ブログ記事1,601件
福井県の福井県立恐竜博物館に行ってきました。恐竜博物館には大阪・関西万博のスタンプが設置してあります。今回の訪問先福井県立恐竜博物館白山ワイナリーヨーロッパ軒本店(ソースカツ丼)大阪から福井への広域図大阪北部の自宅から敦賀までは高速を使わずに一般道で走りました(無料の自動車専用道路の湖西道路を使います)敦賀からは福井までは北陸道(有料)を使いました。(平日なのでETC割引なし。敦賀IC~福井北JCT:1710円(行き)、福井IC~敦賀IC:1530円(帰り))福
こんにちは。めんどくさがりや主婦のにゃー子です。GW中に初めての福井旅行に1泊2日で行ってきました1日目は芝政ワールドで遊びました恐竜博物館近くの勝山市で宿泊し、2日目は朝イチで恐竜博物館に行ってきました↓前回の記事はコチラ。今回はその続きです前日は芝政ワールドで1日遊びました『【小1&小5男子と福井家族旅行!】芝政ワールド「恐竜の森」に行ったよ!①』こんにちは。めんどくさがりや主婦のにゃー子です。GW中に初めての福井旅行に1泊2日で行ってきました車移動です1日目は開館9時過
グランディア芳泉の朝食朝食は6時30分から食べることができた夕食に引き続きビュッフェただ、前日に食べ過ぎてあまりお腹は空いていないが、もったいない精神で食べてしまうw子供朝のデザートタワー本日は『福井県立恐竜博物館』を目指す食事後、バタバタと出る準備をし、部屋の中でチェックアウト合計:138,380円だったがPaypay即時利用というなぞの割引-13,330円クーポン-5,000円どちらもヤフートラベル利用による、神なのか?ということで
毎度の大リーグネタから失礼します💦ワールドシリーズ第4戦ブルージェイズの先発ピッチャーはビーバー🦫北陸旅で買って来たスナックもビーバー🦫ってことでビーバーの2ショット🦫🦫ドジャースは負けましたが明日がある‼️にほんブログ村では北陸二泊三日旅続きます。☆『【北陸旅①】福井県。永平寺へ』まず今日はこれから書かせてください‼️今日は午前9時から午後4時まで大リーグ中継に釘付けでした延長18回までもつれた死闘。絶好調の大谷さんを4敬遠するから長引…ameblo.j
『岐阜で1泊して、福井県立恐竜博物館へいってみた①』愛知県から、福井県立博物館へ行こうとすると、車で3時間かかります。そして、午前9時から博物館はやってますが、駐車場がどんどんいっぱいになって、とおい駐車…ameblo.jp『岐阜→福井県立恐竜博物館②スムーズでお得な道のりは?有料区間、無料区間』『岐阜で1泊して、福井県立恐竜博物館へいってみた①』愛知県から、福井県立博物館へ行こうとすると、車で3時間かかります。そして、午前9時から博物…amebl
冬の恐竜博物館に行ったよお正月休みに福井の恐竜博物館に行ってきました混んでるかと思いきや数年前の春休みよりも全然空いてた。冬季に初めて行ってみて思った。子供に雪遊びの装備&着替え必須絶対に着替え持って行っといた方がいいですよー!子供が喜ぶ雪遊びスポット駐車場から入口までの途中こんなことになっていましてもちろん子供は雪に駆け寄って遊び始める。雪から全然離れなくて、あれ?恐竜への興味は?博物館よりスキー場行ったほうが良かった?と一瞬思った上まで登ったらこんな景色。展望台的なとこ
おはようございますEXPO2025のサテライト会場スタンプ巡りの第9弾です第8弾、三重県【赤目自然歴史博物館】はこちら↓『【EXPO2025】三重県のスタンプ』こんにちはEXPO2025のサテライト会場スタンプ巡りの第8弾です第7弾、徳島県【JR徳島駅】はこちら↓『【EXPO2025】徳島県のスタンプ』おはようご…ameblo.jp今回は、最難関の福井県【福井県立恐竜博物館】へ向かいます行き方としては、・JR(+ハピラインふくい)+直通バス・JR(+ハピラインふくい)+
トリケラトプス・ホリドゥス福井県立恐竜博物館オリジナルモデル福井県立恐竜博物館オリジナルのアニア。商品名トリケラトプス・ホリドゥスシリーズ福井県立恐竜博物館オリジナルモデル区分ナンバー発売日//発売場所福井県立恐竜博物館価格\1300JAN4904810210696パッケージ車両紹介顔の部分が動きます。恐竜紹介画像引用元:wikipediaトリケラトプス
突然ですが、熊調査に行きました。知っていますか?私が毎年、秋のこの時期に北陸に熊調査をしているのを。知らない人は覚えて下さい。何で⁉️という質問には特にはお答え出来ません。国家秘密㊙️とだけ教えておきます。北陸新幹線が敦賀まで今年は伸びました。先ずは居酒屋新幹線①なので今年は福井から調査をします。今回はツアーで参加しました。『「タグ付き越前ガニ」と「ブリ尽くし会席」五箇山・福井県立恐竜博物館・金沢をめぐる3日間』福井県立恐竜博物館に行きたかったのでこれを選んだのですが!
