ブログ記事327,578件
2カ月ぶりにお気に入り中華M_Mugenにいってきました~nana『M_Mugen(エムムゲン)@銀座中華が最高すぎました。』広島ひとり旅で「▶まつばら」さんで出会った女医先生。学会で東京にこられるとのことで去年からこの日を約束していました♪▶ENVIRONご購入はn…ameblo.jp▶ENVIRONご購入はこちら▶ENVIRONの選び方▶nanabeautyがはじめての方はこちら▶BelleFare公式はこちら▶Belle
10904回〜。本日は福岡3公演、ご来場ありがとうございました今日は特にたくさんのお客さん〜お子さんも多かったので春休みというのもありますかね行き帰り今日は移動はすべて深く寝ました何気に月1ライブからどどど〜なので、今夜はしっかり休みます。無限大ホール最終回もまだまだつたわれ〜佐久間一行月1ライブ(3/1618:30)◆概要佐久間一行による毎月恒例の90分ライブ。ネタあり、トークあり、コーナーあり、盛りだくさんのライブです!◆出演者佐久間一行、MC:ピクニック、シマッシュレコー
実は誰もが大切にされているのです。==================野引香里みちひらきセッション4月の受付スタート!詳細・お申し込みはこちらからhttps://qkekv.hp.peraichi.com/===============みちひらきチャネラー野引香里です。いま福岡に来ています。桜が満開の福岡城。ところでですね。今日は平日なのにめちゃくちゃ空港が混んでたんですよ。不思議に思っていたら、そうか!今日は年度末。明日の新年度に向けて羽ばたく家族のお見送り
ファンクラブ懇親会in福岡!昨日の広島に続き、今日もファンクラブの皆さまとの楽しいひととき。遠方から駆けつけて下さった方、連日お越し下さった方、初めましての方、出逢い再会の喜びで胸がいっぱいになりました。ファンの皆さまに直接お会いして感謝の気持ちをお伝えできたことが嬉しかったです!たくさんのお心遣いにプレゼント、そして幹子さんからは可愛いお花をいただきました。ありがとうございます。心から感謝いたします。懇親会は、このあともまだまだ続きます。ファンの皆さまとの再会を楽しみにしてい
昨日は、タレックスさん取扱のお店に行ってきました福岡市東区三苫にある、サングラスのプロショップ【マプシービジョン】さん店内には、メガネがたっくさん普段は、ダイワのTLX014イーズグリーンを使用していますが、実際にタレックスのレンズがこんなに沢山ある事、初めて知りましたダイワ(DAIWA)偏光グラス(タレックスレンズ)TLX024イーズグリーンAmazon(アマゾン)オーナーの山﨑さんに、偏光グラスのことや、フレームについて沢山説明していただきました沢山種類があるけん、自分
1年4ヶ月振りに、福岡から2泊3日の釜山旅行♥サムギョプサルや、カンジャンケジャン等々、またまた食べ過ぎ👋😵🍴(笑)でも…国際市場の買い物が、楽しかったでーす。詳しくは、後日YouTubeでね♥慎之介拝#ピーター#池畑慎之介#釜山#韓国#国際市場#カンジャンケジャン#サムギョプサル#2泊3日
佐賀と長崎のライブの後、福岡に立ち寄りました。友人と訪れましたのが今泉にあります『JUMPJIVEVINTAGEGUITARS(ジャンプジャイブビンテージギターズ)』。ジャズとブルースに特化したビンテージギターのお店です。ちょっとご挨拶のつもりが貴重なギターをあれこれ弾かせてもらって悶絶。目から鱗がこれでもかと落ちました。カモンレッツゴージャンプジャイブ。これはエピフォンの古いヤツ。変なスイッチがいっぱい付いてます。スリーピックアップの真ん中が物凄くピッキングの邪魔
今日は1日劇場へ。たくさんのお客様の前で漫才ができて幸せです。これからも1つずつ自分のできることをしていきたいです。どれだけ歳を重ねようが、気持ちは若くいたいし、誰よりも人気者になりたい。また明日も夜から劇場へ行きます。楽しくやれますように。今日もありがとうございました。
いつもブログを、ご訪問頂きありがとうございます福岡イベント2日間ありがとうございましたまずはグループセッションで濃ゆいディスカッションをグループセッションの醍醐味は他の人の話を聞くことで意識していなかった自分の側面に気がつくこといわゆる「流れ弾に当たる」現象を体験できることですねこの日も、お互いの話から自分をより深く知ることができる時間になったと思いますグループセッションのあとは海辺でBBQオフ会
切り替わりました。と、いうか絶妙なタイミングでお仲間から情報をもたらされました。あ!嬉しい!最近たくさんの点が私の前に用意されてましたがなるほど、こういうことね。と、わかる感じ。ありがたい。切り替わりましたねみなさん。冬至の後はみなさんも同じ。太陽が1日1日明るくなるのだからね、みなさんも悩んでいたり、困っていて見通しがたてられないことがあるかもしれない。でもいま、やりたい!とかうまくいかない➡️大抵それじゃないから決まらない。なので物事が運ばない
