタク
前を走る車にワーゲンバスを発見。ワーゲンバス好きであってくれてありがとう。さて、仕事行くか〜。ヨシタク
CB750K1、とことん整備のご紹介です入庫のきっかけは、足回りのガタつきを感じており、ツーリングや高速走行時に安定感がなく怖くてスピードを出せない。周りに聞いてみても、古いからこんなものだと言われたり、直せるかわからないという状況だったとのこと。もう一台、KZ1000も乗っており、そちらはガタつきもなく、安定して乗れるので、CBも何とかならないかと弊社を頼っていただきました。入庫時に確認してみると、スイングアームはかなりガタがあります。フロントも上げて確認すると、目視でわかるほどステ
エンジン始動時にアクセルを踏み込むとひっかかって戻らない症状がありましたがこれはアクセルレータのブッシュやスプリングの組間違いでの干渉なので簡単に解決できます。同調があってなくて低速が軽やかじゃないのも、調整すれば問題ないでしょう。外して点検。アクセルが全開にならない。なるにはなるけど、ここからが凄く重い。アクセルを全開にすると、なぜかチョークバルブ閉じてしまう。重くなるのは、これが原因のようです。古いタイプのキャブに詳しい人なら画像みて違うやん!っ
明けましておめでとう御座います🎍今年もよろしくお願いします^^いや〜もう本当に寒いですね😵バイク乗りには厳しい季節です。でも、私はバイク乗ってますが、、笑手が痛いです😢いい手袋ないですかね?🤔まあ、本題に行きます。笑本日は前々から修理してたGpz250の記事になります❗️(自分のバイクです笑当初、私の元に来る時の状態は腰上からオイル漏れをしてると聞いてました😅どうせ、ガスケットが劣化で漏れてるだろうと思い、受け取り当日に見てみたら漏れてる量がエグい⁉️エンジンかけた