ブログ記事2,016件
おはようございます今日は私立幼稚園説明会ですすでにプレに通っていますが‥金曜は主人がひーーーさしぶりの飲み会で、かなり帰宅が遅く‥なので、私も今日は帰りにネイルかマッサージに行くんだ‼️と今から息巻いてます↑主人には特に言わずにねというわけで、子どもたちを主人に任せて、のんびりいきます
Aloha今月から2歳児週1クラスの幼稚園がはじまった娘。園を決める前は保育園を含めて、5園の見学に行きました。清潔感、環境、各クラスの保育士の数、園の子供たちの様子、カリキュラム。そしてなにより重視したのが、保育士の人間性と彼らの職場の人間関係。というのも、弟の嫁(数ヶ月前に離婚してますが)が保育士だったり、両親が幼稚園経営者で自分も保育士という友人が2人いるので、保育士と保護者のいざこざ、クレーム処理なんかの話、陰険な同僚達の話を耳にしたり。なんだかな〜と思うことが多かったので、率先し
今秋、神奈川県へ引越し予定引越しするにあたり調べなきゃ行けないことも多いし子連れの引越しってめちゃくちゃ大変ですよね~って私も子連れの引越しは3回目なので何となく要領は分かるけれど当たり前だけど毎回子供たちの年齢も違うので大変さは毎度違う結婚はしていても子供がいない時の引越しは今考えたらメチャクチャ楽だったな(笑)子連れ引越し一回目の時は。。。赤ちゃんだった娘はダンボール詰めしてる傍から荷物を出してきて全然進まない!!あるある(笑)二度目は娘は幼稚園生、息
チャオーーーーーー!!!!我が家、わたし、働いてないから保育園じゃなくて幼稚園なんだけれども。それも、年少さんから入園させたいから私立なんだけれども(公立の幼稚園で年少から入園できるところが近くになかった)やっぱり、幼稚園代って結構かかるわ・・・・(げっそり)今年1月に引っ越してきたときに、あちこち当たってみたけど、どこも満員で、運よく受け入れてくれたのが今通っている幼稚園。要するに依り好んでる余地なし。山口時代に通っていたのも私立幼稚園だったし、同じような感覚で入園したも
ズボラだけどキレイが良い。『ズボラ×キレイ』で素敵なお家を目指す6歳のオチビと暮らすワンオペ?シングル?ワーママひよこです高いインテリアも買えないし無理はしたくないけど日々の暮らしで少しずつ素敵なお家へ変えていきます。先日のブログでちょこっと書いた通り、3年間(プレ保育も通って4年)の幼稚園生活が終わりました。寂しいやらやっと終わったやら…多分、卒園式では他の専業主婦ママとは違うなんとも言えない感情でいた私。
昨日の幼稚園について物凄く沢山のメッセージを頂きましたありがとうございます♡全てありがたく読ませて頂いておりますありがたい事に、沢山メッセージを頂いておりおひとり様ずつにきちんと返信出来ていません(>_<)せっかくメッセージを送って下さっているのに、大変申し訳ありません。どうしても聞きたい事や、病気の事などのご相談の内容は優先的に返信させて頂きます✨メッセージの送信は✉←ここをクリックして頂くと送れますので宜しくお願い致します(´・ω・`)皆様からのアドバイスが、
こんにちは、きなこもちです!このブログでは4歳の娘・もちこと2歳の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちらから。***あっという間に11月に入りましたね!もちこの幼稚園でも入園テストが始まりました!ついこの前のように感じる程あっという間に大きくなったなぁ(´▽`)ところでもちこの幼稚園ですが、定員割れしています。都内近隣の私立幼稚園にしては珍しく園庭も広いし、教育機関から表彰された事もある程、先生も教育方針も素晴らしくて良い幼
長野県佐久市より地域活動貢献者として市長表彰を受賞する運びとなりました佐藤志穂です昨日5月、軽井沢にて運動あそび講師のご依頼を園長先生よりいただきました。昨日は、小諸私立幼稚園で運動あそび巡回日鏡もち、手作りです手作り、五感を大切に育む園のお子様たちは伸び伸びとしていますだから運動あそびも伸び伸びと私の運動指導で心がけているのはズバリ静と動のメリハリです子どもは本来動ける身体を持って生まれてきますしかし便利な社会環境によって動けない身体に
大阪市中央区は城星学園幼稚園中央なにわ幼稚園の二園のみ。そのうちの一つ。城星学園幼稚園についてです♩カトリックミッションスクールの幼稚園。敷地内に幼稚園〜高校まであります。小学校が星光学院と提携した事もあり、31年度の入試の倍率は3倍以上との噂。。今後、明星学園との連携もするそうなので、ますます人気が上がるのでは!?と言われています。園庭開放や見学の日も早く埋まってしまうので、気になる方はお早めにご予約することをお勧めします♡ご存知の方も多いと思いますが。城星学園幼稚園