講演終了後は博多に移動し、翌朝は弾丸で由布院へ!福岡の朝は激しい雨でしたので、列車も運行中止になるのでは…と心配しましたが、1時間程遅れて出発出来ました。行きは「ゆふいんの森1号」。森をイメージしたデザインのシート。今年で25周年を迎える列車です。車内では乗務員の方からアナウンスがあり、迫力ある2段の「慈恩の滝」を見ることが出来ました。普段よりは前日の豪雨で水量が増して、濁流になっていたので、より迫力がありました。途中雨の影響で止まりながら、3時間掛けてようやく由布院に到着!!帰りの列
今日は『ウェークアップ』、最後の出演でした。昔から観ていた番組に出演させて頂けたことはとても光栄で、幸せなことでした。出演者やスタッフの皆さんとも仲良くさせて頂き、思い出がたくさんある番組でした。今月末で終了してしまうのは残念ですが、リニューアルしてまた新たな番組のスタートに期待したいです!元ラグビー日本代表の福岡さんと。
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡2人の子ども、兄(中学生)妹(小学生)と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバイザーの資格を取得後、陸上を頑張る息子の力になりたくてスポーツフードアドバイザーの資格取得。家族の食事サポートをする中で、栄養素のバランスだけでなく、子どもの成長や家族の体調、その日のコンディションに合わせ、「食」を通してココロが豊かになるような、五感で楽しめる料理を作っていきたいと思ってます♡Amebaブログでは
「死ぬ気で産め」お腹の赤ちゃんはどんどん大きくなる。産むか、産まないか。決断までのタイムリミットが迫る。本来ならば、幸せの絶頂期のはずなのに、僕たち夫婦は、かつて経験したことのない苦しみを味わった。最終的には、実父の「死ぬ気で産め」の一言で出産を決意した妻。僕は、それまでの心境を振り返った妻のブログを読み、涙が止まらなかった。自分の命と引き換えてでも、妻と娘を守り抜こうとあらためて誓った。母のナミダ(2008年5月13日)直腸がんの患者さんに出会いました。まだ3
トモちゃんと中華ランチイベントの話も打ち合わせしつつ、少しの時間おしゃべりと食事を堪能しました美味しかったー食べすぎた次は関東でイベントしようかなって話してますおたのしみっぴみっぴ岡山県産ストレッチデニム【S〜XXL】|Belle”VoilepoweredbyBASEbellevoile.base.shop14,960円商品を見る
※ハーブティー一般販売開始です。ハーブティーに関して少しだけお知らせもあります。福岡から戻りました。4月に7年ぶりのハーブティーのリニューアルがあるのですが、最終打ち合わせをしてきました。新しいハーブティーは、これからの時代にとってさらに必須になってくるだろうこと、つまり、①デトックスや腸活、そして心と身体はつながっていますので、②メンタルの安定をメインに、予防医学を目指した、より効果が期待できるハーブをブレンドしたプログラムです。もちろん有
皆様こんばんは。寒波は去るようですが朝晩は真冬の寒さが続くようです。皆様どうぞ寒暖差にお気をつけてお過ごしくださいね。さて今夏、福岡に誕生する福岡初の『心と体を同時に癒す』ドライヘッドスパとチャクラセッティングヒーリングをドッキングさせた施術を行う『癒し処スピスパ・アンジェロルーチェ』*PByReimiのInstagramでもセラピスト募集動画をアップしております*PbyReimi/悩める乙女を香りでアゲるonIn
先日、海外編をお届けしました「いま、興味のある旅先」アンケート結果海外編TOP5はこちら❤︎リサ『いま1番興味のある旅先は?【海外編TOP5】結果発表』先日皆さまに、Instagramのストーリーでご質問させていただいたこちらInstagram@risahawaiiはこちらから❤︎Login•Insta…ameblo.jp本日は、国内編TOP5をお届けです。5位は同率で3つの都市が選出先日、NYタイムズが発表した「2025年に行くべき52箇所」に選出されていたので!と富山市
4月4日(金曜日)、4月5日(土曜日)福岡のスフィアさんでイベントします!2年ちょっと前にも一度イベントをご一緒させていただいたお店です!スフィアさん@sora_to_chi@sphere.jp@sphere_fukuokaオーナーのみほさんとインスタライブしました!イヴルルド遙華-Instagram:"📣大事なお知らせー4月4日金曜日・4月5日土曜日に福岡でイベントします!場所は、2年ちょっと前にも一度イベントをご一緒させていただいたお店です!スフィアさん
今日は夜から劇場でした。しかも今日はバトルのMCを1人で担当してきました。ありがたいことです。そしてまた明日は漫才出番です。そして月曜日火曜日と劇場にきます。劇場に来るという喜び、そして舞台に立つという楽しみをまだまだ味わえます。今日もありがとうございました。
