ブログ記事16,988件
難儀苦労のある時ばかり神の御袖(みそで)にすがる気か難儀な時の神頼み、人の力の及ばぬ苦しみに行き遭うと、俄かに神様神様と騒ぎ立てる。神様も可哀想だと思し召し御助け下さるでしょうが、私達は平素から神様を敬いお慕いし、その御心に叶うよう正しい行いを常に心がけるべきである。平穏無事の日常も神様の御陰である事を忘れてはならない。《神社のおみくじの「神の教」より》これは昨年12月に氏神神社でおみくじを引いた時に書かれていた「神の教」です
今週も暑かったなぁ6月でこんな暑さだと梅雨明けが不安になります干物と洗濯物はよく乾くでしょうけど・・・早いもので今年も半分終わろうとしてますつい先日、隣の席の子に社員試験の申込書が届きましたコツコツ頑張って3年誰よりも努力してました一次試験は7月末今も毎朝早く来て勉強してますなんとか合格させてあげたいんですけどねオッサンにできる事と言えば神頼みくらいなんです
こんばんは。今日は一日子守りDAYでした前回壊れて使えなかったダイワのデジタルスケールを辞めて、今回新たに防水機能のあるデジタルスケールを購入。シーボンズフィッシングスケール防水デジタルスケール釣りIPX7日本ブランド100日保証スケール吊りはかり吊りスケールデジタル秤釣りはかりGスケール計測ツールアウトドア軽量50kgバックライト付ドラグチェッカー説明書付きブラックAmazon(アマゾン)長崎県佐世保市の海釣りメーカーらしい。今回調べて初め
今日は心配していた脳転移のことや神社で起こった不思議な出来事?を書いています①脳転移はなかったんだと思うここ数週間の耳鳴りと胸痛とCEA増から脳転移の再発ではないか、、?と不安でした。そのため、AB維持療法5回目の前回通院日にもともと予定に組み込まれいた定期検診としてただ撮り帰るだけの予定だったMRIを早めに画像診断してもらい異常が見つかったら早急に電話で連絡して頂くということになりましたが‥前回通院日から4日経過した現時点で電話は来ていません。これは、、つま
昨夜は、眠気がやってきてくれて、22:00にベッドに入り、ラジオ英語講座を聞き始める。多分5分くらいで、眠りに落ちたと思う。トイレに行きたくなって、起きる。1:03。ベッドに戻る。眠りに戻れた。ラッキー。またトイレに行きたくなる。3:34,右足のはり、むくみ、痛み、だる重感で、トイレの後に、右足のももの内側を濡らしたミニタオルで、冷やしてみる。しばらくしても、たいして効果なさそうなので、止める。この症状、マジで直るのかなぁ?これじゃ仕事できないじゃん。もんもんとする。う~
今まで病気に関してお守りを買ったことってなかったのですが、1ヶ月前ころガン封じのお参りに行って買ってきました※ブログは1ヶ月のタイムラグで書いてますおーーーー!癌封じ御守ってかっこいい東京にある烏森神社へ行って参りました!周りが火事になった時も焼けなかった封じ込める力があるとのことで、がん封じが有名になったそうです。(諸説あり)新橋のビルがたくさんあるなかにぽつんと存在します。私のがんは、耐性ができると転げ落ちるように悪くなります。ぜひ、封じ込めてほしいですなぜか、友人からは
こんにちは〜😍もう夏になっちゃったんですね!?最近、車が事故に遭ったり、昨日はプールサイドで転んだり😭昨日の怪我、まずぶつけた足が痛かったのですが、昨晩からあざになっている胸脇が痛みだし・・夫に見てもらったら「肋骨ヒビいってるかもね」((((;゚Д゚)))))))肋骨、脆いらしいのです><ただ、ダメージが酷い場合を除いて小さいヒビだとなかなか見つけることも難しいし、実際、小さなヒビが入っていたとしても、湿布を貼って痛み止めを飲むぐらいし
続きです。『過去編100【神社へ】』続きです。『過去編99【盗聴と安心】』続きです。『過去編98【酷くなるサレラリ】』今日からまた過去編です。ちょっと間が空きましたが、忘れてしまった方はこちらか…ameblo.jp平日、私は休みを取り、家から30分ほどの所にある大きな神社へ妻と2人で行きました。平日の午前中だったので、大きな神社ではありましてが、私たちの他に一般の人はいませんでした。まずは妻が持っていた不倫相手のウジ虫野郎からプレゼントされたお守りを返納させました。受付の近