※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆※当時、娘は幼稚園の年中。活発な子で幼稚園の中で一番足が早い子だった。すでに幼稚園や保護者の方たちも事件の事は知っているはず。このまま幼稚園に通わせるのは難しい…辞めさせるしかない…予め、電話で連絡をして幼稚園へ行った。電話で『そのまま園長室にいらしてください。』と言われていた。幼稚園の玄関を入り、2階にある園長室へ。中に入ると園長先生が待っていてくださった。『お座りください。』と、椅子をすすめてくださった。椅子に座る前に私は
大分ご無沙汰してしまいました。今まで色々なことがあり、自分自身の考えがまとまらず、ひたすら悩む日々でした。まず、一昨年お受験をして私立小学校に入った長女、夏休み直前に風邪を引いて、それを引き金に周期性嘔吐症を発症、入院…その後はスッキリ治らず、嘔吐恐怖症を始め様々な要因(と考えられている)から、摂食障害を起こし、食べられない日々が続き、挙句の果てに10月に再度感染症による周期性嘔吐症で、完全に崩れ落ちてまた入院。今回の入院は長引いて、2
2021年令和3年港区私立幼稚園募集要項まとめていきます!私立幼稚園の面接内容や園の雰囲気などについて、たくさんのお問い合わせを頂くのですが、個人的にメッセージ内で返信はしておりません。みなと幼稚園募集要項3年保育52名説明会10月17日子供同伴不可※9月4日〜予約開始運動会10月12日未就園児競技有り願書配布10月15日願書受付10月30日考査日11月1、2日いずれか今年はコロナウィルス対策で人数制限をする可能性がありますが、4年前は10時
はじめまして。相談させてください。年中の息子が通う幼稚園は私立幼稚園で来年閉園が決まっています。現在の在園児は年中が12人、年長が25人しかおりません。(閉園のため年少は受け入れていません)そんなにコロナが流行している地域でもないのですが、一向に行事に制限がかかったままで解除されません。近くの他の幼稚園は、ブログによると、親子遠足に行ったり、全園児で遊戯室に集まってイベントを行っているようです。うちの幼稚園は、誕生会も運動会も
こんばんは~!昨日は1日ドタバタでしたつ、か、れ、た~!月謝を払ったところなのに昨日また別の集金袋を受けとりました。しかも2つなにそのシステム…どうやらぴよ子の幼稚園は・月謝(保育料、給食費、バス代)・絵本代・その他雑費の3枚集金袋があるみたいです。ややこし~あっ、幼稚園自体は楽しく行ってるみたいですよ♡今後の記録と参考のために幼稚園準備でかかったお金をまとめてみました※ちなみに我が家は郊外、田舎で学区内に公立幼稚園、保育園が1つずつとぴよ子のいく私立幼稚
3歳になると、保育園や幼稚園に通いながら、週に数回、発達センターに通って療育と併用する人も増えていきました。Kanaeが3歳になる頃、発達センターのK先生に相談すると、できれば幼稚園に入れてあげることが良い、と勧められました。幼稚園で健常児のお友達から受ける刺激でKanaeちゃんは成長するといわれ、期待を込めて、いくつか幼稚園の見学にまわりました。その中で、園庭が広々して、自宅からも近い私立幼稚園が気に入りました。年初さんは、ひとクラス30人前後×2クラス。年中さんからは3クラスの
こんにちは幼稚園のお話をちょっとしましたので、続きを・・・『幼稚園お迎えママのバッグ〜私立幼稚園の場合⁉️』こんにちは突然ですが、うちには幼稚園児がいます‼️今は夏休みですが、毎日送って行って、毎日お迎えがあります私立幼稚園なのか⁉️地域柄なのか⁉️お迎えのママさん…ameblo.jpまたもバッグネタですがお迎えのバッグは上の記事を参考にしていただけると思うのですが、行事の場合は⁉️(あくまで、うちの幼稚園が私立だから感じるだけで、私立幼稚園がみんなこうだとは言いませんが)エルメスで
こんばんは。最近入塾した生徒が知らなかった言葉を、辞書で調べてもらい即答できるようになるまで、顔を合わす度に笑顔で聞きまくってたら「先生の闇を感じた」とアンケートに書かれた、釜慎吾です。今日は今月から区内の私立幼稚園に通いだした長男のお話です。家ではできない経験をしてほしい、と去年の夏頃からうちの夫婦がたくさん話し合って、この園に決めた1番の理由が【なんかゆるそうだから】です。なんだそれ、ですよね。普通逆じゃない?と。そうなんです。もうね、区内だけでも20以上の園がある中で、