ブログ記事1,053件
八戸市の種差海岸から蕪島神社へ向かいます。種差海岸の案内板です。インフォメーションセンターには海岸の説明などあります。車で10分弱で、いよいよ蕪島神社が見えてきて遠くから見るとお城の様にも見えてこの瞬間が、とてもワクワクします。もー最高ですね。ご神気!!こちらの階段は94段ありまして。一段一段、登るごとに浄化されます。以前ブログに書きましたが、蕪島神社近くに来ると不思議と自分(の悩み)なんぞちっぽけだったと思うのです。表現が難しいのですが、パーっと真っ白になると言うか。
いつもご愛読ありがとうございます。さて、8月22日は百大のランチです。素敵な景観や自然、文化を楽しみながらランチもいただけるという欲張り企画になっておりますのでぜひ、ご参加ください。お申込みお待ちしております。こちらの展望は立ち寄り場所を展望台から眺めたところ。ご一緒しましょう!援長吉田でした。
きょうのモコとココの散歩は天然芝生地種差海岸モコ「ここ大好き!」モコはとっても元気ココ「暑くてもうヘトヘトだよ」ママ「ココちゃんモコちゃんより若いんだから頑張って!」ココ「もうすぐ14歳になるのに元気なモコちゃんの方が異常だよ」「ミチル種差」でひとやすみと思ったけどもうすぐラストオーダーの時間だしモコとココもいるし・・・ママだけ入ってテイクアウトでアイスコーヒーだけ買って帰ろうそれにしても平日の閉店前でも意外と混んでる
こんにちは♪今日はまた暑さが戻りつつあります昨日は足先と首、肩の辺りが冷えて冷えて腹巻きとホッカイロを使いました恐ろしい少し前に訪れた今年オープンのレストラン🍽️ミチル種差のランチの紹介です青森県産の新鮮な食材を使っているとのこと種差海岸を眺めながらの食事は特別感がありましたお隣りには宿泊施設も夏休みにはどうぞ青森県へ