ブログ記事612件
昨日は「肩の皮膚トラブル」について書いたけど、今日は「顔の皮膚」に感じている良い変化の話。「4毒抜き」の影響をじわじわと感じている!私が実践している「4毒抜き」は、・小麦・植物性の油・乳製品・甘いものこの4つを日常的に「体に入れないようにする」食生活のこと。この考え方は、歯科医・医学博士の吉野敏明先生(よしりん)が提唱しているもの。現代人の不調や慢性病の背景には、これら4つの「毒」が関わっているとされている。特に日本では、これらの摂取が原因で病気が増え続けて
今日は埼玉県民の日!小学校も幼稚園もお休み!昨日の夕方に気づいて、慌てて仕事を有休に変更させてもらいました急にお休みになったので、ずっと行きたかった皮膚科へ。私はアトピーでいつもの薬をもらうのと、稗粒腫の処置、それから初めて円形脱毛も診ていただきました。子供たちも一緒にアトピーで受診。稗粒腫とははいりゅうしゅ、または、ひりゅうしゅと読みます。白いぷつぷつで、角質が毛包という袋状の部分に固まったものです。放っておくとどんどん増えるし、大きくなるので、ぷつぷつが出来ている方は皮膚科に診
39歳の女性の症例です。目の下のプツプツにお悩みで今年の8月に来院されましたプツプツの正体は「エクリン汗嚢腫(かんのうしゅ)」です。汗を出すエクリン汗腺が肥大して、袋状の嚢腫を形成することで起こります。目の周りでよく見られますよく似たものに「汗管腫」がありますが、汗管腫は季節に関係なく見られるのに対し、エクリン汗嚢腫は夏の汗をかく時期に悪化し(急に数が増えるなど)、秋~冬にかけて目立たなくなるのが特徴です他にも違いがあります【汗管腫】は色が肌色~黄白色、触ると固い
たるみケアでリフトアップ!クレンジングで美肌をつくるエステサロンラ・フィーネの江本です。50代Aさんの肌悩み目の周り、目の下、頬、鼻にできた稗粒腫!夜は疲れて、クレンジングもしないまま寝てしまう。そんな生活を半年続け時ふっと鏡を見てびっくりされたそうです。稗粒腫…白いブツニキビではありません。稗粒腫とは?頬や目の周りにできやすい白くて硬い小さなブツ。自然にとれることもあるし増えていくこともあり
稗粒腫とは?ヒリュウシュと呼ぶドクターがいますが、正確な読み方はハイリュウシュです。粉瘤のミニチュアですね(軟毛部の粉瘤)。ハリで穴をあけて出すだけの治療だと、すぐに再発してしまいます私はエルビウムヤグレーザーで小孔をあけてマイクロセッシで取り出して、さらに孔を凝固します。40代の女性です。白色、黒色の丘疹が多発しています。一つずつ丁寧に摘出します。病理組織像です。扁平上皮からできる嚢腫です。治療前(左)と治療後(右
目指せ!いや、なる!脱ファンデーションの美白肌!むははははー!←テンション高め言ってみたーい!『日焼け止めだけなの』とか!『私、ファンデ、使わないんで。』米倉涼子風に!あ。でも、BBクリームは使うけどファンデーション…考えたらそんな使わない(コラ)稗粒腫(はいりゅうしゅ)がなくなってスッキリしましたkumisan.です┏○”どもっ。前回の肌診断で(その④参照)顎下の吹出物やシミ予備軍、赤ら顔など色々と今まで放っていた
2ヶ月前、「目の下の稗粒腫(白いプツプツ)が増えた」という記事を掲載しました。『【悲報】稗粒腫がこの1ヶ月で増えました…』約1ヶ月前、目の下の稗粒腫(白いプツプツ)が増えて悲しんでいました。▼悲しみの投稿『【異変】レチノールで白いプツプツ?』目元のシワが気になるレチノール初心者の…ameblo.jpスキンケアの油分過多により生じるようで、目元にたっぷりフェイスクリーム&レチノールを塗っていたのでそれが原因かと思います。悲しいことに、稗粒腫はある程度進行すると手術でしか除去
私は時々目まわりやおでこに、こんなやつができます。ニキビ?脂肪?なにこれ?って最初はあんまり気にして無かったんだけど、触るとプチっと膨らんでいるからだんだん気になるようになって…調べてみたら『稗粒腫』ってやつみたい。。。写真のやつも、去年の夏は無かったのに、だんだん存在感が露わになってきた。皮膚科で取れるらしいんだけど、自由診療になるらしく、絶対取りたいかって言われたら微妙かな。なんだか面倒だなぁって思って、今は家にあるシミ取りとして購入したやつで焼き取っています。オイ!やめとけ!