昨日、神様仏様ランディ様から特別なパワーいただいたばかりなのですが、神様は次々と試練を与えてきます・・・。昨日の晩は、伝家の宝刀のデビフのささみレバーミンチすら難航してきた薬を飲ませる格闘に加え、日付が変わる頃に下痢もしてしまって部屋の掃除やらでバタバタしてようやく寝ようとしたところ、ぷらむの呼吸が段々荒くなってきました・・・。(私達もいい加減学習し、マナーウェアを装着させました)肺水腫発生時の傾向として落ちつきなく寝る位置・座る位置を変えるので、その度に夜中何回か酸素ルームに入れるのです
楽天スーパーセール中で何でもお得になってます♪エントリー忘れずにごきげんよう~私はこう見えて信心深いんですよ。嫌な事があったらお祓いに行きますしおトイレ掃除をしまくる!!周りの成功者に倣って毎年、伊勢神宮に行っていた時期もありました。ハワイの出雲大社も行った!🌺成功者は信心深い方が多いです。成功者といってもハイスペレベルではなく経営者でも会長ク
お立ち寄りくださりありがとうございます昨日は、仲良しジンペンチングとランチ時間に少し遅れた私チングが居るお店をLINEで教えてもらってイソイソとお店へここね!と入って行くと店員さんがオソオセヨ〜友達と待ち合わせしてるんですが誰ですか?誰ですか!って予約はしてないはず…いつも名前で呼んでるから苗字がでてこない思わず…チングです!わかりました、2階へどうぞチングって言っただけでわかるんだーっww1階にも数名お客様居たいしほんとにわかってるんかい?韓国食堂
『真相分からずAIの進化?』続きです『SNSの広告に振り回される』『夫とランチ身を持って知ってほしい』慰謝料請求の合間のお話です『【慰謝料請求】連絡が取れない?!』アメトピ掲載…ameblo.jp夏休み、子供達も大きくなりそれぞれ忙しく、なかなか時間を合わせることが難しくなってきた。遠くへは行かずとも、みんなで出かけたかった。来年は夫は単身赴任で、こんな時間を取るのは難しくなるので尚更そう思った。日にちを合わせ、一泊で近場への旅行を決める。一日目はイベントに参加、
縁日(えんにち)ってご存知ですか?あ、お祭りに並ぶ屋台じゃなくて、氣学仲間さんたちは開運技の「縁日」じゃなくてっ😆縁日とは、本来は神様や仏様の、降誕、誓願など、縁(ゆかり)のある日のこと。ま、月ごとのお誕生日や記念日みたいな感じでしょうか。それぞれの御神仏によって日にちが違いますので、たくさんの縁日があるんですよ〜。上旬元三大師…1月3日宝生如来…毎月3日阿閦如来…毎月4日弥勒菩薩
こんばんは。さえです。今日は歯医者へ行くため、会社をお休みしました。今の所有休消費理由が歯医者しかなく、有休休暇がたまっています。今日は歯医者が終わったら、行きたいところがありました。都内で縁切りで有名な『縁切り榎』です。町中の一角にひっそりとありました。私が行った時は誰もいなかったので、じっくりお願いしてきました。正直今仕事もプライベートも良いのか悪いのか、自分でもよくわからなくなって悩んでいました。こうなったら最後の手段『悪い縁は切って良い縁を結んでください』と神頼みをしてきま
こんにちは~乳ぽん…三大治療無治療13年目のゆるりんです拙いブログにお越し頂いてありがとうございますいつも応援ありがとうございます(〃´ー`人´ー`〃)こちらも変化があった時に更新しています。腫瘍は、左胸約5×6㎝腋窩リンパ節と鎖骨あたりのリンパに転移あり。2024年1月肺転移三大治療…無治療2024年2月、血管内カテーテル治療(血管塞栓術)乳がんのタイプ『私の乳がんのタイプと、今後のこと』こんにちは~乳がん・三大治療無治療11年めのゆるりんですお
ご訪問ありがとうございます年末、もうすでにヘロヘロですが、頑張りまーす!子どもたちにも助けられながら何とか気持ちを持ち直した私でしたが...続きです。前回の話はこちら⬇️『子ども達に励まされて』ご訪問ありがとうございます寒くなりましたね🥶皆さん、暖かくして風邪ひかないように気をつけて下さいね。昨日の話の続きの前に、現在進行中の話を少し...、この間チ…ameblo.jp特養から電話がかかってきた。母のユニットの階ではないが、介護スタッフにコロナ感染者が出たため、ガラス越しの面会も中