福岡に初めて行ったのは昨年2月3月のパリコレの衣装を北九州市のみやびさんが作ってくれフィッティングのため初めて九州へ行った福岡に縁があるのか遠いのにも関わらず4回目になる昔は遠くて一生行けないんだろうなそう思ってた我が家その理由はお金に余裕がないからそんな私たちがこうやって来れてるのも不思議初めの時はパリコレがあったからだけどその他は福岡の仲間のおかげオフ会、講演会を開催してくれてそれで来れてるもう感謝しかない今回は2/23(日)福岡新宮でのオフ会
梅雨だからね「シチューを作ったよ。たくさんあるから、パパも食べてね」山形の知人たちと飲んだ夜、スマホに娘からのメッセージが入っていた。翌日の5日、東京で打ち合わせを済ませ、福岡の自宅に戻ったのは夜の11時。ところが、楽しみにしていたシチューはゴミ箱に廃棄されていた。腐っていたそうだ。仕方なく、娘と娘の彼氏と3人でカップ麺を食べた。申し訳なさそうな娘。ドンマイ、ドンマイ。そんな失敗もあるさ。買っててよかったカップ麺。山形の友人に勧められて
私のアメブロ読者さんで福岡の方、いますかーっ!!実は…私が長年ブログでも紹介していたカラーリストの堤田さんが涙の退社からの…近藤あや『10年以上付き合いのある人と別れるのは寂しい』美容院きたぁーーーー1ヶ月の放置で、だいぶ明るくなったので今日もカキモトアームズ新宿店にやってきたよおおおそして…なんと今日は!!10年以上担当してもらって…ameblo.jp福岡で新しく独立してお店をオープンしましたしかも、ご夫婦で開業🎉ハイライト特化型カラー専門店/福岡/薬院大通/カラーリスト
西日本釣り博2025、最終日ワカメきたー本日もトークショーやサイン会にお越し頂きありがとうございます残り時間わずかですが、まだまだ沢山の方で賑わっていますがんばるぞーみっぴニコニコみっぴの丸ステッカー|Belle”VoilepoweredbyBASEbellevoile.base.shop550円商品を見る
今日は夜から劇場でした。今年度最終日も舞台で漫才ができて嬉しいですね。また明日から新年度。ほとんどの芸人が明日芸歴を重ねるのですが、僕らは8月デビューなので、いつも通りの4月1日になります。しかし年度は変わりますし、新社会人や新入生にとっても新たなはじまりとなりますからね。また明日からも自分らしく頑張ります。今日もありがとうございました。
本日は平日にも関わらず、イベントにお越し頂いた皆様、ありがとうございましたゆっくりと釣りの話ができて楽しかったです先日の西日本釣り博で、会えなかった方も数名いらっしゃたので、お話しできてよかった今日は暖かくて、運転中ずっと暑かったーSAで買った抹茶アイスが美味しかった週末の釣り楽しみっぴ!みっぴニコニコみっぴの丸ステッカー|Belle”VoilepoweredbyBASEbellevoile.base.shop550円商品を見る
もうひとつの目的は😊西川弘志さんのお店和ちゅう房にし川へ😋懐かしいでしょ🥺👍西川サラダ🥗にお造りの盛り合わせに馬刺しも😋焼肉😊何でも有ります👍お魚の煮付け🐟白菜明太子に焼鳥に西川家のハンバーグ😋アグーのしゃぶしゃぶも有名です😊✌️東急ステイ福岡天神ホテルの裏の2階むちゃくちゃ分かりやすい立地でむちゃくちゃ美味しかったです😋👍博多にお越しの際は是非🥺
3月に放送されたTVQ九州放送の「ちょっと福岡行ってきました」という番組石原良純さんと二人でノープラン、全てくじ任せで福岡を旅する番組でした。番組内でミッションをクリアすると何かもらえるのですがその何かが届きました☺️ジャーン!金箔が乗った明太子!高級明太子です!すごいのは金箔だけではなく鱈子の大きさもすごくてまさに高級。美味しかったです☺️ご馳走様でした!
いつも応援ありがた~い♪ブルーリバーのツッコミ担当、青木淳也です!今年もお笑いライブバリバリやります!大好評超超超満員御礼だった先月のライブの興奮冷めやらぬまま今月もやっちゃいます!【ブルーリバー漫才&トークライブ『青木と川原vol.27』】新ネタ漫才やってベラベラしゃべる激アツ90分!僕たちのライブはお子様も大歓迎!ご家族でもお一人でもお友達とも是非!みなさん!漫才はやっぱり生です!みなさんのお越しをお待ちしてます!📩チケット予約📩✉️blueriver@ymail.
家族の体調不良で色々とばたついてしまい、更新が遅れました🙇♀️この時期いろいろと流行っているのでどうかみなさまお気をつけください…先日日帰り✈️で福岡に行き、司会を務めてまいりました!素敵な式典で、しかもお弁当がこーんなに大きくて。今日の司会、食いしん坊らしいから大きめね!なんて言われていたのかな…(そんなはずはないけどそれはそれで有難いご配慮です🙏笑)最初に戻りますが、とにかく体調第一で気持ちよく新年度を迎えましょう!