韓国傷跡専門のスキンポレです今日は汗管腫について書かせていただきます汗管腫は汗管(汗を出すところ)という器官が増殖してできた盛り上がりです。男性よりも女性に多く、思春期以降に現れ、目の下に発生しやすいことから稗粒腫とよく間違えられます。稗粒腫と汗管腫の違いは稗粒腫の場合は1ミリ前後の白くはっきりとした盛り上がりがポツポツとできます。しこりには先端が尖ったような感触や硬さがあります。それに対して、汗管腫の場合は、直径1~5ミリくらいで、皮膚と同じ色かやや褐色の平らに盛り上
2024年10月頃から稗粒腫(はいりゅうしゅ)が少しずつ増えていきました。おでこ、鼻の周りに白ニキビみたいなのがポツポツ10個以上白ニキビのように自分で潰してみたけど、かなり痛いし、出血、傷跡。だいぶ経って消えました。。調べてみますと↑こんなことは、しないで皮膚科へと!はい、すみません😣できたら消えないとのことえ!ですよね。皮膚科でのレーザー治療がいちばんとありました。保険適用麻酔クリームを塗って、針を刺しピンセットで取り出す圧出法。痛いし再発の可能性あり。保険外治療
안녕하세요今日は梅雨時の中休みで、太陽がお目見えずっと見て見ぬふりをしてたけど…限界かなと重い腰をあげて換気扇の掃除を終わらせたぞ〜〜〜昨日は楽しみにしていたソジンの家2コ・ミンシ씨を新たなメンバーに加え、アイスランドという極寒の地で、韓国🇰🇷のトゥッペギ料理店を開店今回は参加できなかったBTSのVからもコメント映像があったよ〜💜Amazonプライムで毎週金曜日の23時に更新されます2024年6月ジン君お迎えFESTA渡韓withブロ友さん今日は最終日に行ってきた美活レポ
顔面にできる白いブツブツ正体は、稗粒腫(ヒリュウシュ・ハイリュウシュ)と言います。小鳥のエサに入ってるぷつぷつした、稗(ひえ)に似ているからです。英語でミリウム(milium)私の右目の下の2年物ミリウム取りやすいサイズになるまで、2年くらい育てておきました。ミリウムはどうしてできるのか?と良く質問されます。加齢や皮膚のターンオーバーの遅延とも関係あるかもしれませんが、理由は良く分かっていません。何となくできます。できる人は、たくさんできます。ミリウムに似たもので、粉
こんばんは!寝ても覚めても気になり始めたのでした稗粒腫がにくいです。きーっユコです昨日の続きねどーしたら出来にくくなるか自分で調べた結果ピーリングを取り入れて角質を柔らかくして剥がれ落ちやすくするグリコール酸、乳酸、フルーツ酸→AHAとか呼ばれるやつサリチル酸→BHAとか呼ばれるレチノールを使って肌の代謝を促すこの二つをやってみると出来にくくなるわよ、って感じでしたんで私の場合家にあるニキビ用の石鹸(息子のだけど)コレに、グリコール酸入ってるので週
このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(21歳・海外歴約9年)とガル男(18歳・海外歴約11年)の英語ペラペラ日本語おっぺけ、たまにまだある異文化ショック!!なお話とおっちょこオカンBoiのアラフィフ&介護問題を中心に構成されてます。詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでね先月に引き続きやってきた稗粒腫除去『【美容クリニック】2回目の稗粒腫除去痛みはどう?』このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(21歳・海外歴約9
素肌は毛穴の集合体美肌への近道は、毛穴を綺麗にすることですお顔には約20万個の毛穴がありますお手入れや肌質、その他の原因で毛穴は汚れがとっても溜まりやすいスキンケアを少し変えるだけでも毛穴汚れの予防になったり、毛穴状態が良くることもあります毛穴を意識したスキンケア始めてみませんか?毛穴汚れのチェック方法はこちらから毛穴ケアのルポ体験漫画はこちらからご自愛マインドアドバイザー小原綾子さん●5回目のご来店時のレポート記事「もはやこれまでか…」なお肌にできる事●4回
このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(21歳・海外歴約9年)とガル男(18歳・海外歴約11年)の英語ペラペラ日本語おっぺけ、たまにまだある異文化ショック!!なお話とおっちょこオカンBoiのアラフィフ&介護問題を中心に構成されてます。詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでね****美容クリニックデビューのお話でお伝えした通り『【画像あり】2023年ついに手を出した美容クリニック!!!』このブログは海外(タイ・アメリカ
このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(21歳・海外歴約9年)とガル男(18歳・海外歴約11年)の英語ペラペラ日本語おっぺけ、たまにまだある異文化ショック!!なお話とおっちょこオカンBoiのアラフィフ&介護問題を中心に構成されてます。詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでね****美容クリニックの扉を開いて『【画像あり】2023年ついに手を出した美容クリニック!!!』このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女
弾丸東京旅行の疲れと人事異動でメンバー変更があったりでグッタリしてたとりあえず鼻のイボ取りの経過だけでもあげとくとしますかね…再生テープは2週間以上は貼ってた?取る前(わかりにくい…)1週間後3週間後何か芯が残ってる気がするのでまた取らないとあかんかな?
こんにちは。もものマークのクリニック院長てしまですここ数年、わが夫の下まぶたに白いプチプチがあるのが気になっておりました。これは「稗粒腫(はいりゅうしゅ)」という皮膚のできもので、白いのは垢と同じような成分が詰まった小さい袋が透けて見えている状態です。保険治療で、針で刺して中身だけ出すこともできるし、それで再発しない場合もあります。しかし、目の周りの皮膚は薄くてフニャフニャしているため針で刺すのが難しくかつ、中身を出すためピンセットで摘まもうとしても、こ
2年も経ったのか…あれから…稗粒腫(はいりゅうしゅ)と、自分でいつ行ってどうやったか?をブログで確認する女・kumisan.です┏○”どもっ。今回、いつもの美容皮膚科ではなく皮膚科に行って7.8個、取ってきましたあ。閲覧注意な?写真あるかもです。ないかもですけど。汗上が両頬の写真なんですけどね小さいポツン、赤い丸の中にあるのが稗粒腫施術後は赤くなりましたが、腫れもすぐ引いて美容皮膚科のときより手短に処方箋もチューブのお薬のみ別に前
さぁ、お悩みの稗粒腫(はいりゅうしゅ)↑眼の周囲にできる直径1〜2mmの白く硬いブツブツね施術は、お休み前にしました金曜に施術、土日引きこもる作戦出来るだけ、お化粧しないようにしたく多分、外出も出来ないだろうということで。まずは化粧を落として麻酔クリームを塗って15分待ちレーザー光を照射する場所にペンで印ここも!と言ったけど、レーザー光より小さいところは避けたほうがいいらしくやめました。
※アラフォーのお肌拡大写真とちょっと血?がありますので見たくない方は戻るボタンを【美容は、健康があってはじめて楽しめるもの】と、名言を読者様からコメントで頂き、身に沁みておりますkumisan.です┏○”これからは腸活か?と思ってますがw(´・ε・`)今日も普通に出たんですけどね…なーにが原因なんでしょ…やっぱり美活って体内からよねぇ…と思いつつ今日ちゃんと上下運動してきます!健康第一!前回はいつ取った?と自分のブログをさかのぼる今回で3回目か…『稗粒腫(はい
稗瘤種の経過について2月の下旬に稗粒腫を取りました『稗粒腫の傷跡は果たして治るのか、、。』2ヶ月ほど前から目の周りと額にできた、白いプツプツ、、。吹出物と思い、自然に治るだろうと放置してたが、治らない額は3つ斜めに並んで出来てオリオン座みたいで、、…ameblo.jp中々赤みと跡が治らないと感じていましたが、処置から約2週間たつと赤みが薄くなり、目の下にあった跡はほぼ消えました額の間にあった3つ並んだ稗粒腫の跡はまだ少しありますが、だいぶ薄くなり目立たなくなってきています跡が薄くな