入院•手術前にやっておきたかった事、がん封じ神社へのお詣り。これまでお詣りといえば初詣くらい、それから神社のお祭りの際にちらっとお詣りする程度だったのに、困った時の神頼みとはまさにこの事。神様は、おいおい、こんな時だけ調子いいな、とお思いでしょう。でも神様は寛容なので、こんな不届き者の願いも聞いてくださると信じています。そして神様、これはあまり大きな声では言えませんが、私、初詣は毎年「家族皆んな、健康に暮らせますように」とお願いしてたんですよ…。という事で、がん封じ神社情報を検索。ふむふむ
こんばんは🌙1日教室に軟禁状態cantabile926です笑【クナイプ公式】バスソルトローズマリー&タイムの香り850gリフレッシュAmazon(アマゾン)1,635〜2,860円お風呂が楽しみ😊さてさて今日は、12時間稼働💦やっと今カゴメ野菜生活100Smoothie(スムージー)バナナスムージー330ml紙パック×12本(砂糖不使用食物繊維エネルギー)Amazon(アマゾン)1,875〜2,580円これ飲みました!朝ごはんから何にも食べられず
今年最後のブログ投稿になります。皆さん良いお年を・・・お過ごし下さいさて今回は、チケットとアナタの間にもエネルギーがあると言う話ね皆さんはLIVEチケット🎫を買う方映画のプレミアチケット🎟️を買う方野球⚾️観戦のチケット🎫を買う方お正月を実家で過ごす為に新幹線🚄のチケットを買う方飛行機のチケットを買う方色んなチケットが存在すると思いますが、人それぞれ趣味や興味が違うので〜何を欲しがっているのか分かりませんが〜なかなか手に入れるのが困難なチケットも存在するのも確かです
16:30歩いて入室今回は麻酔科医に挨拶する余裕あり前回同様、手術台に横になってすぐに心電図とか装着頭上で申し送りしてる声を聞きながら酸素マスクが着けられて👨⚕️「点滴から麻酔入りますね〜」って。neco、心の中でおやすみなさーいどうせ一瞬で起きますがねって思ったすぐ後に案の定起こされる🤣🤣🤣今回は抜管も終わってオペ室内でストレッチャーに移動した後からの記憶間違いなく管抜く前に覚醒確認されてるはずだけどまったく覚えてませんフル(('д'o≡o'д'))フル
こちら大阪方面、週明けの月曜日辺りから梅雨入りと言われてます☝️その前にと、昨日と今日とで紫陽花回廊巡り、残り3つのお寺、まわってきました😂昨日は、岡寺からの長谷寺へ☝️この2カ所は、なかなか階段が多く💦(山手にあるから当たり前か😂)なかなかの心臓破りでした😂💦(途中、何度か休憩しながら💦登り切る😂)スタンプラリーも後もうちょっと☝️長谷寺付近には土産屋さんや、団子屋さん⁉️が数軒あります。気になってた焼き餅を初めてでしたが、普通に美味しいですねー😚改めて2日目、本
【初発乳がん多発性骨転移発症しステージ4を宣告されました。異変に気づいてからの葛藤や苦悩や治療についてを綴っていきます】昨年最強神社として紹介されていた寒川神社へご祈祷していただきました『最強寒川神社へ⛩️』【初発乳がん多発性骨転移発症しステージ4を宣告されました。異変に気づいてからの葛藤や苦悩や治療についてを綴っていきます】〈これまでの治療経過〉2021年11月…ameblo.jp今回6/30水無月大祓式のご案内が届く✨病気になってご祈祷してから転院も含めて病状も落ち着き手術への道
妹が本人の誕生日の日に入院しましたが、翌日手術を控えているためおめでとうとは言えませんでした…どんな言葉も空回りして薄っぺらいものになってしまって他人事みたいになってしまう…だからって同情して泣いても本人を不安をするだけで…気の利いた言葉すら思い浮かばなかった…面会バツ🙅♀️なので、術前も術後も全く会えないため自宅待機朝から仏前のお花の水を換えて水入れの水を換えて、お凛を多めに鳴らして無事に済む事を故人にお願い🙏石切大神様のお札に神頼み🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏
髪様にお参りしてきた脱毛症のぺりこ(49)です京都にある御髪神社(みかみじんじゃ)ってご存知でしょーか?日本で唯一の髪の毛の神様が祀られている所です。(⑅•ᴗ•⑅)そーいう神社があるねんなーということは私も以前から知っておりました。関西にあるのも知っておりました。けど、はっきりと場所まではチェックしてなかったんです。神様とかあんまり信じないタイプだもんで。でも先日、家族でぶらりと京都は嵐山の方に出かけたんですね、特にあてもなく。食べ歩きメインみたいな感じで。その時、【
どうもあつしです。ご無沙汰しておりました。早いもんで6月突入致しましたね。最近は急性胃腸炎になったり嫁と母上とで神社に神頼みしてきたり日本語喋ってる人ほぼ居ませんでした。母と息子。我が子はしっかりヘルメット被って作業してます。しばらく車いじりから遠ざかってましたがちょっとずつリハビリ開始。ずっと持ってたAMGですがちょっと似合わないので2本磨いて履くのやめました。ブロアムも昼休み使ってちょっとずつ開始。20年近く外放置の350は果たしてエンジンかかるのかなぁ。早速セル
2020年1月15日。半日仕事をして、午後から病院へ入った。今日は胃の内視鏡検査とCT検査。まずCT検査から。検査着に着替え、血圧を測り、検査室へ入る。検査台に仰向けになり、早速撮影。その後、造影剤を投与して撮影。造影剤は初めてだったので、何が起きるのかやや緊張した。「少しの間、体が熱くなりますよ~」と点滴の管から投与がはじまった。すぐに口鼻に薬っぽいにおいを感じ、全身がもあ~っと熱くなっていった。尿が出た?みたいな感じもした。この間に息を吸ったり吐いたり止めた
2024年5/7火曜日、入院初日。朝からくもり☁️雨☔お天気いまいち…病院に到着し部屋へ案内される。【呼吸器内科】主治医から『肺腺がん遺伝子(+)アレセンサ治療が始まる説明をもう一度してもらう。朝2T夜2Tいつも丁寧な説明ありがとう。せんせいどうかこの抗がん剤が合いますように…と。神頼みの寅子。この辺りから色々な方のアレセンサ治療.肺腺がんのブログを拝見していました。それぞれ皆さま元気に過ごしておられる様子がわかり、安心してたり、そーなんだー。って思う事もたくさんあり
11月にはいった。がんの告知を受けたときは、夏の暑い盛りだったが、もう秋も深まり、冬の気配が感じられるようになってきた。11月1日、父の月命日、拝みに来たお寺さんに、がんになったことを告げると、絶句されていた。仏壇の前で、父、祖母、そして顔は覚えていないが祖父に、病気を乗り越えるから見ててね、と誓った。そのあと氏神様(難波八阪神社)にお参りにも行ってきた。神頼み。11月3日ゆっくり長い距離をジョギングしてみようと、自宅から遠くへぐるり出かけてみた。治療前は、3~4時間かけて30~40
退院したら、次の診察までの間に行っておきたかった神社。大好きな鹿島神宮に行けた!行けました!入院前にも行きました。手術前の診断はステージ1aで、無事手術は終わり退院できました。退院したらお礼に行こうと思ってましたが、私の体の調子や天候や車を運転してくれる相方の都合等でなかなか行けず。来週診察の予約入っていて、手術後の診断結果を聞くので、今日行けてよかった。精神的にちょっと落ち着きました。お茶屋さんで湧水グルメの団子もまた食べてきました。抹茶も飲みました。要石セット。と、いうやつ
無理を承知で年長の7月から国立小学校を目指す事にしました。短い準備期間で無謀にも国立小学校受験に挑むブログを書いています。9月から2ヶ月間、塾通いをして私立小学校に合格する事が出来ました。日頃の行いが悪いのでしょうか…。もう、何をしても当たる気がしません。今度は都立小中高一貫の一次抽選に外れました。娘は海外に興味があり、英語重視のこちらの学校に1番行きたい‼️と言っていました。(家から少し遠いですが、下り方面なので電車は空いてるはず…)新規の学校なので過去問はまだ2つしかありませ