次は博物館横の、この建物に入ります。中に入ると、レストランと恐竜🦖グッズのショップがありました恐竜🦕アイスがあったけど540円は高いこの建物を出ると、駐車場の向こうにもお土産やさんがあったので行ってみる恐竜🦕出没ステッカー⁉️心配しなくても出ません🦖wwww福井県の有名ブランド、鯖江メガネ👓.........の堅パンこれ食べてみたけど、ほんと堅いんだよねそして私の大好きな❤ちいかわ〜💕勿論、買いましたよ💫この福井県立恐竜博物館は、かなり山奥にあるけど、ここまで来れるバ
ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこですアラフォー夫婦👨👩、小2👦、年少👦の4人で暮らしています投資、節税、お得活動でちょこっと生活を豊かにするのが目標です♡自己紹介はコチラからこんにちはユニクロ安くなってますマインクラフトUTUNIQLO500円UTアーカイブスーパーマリオUTUNIQLO500円4月はじめに1泊2日で福井旅行に行ってきました前回のブログはこちら⇩⇩⇩『【福井旅行】1日目♡1つ我慢すればコスパ最強ホテル
今回訳あって北陸へ行ってきました目的地の一つが「福井県立恐竜博物館」博物館だけでなく、一帯はかつやま恐竜の森公園として整備されていて、ディノパーク、発掘体験、BBQガーデンなど1日いても飽きない(1日じゃ足りない)エンタメスポットとなっています中の紹介は別の機会として、今日はテツの話題を物販エリアジオパークでやっていたのは恐竜スマートボール常設ではないようだが、愉快な兄ちゃんが手作りでやっている!?(と言ってた)ことば巧みに盛り上げてくれて楽しめましたスマートボールや
『岐阜で1泊して、福井県立恐竜博物館へいってみた①』愛知県から、福井県立博物館へ行こうとすると、車で3時間かかります。そして、午前9時から博物館はやってますが、駐車場がどんどんいっぱいになって、とおい駐車…ameblo.jp『岐阜→福井県立恐竜博物館②スムーズでお得な道のりは?有料区間、無料区間』『岐阜で1泊して、福井県立恐竜博物館へいってみた①』愛知県から、福井県立博物館へ行こうとすると、車で3時間かかります。そして、午前9時から博物…ameblo
愛知県から、福井県立博物館へ行こうとすると、車で3時間かかります。そして、午前9時から博物館はやってますが、駐車場がどんどんいっぱいになって、とおい駐車場になるということ。なら、9時にはつきたいよねえ。。初、福井県立博物館。日帰りではちょっとキツいなあと、郡上で1泊しました。郡上ヴァカンス村ホテルです。恐竜博物館までは、1時間半で到着します。郡上ヴァカンス村ホテル楽天トラベルここ、1泊5人まで素泊まり13000円で出てるときがあります。【
次は施設の紹介です。こちらのホテルはスキー客用のリゾートセンターとホテル宿泊棟が、フロントロビーを中心に左右に分かれてます。では先ず、宿泊棟のロビーから散策開始❗️2階から見た、1階ロビー手前はラウンジ、1番奥はフロントでフロント横の売店はこんな感じ恐竜🦕ランドセルも販売してました恐竜🦖が大好き💕な、お子様(もしくは孫)にお一ついかがでしょうか❓「ロビーラウンジ囲炉裏」外のBBQの受付もこちらで行いますこの☟恐竜アフタヌーンティー🦕恐竜🦖が大好き💕な、お子様(もし
今回、福井県立恐竜博物館へ行くにあたり、私の狙いは以下2つ博物館に入って即レストランに向かうも、150分以上の待ち👋・想像以上の混雑・この時点で12時すぎている・横にはお腹を空かせ、ぐずる手前の息子・どう考えても14時〜15時の案内→ここでお昼を食べるのは諦めるとりあえず順番待ちしつつ(順番が来ると電話が来るシステムで、待ち時間がスマホでみれる🙏ありがたい)博物館を出たところにあるザウルスキッチンでお昼🍖しかしここも激混みで席争奪戦が始まり😭まじここは地獄か?って感じだっ