🦋ご訪問ありがとうございます🦋都内30代ママ🧑🏻💻👦🏻👧🏻Instagram3.4followerインフルエンサー活動中ブルベ夏┊骨ナチュ┊ソフエレ美容全般、整理収納が趣味🧌💎nextイベント💎次回2月予定秋葉原コンカフェLaMule12:00〜16:00メイド1日復活イベントvol.727日に美容納めしたはずが…昨日またやってました。笑ということで、昨日が美容納めに顔にできる白いポツポツこれなんだろ?って謎に思ってる人が多いと思うんだけど正
目元のシワが気になるレチノール初心者の私🔰まずは安全第一で国内ブランドのレチノール配合アイクリームを塗り始め3ヶ月半が経過しました😊✨とても効果を感じており、浅いシワが薄くなり目元もふっくら😍💓※どちらも洗顔直後・無加工私はエリクシールを使用中✨シワ改善効果が認められた「純粋レチノール」を、日本で唯一配合していることでお馴染みですね!★資生堂・カネボウ正規取引店エリクシールシュペリエルレチノパワーリンクルクリームS15g【送料無
約1ヶ月前、目の下の稗粒腫(白いプツプツ)が増えて悲しんでいました。▼悲しみの投稿『【異変】レチノールで白いプツプツ?』目元のシワが気になるレチノール初心者の私🔰まずは安全第一で国内ブランドのレチノール配合アイクリームを塗り始め3ヶ月半が経過しました😊✨とても効果を感じて…ameblo.jp恐らくレチノールとフェイスクリームをたっぷり塗り続けたことによる油分過多と思われ、「どちらもほどほどにしよう!」と投稿を締めたのですが…ご覧ください…レチノールの使用期限にびびり結
先月アップしていたこちらの記事↓稗粒腫を取りたくて、ハトムギエキスを塗ってみることに。それから約一ヵ月経ったわけですが、結論から言うと・・・取れました。全部取れたわけではないのですが、2個取れました。やはり、効果はあると思いました。ただ、私も毎日きちんと塗っていたわけではなく、結構忘れる日もあって💦、確率で言うと、2日に一日、くらいの間隔でしか塗っていませんでした。塗る時間は、寝る前のみ。朝、夜のスキンケアの時は、化粧水やクリームを塗るので、その時だと他の物で
Aloha🌈『稗粒腫はいりゅうしゅ』って、皆さんご存知ですか?顔の目や鼻の周りなどに出来る、ニキビじゃない、白いプツプツ。(写真はネットからお借りしました)(情報はネットからお借りしました)これ、わたし、鼻の周りに、ポツポツあり、とても気になってまして、やっと日本に帰って来れたので、以前通っていた、皮膚科に相談に行ったんです。日本で働いている時には、プラセンタ、シミ取りレーザー、ピーリング、イオン導入、ボトックス、ヒアルロン酸注入等、ありとあらゆる、アンチエイジの手
お顔に白いプツプツはありませんか?それはもしかしたら稗粒腫というできものかもしれません。はいりゅうしゅ、あるいは、ひりゅうしゅと読みます。インターネットで検索してもらえると、どんなものか画像がすぐ見つかると思います。これは、皮膚の中に小さな袋状の構造物が形成され中に角質がたまって出て来れなくなっているものです。これを治療して欲しいと言う患者様がよく当院にも来られます。これは保険診療で簡単に治療できます。注射器の針でごく小さく切開を加えて水いぼ用ピンセットで軽く圧迫すると、コロっと白い
このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(21歳・海外歴約9年)とガル男(18歳・海外歴約11年)の英語ペラペラ日本語おっぺけ、たまにまだある異文化ショック!!なお話とおっちょこオカンBoiのアラフィフ&介護問題を中心に構成されてます。詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでね****美容クリニックの扉を開いて稗粒腫除去後の様子をお届けしております。『稗粒腫除去5日目の様子&あったかいお知らせ』このブログは海外(タイ・アメリカ)